Guild icon
アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / セッションルーム1
公式ゲームが開催されていないときはプレイに使っても大丈夫ですぞ
After 2024/07/09 0:00
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 21:56
/*/
21:57
********* *九九様の青い国* *********
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 21:58
こんばんは。よろしくお願いします。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 21:58
こんばんはー。よろしくお願いします。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 21:58
二二時開始だよ
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 21:58
こんばんは。よろしくお願いします。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 21:58
こんばんは よろしくお願いします。
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 21:59
こんばんは。よろしくお願いいたします。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 21:59
以上かな
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
はい あとからもう一人来るかもですが一旦4名でお願いします
22:00
失礼5名でした
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:00
では始めますか。
22:00
****
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
よろしくお願いします
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
よろしくお願いします
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
よろしくお願いします。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
こんばんはーよろしくお願いします
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:00
#八重垣くんまにあったので6名でお願いします
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:00
はい
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:01
すみませんよろしくお願いします
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:01
よろしくお願いします。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:01
ここは暁の円卓の入口だ。低テックの田園風景が広がっている。
22:01
国境のギリギリまで田園が広がるのが今の暁の円卓だ。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:02
#人口増えて食料自給が大変なのですかね
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:02
水利権争いにならぬよう配慮はしてるが、揉めたことは過去一度もない。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:03
#ごはん、みなさん心配なく食べられてるのかな?
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:03
いいですね
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:03
揉め事が起きてないのは良いことですね… (edited)
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:03
食料生産能力で言うと、暁の円卓はおよそ人口比400%くらいなので、国内消費の3倍は輸出だね。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:04
ゆ、輸出してる・・!
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:04
おおーすごいうえに素晴らしい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:04
ちょっと感慨深いですね
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:04
ごはんの心配はなさそうでよかったです。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:04
国境ゲートからバスで移動している。観光バスがひっきりなしに入ってきてるが、国境付近が都市化しないように配慮している。
22:05
国境付近が都市化するとだいたい難民が押し寄せてえらいことになるので、この対策になる。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:05
#なるほど…
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:05
#なるほどです
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:05
おおお バスが走ってる
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:06
まあ貿易品目が少ないから許されるテクではある。
22:06
バスは今30台くらい並んで走っている。
22:06
うち一つが君たちが乗るものだ。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:06
#バスがたくさん!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:06
「大所帯ですね。他のバスも観光かな」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:07
残りは蒼梧や土場からの観光客だね。星鋼京もある
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:07
「楽しみです!」 #すごい!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:07
飛行機は乗り入れ禁止だ。腕試しの標的になるので
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:08
なるほど
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:08
「人気ですねぇ」 #なるほど
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:08
ふむふむ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:08
この国では今も昔も飛行機は狙われる。(国民に)
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:09
#笑ってしまいました。狙われる
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:09
案内人が屋根の上から前方フロントガラスに顔を出した。いかつい顔の角刈りのおじさんだ。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:09
「こんにちは。よろしくお願いします」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:09
「こんにちは。今日はよろしくお願いします」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:09
案内人:「ワシが九九様である!!」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:09
「こんにちは、よろしくお願いします」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:10
なんでもわかいうちに九九をおさめて掛け算できるようになったとか。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:10
「よろしくお願いします!」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:10
「よろしくお願いします!」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:10
それはすごいです!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:11
「よろしくお願いします」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:11
案内人:「ようこそこの国へ。ここでは(自らの腕を叩く)がものを言うが、観光客はその限りではない。案内人はどれも腕に覚えがあるから困ったら頼れ!!」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「はい!」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「ありがとうございます」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「ありがとうございます。よろしくお願いしますね」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「頼りにしてます。」
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「頼りにさせていただきます」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:12
「よろしくおねがいしますね」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:13
案内人:「あと観光客は自分の武芸を誇るな。何か言われたら、弱いやつほどよく吠えると思っておけ。なあにあまりにうるさければワシが討伐しよう」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:13
「承知しました。ありがとうございます」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:13
「承知しました。ありがとうございます」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:13
「なるほど。わかりました」
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:14
「かしこまりました。有事の際は頼らせていただきます」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:14
えらいところに着たなあと思ったのだが、最初に来た映画村とかは完全に観光スポットとして整っていて、二度びっくりする。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:14
映画村だー
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:14
#映画村だ!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:14
しいていえば、スタントマンがまったくいないことくらいだな。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:14
映画村ですね!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:14
#おお、あったらいいよねぇと言ってたのがほんとに
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:15
#次のシーズンで作ろうかと話してた施設でした>映画村
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:15
なんと!
