各藩国の情報遷移まとめ2 (更新2025:0304:0947)
<注意>
・ゲーム中の情報収集などのGM発言による描写などを中心にまとめています。
・情報の取りこぼしなどがある可能性があります! なので参考までにどうぞ。
各藩国の情報遷移まとめ1 アイドレスシステム5
各藩国の情報遷移まとめ2 アイドレスシステム5(プレイヤー不在の日)→アルカナストライク→アイドレス散歩→ニューワールドへメッセージを→第一次および第二次全藩国同時多発攻撃事件 ←イマココ
各藩国の情報遷移まとめ3 アイドレスシステム6
/*/
01 るしにゃん王国 長野県 森国人
02 akiharu国 青森県 南国人
03 フィールド・エレメンツ・グローリー(FEG) 東京都 西国人
04 海法よけ藩国 東京都 森国人
05 鍋の国 東京都 南国人
06 レンジャー連邦 山形県 西国人
10 世界忍者国 ??? 森国人
11 玄霧藩国 長野県 森国人
15 ナニワアームズ商藩国 静岡県 西国人
16 フィーブル藩国 北海島 西国人
24 紅葉国 岩手県 南国人
33 無名騎士藩国 東京都 西国人
35 ゴロネコ藩国 埼玉県 森国人
47 星風藩国 北海島 西国人
48 ヒダマリ国 東京都 南国人
不明 ペンギニア 不明
/*/
00 宰相府藩国 鳥取県 西国人
12 土場藩国 兵庫県 北国人
14 後ほねっこ男爵領 大分県 北国人
17 Flores valerosas bonitas(FVB) 島根県 東国人
18 詩歌藩国 沖縄県 北国人
32 越前藩国 福井県 東国人
36 神聖巫連盟 京都府 東国人
38 暁の円卓藩国 長崎県 東国人
42 星鋼京 奈良県 北国人
43 愛鳴之藩国 京都府 はてない国・北国人
45 満天星国 富山県 東国人・北国人
46 蒼梧藩国 奈良県 東国人
●アイドレス散歩 ログ
・2024年5月31日(木) 22:00 セッションルーム1 エースゲーム:「散歩の可否」
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240531dci1.html
・2024年6月10日(月) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩1:「迷宮散歩案内」 #海法よけ藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240610sanpo1.html
・2024年6月11日(火) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩2:「難民国案内」 #越前藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240611sanpo1.html
・2024年6月14日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩3:「愚か者の報酬」 #土場藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240614sanpo1.html
・2024年6月15日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩4:「名乗りを奪われし国」 #後ほねっこ男爵領
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240615sanpo1.html
・2024年6月17日(月) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩5:「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240617sanpo1.html
・2024年6月18日(火) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩6:「ハングドランド」 #詩歌藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240618sanpo1.html
・2024年6月19日(水) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩7:「嫌な来客が多すぎる」 #るしにゃん王国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240619sanpo1.html
・2024年6月20日(木) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩8:「無気力国家」 #神聖巫連盟
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240620sanpo1.html
・2024年6月21日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩9:「自由なき国の自由」 #FEG
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240621sanpo1.html
・2024年6月22日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩10:「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240622sanpo1.html
・2024年6月24日(月) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩11:「7割くらいの幸せ」 #FVB
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240624sanpo1.html
・2024年6月25日(火) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩12:「安定国の苦悩」 #星鋼京
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240625sanpo1.html
・2024年6月26日(水) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩13:「現在再生中」 #鍋の国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240626sanpo1.html
・2024年6月27日(木) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩14:「煉獄再誕」 #世界忍者国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240627sanpo1.html
・2024年6月28日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩15:「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240628sanpo1.html
・2024年6月29日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩16:「少年国家」 #宰相府藩国/ペンギニア
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240629sanpo1.html
・2024年7月2日(火) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩17:「妖精国」 #玄霧藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240702sanpo1.html
・2024年7月3日(水) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩18:「雲もない国」 #蒼梧藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240703sanpo1.html
・2024年7月4日(木) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩19:「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240704sanpo1.html
・2024年7月5日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩20:「水の底にある栄光」 #紅葉国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240705sanpo1.html
・2024年7月6日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩21:「砂漠しかなかった」 #星風藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240706sanpo1.html
・2024年7月7日(日) 01:00 セッションルーム3 「七夕」
https://discord.com/channels/780527861299544106/810498051281256448/1259177249836371978
・2024年7月8日(月) 00:28 コミュニティ 七夕の効果確定の結果
https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1259531478161952848
・2024年7月9日(火) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩22:「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240709sanpo1.html
・2024年7月10日(水) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩23:「石の花」 #akiharu国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240710sanpo1.html
・2024年7月12日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩24:「銃の国」 #ヒダマリ国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240712sanpo1.html
・2024年7月13日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩25:「あわれ星屑」 #満天星国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240713sanpo1.html
・2024年7月18日(木) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩26:「砂漠しかない」 #無名騎士藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240718sanpo1.html
・2024年7月19日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩27:「愛の行方不明」 #レンジャー連邦
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240719sanpo1.html
・2024年8月2日(金) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩28(補習1):「アストラルゲート」 #akiharu国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240802sanpo1.html
・2024年8月3日(土) 22:00 セッションルーム1 アイドレス散歩29(補習2):「小さな国」 #満天星国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240803sanpo1.html
・2024年12月31日(火) 23:07 セッションルーム1 ニューワールドへメッセージを
https://discord.com/channels/780527861299544106/797070086220414976/1323653819355238480
・2024年12月31日(火) 23:46 セッションルーム1 ニューワールドへメッセージを の返信
https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1323663562740338780
・2025年1月20日(月) 19:29 重要なお知らせ(ユーザー間用) ニューイヤーメッセージに端を発するエースゲーム結果 #第一次全藩国同時多発攻撃事件
https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1330846613010386954
・2025年1月29日(水) 22:00 セッションルーム1 公開エースゲーム:「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
・2025年2月23日(日) 22:05 コミュニティ 芝村さんによるアイドレスシーズンインの今後の予定
https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1343207224566091777
01 るしにゃん王国 長野県 森国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 るしにゃん
森しか見えず。
辛抱強く待っていると、銀色の三角錐が飛んできた。
人型に変形して周囲を見ている。
イータ:「情報ではここでサンプルが捕獲できるはずですが……」
イータ:「仕方がありません。ノヴァフレイム用意。全方位。2000kmを焼いて視界を確保します」
すると森から出てきた白いナイトが、すらりを拳銃を抜いて姿を見せた。
イータ:「絶対来ると思っていたですって!? 失礼な ナイトごときに読めるキャァァ」
後ろから迫りよっていた植物型I=Dウッドフェンリルがスピーダーを制圧した。
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 るしにゃん 別のカメラ
並ぶネコリスたちはなんか音がすると思ったが、別にお話ではなさそうなので、毛づくろいに戻った。
その梢の下、農業試験場では必死に森国人が結果を出そうと努力している。
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:直後に海から迷宮が出現した。真新しい石の壁だ。
結城由羅:なるほどよけさんちの技術ですね<石の壁の迷宮 どこへ接続していますか?<石壁の迷宮
芝村:難易45
結城由羅:難易45はどの判定でしょうか?
芝村:どこへ接続するか
結城由羅:スケールは0ですか?
芝村:スケールは0だね。
涼原:迷宮接続先確認判定はどの国でも可能でしょうか?
芝村:もちろん
涼原:Q:接続先確認は現地に赴いての偵察ということになるのでしょうか?
芝村:はい
結城由羅:処理名:国内情勢調査(忍者)のプロセスフォーマットは使用できますか?
芝村:邪魔されてるみたいだね
/*/
芝村:さて、迷宮の情報が土場から送られてきた。
akiharu国で広がるそれはフェイクで、本体はよけ藩らしい。
そしてよけではロードランナーが迷宮攻略してるらしい。手伝うならそこらしい
結城由羅:阪さんからの情報を受けて、今のうちにロイ・ケイリンさんに笑気ガスの調達を依頼します
芝村:笑気ガスを調達した。 難易はスケール5のA
結城由羅:調達難易ですか?<スケール5のA
芝村:いや。迷宮攻略の手伝い。 不足するのは魔法戦力らしい
鷹臣:うちかな スケール5だとスケール3からじゃないと判定持ち込めないんですよね?
芝村:そだね だれかACEいる?
鷹臣:銀河さんがいます。ちゃきさん(魔法使い着用)と猫士の手伝いでいけそうでしょうか?
芝村:いける
鷹臣:名前:来須・A・銀河 スケール:3(以下略) 名前:ちゃき スケール:0(以下略)
芝村:来須と暮里が連携して魔王:海法を倒した。 来須が精霊手で情報分解した。
結城由羅:ドアを破壊してもらってください
芝村:頭の横にあったドアを破壊した。ちゃきがなぜか高笑いしながら手伝った。
アニメのネタらしいよ>ちゃき
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:さて。るしにゃんだけど、実は延長されて三年あると自然成功するんだよね
鷹臣:ありがとうございます!
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
鷹臣:お時間まだいただけるようであれば、<ヨシュアの出現>について対処させていただきたいです
芝村:ヨシュアね。重要じゃん んでヨシュア対策はどうするんよ
鷹臣:現在、以下の内容でイベントを即時開示できないかと思っています。
名前:<ヨシュアの出現>
解説:鷹臣が家の庭木に泉の魔法で水をやろうとしたら、その泉から出現した人物。
旅をしているようで、当人が求めるものに関しるしにゃん王国より宰相府に問い合わせをしている。
泉から現れた当初は神様かなにかと騒がれたがそんなことはなく、当面は藩国で手厚く歓待されている。
身の回りにかんしても猫士がついて世話をしている。本人曰く、目的が果たせ次第出立するらしい。
意図としては、
・PCとの接触シーンまで指定することで国民などへの偶発的な事故を防ぎたい
というものがあります。
Q1:上記内容でヨシュアがるしにゃんに現れる以外の、強い危険性や問題は発生しそうでしょうか。
Q2:ヨシュアの出現について銀河さんに相談して大丈夫そうでしょうか?
芝村:
A1:いいんじゃない?
A2:相談できない。(次のアイドレスに説明ができない)
鷹臣:次のアイドレスに説明ができないというのは、PCは設定上次のアイドレスを知り得ないから、と言う理解でよろしいでしょうか?
芝村:はい
鷹臣:ありがとうございます。
Q3:こちらのイベント、スケールはいくつになるでしょうか?
Q4:即時開示申請後、水やりのRPを行う事でイベント適用となるでしょうか?
芝村:
個人イベントだね。1
はい
鷹臣:登場シーンを私個人に指定しているので個人イベントになっているのかと思われますが、
PLで点を出し合って国イベントにすることは可能でしょうか?
もしくはこのまま私単独払いで個人イベントの方がいいでしょうか?
芝村:単独にしたがいい。さもなくばちゃきあたりに処理させろ。かなりやべえ
鷹臣:では、単独で支払いを行い、個人イベントとさせてください
01-00012-01:来須・A・鷹臣:-15
鷹臣:すみません、以下の形態に着替え、泉の魔法(スキル)(スケール1)セットして使用することは可能でしょうか?
