*部品構造

-大部品: コンテナターミナル RD:11 評価値:6
--部品: コンテナ輸送の海と陸を結ぶ施設
--部品: 海上コンテナ輸送にとって必要な施設
--部品: 岸壁の水深が深い
--部品: コンテナターミナル用のガントリークレーン
--部品: 自動搬送台車(AGV)
--部品: トランスファークレーン
--部品: オペレータールームがある管理棟
--部品: コンテナヤード
--部品: ストラドルキャリア
--部品: ゲートでのチェック
--部品: 周囲のフェンスと監視カメラ



*部品定義

**部品: コンテナ輸送の海と陸を結ぶ施設
コンテナターミナルとは、海上輸送されたコンテナを陸上輸送へと繋ぐ、またはその逆を行うための接続点となる施設である。コンテナの荷役や保管などを行うための施設であり、海に面した港や湾岸部に存在する。なお、ターミナルとは埠頭を意味する。

**部品: 海上コンテナ輸送にとって必要な施設
コンテナ輸送の登場は、荷役のコストや時間を短縮して、その効率性を向上させるが、それに伴った荷役装置や施設が港や湾岸部には必須となる。また、大量のコンテナの一時的な置き場も必要である。そうした理由から、それらの役割をまとめた施設として作られたのが、コンテナターミナルである。

**部品: 岸壁の水深が深い
コンテナターミナルの岸壁(がんぺき)の水深は、大型のコンテナ船が問題なく接舷できるよう深くなっている。コンテナ船は大型化すればするほど喫水が深くなるため、それに合わせているのだ。

**部品: コンテナターミナル用のガントリークレーン
ガントリークレーンとは、レールに沿って移動する巨大なクレーンのことで、コンテナを船から陸に、またはその逆の荷役を効率良く行うことが出来る。コンテナターミナルにあるガントリークレーンは、どことなくキリンに見えなくもない形をしている。規模によっては複数のガントリークレーンが存在するコンテナターミナルもあり、1つの船に複数のガントリークレーンで荷役を行ったり、複数の船が着ても同時に荷役を行うなどが可能となる。

**部品: 自動搬送台車(AGV)
自動搬送台車(AGV)とは、コンテナを岸壁のガントリークレーンから受け取ってトランスファークレーンまで、またはその逆に運ぶための搬送用の自動で動く台車である。自動といっても所定の位置まで移動する程度なのだが、それでも充分、荷役効率は上昇する。なお、エンジンはディーゼルエレクトリック式であり、ガントリークレーンのシステムと連携することで効率よくコンテナの受け渡しが可能となっている。

**部品: トランスファークレーン
トランスファークレーンとは、コンテナヤードに積まれたコンテナの上を移動する、門型のクレーンである。ガントリークレーンが船と陸を繋ぐためのクレーンなら、トランスファークレーンは、コンテナヤードに山と積まれたコンテナと自動搬送台車などを繋ぐためのクレーンといえる。

**部品: オペレータールームがある管理棟
コンテナターミナルの管理棟にはオペレータールームがあり、遠隔操作で複数のトランスファークレーンを一人で操作することが可能となっている。これによって作業の効率化と時間短縮が見込める。

**部品: コンテナヤード
コンテナヤードとは、コンテナを一時保管して預かるための施設のことである。コンテナは重ねて置くことが出来るため、広い敷地にずらりとコンテナが積まれて並んでおり、その上をトランスファークレーンが、その周囲を自動搬送台車が行き来していたりする。

**部品: ストラドルキャリア
ストラドルキャリアとは、トラックが運んできたコンテナを荷役するための特殊な車両で、二つの門が合体して四つの脚になったような構造の運搬のための車両である。クレーンが備え付けられており、トラックを門で覆うように動いた後、そのクレーンでコンテナの荷役を行うというわけである。ちなみにストラドルとは、両足を広げて立つ、というような意味である。

**部品: ゲートでのチェック
コンテナターミナルの陸の出入口にあるゲートでは、コンテナの中身や、コンテナを荷役する、または荷役した船、どこに運ぶのか、またはどこから運ばれてきたのかなど、複数のチェックが厳しく行われる。藩国の技術力などによっては自動化によって時間を短縮する場合もある。