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:15
おおー!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:15
映画まんまのアクションをしているのと、地域住民が混じってるが顔以外で見分けがつかないのが笑えるところだ。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:15
ワイヤーとかなさそう
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:16
ないね。
22:16
CGもない
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:16
すごい
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:16
やばい
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:16
すごいなあ
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:16
ワイヤーなしで大丈夫なのかな
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:16
コスプレとか写真撮影とかお土産屋は充実している。土場資本もあるけど地元資本も多いね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:17
すごいなぁ
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:17
とりあえず木刀売ってそう…
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:17
#地元資本!よかったです
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:17
だんだん観光業が安定してくると土場商品は会社を現地人に売り渡すことが増えていくので、その例とも言えるだろう。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:17
#なるほどです
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:17
ふむふむ…
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:18
なるほど。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:18
案内人:「タネも仕掛けもないので、アクションに近づいてはいかん」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:18
[
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:18
「はい!」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:18
「了解しました」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:18
「気をつけます」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:19
案内人は大根を切ってみせた。切れてないように見えるが引っ張るとたしかに切断されていた。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:19
おお!すごいです!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:19
「素晴らしい腕前」
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:19
「気をつけます」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:19
「すごい…」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:19
案内人:「この程度ではこの国は生きてはいけん。まあ都市部なら別だが」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:20
「みなさんこれができる、と。すごいですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:20
#住み分けされてるのかな?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:20
ちなみに昼食は映画村でなくて、山の上らしい。
22:21
君たちのバスだけになった。 あまり人気のスポットではないようだ
22:21
山菜採りのばあさんがバスより速い速度で山を登ってる
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:21
映画村は人気スポット…
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:21
登山だー 風景的にはどうでしょう?自然とかまだまだ残ってる感じでしょうか?
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:21
さすがだなあ (edited)
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:21
山もいいですねぇ。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:22
川に出た。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:22
おお
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:22
自然は残ってると言うか、未舗装路で木も草も多いな。蒼梧みたいにはとうていなれないだろう
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:23
なるほど ありがとうございます そういう手つかずのところが残ってた方が住みやすい神様とかもいるかなと
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:23
橋がないのでどうなるんだと思ったら案内人がバス投げして高速移動してバスを受け止めて向こう岸まで渡した。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:23
すごいです!
22:23
「ありがとうございます!」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:23
案内人:「これが暁の円卓琉橋不要術じゃ!」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:23
ダイナミック移動
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:24
「あ、ありがとうございます」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:24
「おおーーすごいすごい」拍手します
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:24
なんかしらんが屋根上からばあちゃんが続々降りていったのが気になる。
22:24
乗ってなかった気もする。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:25
#ちゃっかり?w
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:25
山の上に最後はバスが担がれて移動すると水墨画になりそうな幽幻な風景が広がってる。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:25
ある意味、渡しになってるのかしら
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:25
虎とかいるらしい。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
「素晴らしい風景ですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
「絵画のような見事な景色です」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
「ふつくしい…」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:26
案内人:「ここで食うおにぎりがうまいのである」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
虎いいなぁ
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
「先ほどとは変わってこのような風景もあるのですね」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:26
「おにぎりいいですね。この景色は最高のおかずだ」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:27
「いい景色ですねぇ」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:27
「素敵な景色とおにぎり。いいですね」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:27
頭ほどのおにぎり貰った。中には海苔弁のおかずなどがそのまま入っている。
22:27
ちなみに余ったら握りなおして持って帰ってもいいし、握って投げてもいいそうだ。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:27
「いただきます」
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:27
いただきます。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:28
投げると鳥が器用にキャッチして飛んでいってる
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:28
おお
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:28
「ありがたく頂戴いたします」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:28
かわいい!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:28
トンビという鳥らしい。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:28
「豪快!」頑張って食べつつ試しに鳥さんに向けて投げてみます
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:28
やってみます
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:28
ちなみに投げたものはなんでもキャッチする
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:29
おお!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:29
気に食わないと図上から落としてくる頭の良い鳥だ。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:29
かしこいです!