名前:来須・A・鷹臣(内政)(以下略) 可能であればスキルセット後、庭の草木に水をやります
芝村:はい
鷹臣:「最近は泉の魔法の腕も上がってきた気がします」と泉の魔法を使用します 名前:来須・A・鷹臣(内政)(以下略)
芝村:はい。ヨシュアの方は次のシーズン頭で処理されるよ
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:あと、森国合同でペンギニアと打ち合わせて森国人移民局つくろうか、という話もしました
宰相府に逃げた人たちは本国に帰れない切実な理由があって
証明するものがなにもないのよね。市民権もなんもないのでどこのだれかが証明できない、と
なので大体、自主的に戻ろうとしても国境で追い返されるんだとか
そのうえで森国は長生きするのが多いので、まあ移民局も意味あるかもねぇ、って感じでした。
あと、ザッパー傭兵に持っていかれにくくなる(最後が重要)と、いうはなしを花見でしました
というかこの辺整備しないと「最近発見された最新の古文書によるとこの人は100年前には貴方の国にいました」ってのがでてくるみたいで…… ね、ねつぞう!
高原:法整備かー
一法師リツ:A世界からのスパイ「出戻りでーす」 みたいな
玄霧:森国は長生きなので100年前の〜とかが実際ありうるから……
高原:その辺をなくすためにも移民局って話ね
玄霧:そうそう
十五夜:宰相府にはそもそも受け入れ態勢がなくて入国記録がないはずだから難しいですよね
玄霧:で、これをうまいことやると、いまザッパー傭兵に取られてるのも抑えれるかもね、と
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●コミュニティ(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
/*/
芝村:今なら共和国の防空を土場のアクベンス部隊がやってたと明かしても大丈夫そう
高原:がんばってましたねえ >対空ミサイルで
GENZ:#ターンエンド時点でアクベンスを装備、して終了していた部隊がそれしかなかった
阪:#土場さんは最後に工場接収とかしてたので編成があった
/*/
涼原:土場さんのイメージ回復にもなるでしょうし
芝村:いや共和国では土場の評判前からすごいいいので だからこそ大統領選挙にBJAMがいけるわけで
十五夜:帝国でのイメージとの乖離がすごい
芝村:昔から共和国では、悪さしてない。
十五夜:B-JAMさんにはうちの国もお世話になりましたしね 慈善事業してたり るしにゃんさんを救援したり
芝村:せやな。ほとんど儲けなして海法藩王缶バッジとか売ってたし。土場
GENZ:あれはちゃんとしたチャリティでしたねえ
JAM:なにやってんだろう
芝村:あれよ。よけで藩王誕生祭があるんやけど そこで飾るものがなんもなくて
心折れかけてたところで土場が缶バッジだして売上はよけの国庫に
おそらくおお昔にるしにゃんを土場プレイヤーが助けたことあって、以後それを設定国民が踏襲し続けているんやな。
十五夜:そうそう<るしにゃん救援
当時の犠牲者を追悼する慰霊碑がるしにゃんさんにあって交流があるとか
JAM:←犠牲者
芝村:ほんとは帝國でもそれなりに善行積んでるはずなんだが、まあどうしても土場民に耐え難きものが2つあり
法で縛られるのとやれと言われるのは憤慨するほど嫌らしく
まあ帝國の他国からいうと、お前らが無法するから法律がどんどんできるんじゃいなんだけど
まあ、世の中一筋縄で語るなんて無理やろ
善と悪で語れるほど世の中簡単じゃないわな
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
/*/
芝村:んでさらに小規模のいい話としては……
るしにゃんで新しい品種の桃の開発に成功したみたい。
食べたら脳がやられたりしないやつ
鷹臣:農業試験場でついに品種改良まで行けたということでしょうか?
芝村:そだね。今どんどん穏やかだが良い品種改良に成功しつつある。>るしにゃん
時間はかかったが、変な効果も魔法もなく ただのうまい桃w
鷹臣:わー!!!! 嬉しい!!!!! 農業試験場の皆さん始め、頑張ってくださってるみなさんありがとう!!!!!!!
芝村:そこで玄霧で食べられている魔法のうどんですよ。食べるほど量が増えていく気になる 絶対満腹うどん。
まあ気になるだけでほんとに腹がふくれるんじゃないけどな。
幻影でいくら食べても減ってない感が 森国人のしゅっとした体型を維持するのに必要なアイテム
どこの国も麦を取るよりも麦を捕まえるためのカロリーが多いみたいな作物ばっかりじゃないんだよ
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●データ開示(2024:0610)
精霊戦士(職業)(スケール1):
精霊の力を借りることができる戦士。剣一本を武器にして戦う。
精霊の力を引き出すことで、戦闘能力を強化したり、特定の魔法効果を発動したりすることができる。
彼らは精霊との強い絆を築き、その力を戦闘や防御に利用することで、通常の戦士よりも高い戦闘力を誇る。
スキル:
精霊の召喚: 精霊を召喚し、その力を借りる技術。
魔法剣術: 精霊の力を剣に宿し、強力な攻撃を行う技術。
防御魔法: 精霊の力を使って、防御バリアやシールドを生成する能力。
精霊との絆: 精霊との強い絆を築き、その力を最大限に引き出す能力。
戦闘技術: 剣を使った基本的な近接戦闘技術。
魔法抵抗: 精霊の力を使って、敵の魔法攻撃に対する抵抗力を高める能力。
精霊感知: 周囲の精霊の存在を感知し、彼らと言葉を交わす能力。
応急処置: 戦闘中に負傷した仲間に対する基本的な応急処置技術。自らは精霊治癒する。
精霊封印: 精霊に嫌がられるため普段は使わない技能。稀に荒ぶる精霊に仕方なく使うことがある。
精霊視: 精霊が見えるために普通の視界とは大きく異なる。
次のアイドレス:<精霊術師> <死の騎士> <精霊大戦士> <アポロニア> <邪悪感知> <精霊剣>
名前:<ヨシュアの出現>(個人イベント)(スケール1)
解説:鷹臣が家の庭木に泉の魔法で水をやろうとしたら、その泉から出現した人物。
旅をしているようで、当人が求めるものに関しるしにゃん王国より宰相府に問い合わせをしている。
泉から現れた当初は神様かなにかと騒がれたがそんなことはなく、当面は藩国で手厚く歓待されている。
身の回りにかんしても猫士がついて世話をしている。本人曰く、目的が果たせ次第出立するらしい。
効果:ヨシュアが藩国に逗留する。過去改変6/10
次のアイドレス:<世界滅亡>< の連続出現><ヨシュアの本気で惑星破壊><超高速出立><至高聖所><猫の勇者コンラッド>
#まとめ補足:上記のデータに編集を行いました
●コミュニティにて(2024:0618)
芝村:明日はどこだっけ?
鷹臣:るしにゃんです
芝村:んー
鷹臣:ええええ
芝村:まあ鷹臣だからいいかのぶくぶ顔
鷹臣:よ、よくないです!!私以外にも居ます!!
ニニス:ノシ (ここにるしにゃん民もう一人いますアピール)
芝村:ちゃきがいれば無限の成長点でなんとか
鷹臣:ちゃきさんいれて3名で参加予定です 成長点使えないんですよね!?
芝村:エースなら使える裏技がないでもない
/*/
芝村:まあいいじゃないか。るしにゃんくらい
鷹臣:よくないですよくないです
芝村:まあでも確かにかんがえるともうるしにゃんが一番マシなコースなんかこれ
涼原:あー、ヨシュア関連ですか?
芝村:まあ、るしにゃんが悪いわけではないんだが
順調に過去が古歌集に乗っ取られつつあり。
そこにスピーダーがこんにちわをはじめており
まあ、それでも他国よりは若干マシかも
鷹臣:か、覚悟をしておきます……
芝村:一応いつでも逃げ出していいので 家族つれて逃げてええから
特にスピーダーきたら会話成立しないので ほんと何言ってんのか俺もわからんレベルなので ヨシュアは日本語OKだけど
●アイドレス散歩7(2024:0619)「嫌な来客が多すぎる」 #るしにゃん王国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240619sanpo1.html
芝村:泉から濡れた男の手が出てきた。縁に捕まると自分の身体を持ち上げる。
???:「******」
鷹臣:慌てて「大丈夫ですか?」と声をかけます
芝村:謎の男は手に光を集めた。 9 8 7 屋根が吹き飛んだ 6 5
鷹臣:家の方に逃げてと声をかけます 自分も避けます
芝村:逃げた。
ちゃき:「すみませんいかがしました?」
???:「悪魔は滅ぼす。当然だろう」 何を言ってるんだと言う顔 4 3
ちゃき:「すみませんが私の知る悪魔は私ではありません」
???:「悪魔は騙すことはできても嘘つけないが……」
???:「悪魔でなければなんだ?」
ちゃき:「ただの人でございます、いまはこの国で役人をやっておりまして」
???:「ただ人は耳が尖っていない。嘘をついたな」
鷹臣:「も、森国人、森妖精とも言いますぅ」
???:「妖精か。なら滅ぼす」
ジュッ 鷹臣の腕が消滅した。
???:「嘘の代価だ」
???:「よりにもよって妖精を名乗るとは腹立たしいが」
謎の男は空を向いている。 空飛ぶ三角形が変形した。
デルタ:「高エネルギー体を確認。私の出番のようですね」
世界滅亡まで180秒。
デルタ:「その人間は我々の試料です。傷つけるのはやめてください。周辺5000kmごと吹き飛ばします」
???:「そうか。お前は間違いなく悪魔だな。悪魔は殺す」
???は光の槍をノータイムで飛ばした。デルタは避けた。
木々が吹き飛び30kmほどの道を作った。 デルタは全身からミサイルを出した。 60 59 58 50 40 30
ちゃき「どうか、民に危害は加えないでいただきたい」
鷹臣:周囲に騒ぎを聞きつけて集まってきた住民はいますか?居たらなるべく離れるように伝えます
???:「なるほど」
デルタ:「私達の試料です」
戦いは一度止んだ しかしいつでも惑星表面ごと吹っ飛ばす感じで睨み合ってる
わらわら逃げた。
次の一手次第で世界終了または早期終了間違いなし。 どうする? ちなみに鷹臣は緊急輸送中 60 50 40
ちゃき:「この土地は、先祖から引き継いだ。土地と恵みをどうか壊さないでいただきたい」
デルタ:「人間以外に興味はありません」
???:「これは人間だと?」
デルタ:「貴方の認識能力は壊れているようです。修理をおすすめします」
デルタの頭に光の槍が突き刺さったがシールドで防がれた。
天に光の槍が登った。 満天星とFVBで大規模火災発生
???:「悪だな」
デルタ:「貴方を積極的な試料にします」
デルタは全方位に核ミサイルを発射準備。
デルタ:「助かりたいのなら手伝いなさい」>ちゃきに
ちゃき:「双方収めてください」
デルタ:「???」
???:「この期に及んで何を言っている?」
デルタ:「この周辺をすべて焦土にすれば理論上勝てます。酸素も全部なくせばいいのですよ」
ちゃき:「その行為に意味があるとはおもえません」
???:「悪魔を討つのは正義だ」
デルタ:「人間のように見えますが、あれは猿、または不良個体です。処置をしなければなりません」
ニニス:#試料も全部だめになりますよ!デルタさん!