**部品: 周囲のフェンスと監視カメラ
コンテナターミナルは関係者以外は立ち入り禁止であるため、施設の周囲はフェンスなどで囲まれており、監視カメラなどで不審者のチェックなども行われている。



*提出書式

  大部品: コンテナターミナル RD:11 評価値:6
  -部品: コンテナ輸送の海と陸を結ぶ施設
  -部品: 海上コンテナ輸送にとって必要な施設
  -部品: 岸壁の水深が深い
  -部品: コンテナターミナル用のガントリークレーン
  -部品: 自動搬送台車(AGV)
  -部品: トランスファークレーン
  -部品: オペレータールームがある管理棟
  -部品: コンテナヤード
  -部品: ストラドルキャリア
  -部品: ゲートでのチェック
  -部品: 周囲のフェンスと監視カメラ
 
 
  部品: コンテナ輸送の海と陸を結ぶ施設
  コンテナターミナルとは、海上輸送されたコンテナを陸上輸送へと繋ぐ、またはその逆を行うための接続点となる施設である。コンテナの荷役や保管などを行うための施設であり、海に面した港や湾岸部に存在する。なお、ターミナルとは埠頭を意味する。
 
  部品: 海上コンテナ輸送にとって必要な施設
  コンテナ輸送の登場は、荷役のコストや時間を短縮して、その効率性を向上させるが、それに伴った荷役装置や施設が港や湾岸部には必須となる。また、大量のコンテナの一時的な置き場も必要である。そうした理由から、それらの役割をまとめた施設として作られたのが、コンテナターミナルである。
 
  部品: 岸壁の水深が深い
  コンテナターミナルの岸壁(がんぺき)の水深は、大型のコンテナ船が問題なく接舷できるよう深くなっている。コンテナ船は大型化すればするほど喫水が深くなるため、それに合わせているのだ。
 
  部品: コンテナターミナル用のガントリークレーン
  ガントリークレーンとは、レールに沿って移動する巨大なクレーンのことで、コンテナを船から陸に、またはその逆の荷役を効率良く行うことが出来る。コンテナターミナルにあるガントリークレーンは、どことなくキリンに見えなくもない形をしている。規模によっては複数のガントリークレーンが存在するコンテナターミナルもあり、1つの船に複数のガントリークレーンで荷役を行ったり、複数の船が着ても同時に荷役を行うなどが可能となる。
 
  部品: 自動搬送台車(AGV)
  自動搬送台車(AGV)とは、コンテナを岸壁のガントリークレーンから受け取ってトランスファークレーンまで、またはその逆に運ぶための搬送用の自動で動く台車である。自動といっても所定の位置まで移動する程度なのだが、それでも充分、荷役効率は上昇する。なお、エンジンはディーゼルエレクトリック式であり、ガントリークレーンのシステムと連携することで効率よくコンテナの受け渡しが可能となっている。
 
  部品: トランスファークレーン
  トランスファークレーンとは、コンテナヤードに積まれたコンテナの上を移動する、門型のクレーンである。ガントリークレーンが船と陸を繋ぐためのクレーンなら、トランスファークレーンは、コンテナヤードに山と積まれたコンテナと自動搬送台車などを繋ぐためのクレーンといえる。
 
  部品: オペレータールームがある管理棟
  コンテナターミナルの管理棟にはオペレータールームがあり、遠隔操作で複数のトランスファークレーンを一人で操作することが可能となっている。これによって作業の効率化と時間短縮が見込める。
 
  部品: コンテナヤード
  コンテナヤードとは、コンテナを一時保管して預かるための施設のことである。コンテナは重ねて置くことが出来るため、広い敷地にずらりとコンテナが積まれて並んでおり、その上をトランスファークレーンが、その周囲を自動搬送台車が行き来していたりする。
 
  部品: ストラドルキャリア
  ストラドルキャリアとは、トラックが運んできたコンテナを荷役するための特殊な車両で、二つの門が合体して四つの脚になったような構造の運搬のための車両である。クレーンが備え付けられており、トラックを門で覆うように動いた後、そのクレーンでコンテナの荷役を行うというわけである。ちなみにストラドルとは、両足を広げて立つ、というような意味である。
 
  部品: ゲートでのチェック
  コンテナターミナルの陸の出入口にあるゲートでは、コンテナの中身や、コンテナを荷役する、または荷役した船、どこに運ぶのか、またはどこから運ばれてきたのかなど、複数のチェックが厳しく行われる。藩国の技術力などによっては自動化によって時間を短縮する場合もある。
 
  部品: 周囲のフェンスと監視カメラ
  コンテナターミナルは関係者以外は立ち入り禁止であるため、施設の周囲はフェンスなどで囲まれており、監視カメラなどで不審者のチェックなども行われている。
 
 