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:29
みんながやっているのを眺めます。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:29
梅干しの種とかでない限りは普通に環を描いて飛んでいくよ
22:29
丸、らしい。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:29
なるほど
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:29
自分もおにぎりをおいしくたべます。もぐもぐ。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:30
鳥も賢い。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:30
せっかくなのでおにぎりを頬張ります
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:30
「おにぎり、おいしいです!」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:30
一食5000Kcalは暁の円卓基準だね。
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:30
ハイカロリーw
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:31
なるほどなぁ
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:31
#しょ、食糧自給率がすさまじい…
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:31
人間は一日4000Kcalから5000ckalしか消費できないと言われているが、暁の円卓ではそれは嘘ということになる。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:31
動くから、カロリー使うのかなあ
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:32
1食で1日の成人男性2人分くらいかな?>5000カロリー
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:32
近くにお堂がある。崖を挟んだ反対側に、階段もなく、ただお堂が斜面に作られている。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:32
お堂にお参りします。こんにちは。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:33
「これは、遠くから見るもの、ではないのですよね…」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:34
ちなみに江戸時代の農村部で一日穀物九合というので、まあ低テックじゃそんなものかも
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:34
#なるほどです
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:34
みぽりんは担がれて谷を跳躍した。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:34
そうなんですね
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:34
「わあ!ありがとうございます!!すごーい!」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:34
なるほど、そうやって参るんですね
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:35
お堂は火子供養だな
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:35
「橋不要術便利ですね」
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:35
おお
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:35
昔子供が生まれると火にくべて生き残ったものだけを育てた。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:35
あらためてお参りします。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:35
#あーそちらですか
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:35
んで燃えてしまった子どもたちはこのような場所で供養されてた。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
忘れてはいけない歴史ですね。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
お参りをします。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
そんな歴史が…
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
お参りします。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:36
というが、見た感じ宗教施設というよりは生活拠点に見えるな。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
お参りします。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:36
自分もしっかりとお参りしたいと思います
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:37
案内人:「今では都市部に行かされるのだが、昔はこのようなところで隠れるように子を育てる者たちがいた」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:37
皆と同じようにお参りします。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:37
なるほど
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:37
なるほど。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:37
「なるほど、そういう歴史があるのですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:38
「はい。」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:38
中には神聖巫連盟に里子にだされた子もそうとういたらしい。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:38
すべての子どもたちのために祈ります
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:39
さて。案内人は都市部まで連れてってくれるよ。バスを担いでこの山と谷を4つくらい越えたらすぐらしい。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:39
#ついにバスを走らせなくなってしまった
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:39
「九九さん、ありがとうございます!」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:39
「よろしくお願いします」ちょっとしんみりしつつ
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:40
ショートカット繰り返したほうが早いまであるのかw
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:40
#バスとは
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:40
#都市部で生きられるようになったならよかったです
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:40
20分程で平野部についた。田園風景に家がまじり始めて、そのうち田園がなくなる。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
興味深いです
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
風景を見ながら、街灯にも目を向けます。都市部に近づくにつれて変わっていきますかね。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:41
高層ビル4,5本と中規模ビルが並ぶ都市部が見えてくる。こういう都市が30箇所くらいあるらしい。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
なんなら路面状態もどんどん良くなりそう
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
おおー
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
「高いビルです!すごいです!!」
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:41
予想以上にあった>都市が30か所
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:42
うん、びっくり。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:42
平均人口は20万人なんだけど、今見てるここは40万近くある
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:42
大きいですね。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:42
中心都市とかなのかな>40万人規模
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:42
電気もガスもあるところだね。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:42
人々の表情をみます
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:43
#リアルの生活とそう変わらなさそうですね
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:43
おおーすごい
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:43
ここに来ると神聖巫連盟の観光客が増える・・・はずなのだが、今神聖が揉めてるらしくて観光客は少ない。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:43
ほむり
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:43
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:43
人々は死んだような顔で鮨詰のバスに乗ってソフト開発しているようだ。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:43
ふむ
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:44
#うっ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:44
案内人:「都市部には都市部の苦労があるのである!!」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:44
忙しいのですね。心配です。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:44
#リモート勤務できるように整備しよう
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
「これはまた、大変そうですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
「そうですね。都市部の苦労」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:45
忙しいのはしかたないね。越前藩が受けていた仕事の大部分がそのまま各国に跳ね返ってきたので
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
あぁ
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
「苦楽ではなく、できることが違うということですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
そんな感じの忙しさでしたか
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
なるほど。。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:45
なるほど 情報分野を一手に引き受けてたから>越前藩
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:45
ソフト産業があってかつ地上国とかだと暁の円卓みたいな国でも繰り上がり一位が見えてくる
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:46
なんと!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:46
なるほどなぁ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:47
それはそれで大変だと思ってたら、移動遊園地がやってきた。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:47
一位!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:47
移動遊園地
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:47
「わあ!遊園地です!!」
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:47
九九様みたいな人たちが遊園地のパーツ担いでジャンプしてやってきてる。
22:47
〜合体中〜
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:47
移動遊園地!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:47
わーお 現地組み立て式だぁ
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:48
また、ダイナミックな
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:48
遊園地ができた。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:48
移動していること自体もみごたえありそうです
22:48
わあい!