芝村:スピーダーは論理機構が壊れてるので
ちゃき:「目の前の目的を果たす過程で多くの人が犠牲となります、それはこの場の誰からもデメリットとしかないのではないでしょうか」
ヨシュア:「正義に準じるのだ。さほど悪い話でもない」
デルタ:「単純な計算能力もないようです。やはり惑星全土を破壊するべきです」
両者は睨み合った。
来須が戻ってきた。帽子を取っている。 手が光ってる。
ちゃき:「ストップ”!」
ヨシュアとデルタがとまった瞬間に精霊手が決まった。
来須:「……」
ふたりとも光になって消えた。
来須:「そのうち戻ってくるかも知れないが、この世界にはもういない」
来須:「すまないが。こうしないと妻が出血死していた」
鷹臣が戻ってきた 傷が巻き戻されてなくなっている
鷹臣:原因になったヨシュアが精霊手受けたからですね
芝村:せやな>鷹臣 ちなみに森も戻ってるよ
鷹臣:「銀河さん、ありがとうございます。すみませんでした……」
来須:「いや……」
来須:「なぜこの国なのかは分からないが……」
来須:「原因があるのだろう」
/*/
芝村:事件が起きてないので近所は普通に生活している
来須が案内してくれるらしいよ。どこにいきたい?
/*/
芝村:来須は屋台広場に向かった。
ここるしにゃんでは屋台村がかなり多い。
生活魔法が多少あるにせよ。家事の手間は高物理国の10倍くらいある。
三食作ると六時間とかかかるからね。 そりゃ現金さえあれば屋台を利用したいもんだよ
お陰で大盛況だし、森国では珍しく貨幣経済が普通にある
鷹臣:その状況で結構屋台が多いということは、三食屋台、と言った食生活でしょうか?
芝村:いや。大体は一食屋台だねー
屋台は数が増えて価格競争は起きているんだけど。まだまだ 高い。
芝村:パンが焼きたてらしい。
新型の麦だよ。輸入品でない。この国のものだ。
小麦粉は鮮度が命なので、それだけでうまい
連作障害は今は畑の水没リセットで対応しているらしい。
森からの客土は使ってるらしいね。それは農業試験場の初期の成果だ。
鷹臣:「美味しい!むぐ……ここの小麦は農業試験場で作られた物からですか?」とお店の人に聞きます
店の人:「いや。指導はうけてるけどねえ。普通に農家だよ」
国が給料出して農業させてるらしい
店の人:「いやいや、うちなんかまだまだ。屋台じゃないところに化け物がいるから」
店の人が夕方に開くんだよと店を教えてくれた。
いってもいいし、別のところを回っても良い。
/*/
芝村:パン屋に行った。珍しく樹と独立している。
鷹臣:「パン屋の人に教えてもらったお店、銀河さん知ってますか?」
芝村:来須は頷いている。
ツノなしパン屋 とある。
鷹臣:「こんにちはー、こんばんはかな?」とお店に入ります
芝村:ツノを切った異族が君たちを見て不思議そうにした。
ツノなし:「気が早いね。待ってて。おやかたー」
じいさんが店に入れてくれた。 棚いっぱいにパンが置いてある。
ニニス:「急かしてしまってすみません。すごく美味しいと聞いたもので…」
来須:「ひどくうまいからな……」
開店は12年前だ
猫もいる。 白と黒で靴下はいているみたいに足が白。 猫は緑色の瞳で見下ろしている。実に偉そう
来須:「馬肥やしの揚げパンをくれ」
猫はよきにはからえ風 揚げたてのパンがでてきた。
ミント香るジャガイモパンだ。ヨーグルトソースがうまい
鷹臣:ここまで注文慣れしてるということは、私や家族はここのパンとは知らずに食べてることもありますか?
芝村:あるね
ちゃきはヤキソバパンをおすすめした 小麦と小麦という愛国者のパンの別名がある。
鷹臣:「お、これ銀河さんがよく買ってきてくれるやつでは…?ここのだったんですか」
来須は頷いている。
また来てねと異族の少年に手を振られつつ 農業試験場へ行った
ちなみに食べたら飛び上がるほどうまかった。
/*/
芝村:農業試験場は結構厳重な警戒してるね。
ちゃきの顔を見たら通してくれるよ
来須:「最近スパイが多い」
来須:「先日は森国人の忍者と思われるものが潜入しようとしていた」
それで見て回ったんだが、欲言えば地に足がついていて 悪く言えば面白みがない。
そらとぶ自動スパゲティ生成植物とかがない あと食べると全部の歯が生え変わる目の生えた芋とか
いっちゃ悪いが、え、ここスパイするー? という感じ。
桃とかに成功したんで今ピスタチオとカシューナッツらしい
カシューナッツの見た目は変すぎるが味は普通にカシューナッツだ。炒め物に使うという。
あと唐辛子の生け垣が最優先で研究されているらしい
鷹臣:「唐辛子の生け垣……動物よけですか?」
研究員:「はい」
研究員:「畑を作り出したところ、とにかく食害が増えておりまして。しかし殺すのも忍びなく」
それで生け垣を使いたいらしい。 桃なんて去年は5つしかできてない
鷹臣:「なるほど。森もありますからね、餌場を求めて動物が来るんですね」 トラリスきてません???
芝村:でかいネコリスらしい。
でぼんと座ってもぐもぐしてる姿は可愛いが被害は甚大だ
研究者:「10mほどもありますからねえ」
メガリスという仮名らしいよ。
/*/
芝村:中々熱い展開だったね。
10億人死ぬところがなんとか阻止できたんでかなりいい結果では
まあヨシュアもデルタも頭のネジ外れてるからなあ NGワード一度で殺しにかかるし
いや、あれNGと気付ける人はいないんじゃw 妖精なんてヨシュアは好意的だったはずだし
ちゃき:腹に一物あるようなこといったら絶対やられるからと思いつつ
芝村:正解>ちゃき
含みあっても駄目、時間稼ぎもアウト、名乗ると即死
鷹臣:きびしいがすぎる!!
芝村:せやな。 普通は死ぬ エースでも5割は死ぬ
ちゃき:よかったあ
鷹臣:ちゃきさんがいてくれて本当に助かりました…!
ニニス:ちゃきさん本当にありがとうございます!
芝村:うむ。どっかの朴念仁役人(王様)が力を貸したに相違ない。
ということで解散しましょう。お疲れ様でした。
●コミュニティにて(2024:0619)
芝村:デルタがコミュニティを覗くかの瀬戸際で頭攻撃されてなかったことに
鷹臣:わー こわい!
GENZ:ひえ
YOT:仮にコミュニティ見てたらどう動いてたんでしょうね?
芝村:たぶん。激怒して全方位核攻撃
まあヨシュアと戦っても全方位核攻撃で結果は変わらん。
ヨシュアの光の槍が弾かれてFVBがバンバン壊れる大作ムービーシーンが
鷹臣:国内で被害出して欲しくないけど、国外もやめてください……!
444:スケール大きいはずなのに行動時間少ないなあ
高原:たぶん絶技扱いなんじゃねえかな
芝村:絶技は全てに優越するというルールがw
とよたろう:絶技ィ
ニニス:絶技だった…
雅戌:デルタはこれまでに登場した高樹会の中でも規格外に強く見えますが、スピーダー全般あんな性能なのかな…
GENZ:でかいスピーダーはかなり強そうよね イータ他のスピーダーは30m級でかなり育った個体だったし
芝村:デルタはほら。メタルライフの森の深部で生き残れる程度の性能はあるから
ゴジラと三式機龍の間に入って戦える
/*/
雅戌:メタルライフの善性、平均すると人間より高いのでは? とよく思うのですが
接したことのない種が多いので一概に言えるものでもなかった
芝村:まあヨシュアよりは…… 馬鹿に核兵器を持たせてはならぬ。
一周まわって悪になってるとか悪が行き過ぎて善人ですよねあなたとかは無名世界観あるあるではある
邪悪王邪悪を極めて世界や人民を守るとか
芝村:ヨシュアは十戒を守って、汝、労働せよ、汝祈れ、汝偶像をあがめてはならぬ
なのでマンガ読んでたら世界滅亡
/*/
芝村:実は宰相府だと大丈夫なんでは感ある
まあ何度でもるしにゃんが執拗に狙われる可能性もあるわけで
運が悪いだけで死ぬことってアイドレスではまあまああるよね
/*/
鷹臣:うちも前情報では大丈夫って話でしたが…!?
芝村:大丈夫だったんやん>るしにゃん ちゃきががんばった。
鷹臣:ちゃきさんがいてくれてほんとうによかったです!!!
芝村:第3第4の迷惑客もいたんだが、運良く発動せず
鷹臣:ウワー!? ど う し て
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
鷹臣:うちの国はその前の展開からと思ったんですがガチャで当たっていた……?
芝村:ヨシュア引いてたなそういや
鷹臣:案内人!?
芝村:案内人 あれも大外れだな
(案内人枠だったのかとコメントするプレイヤー達)
芝村:あいつが壊すたび描写がでてくるんで 良い案内が
(あれこれと突っ込むプレイヤー達)
芝村:大丈夫。案内人なんて飾りですよ。偉い人は分からんのです
/*/
芝村:アイドレスは基本的にジェンガの楽しさだよね。
こう、いつ崩れるかという
あるいは誰かの失言で眼の前で何年もかけて作ったものがあれよあれよと崩れ落ちていく快感
あと識者のふりで喋ってたら自国が暗躍してましたというときの雨でタップダンス踊るか感
もうどれをとってもホラーじゃないじゃん。
そろそろプレイミスをホラーと言い換えるのは。いや、それが救いならいいよぉ。
遠くの火事がだんだん延焼して自国に寄ってくるのは、まあホラーかも
え、うち一つも悪くないんじゃない? みたいな
ニニス:ヨシュアさん……
芝村:ヨシュアはまあ、全然。
また次回出たときでも対策してもろて 日本語が通じない連中に日本語で対応
聞く耳しか持ってない論は面白かった。まさいぬの分析
雅戌:律儀なところは嫌いではないのですが…。
芝村:律儀と善性と大破壊は同居できるんだよね。なぜか
(あれこれと発言するプレイヤー達)
芝村:せやなあ。 まあ、FVBが巻き込まれるぐらいだし
一法師リツ:絶技使いに同じわざ二度目はないんでしたっけ……?