*インポート用定義データ

  [
    {
      "title": "コンテナターミナル",
      "part_type": "group",
      "children": [
        {
          "title": "コンテナ輸送の海と陸を結ぶ施設",
          "description": "コンテナターミナルとは、海上輸送されたコンテナを陸上輸送へと繋ぐ、またはその逆を行うための接続点となる施設である。コンテナの荷役や保管などを行うための施設であり、海に面した港や湾岸部に存在する。なお、ターミナルとは埠頭を意味する。",
          "part_type": "part",
          "localID": 1
        },
        {
          "title": "海上コンテナ輸送にとって必要な施設",
          "description": "コンテナ輸送の登場は、荷役のコストや時間を短縮して、その効率性を向上させるが、それに伴った荷役装置や施設が港や湾岸部には必須となる。また、大量のコンテナの一時的な置き場も必要である。そうした理由から、それらの役割をまとめた施設として作られたのが、コンテナターミナルである。",
          "part_type": "part",
          "localID": 2,
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "岸壁の水深が深い",
          "description": "コンテナターミナルの岸壁(がんぺき)の水深は、大型のコンテナ船が問題なく接舷できるよう深くなっている。コンテナ船は大型化すればするほど喫水が深くなるため、それに合わせているのだ。",
          "part_type": "part",
          "localID": 3
        },
        {
          "title": "コンテナターミナル用のガントリークレーン",
          "description": "ガントリークレーンとは、レールに沿って移動する巨大なクレーンのことで、コンテナを船から陸に、またはその逆の荷役を効率良く行うことが出来る。コンテナターミナルにあるガントリークレーンは、どことなくキリンに見えなくもない形をしている。規模によっては複数のガントリークレーンが存在するコンテナターミナルもあり、1つの船に複数のガントリークレーンで荷役を行ったり、複数の船が着ても同時に荷役を行うなどが可能となる。",
          "part_type": "part",
          "localID": 4
        },
        {
          "title": "自動搬送台車(AGV)",
          "description": "自動搬送台車(AGV)とは、コンテナを岸壁のガントリークレーンから受け取ってトランスファークレーンまで、またはその逆に運ぶための搬送用の自動で動く台車である。自動といっても所定の位置まで移動する程度なのだが、それでも充分、荷役効率は上昇する。なお、エンジンはディーゼルエレクトリック式であり、ガントリークレーンのシステムと連携することで効率よくコンテナの受け渡しが可能となっている。",
          "part_type": "part",
          "localID": 5
        },
        {
          "title": "トランスファークレーン",
          "description": "トランスファークレーンとは、コンテナヤードに積まれたコンテナの上を移動する、門型のクレーンである。ガントリークレーンが船と陸を繋ぐためのクレーンなら、トランスファークレーンは、コンテナヤードに山と積まれたコンテナと自動搬送台車などを繋ぐためのクレーンといえる。",
          "part_type": "part",
          "localID": 6,
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "オペレータールームがある管理棟",
          "description": "コンテナターミナルの管理棟にはオペレータールームがあり、遠隔操作で複数のトランスファークレーンを一人で操作することが可能となっている。これによって作業の効率化と時間短縮が見込める。",
          "part_type": "part",
          "localID": 7
        },
        {
          "title": "コンテナヤード",
          "description": "コンテナヤードとは、コンテナを一時保管して預かるための施設のことである。コンテナは重ねて置くことが出来るため、広い敷地にずらりとコンテナが積まれて並んでおり、その上をトランスファークレーンが、その周囲を自動搬送台車が行き来していたりする。",
          "part_type": "part",
          "localID": 8,
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "ストラドルキャリア",
          "description": "ストラドルキャリアとは、トラックが運んできたコンテナを荷役するための特殊な車両で、二つの門が合体して四つの脚になったような構造の運搬のための車両である。クレーンが備え付けられており、トラックを門で覆うように動いた後、そのクレーンでコンテナの荷役を行うというわけである。ちなみにストラドルとは、両足を広げて立つ、というような意味である。",
          "part_type": "part",
          "localID": 9,
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "ゲートでのチェック",
          "description": "コンテナターミナルの陸の出入口にあるゲートでは、コンテナの中身や、コンテナを荷役する、または荷役した船、どこに運ぶのか、またはどこから運ばれてきたのかなど、複数のチェックが厳しく行われる。藩国の技術力などによっては自動化によって時間を短縮する場合もある。",
          "part_type": "part",
          "localID": 10
        },
        {
          "title": "周囲のフェンスと監視カメラ",
          "description": "コンテナターミナルは関係者以外は立ち入り禁止であるため、施設の周囲はフェンスなどで囲まれており、監視カメラなどで不審者のチェックなども行われている。",
          "part_type": "part",
          "localID": 11
        }
      ],
      "expanded": true,
      "localID": 0,
      "description": ""
    }
  ]