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:48
突かれたサラリーマンが続々と観覧車に乗ってる。
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:48
観覧車いいですね
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:48
#あら?癒し?ですか?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:48
九九様みたいなおっさんにがっちりと片手でホールドされて巨大なホイールを回ってる。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
より疲れそうな観覧車…
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
なるほど…
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
人力!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
人力だった
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:49
カゴがないのが暁の円卓琉らしい。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
すごいなあ!
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
すごい
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:49
ちなみに速度は想像の300倍速い。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:49
筋力がすべてを解決してしまいます
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:49
はやいはやいはやいと口に出るくらい
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
わあ!とながめています
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
これは一周だけですか…?
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
ほんとに観覧できるの…?
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
観覧車(絶叫マシン)
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
観覧車という名のジェットコースター?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:50
だいたい20周
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
たっぷりです!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:50
これ、ストレス発散とかで乗ってない?w
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:50
気分悪くなったらダブルタップでおっさんごと落ちてくる。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:51
みなさん、観覧車を楽しんでいる様子ですか?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:51
つかれたOLがげえげぇ吐いた後、すっきりして職場に戻っていった。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:51
ストレス発散できているとよいのですが
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:51
ギブアップ付き、よかった。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:51
案内人:「都市は都市で大変なのである」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:51
なる、ほど?
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:52
「ストレス発散できてるようで何よりですね」
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:52
「確かに大変そうですね…」
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:52
#ストレス社会ともいいますからね
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:52
生バンドが演奏してるな。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:52
おお
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:52
聴きます
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:53
聴きます。
Avatar
村雨らぎ@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:53
どんな楽曲なんだろう
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:53
なんでか暁の円卓は昔からロックが流行ってるんだけど
22:53
今のはメタルだな。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:53
ふむ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:54
愛鳴之のバンドらしい。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
見覚えあったりします?
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
娯楽があるのはいいですね。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:54
傭兵募集らしい
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
あー 愛鳴さんところはメタルって話ですよね
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:54
そだね>メタル
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
ほむほむ
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
娯楽充実してますね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:54
遊びに行きましたもんねぇ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:55
しかしこう、都市部で傭兵集めしてもあんまり意味はなさそうだよな・・・
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:56
#たし、かに
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:56
確かに
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:56
都市部と田舎の違いはこの国ならではのところがあるから、間違えてるのかもしれない
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:56
それは確かに。田舎部での方が強い人がいそうですよね。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:56
なるほど
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:56
よいご縁に恵まれるとよいのですが。傭兵
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:57
話を聞いたら音楽を斬られるから田舎は駄目らしい。
22:57
案内人がうんうんと頷いている
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:57
なるほど…。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:57
なるほどです。
22:57
音楽って、切れるのかあ
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:57
辛口レビューとかそういうのではなく
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:57
そっか。電波切れるなら音楽も切れるのか…?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:57
音波を切る修行が
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:57
電波切りさんありましたしね。納得。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
もしかしてそういう段階がある?
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:58
魔法使いを無力化する手段の一つらしく
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
ああ、たしかに。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
なるほど。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:58
田舎では良く修行されてる
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
たしかに。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
音楽も魔法につながると考えるといい練習台になっちゃうのか。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:58
詠唱を切るのかな?