芝村:せやな。二度目はない
まあそれはエースとて同じ。 同じ手でくるなら今度はちゃきが完封するよ。
と、本人いないところでハードルを5mあげる だいぶ高いなー
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
鷹臣:
るしにゃん王国
A:ヨシュアとそれに伴う歴史改変対応
B:農業試験場へのスパイ侵入問題
B:散歩で言及されていた狙われる原因の特定
C:高樹会対応
C:生活水準の向上(自炊の場合は時間が掛かりすぎるが、屋台はまだまだ値段が高い、医療アクセス)
C:学業の支援
以下
・メガリス対策
・森の状況把握
・おそらく今後農業について行き詰まりが出てくるので、その対応
高樹会については自国で対応が難しく、エースにお願いする形になると思われるのでその場合にC以下のものを繰り上げる
おかしい、リストに収まらない……
芝村:りしにゃんは順序見直したがいいかも。Aと高樹はだいたい同じくらいの脅威だね。
鷹臣:
るしにゃん王国(修正)
A:ヨシュアとそれに伴う歴史改変及び高樹会
B:農業試験場へのスパイ侵入問題
B:散歩で言及されていた狙われる原因の特定
C:生活水準の向上(自炊の場合は時間が掛かりすぎるが、屋台はまだまだ値段が高い、医療アクセス)
C:学業の支援
C:メガリス対策・森の状況把握(食害対応)
修正してみました
芝村:Aが高すぎる。AはCにまわしたがいい
鷹臣:
るしにゃん王国(修正2)
A:散歩で言及されていた狙われる原因の特定
B:農業試験場へのスパイ侵入問題
B:生活水準の向上(自炊の場合は時間が掛かりすぎるが、屋台はまだまだ値段が高い、医療アクセス)
C:ヨシュアとそれに伴う歴史改変及び高樹会
C:学業の支援
C:メガリス対策・森の状況把握(食害対応)
芝村:せやな。るしにゃんはそれでいいだろ
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
/*/
鷹臣:るしにゃんお願いできますでしょうか
芝村:んではるしにゃん例にするんで分析とリスト見せてね
鷹臣:ありがとうございます。こちらになります
A:散歩で言及されていた狙われる原因の特定
B:農業試験場へのスパイ侵入問題
B:生活水準の向上(自炊の場合は時間が掛かりすぎるが、屋台はまだまだ値段が高い、医療アクセス)
C:ヨシュアとそれに伴う歴史改変及び高樹会
C:学業の支援
C:メガリス対策・森の状況把握(食害対応)
(左上)自国の強み
・治安が安定している
・貨幣経済がある
・農業試験場
・ACEとちゃきさん
・農業をしつつ森を維持している
(右上)弱み
・軍事力の低さ
・学業関連
(左下)自国の内なる問題
・狙われている原因が不明
・生活水準の低さ
・メガリス・食害
(右下)外からの脅威
・ヨシュア
・高樹会
芝村:ではるしにゃんのAを段取りにしますよ。農業試験場を狙う勢力の特定
対応戦力はだれ? どこから手をつける? どこまでやる? この3つの設問に答えるだけ!
暁ならバランスを取るために対応するACEは誰よ。どこから手をつけるよ。どこまでやるよ
芝村:どこまでやるかは為政者なら必ず最初に考えるんだよ。でないと相手を皆殺しにするからね
鷹臣:遅くなりましてすみません。こんな感じでしょうか…
対応戦力:設定国民の弓手をメインに動かしたい
どこから:先日の侵入されそうになった、のラインはどこまでで防げた理由の確認から、目的の特定
どこまで:主犯の逮捕、背後に敵勢力がある場合はその摘発
芝村:弓手はスパイに強いんかい? または捜索、捜査能力はいかほどか
るしにゃんの回答は俺から見ると不適切というか、多分0点 まあ抜かれて終わるわ
鷹臣:
偵察能力:敵の位置や動きを察知する鋭敏な感覚。
近接戦闘技術:剣や短剣など、近接装備を用いた白兵戦の技術。
体術:高い身体能力を活かした回避、追跡、逃走の技術。
この辺りを持ち合わせているので、と思っていたのですが 方向性が間違ってると言うことですよね
芝村:相手が忍者ならそれでボコられるんじゃね
鷹臣:対忍者は忍者でバトルフォーマット使って対抗する方がいいのかな…
芝村:まあ弓手が忍者に勝てるようだと強すぎ職業崩壊が始まるかもしれんので、手駒は3枚くらいで回していこうね
職業3つくらいはもっとこう
鷹臣:忍者と弓手で対抗、捜査については警察猫で手分けを
芝村:そうそう>るしにゃん
●コミュニティ(2024:0625)
芝村:ちなみに10段階の0だと案内人死んでたりする。
まあ、土場なんだけどw
まあ案内人がでてこれないほどやばい状況でピンチヒッターのるしにゃんという国も
鷹臣:ヨシュアが案内人ガチャの結果だったのでは……?
芝村:まあ10段階中1 おめえ国しらんだろ
鷹臣:ヨシュアは国を知らない、それはそう
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
芝村:るしにゃんで、農業試験場を悪の実験施設にする作戦はほぼ成功。あとはスイッチ押すだけ
十五夜:やめさせます 「なぜそれをよかれと思ったんです?」
るしにゃん担当:「何がおきるかはわかりませんゆえ」
/*/
十五夜:「私がちゃんと働いてたら良かったんですけどね…知らないうちにいろいろされていて」
ロジャー:「知らないうちということはないと思うが……こう、印を結んで」
臨兵闘者…… するとAIの記憶が入ってきた。 確かに命令してるわ。
十五夜:扉がついてるわけではなく?
芝村:扉がついてた時期もあったよ。結構
十五夜:B結城由羅の介入は確認できますか?
芝村:ありそうな気もする。帝國は敵だ―とか るしにゃんは必要に応じて爆破すれば被害を最小にできるとか
十五夜:ろじゃーにこの辺の事情を説明する手紙を書いて届けてもらえますでしょうか? いやいやいや
芝村:できるよ
十五夜:「私の命令について、くろじゃーの承認を必ず受けるようにしてください」 と頼んでおきます
芝村:頭を下げられた。
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
芝村:まあ治安破壊作戦は阻止できてるので
警察猫は一定以上の攻撃は防いでるわな
少なくとも森国はそれで救われているので あれがなければ移民でごたごたしてるのが拡大してえらいことになってるので
/*/
芝村:まあ違法AV出演とかは減ったしな
玄霧とかは野菜乗りで切り抜けたけど、よけとかほんとに警察猫だけでどうにかしてるので
まあ、あれよ。るしにゃんの気の弱い女の子あたりにしつこく勧誘するやつとか 契約書が撮影後に送られてくるとか
/*/
芝村:んでその辺の問題をすっと片付けたのが警察の見廻りだった訳よ
諜報戦で、おまえら組織的にやってんだろ。もっかい戦争すっかああ? というねじ込みで敵を撤退させたのはそうなんだが
そこに至るまでの治安を守ってるのは警察力。
まあ医者です。病気なんで心臓を取り替えますねは警察猫パトロールではどうにもならんかったんだが
よくできてる あの頃は世界忍者も活躍していた
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:るしにゃんは一部の泉が枯れた ヨシュア三体同時展開でもするんかいな
●エースゲーム情報(2024:0914)
●最近のエースゲームの様子と9/14エースゲーム結果の簡易まとめ
ここしばらくのエースチームは、アイドレス散歩中の時系列に沿って、装備の開発をしたり、
歴史を変えない(散歩の描写と矛盾にならない)範囲で、NWに発生してる深刻な問題に対処する、というエースゲームを行っています。
本日のゲームも、そのうちの一つです。
るしにゃん王国に存在する泉の中に、別世界(古歌集系と思われる)と接続するゲートが存在し、そのゲートを発生させていたのは、泉の中に立てられた塔でした。
このゲートが開き続けていることで、どんどんこちらの歴史が書き換えられ、過去が置き換わっていってしまうということです。
エースゲームにて、この接続を解除するため、泉へ潜ることとなりました。
泉の先で、現地勢力と交戦や交渉を行った末、接続を解除するために塔を除去することについて合意を得、結果的にゲートは閉じたのですが、事故で泉が失われてしまったため、散歩の描写との矛盾が発生します。
この矛盾を解消するため、泉は再度現れ、ゲートもまた開くだろう、と言われています。
完全な解決とはいかず悔やまれる結果となりましたが、今後もこの問題についての調査・対応を行っていく予定です。
●エースゲーム情報(2024:0914)
●24年8月ごろのエースゲームの展開まとめ
今年8月ごろに行われていたエースゲーム内容のまとめとなります。
この頃から現在に至るまでの間、エースチームは、散歩期間中に描写されていなかった危機を見つけ、対処し、散歩で観測された結果と同じ歴史になるよう介入を行っていました。
このまとめで扱うのは、海法よけ藩国周辺で拡大していた『地上の迷宮』問題への対応についてです。
◯迷宮国と迷宮の広がり
アイドレス散歩の際、海法よけ藩国は、地上に露出した迷宮に覆われていたため、迷宮国と呼ばれるようになっていました。
散歩で描写された範囲では、深刻な状況に陥ってはいなかったのですが、その後、別件でエースチームがこの国を訪れた際には、状況の悪化が見られました。
迷宮は拡大を続け、国内にいる人々も瘴気による悪影響を受け始めていたのです。
(強い瘴気を受けると、森国人は巨大な樹になったうえで裏返り、エビルツリーとして化け物になるようです)
また、NW地表に広がった迷宮は周辺の他国をも飲み込み、更に拡大を続けていました。
◯迷宮を止めるには
海法よけ藩国に現れた迷宮は、何者かの意図によって現れたものであり、迷宮を通じて、どこかの世界とつなぐ事が目的だったと考えられています。
接続先となる世界がどこだったのかは不明ですが、強力な低物理世界だったようです。
この接続を阻止するため、また地上に広がった迷宮を除去するために、迷宮のコアを破壊することとなりました。
地上を含めた各階層をめぐり、階層ごとのコアを破壊することで、段階的に迷宮化が解除される、という仕組みだったようです。
(こういった現象は、これまで描写されてきた地の母の迷宮では見られたことがない現象でした。
今回到達した最下層が『魔界』と呼ばれていた描写もあったため、従来の迷宮とは異なる可能性があります)
◯地上の迷宮
よけ藩国に存在する迷宮への入口に到達するために、地上に広がった迷宮を攻略していく必要がありました。
エースチームは、まず鍋の国で広がっていた迷宮のコアを倒して突破し、迷宮国を超えて魔境国と呼ばれた海法よけ藩国に到達し、そこも攻略しました。
迷宮化していた土地は、コアの撃破後に元の国の姿に戻っていっており、被害は出ているものの、回復が確認されています。
なお、よけ藩国周辺は非常に強力な魔力が溢れており瘴気と化していたため、生存していた国民たちは、土壁に覆われた区画で息を潜めて生活していたようです。
また、一部の民が、自身をミイラ化して死亡することで、瘴気による変異を受けずに瞑想通信を行い、迷宮攻略のための情報を残してくれていました。。
◯迷宮にあったものと過去への攻撃
迷宮の地下階層を進むと、そこでは時間の流れがおかしくなっており、深部まで到達する頃には時間が逆行をはじめていました。
最終的に、深部にあったコアの無力化に成功し、地上に戻ることで、迷宮は自動的に封印されました。
この際、更に奥の階層へとつながる階段が発見されたのですが、その先へ進むと過去にあたる世界に到達してしまい、歴史が変わる、とのことであり、
この迷宮によって接続されていた世界は、NWの過去になりつつあった、と考えられます。
同様の現象は、るしにゃん王国でも(古歌集系の歴史が混ざり込んでいるという点で)観測されているため、同系統の敵の仕掛けたものと思われます。
◯B是空げんきっぽい
この攻略の際、B是空配下であるマジンガバードに酷似したゴーレムが敵として登場しました。
また、別件の調査の際、B是空が捕らえて酷使しているエルフの幽霊(アポロニアの長老たちの霊体)がこちらを偵察していたため、
勢力を減少させていたはずのB是空が、かなり力を取り戻していると思われる描写が複数見られています。
彼の狙いはA世界の支配権の奪還にあると思われるため、今後も注意が必要です。
ハーメルン(B是空の式神。他者を操る能力がある)が活動している光景が幻視されたこともあるため、式神世界での活動の可能性もあります。
●エースゲーム情報(2024:0921)
●9/20エースゲーム情報まとめ(続・るしにゃん王国解放作戦)
9/20(金)までのエースゲームで実施された作戦の情報まとめとなります。
先述の通り、現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
◯るしにゃん王国に存在した3本の塔
事前調査段階で、るしにゃん王国には、塔らしき魔力反応が3本観測されていました。内訳は、『泉』『灯台』『遺跡』の3つです。
このうち、『遺跡』については脅威度の低いものであることがわかっていて、遠からず自動的に(国内外を含めた設定国民たちの働きにより)討伐される見込みです。
また、『泉』については、先日公開した情報でまとめた通り、対応が暫定的に終わっています。
(エースゲーム内で一度消失したものの、七夕時の描写と矛盾するため、今後再び泉が発生し、改めて七夕に失われる事となります)
よって、残るは『灯台』のみとなりました。
◯灯台の実態
るしにゃん王国に立つ『灯台』というと、まず古歌集に登場したものを想起せざるを得ないのですが、実態としてはまるで別のものでした。
この『灯台』は、高物理製の塔であり、宇宙と通信して情報をやり取りするための誘導灯であり、本来の意味としての灯台に近いもののようです。
宇宙に対して情報を送受信できる他、付近での魔法や通信の使用に反応して大火力レーザーを発射したり、地下を掘り進めて地殻破壊を可能にしていたりと、
妨害行動に対して広域破壊で対抗してくるという、悪意に満ちた設計をしています。
こういった塔はかつて(悲しみの聖戦時代付近と思われる)、黄オーマなどが多用していたようです。
◯灯台の主
エースゲームの結果として、この『灯台』のレーザーおよび地殻破壊を無力化したところ、塔の本体と思われる『翼の生えた触手』が襲いかかってきました。
惑星破壊級の攻撃をしかけてくる凶悪な敵でしたが、この触手を倒し、灯台による宇宙への情報送信も無効化したことで、塔の無効化に成功しています。
低物理の塔と違い、塔そのものは崩壊せずに残っていたため、内部に対して調査が行われ、未知の技術の産物が回収されたのですが、解析にはかなりの時間がかかるようです。
◯敵の正体と狙い およびるしにゃん王国が集中攻撃を受けている理由
古歌集系列の世界とNWを接続させようとしてくる敵の目的が『NWの過去の乗っ取り』である公算が高いのに対し、今回の灯台は『NWの破壊』を厭わない設計でした。
よって、両者は別勢力と考えられ、塔の本体が触手だったことから、『灯台』を送り込んだのはバーミアンである可能性が高いと見られています。
これまでに観測されたるしにゃん王国に対する攻撃は
・古歌集世界との接続による過去改変(ヨシュア襲来を含む)
・大和丘に生息する『高樹会』の襲来
・バーミアンらしき勢力による灯台の設置
と、かなり多岐にわたっているのですが、この理由について芝村さんの言によれば
「古歌集との類似が増えたせい」
とのことです。
古歌集世界との接続によって過去が改変され、現代の有り様も古歌集に近づいているせいで、争いの多い時代が再現されている、と考えられ、
問題の根幹は古歌集世界との接続およびそれを仕向けた敵の存在にある、と言えそうです。
この敵についての調査と、過去改変への対応は、引き続きエースゲームで実施していく事となります。
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯るしにゃん王国
ネコリスに導かれて森の奥地に踏み込んだところ、精霊塔で組まれた魔法陣を発見しました。
塔といってもビーバーのような生き物が木を組んで作った30mほどのもので、屋上は地上の獣(木登りしないので犬かなにかのようです)から逃れて子育てする巣となっていました。
中には入れず、ボスなども存在しません。これは緑オーマの動物使いが獣を操ってビーバーを追い立て、
所定の場所に巣を作らせることで魔法陣を形成する、という手法で作られており、情報だけを通すゲートを生成していました。稼働期間は200年以上といったところのようです。
ゲートの影響を受ける知的生物を調査したところ、付近のメガデウス・ネコリスが汚染され、情報戦兵器となっていました。
近づくと電子機器が爆発しそうになるといった影響があったため高物理藩国への攻撃策と思われますが、反技による技術退行のために効果を発揮せず放置/放棄されていたようです。
なおメガデウス・ネコリスはネコリスと同じく情報系メタルライフであるため、その情報戦能力も超強力とのことです。
エースチームはメガデウス・ネコリスを浄化、塔を破壊しました。(魔法陣に使われていた塔は巣としては放棄済みの塔で、ビーバーには影響していません)
国の様子…
・以前来た時よりかなり平和な感じ。
・泉は埋められていた。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ニニス@るしにゃん王国 ― 昨日 23:30
るしにゃんの森や町やその他のいろいろな場所で暮らしている皆さんへ。
来年は皆で今年よりも平和で健康で幸せに暮らせるように頑張りたいと思います。よいお年を!
芝村:
るしにゃん国ではパン屋スレイヤーを持った青狸が通りを巡回して国民が震えあがっている。
#まとめ補足:
# 以下は2024年の七夕より抜粋
#
#青狸 ― 2024/07/07 21:04
# 織姫様、牽牛様にお祈りします。
# 「家族皆が揃って楽しく食卓を囲めますように」
#
#芝村裕吏 ― 2024/07/08 1:22
# 青狸家に大手通販サイトからパン屋スレイヤーが届いた。
●コミュニティ(2024:1231)
芝村:角なしパン屋に襲撃発生中
鷹臣:#どれくらいの戦力想定したらいいですか?>青狸さん止めるの
芝村:ポーンが10くらい
GENZ:#ん?いや違う、別口か?
青狸:家族との思い出を心に強く持とう
芝村:もう帰りの飛行機乗ってるぞ
高原:#別口だー!
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
来須・A・鷹臣@るしにゃん ― 昨日 23:40
来須・A・銀河さんへ
今年も一年ありがとうございました。
相変わらず心配をかけたりしてしまいましたが、一緒に居てくれて幸せです。
来年も家族皆で一緒に、笑っていられるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
暁、紡へ
可愛い娘達へ。二人が私の娘で、お母さんは凄く幸せな一年でした。二人もそうだといいな。
そそっかしいお母さんですが、来年もよろしくね。
るしにゃん王国:来須・A・鷹臣
国民のみなさんへ
まだまだ至らぬところがたくさんある身ではありますが、皆さんが頑張ってくれた分に報いられるよう努力していきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
来須は戦闘をしている。頷いた。
●コミュニティ(2024:1231)
鷹臣:すみません、うちの国のこの襲撃はこの後の対処の方法はあるでしょうか(何かゲームで対応など)
芝村:たぶんない。負ける。
高原:エースゲームでの介入か救援って可能でしょうか。
芝村:できるけど
高原:ありがとうございます。では、るしにゃんさんでの襲撃に対してエースゲームでの救援を申請します。
(日程等は後でご相談させてください)
芝村:はーい
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●エースゲーム情報(2025:0301)
◯玄霧藩国の天使教団
大晦日の情報より、玄霧藩国に天使が基地を作っている可能性が言及されていたことから、調査が行われました。
侵攻段階としては初期状態に近く、塔が立つことはなく、天使そのものが顕現している様子はなかったものの、
天使は玄霧藩国に移り住んでいる難民たちの一部を支持者として、藩国領土外に信仰のための施設を建造しており、施設が航空偵察に映らないよう隠蔽を行っていました。
天使教団と呼ぶべきこの組織は『サン・ボムエル』という天使を崇め、救いを求めて信仰していたようです。
表立っては、食肉業者として活動していたことが知られていたため、母体としてはレンジャー連邦系難民が多数を占めると思われます。
最終的に、特殊部隊による教団の首魁の撃破が行われ、教団員たちは地元の治安維持組織(野菜乗り)によって逮捕される運びとなりました。
天使教団の首魁はボムエルの権能の一部を借り受けていたらしく、信徒たちを人間爆弾として自爆させてきたほか、各国藩王を遠隔で爆破する手段を持っていたようです。遠隔爆破は踊る剣によって阻止されました。
情勢的に、玄霧藩国だけでなく、難民が押し寄せている他の国(ゴロネコ藩国、るしにゃん王国など)でも同様の事例が発生している可能性があったため、
信仰の元となるボムエルの捜索と撃滅が急務となりました。
02 akiharu国 青森県 南国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 akiharu国
ここでは自然と人間が壮絶な生存競争をしていた。
空中からの火炎放射にステルスでまちなかに現れて人を捕食する巨大ゴキブリ
なぜ内戦状態でないのか不思議でしょうがない。
しかしそんな修羅の国にもルールはある。
白い子犬だけは食い殺さぬ。その見える範囲では殺し合いもしない。
震えるようなルールだったが、これはよく守られており、一部の家庭では平穏が続いた。
このルールを制定したのは岩崎という番長だったという
●コミュニティにて(2024:0307)
芝村:お。よけと紅葉国が連合。大規模軍事演習の予定。
いいタイミングだね
公表されているデータでは都市船内での機動演習らしい。
向坂明日見:#ちなみに軍事演習の場所とかわかりますか
芝村:akiharu国から30kmだね。
#まとめ補足:軍事演習という名目で国境付近に軍を動かしてから、そのまま一気に本物の戦争へ突入というケースが現実ではある。
芝村:アイドレス始まったな!
雅戌:#シーズンが終わったはずのタイミングでまたしても始まるアイドレス
芝村:まあよくあるよな
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:鍋の国とakiharu国に紅葉国から海産物が届いたよ。援助物資だそうだ。
涼原:向坂明日見管理下で封印処置>海産物
芝村:阪が封印しようとした。難易はスケール3のB 15
涼原:向坂明日見:とりあえずペンギニアに連絡 笑気ガス等の援助を求めます
矢上ミサ:おなじく笑気ガス等の援助を求めます
芝村:1Cで差は8かな。笑気ガスってなんだっけ
結城由羅:消し炭封印用ですね
涼原:紅葉国の触手封印処置に使われ多装備が我が国にもありませんか
芝村:アニメ知識か はい。調達の難易はS。
涼原:ちなみに判定に猫士手伝いはつかえますか?>差分8
芝村:猫士だせるよ
涼原:藩国スケール上猫士8名は出せるので成功する見込みです >阪さんの差分8判定
芝村:阪は封印した。
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
涼原:まず個人ACE岩崎を、次のデータで問題なければ即時開示お願いします 名前:岩崎仲俊(444版・番長)(以下略)
そして、「うちの国の場合知類同士の狩猟をやめさせなければ人口が一向に増えないと考えている。間違っているだろうか」と聞いてみます
芝村:岩崎:「いや。そりゃそうだよ」 しってた。という反応だな
涼原:声明文を用意してみたので岩崎にチェックをお願いします(以下略)
芝村:声明は出したがイマイチだ やはり力こそパワー
涼原:Q秋:現在番長ファイトによる説得は彼我の職業・スキル条件が完全一致するという理由で引き分けに終わり、失敗に終わっていますが、
ゴーストブリゲイド勲章を用いて番長スキル2つ目を追加することで勝利することが可能でしょうか?