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:59
なるほどー
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:59
この国では魔法使いはまったく剣士に歯が立たないかあらね
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 22:59
音声発動とかだと途中で切っちゃえば妨害とかできそうですね (edited)
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 22:59
話をしているうちに、この国が低物理なのはだいたい国民のせいのようなきがしてきた。
23:00
案内人:「次は人型戦車の学校である」
23:00
案内はまだまだ続いた。
23:00
/*/
23:00
はい。お疲れ様でした。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
おつかれさまでしたー
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
おつかれさまでした
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
お疲れ様でした。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
お疲れ様でした。
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
お疲れ様でしたー!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:00
ありがとうございました。 暁なりに田舎と都市部でうまくやってる感じで良かったです
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:01
国が面白く興味深かったです。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:01
移動距離は今回が一番長い。飛行機で動いた蒼梧より長い距離走ってる
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:01
すごい
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:01
発言が半分以上なるほどになってしまった気がします。 (edited)
23:01
なるほど…。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:01
飛行機を超えたのですね。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:02
まあ突っ込んだら負けというのもあるが
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:02
人型戦車学校の様子は見たかったけど道中、中々に突っ込みどころが多く。。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:02
子どもたちが都市部で過ごせてよかったです。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:02
ほんとちゃんとやってきたことが下地にあるのは見えたので
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:02
それ以上に九九様、段取りができない(行き当たりばったり)なので
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:02
そうですね。子供たちが生きれるのはよかったです。 火子の意味が変わっていたのにはちょっとびっくりしました。
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:02
九九様、親切でした。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:03
まあ、両方案内できる人じゃなきゃいけなかったんでしょうし
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:03
九九様理解のある方でよかったです。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:04
強さで言えば上位100にも入らないが、割と有名な人なんよね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:05
なるほどー
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:05
都市部の方が思った以上に現代的でイメージより大分文明発達してる感じでした 自分のイメージだと明治とか昭和あたりの手工業!って感じかなと思ってたので
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:05
おお、有名人
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:06
九九を覚えたからかな?有名人
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:06
人型戦車の火器管制プログラムの作成からはじまってるからねえ>工業化
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:06
名物親父的な感じなのかなぁ
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:06
ああ、なるほどそうか核となる部分があるとそこを中心とした発展になるんですね。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:07
あーなるほど、それでソフト開発に
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:07
なるほど>工業化のはしり 次シーズンこそはちゃんとした機体(人型戦車もWDも)の開発を。。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:07
もう少しだけ詳しく話をすると、
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:07
前シーズンはデータ取り様の試作機までしか作れず。。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:07
工場設備とかを移設したり誘致しようとすると超大変なんだけど
23:08
ソフト産業はそれらと比べるとずっと簡単というかPCさえ揃えられればなんとかなるので
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:08
確かに
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:08
それは確かに 設備投資って観点だとソフトは大分安いですもんね
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:08
データセンターは海外w
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:09
ああ、なるほど
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:09
ほむほむ
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:09
宰相府クラウド的な>海外
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:09
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:09
それで現実的な工業化としてソフト産業からはじめて、人型戦車の人工筋肉というこれまた大規模工場がいらないもので工業化し
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:10
なるほど。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:10
人工蛋白を育てる餌とかは国内の食品使ってるので結構理にかなった発展してるね
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:10
おおよかった 無理に変な技術入れてってのがなさそうで安心しました
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:11
火器とかはいまだに宰相府から輸入してたりするけど。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:11
そうですね。ちゃんと地続きになってそうです。
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:11
大規模食料地がここでも生きてるんですね。すごい。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:11
ああ、そうですよね
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:11
よかったです。
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:11
この国ではどうしても火器が価値低いのでまあしょうがない
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:11
剣は鍛冶職人達が作ってるから。。>武装
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
近接武装だけ自家製w
Avatar
芝村裕吏 2024/07/09 23:12
ということで解散しましょう。お疲れ様でしたw
23:12
そうだね>風杜
Avatar
みぽりん@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
ありがとうございました!!
Avatar
照月 燿@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
お疲れ様でした、ありがとうございました!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
色々追加情報もありがとうございましたー!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
お疲れさまでした。ありがとうございましたー!
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:12
シーズン5の成果が見れて楽しかったです!
Avatar
八重垣慶@暁の円卓藩国 2024/07/09 23:13
お疲れ様でした!ありがとうございました
Exported 403 message(s)
Timezone: UTC+9