芝村:
涼原:行動宣言:知類狩猟肯定派の代表番長と番長ファイトによるタイマン対話を試み、知類狩猟禁止の理念を理解してもらう
涼原秋春が次の形態に着替え、ゴーストブリゲイド勲章によりスキル枠を1つ追加登録した上で判定に臨みます。
名前:涼原秋春
スケール:0
能力:C
種族:
職業:番長
スキル:カリスマ性: 他者を惹きつける魅力とリーダーシップ。
スキル:折れぬ心: 厳しい状況にも屈しない心の強さ。
アイテム:
装備:
HP:0
戦闘名:番長ファイト
戦闘とは番長ファイトである。
故に番長力が相手より優れていなければならない。
番長力を決定するのは主に番長と番長スキル、従として番長の特殊な力である。
処理の結果成功すれば配下の者は番長に問題なく従い、引き分ければ両者KOで笑い合い、失敗すれば番長としての威厳を失うことだろう。
判定の厳密さは厳密である。
厳密判定であるため、番長の職業とスキルのみが双方通過する。勲章効果で追加したスキル枠1つの差で勝利となる。
芝村:ここにきてまさかの大勝、連勝 こうしてアンダー18の国ができた
涼原:その上で「番長が力で弱きものを虐げることを禁ずる!」と宣言します
芝村:Ok
涼原:「番長の力は弱きものを守るためにある!」
芝村:番長以外が跋扈して猫士とか食い殺し始めた
涼原:では跋扈した連中を番長ファイトで制圧します 番長が率先して弱きものを守ることを見せます
「言葉では従わぬと言ったのはそちらだ。言葉での対話をまだ望まないのか!」
芝村:番長以外なら必ず勝てるもんな 勝った勝ちまくった こうして番長藩国を建国した。
今や人より大きなビール瓶を持って来させるような立場だ
涼原:Q秋:akiharu国の国家規模(残ニーズ)では次の施設のうち2つまでしかクラフトすることができませんが、
治安回復のためにクラフトが有効そうなものはありますか?
あ:政庁
い:警察署
う:レディ神殿 ※レディの教えにより寛容の心を取り戻せないか、という狙いです
芝村:A:う
涼原:名前:レディ神殿 スケール:5(以下略)
即時開示お願いします 寛容の心が今こそ必要です!
芝村:おk レディは番長として祀られた なんか違うけど番長の女神として信仰されておる
涼原:レディは力あるものはむやみに力を使わないこともできる、の教えを説いていましたので
芝村:なる さておき、Akiharu国はこれでクリアできそうだ
●コミュニティにて(2024:0412)
芝村:KBNはもう人間やめてるから職が5くらいどうということはない。
腕4本で目も4つやし。 そこはそれ。
芝村:akiharuの目にも横棒入ってたしな
/*/
芝村:今マドリア=ニューワールド間にどでかい穴が複数ありそうで
はやいとこ閉じないと詰む。 竪穴だけで複数あるね。
この間山羊人という種族が竪穴掘ってたのをエースが観測してる
この穴がakiharu国に直通しているかはまだちょっと分からない。 ただまあ、結構あやしいとエースではふんでる。
玄霧:やっぱヤギ系の目に……
九条イズミ:あきはるさんの目の横棒ってそこから
GENZ:akiharuさんは現地で信仰されてるわけじゃないですからね(キハレとして
芝村:そりゃ分からん。番長ぽいのが信仰されてたら習合刷る可能性はある。
蛮族の神ですぐ喧嘩うってまわってるやつとかがいると
涼原:ちょっと席離れてる内に大変なことに
芝村:まあ、まだ目だけなんで。
涼原:角とかは生えてないと
芝村:エースの偵察情報がでたらもっと笑えるぞ。今情報をまさいぬがまとめとる
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
十五夜:穴と言えば、うちの国にも大穴が開いてるとか花見情報が
玄霧:あれです、フレイムジャイアントのあな
十五夜:跡地にあったやつではなく?
玄霧:鍋さんに一つ、あきはるさんとこに一つ、あとどっかに一つ、世界忍者跡地にもある と、いうはなし
十五夜:マドリアからの竪穴が新しく開いたのかと 既存の穴だった
玄霧:いまの世界忍者さんにはまだ確認されてないみたいです
一法師リツ:新穴開いちゃったのかとおもた
十五夜:私もてっきり新しい穴が開いたのかと
玄霧:新規ではないようです
むつき:もう一つがまだ分からないのですね
玄霧:南国にあいてるかもなぁ。 みたいな憶測だけでてますね>あといっこ
涼原:南国だとまあヒダマリさんかな
玄霧:ヒダマリさんかなー? 森国もあるかもだけどなー みたいなかんじで絞りきれてないみたい
一法師リツ:共和国ばかりですなー
玄霧:まあ共和国ばっかっていうか どうしてもそういうのに近いのが南国森国なんで(穴掘るとすぐに迷宮に繋がるやつ)
●エースゲーム情報(2024:0426)
◯山羊人という種族
マドリア世界における山羊人は、他種族からのけ者にされている種族、という自己認識となっているようで、各種族に対して強い警戒心を持っていました。
種として強いわけでもなく、仲間もいないため、常に危機にさらされ続け、命の危険が当たり前のようにある暮らしをしているようです。
山羊人が竪穴を生み出していたのは、種として脆弱で立場が弱いことから、一発逆転で強い悪魔を呼び出して助けてもらおうとした結果であるようで、
様々な要因が混ざり合った結果、竪穴はakiharu国へと繋がった様子です。
山羊人たちの一部が、マドリア世界から逃れるように竪穴に飛び降りていく姿が目撃されている他、
彼ら自身の証言によれば、思いつく限り最も強力な武器や病気を投げ込んだ、とのことです。
◯山羊人の沈静化
山羊人は会話による交流がなかなかうまくいかない相手だったのですが、踊りによる対話が極めて有効でした。
エースチームのPCカーナが踊りによって交流していったことで、山羊人は邪気を失い、穏やかになったようです。
彼らを庇護する新しい神として、踊り子の神マドリアが紹介されました。
/*/
◯不幸にも幸運
しかし、この時、ある手違いがおきました。
『!?』の持つ縁から最強の戦神を呼び寄せようとした際、誤って『マジンガ』が『マガジン』になってしまい、『(週間少年)マガジン』風の異界へと接続してしまったのです。
竪穴の先にあったのは、akiharu国でした。
安心してください。何を言っているかわからないのはあなただけではありません。
結果として、山羊人は、自らと作風や性質のよく似たakiharu国と強い縁を持ち、竪穴によって直接行き来が可能なところまでたどり着いていました。
最終的に、竪穴はバジリスクによって塞がれ、山羊人は踊り子によって改心させられましたが、この件が後に影響する可能性は残されたままです。
●コミュニティにて(2024:0529)
芝村:全然別件だが、akiharu国に50成長点 (緊急ライセンス料 ターキッシュバン1)
阪:あ、本当に振り込まれた。ありがとうございます
涼原:エースゲーム対処お疲れ様です
芝村:まあ全滅したんだけどね
十五夜:(´・ω・`) 次、次こそは…
阪:いやでも機体はとてもよかったんですよ!
十五夜:そうねー
444:NW大丈夫……?
雅戌:全然だいじょうぶじゃないですね
十五夜:色々問題が…
●コミュニティにて(2024:0531)
芝村:え。ONEとかターキャノン他国で採用するのw
エースが納期100日以内で水中戦可能機体をオナシャスという、開発部が激怒するオーダーを、
中古の作業機を修理したい海軍が、じゃあうちがやりますと手をあげて半違法運用されていたターキッシュバン(初代)を合法にした機体なんじゃけど
違法運用とは古すぎて部品がないので暫定的に置き換え(代替部品)で使ってたんだけど 暫定が300年くらい続いており
さすがにこれはいくらなんでも暫定じゃねえだろ、正式採用もしてない機体つかうなやで会計監査院大爆発案件をロンダリングする奇跡の一手。
300年分なので妙に成長点が高い 最新仕様です。くわーと
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
付帯情報
・akiharu国には竪穴が発生していたが、マドリアでのバジリスクの活動により塞がっていました。
この際何者かの「腕」が突き出て石化していました(これが何者なのかは知らないほうがいい案件と思われます)。
これは設定国民が「オブジェとして観光地にできないか」と言っていましたが、阪さんの指示により近辺を封鎖しています。観光地にしないとあっという間に森に飲み込まれるとのことですが…
/*/
・鍋の国の監視網が崩壊しているのは、akiharu国同様、穴しかない状態だったからのようです。
●エースゲーム情報とコミュニティにて(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
高原:(思ったよりすごかった) 飛行場だけふっ飛ばすつもりが!
GENZ:やややりすぎて危なかった
阪:ターキャノンも使える子なんです (ちょっとやりすぎちゃったけど)
はぐろ:念を入れ過ぎた……とかそういう?
芝村:スケール2Cで4機が攻撃したら普通は+3くらいなんよ
つまり2Sやな ところがスケール8Cをだしてしまい。
高原:まさかのスケール+6
涼原:スケール8規模が吹き飛ぶことに……!?
芝村:都市だからね。8は
高原:飛行場が消滅して隣接してた工場の屋根が吹っ飛び、塔は傾いた >威力
伯牙:100発目安で、ちょっと多い方がいいかなと思って1機追加したらのできごと
JAM:着弾した瞬間に更に着弾することで目標の抵抗を抜けてダメージが通る
はぐろ:塔はやっぱり攻略しないとだめなんですか
GENZ:塔を修理したという
高原:天使逃げてったので一旦はまあ >塔
築山:補強しないとw
十五夜:塔が外部から破壊されると魔力汚染で危ないのでONEが頑張って補修しました
芝村:そんで海法さんが狙撃して天使1体落として、さらに高原が天使世界?へのリンクゲートみつけた
高原:まあ危ないんで調査というか威力偵察するまでは封鎖予定です >リンクゲート
芝村:そんでまあakiharu国では我が国でもONEとターキャノンを即座に採用すべきであると
宇宙で一切使えないのを彼らはまだ知らないw
十五夜:ライセンス逆輸入?
GENZ:本家にフィードバックw
阪:宇宙用は自国で作るんで
涼原:まあ国防機としては良いのではないでしょうか
芝村:まあ自国採用分の枠(ニーズ)あったら無料でだしてあげるよ ニーズバーストしてないといいね。
無名なんて医者も警官も吏族もいない国に 世界忍者は忍者しかいませんよ。はあはぁ。
/*/
芝村:akiharu国は塔が作られようとしていたので阻止した
GENZ:やっぱりか
十五夜:あの腕です?
阪:あれですね>腕
芝村:あの腕
#まとめ補足:以下は過去のエースゲーム情報より抜粋
#・akiharu国には竪穴が発生していたが、マドリアでのバジリスクの活動により塞がっていました。
# この際何者かの「腕」が突き出て石化していました(これが何者なのかは知らないほうがいい案件と思われます)。
# これは設定国民が「オブジェとして観光地にできないか」と言っていましたが、阪さんの指示により近辺を封鎖しています。
# 観光地にしないとあっという間に森に飲み込まれるとのことですが…
伯牙:腕に空洞を作ることで塔に見立てるやつですね
GENZ:この「腕」がくり抜かれて塔に
芝村:おそらく鍋の国とakiharu国と完全に対なんで、一体だったんだろうね
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0608)
芝村:その点鍋の国やakiharu国では5m級国民とか10m級国民とか
今なら進撃の巨人より先にやったと言い張れたのに!!!
阪:カマキリとかG系はそのくらいになるのではと思ったんですが、人系…?
芝村:いや人間に薬物をごにょごにょして巨人症を人為的に起こすやつがあって
のめば松果体が壊れて大きくなれるよ。 スーパーマリオも夢じゃない
涼原:超薬戦獣系統ですね
芝村:そうそれ>akiharu よく覚えてた
今は絶滅したのが残念だが当時だったらゼントラーディじゃないですかやだーだったかも
/*/
芝村:今の鍋は巨大化したり手から爪伸びたり肘からインパクトしたりしねえもんな
ちょっと肌色違うくらいのかなしいもんよ
444:肌色違うんですか
芝村:ちょい薄めになっとる
まあ順序としては食料供給源であるakiharu国が崩れて普通の食材しか食えずに普通の子だらけになったという
Gは食べても能力あがるだけで別に特殊能力は増えてねえもんな 首落としても2週間くらい生きてるくらいのもんで
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:フィーブル国の自慢は我が国には牛がいる。らしい
牛は西国を簡単に滅ぼすほど草を食うので、それを飼ってるというのは国の豊かさを示しているらしい
南国なら普通なんだが西国では誇るべきこと、なんだね
/*/
芝村:ちなみに兵士が言ってたのは正確ではなく。フィーブルの牛の保有量はヒダマリに次ぐ共和国二位
まあakiharu国と鍋の国が失墜したからなんだけど 兵士はその辺しらんのよね
●コミュニティにて(2024:0618)
阪:お疲れ様です。質問をお願いします。
Q1. 6月10日におめでたの申請を出させてもらいましたが、もう無事に産まれていますでしょうか?
Q2. 子供の性別を教えて下さい。
Q3. 子供の名前についてですが、今まで私が決めていたので、今回は玄乃丈さんにどんな名前が良いか(意味合いとか入れたい漢字があれば)参考に教えて欲しいと思うのですが、可能でしょうか?
芝村:
A1:全然
A2:不明
A3:はかり らしい
/*/
芝村:山羊はakiharu国でakiharuを神として強化しようと
とりあえず眷属の444と合体させて腕4つ顔2つの すぐ腕増やそうとする。
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:ちなみに兵士が言ってたのは正確ではなく。フィーブルの牛の保有量はヒダマリに次ぐ共和国二位
まあakiharu国と鍋の国が失墜したからなんだけど 兵士はその辺しらんのよね
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
涼原:
A:現段階の情報収集
B:山羊人入植に対する対処
B:戦闘民以外の国民の生活安定
C:国民の思想的啓蒙(無茶をしないように、など)
C:治安確保
C:高物理文明復興
芝村:akiharu国はいつでもAがそれの気がするけど
444:
akiharu国修正
A:山羊人入植に対する対処
B:戦闘民以外の国民の生活安定
B:国民の思想的啓蒙(無茶をしないように、など)
C:高物理文明復興
C:治安確保
芝村:444はいいね。それでいい
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
芝村:んでまあ自国の強みが重要言ったよね
そこが揺るがされかねない事態がいわゆる存立危機事態だよ
存立危機事態に陥っているかどうかで当然対応は全然変わる
左上が揺らいでるなら国民半分殺す覚悟で対応しないといけない
芝村:逆にいうとだね
存立危機でない状態なら自分の得意を押し付けていく展開になる。そうしないといけない
Akiharuとか暁の円卓はそれぞれ溢れて他国を圧倒するACEパワーと多種族パワーであらゆる問題を駆逐すべきだし
ほねっこなら全ての問題を迷宮で片をつけるべきだ。
●コミュニティにて(2024:0625)
芝村:明日からついにアイドレス始まる! 割れた大地の隙間に砂いれるようなプレイみたい
矢上ミサ:明日です(頷 えっ
芝村:ん?
GENZ:明日は 6/26 (水) 05 鍋の国
芝村:まあでも鍋はハードル低いので。
今更ひび割れた大地が続いても OKOKと なる可能性が。
とはいいつつ 鍋の国時間経過が長いんでそれなりに回復してるんではないか疑惑が。 穴からひび割れた大地に
若宮 とよたろう:緑はありますか……!
芝村:ペンキ送ってやるよ
若宮 とよたろう:植物でお願いします
芝村:難しいことを言う 土中の有機質がなー
涼原:土壌回復が必要ですか
芝村:Gの派遣とかはakiharu国のターンになるやろから
やはりここはペンキ。緑のペンキで
なんとなく復興した感じがある背景一枚絵を用意して。顔を出して撮影するとか
涼原:とりあえず連絡いただければAI僕がなんとか……なんとか!
芝村:akiharu:「大番長であるぞぉ?」 (人間より大きなビール瓶が運ばれてくる) ビール瓶でペンキ運ぶか
涼原:んー。昔(魔法爆発の時)うちの国の土壌復活に使った迷宮豆とか残ってないものか
http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/141961
迷宮豆ってのはこれです シーズン4の土壌回復に使ったやつ
芝村:迷宮豆はもう絶滅してると思われ どっかにはあるかもしれないが。
いや、冷静に考えてほしいんだが
やべえ繁殖力のマメ科植物で迷宮とかを封印可能なものがあったとして
それがクラフトデータにない状態で野生化してたら たぶんakiharu国はもう終わってるはずなんだよ
なので、逆算的に絶滅したと推定するか、どこかに封印されてるかもくらいよ。それも人間とかじゃない種族が
涼原:G系が「これ危ないな」と封印した流れがありそうですねえ
芝村:人間が管理してたらまあ封印とくやろ。深く考えず
おそらくakiharu国名物野生の掟によってなんか上手い子となってる可能性が高い
羽黒:野生の掟すごい
芝村:いやまあ、その野生の掟に散々苦しめられてるから、あれだけど 光と闇は表裏一体だよ ペンキには裏も表もないから使いやすいよ
鷹臣:ペンキに戻った……
一法師リツ:希望もあんまり……
芝村:希望て
444:ターキャノンに土積んで輸送とかも思ったけど、うちの国の凶悪植物の種ついてるとまずいな(Gとの闘争で強い植物しか生き残らなかった)
芝村:akiharu国の植物は弱体化の一途だぞ 原因は鍋の国から植物が持ち込まれなくなったから
すごいよ。 一時期国を飲み込んで、すべてを植物の下にして文明崩壊させたこと2回
なので。まあすべてをポジティブに見るなら 今回はじめて、植物禍を退けることができたかもしれない
矢上ミサ:う、うーん???
芝村:まあほら 鍋の国ではなぜ植物が異常繁殖するのか、ふわっとして調べる機会なかったから
気づいたら別の爆発で植物消えたんで ポジティブに考えて2個敵が死んだくらいのつもりで
矢神サク:迷宮封印のためかと……
芝村:まあ。迷宮というか。 穴やな。産地直送の
若宮 とよたろう:そんなに昔からあったので…?
芝村:桁外れの穴を塞ぐために植物も異常化してた可能性が
一法師リツ:直送 マドリア穴……?
若宮 とよたろう:い、いつから………
矢神サク:えっ それいつから
芝村:たぶんだいぶ前じゃね リアルで10年以上前
#まとめ補足:今から10年前ちょうどの2014年でシステム3開始の頃。
若宮 とよたろう:いつももりもりしてるからいつものことだねー という こう
芝村:よかったな。もうもりもりしなくていいんだぞ あとはペンキで塗れば終わりさ
若宮 とよたろう:もりもりしてない鍋 いやいやいや 南国なので南国の植物が南国っぽく生えていてほしいです
矢上ミサ:ふつうの南国の要点ぐらいには回復をめざしています!
涼原:まあ、異常生育しなくなったというのならあとは土壌を真っ当な方法で回復させていけば
芝村:300年くらいあれば これは実際に例があるので 有効だとは思うよ。苔とかもってかないといけないけど
まあ悠久の時があれば あと迷宮国の地上に生えてる森を伐採して移植する荒業が さいきんもりもりしてるらしいし。
GENZ:よけ藩の
444:それ長老さんたちが宿ってるやつなのでまずいのでは。>迷宮国の地上の森
芝村:細けえやつだな
海法:ぐえー
涼原:うちから土と苗木送るくらいが現実的な落とし所ですかねえ
若宮 とよたろう:akiharuさんに土と苗をいただけるようご連絡を……
芝村:いや。ええと 輸送能力的にシーズン6ね
なのでほら(ペンキ) ひび割れた大地を埋めるための砂もつけよう
島鍋 玖日:復興がんばります
矢上ミサ:いまのくらしの普通をちゃんと確認しないとです
芝村:せやな! まあ砂だけは送っておくから。10kg
一法師リツ:さ、ささやか……
芝村:いや10kg以上だと若干判定とか入るので
あんまり重いとゲーム時間がなくなるという嫌がらせにしても高度すぎるものに
ゲーム開始前ですが土の輸送でゲーム終了ですは さすがの俺もやらんレベルw
/*/
芝村:そもそもakiharu国は今大フィーバーやからな
ターキッシュONEとターキャノンの2つが手に入ってどっちも造船所で作れるので
444:うちに造船所なんてあったんですか?
芝村:ありしひの紅葉国から浮きドッグいくつももろて、古いターキッシュ再生産してたよ
444:ターキッシュONEレプリカとかターキャノンレプリカとかそういうのが
芝村:いやちゃんとライセンス買う予定なので
そこから帝國の最新技術かつ、作りやすい(造船所でもできる程度) とくればそりゃ技術復興を掲げたいakiharu国はフィーバーなるよね。
444:10m級ターキッシュバンを作るために、
まずは10m級ターキッシュ版試作機の作成(イベント)とか作って段階踏もうと思ってたんですが、民間努力で短縮できそうな気配?
芝村:ONEを量産すれば自動で技術はある程度手に入ると思うけど
まあでも帝國では割とどうでもいい76mm砲こそ欲しいかもしれんね。
涼原:まあまずはいびつな技術ツリーにならないように教育から……!
I=Dは作れるけど国際通信できません、はやっぱりいびつなので……!
芝村:akiharu国はなぁ 通信機使うよりG使ったほうがはやいかもしれん
ほらあいつらめちゃめちゃ離れたところも連動して動いてるので G通信があるはずなんよ
これはエースが実践で確かめてる(2回)ので間違いない
●コミュニティにて(2024:0627)
444:そういえばルール的にはなんで藩国の人口制限がどんどん上がっていくんでしょうか。
そういう法制度なのか人口がないと藩国船が爆発するとか?
芝村:いや。単純に国数を整理して一国のプレイヤー数を増やしたい思惑が>人口ルール
芝村:設定的な話をすると人口が少ないと重汚染種族が生まれてどうにもならなくなる
の距離が近づくほどどんどん遺伝子プールが豊かでないと種は 化して最後は全滅する
#まとめ補足:上記の発言に編集を行いました。
芝村:世界忍者とかだいぶガンギマリやん。あのガンギマリ感がほかでもでてくるんよakiharu国の掟とか
少しばかりやべえやつが生まれてもすぐ通婚で薄くなるんよ
/*/
芝村:アイドレスの人口ハードルは設定国民は知らんので
そこをどうするかよねえ
鷹臣:PCも知識としては知らない、と言う認識でいいんでしょうか それとも流石にPCはそこの所の知識はあるのかな
涼原:状況によっては「国を良くするためにー」で平気で人口減らしちゃうわけですね
芝村:星見が発表してないから、突っ込まれると弱いと思うぞ
今俺が理屈をいったけど、一緒に発生するであろう細かい疑問に答えないと常識にはなんないからね
/*/
涼原:高物理国なら一応遺伝子多様性がなくなるのはまずい、という理屈でいいのかな(fvbさんはその理屈でやってましたし)
芝村:akiharu国は今そこまで頭良くないので なんかわかるせつめいしないとw
涼原:バイオテック衰退が……
阪:文明……
芝村:いや。これは番長のせいだからw
444:くくを言えたら天才扱いの男塾……!
芝村:だいたいあってる>444
十五夜:番長文化にそういう影響が
芝村:番長脱げばIQ戻るよ
羽黒:着用でIQが下がるの……
芝村:俺、お前、ファイト
高原:次の目標は脱番長文明?
芝村:遠いなー 無名のひび割れた大地を砂で埋めるより大変そう
涼原:人間はともかくGとカマキリが卒業難しいんですよね(寿命短いのでずっと学生できちゃう)
鷹臣:学業支援もしなきゃ……
若宮 とよたろう:学業充実させたい……
久堂尋軌:教育…
芝村:入るのは二人、出るのは一人という共和国ならではの教育システムが
444:いやいや。>共和国ならでは
鷹臣:いやいやいや
鷺原哲史:いやいや
久堂尋軌:マッドマックス…
芝村:ギターから火炎放射 帝國には入ったら出てこない紫の煙ゾーンもあるよ
/*/
阪:山羊人はとりあえず学ぶところからとも思ったけどもれなく番長やってたら学力はあがらんなぁw
444:山羊人の寿命が18歳より長かったら番長卒業だから
芝村:卒業したら山羊汁に うめ、うめ!?
沢谷勝海:同族食いですやん!?
芝村:他種族に食われるよりは
羽黒:生きていくためには留年が必要に……
鷹臣:山羊たちがどんどん留年して学校に……?
涼原:なんとかして山羊に卒業後の働き口をみつけてやらねば(使命感)
芝村:記憶力悪いからなあ番長
阪:そんなに
444:忘れたら藩王と舎弟が締めにいきます
芝村:まあ厳密には個人はさほど悪くないんだろうが、いかんせん時限つきやん
沢谷勝海:山羊だから崖登れるとかないんですかね…
芝村:そもそもakiharu国に崖が……ない
GENZ:そういえば藩国に山ってあんまり見ませんね
芝村:普通設定してればあるんだけどw 巨大な生き物が行き来するとどうしてもね
(あれこれと自国の山について話すプレイヤー達)
芝村:良かったな!
/*/
444:ターキッシュバンフィーバーの勢いを殺さずに産業を広げなければ そして国民が無茶しないように教育しなければ
当座の教育目標:10m級ターキッシュバンにTLOを導入させない
芝村:理力エンジンあるから無理なんじゃw
444:I=D自体がTLOなのと、I=Dにさらに無体なTLOを導入するのはまた別ではと思いまして
芝村:なるほど>444 4本腕にするとか 番長専用I=Dとか
●コミュニティにて(2024:0628)
芝村:天使については鍋の国の出入り口がぶっ壊れてから(多分敵が壊した)直の攻撃はなさそう
若宮 とよたろう:!?
芝村:あれ。鍋の国に説明行ってなかった?
鍋の国で時空振動があってなー あとあれだ。良き魔女が情報集めてくれた翌日だったか
お、ニューワールド攻めるんか、ええで、お前たち全部ぶっころしてやると思ってたら まさかの敵世界が吹き飛んでて
まあ攻められないようにしてるんだろうけど、逆に言うと天使は是が非でもニューワールドは手に入れたいけど壊せない理由があるんよね
っていうのも海法さんが時間あれば教えてくれるよ。その理由
芝村:まあ、簡単に説明すると敵はニューワールドを乗っ取りたいんだよね
むしろ乗っ取るしかないというか
その理由の一番の有力候補は、ニューワールドの世界軌道が(他世界ではたどり着けない)エンディングに近づいており、そこに行きたいから
だから乗っ取りいうても、世界滅ぼす級の天使しかいない世界とかじゃなくて
森国人も西国人もいる天使の支配する世界にね
/*/
芝村:それで天使勢力なんだけど、前から言われているのB是空との関連でな
んで。これはまあ、分かると言うか、ニューワールドは手に入れたいけど、滅ぼしたくはないという動機にもつながるんよ
なので、akiharu国を滅ぼしたい気持ちとかGENZの国を根本から変えたいとか、レンジャーに航空戦力持たせないとかはわからんじゃない
涼原:有力な戦力は潰しておきたい、と コントロールが効く国は生き残らせておこうと
芝村:いやこう、もっと素朴でさ A世界になかったものはなくしたいんだと
んでどこかの段階でAB世界合体して、気持ちよく大統領に返り咲こうと
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:akiharuは国民の平均サイズがそもそも5mとかなんで
10m 2m 平均で6m! それは平均なのか
涼原:平均が役立たない
芝村:akiharuとか9mサイズだしな
9m 2m 平均5.5m! 人間よりでかいビール瓶を
●アイドレス散歩20(2024:0705)「水の底にある栄光」 #紅葉国
案内人:「なんでも紅葉国に関わりのある方とか。どこにでもご案内します」
案内人:「ええ。まあ。昔は水の中で生活する邪悪な技があったそうですが」
案内人:「天罰覿面、悪徳の都は滅んだと言われております」
/*/
芝村:三〇分後についたのは、いかだを数千枚連結したような洋上都市だ。
案内人:「水の精霊のご加護のおかげですね」
今でも数千の術師が魔法で水を浄化しながらこの都市と一緒に漂ってるらしい
/*/
術師:「私は元々水利局で働いていたのですが、技術指導でakiharu国におりまして、その日を無事に過ごせたのです」
それで迷宮国で修行して、こっちに戻ってきて今もわき上がり続けて海洋汚染を続ける都市船の鉱物油を浄化しているという。
術師:「かつてはこの下にも2000万人以上の人々がいました」
紅葉ルウシィ:「なるほど、難を逃れたあとも水に携わるお仕事を為されているのですね」
術師:「行く先がなかったのですよ。ただ」
術師は笑いながら言ってる。
術師:「akiharu国では口の中に虫が入ってきては精霊の力に目覚めさせようとして、それに耐えられず、迷宮国はいつも迷宮に喰われる恐怖と戦っていました」
選択肢などなかったらしい。
/*/
イルカ:「そこの案内人は天使教の手下だ。そこまで水死するほどじゃないが、言う事は信用しすぎないほうがいい」
/*/
紅葉ルウシィ:「最初から案内人の言動に不穏なところがありまして。あとイルカさんから警告を受けました。」
「天使教の手下だと」
海軍士官:「とはいえ、身元証明を求めるのも厳しい。忌々しい反技術が片っ端からcomputerを破壊していましたからな」
海軍士官:「天使教そのものはもうほとんど活動してないのでなんですが、紅葉国はスパイが多いですからな」
海軍士官:「なにせ、身分を詐称するのに都合が良すぎる」
/*/
海軍士官:「それとは別に今いかだの街についてはほぼ全員が反技術だと思いますよ」
/*/
紅葉ルウシィ:「2点目は水の精霊とは以前からいた水乙女のことでしょうか?」
海軍士官:「いいえ。水中のG、または石Gという種類の外殻が石になっているタイプのゴキブリ由来の精霊ですな」
海軍士官:「口の中に入って自爆して、そのショックで精霊の力を目覚めさせます」
真顔だ。冗談なのか分からないがなんか本当ぽい
返信すると前進黒塗りの鎧姿になるってよ。
●アイドレス散歩21(2024:0706)「砂漠しかなかった」 #星風藩国
案内人:「まあ、釣りでもします?」
戯言屋:「最近、水中のGとかそういうのがいるらしいので、結構危ない気がしますが、そのあたり大丈夫そうなら」
案内人:「そいつなら・・・」
/*/
芝村:案内人が行ったのはちょっと遠い砂浜だ
大量の白い塊が顔をだしている。
案内人:「あの白いやつが石Gの頭骨というか、外骨格っす」
戯言屋:「中身はどこにいったんですか?」
案内人:「そりゃ死んでますよ」
泳ぐのに適してなくて、波にさらわれて座礁して死ぬらしい
案内人:「昔は良く爆発して自然をまき散らしてたみたいですよ」
戯言屋:「まあ、砂漠化まではどうしようもなかったみたいですが。というか、どうしてこんな砂漠化が進んだんでしょうか」
案内人:「そりゃもちろん、Gの力が他国に及ばないように規制が入ったせいっすね」
案内人:「akiharu国の首脳とか宰相府特殊部隊が原因といえなくもないっすね」
案内人:「ようするにこの国は周辺のあれやそれやに翻弄されて袋だたきになったんすよ」
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
涼原:あらかじめ各国が連携してればそこで空振りは減ったはず、ということでしょうか
芝村:少なくとも、うちの國にはいないよねー? で調べられていれば>akiharu
多分全然違う結果だった可能性が高い
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
阪:おつかれさまです。
お願い事で書き方に迷ってしまったのと、そろそろ藩国散歩の日程も近づいているので(7/10)確認させてください。
おめでたの申請からそろそろ1か月なのですが、お腹の子の状況はどうなっているでしょうか?
芝村:石化しとるな。なんかあったっけ
阪:ご回答ありがとうございます。
開示が6/10でそこから散歩日程中のため特に心当たりはないのですが… 開示申請時から考えるべきでしょうか
芝村:今調べてる
/*/
芝村:一部の国で効果がでけえな
低物理でも高物理でもあまり差はないはずだけど、Akiharuとかは効果が抜群ぽい
神聖もか。混沌値の高さかなあ
涼原:神様の守備範囲分野と願い事の合致率とかもあるんでしょうか
芝村:変な神だと国土焼け野原とか国土に穴空いて中から死体が連結して形作られた腕が出てきたりする
/*/
芝村:阪は石に きっと根の国では幸せに
鷹臣:いやいやいや
芝村:じゃあ天界では幸せに
芝村:まあでも、石化の力使ってるのはようは守りなんだよな
多分Akiharu国通算56号ホームランでオータニ超えたんでは
これ多分Akiharu国の混沌値高すぎて生まれるのがもうまともじゃないんだな。
黒光りする山羊の目をした下半身は犬で八本の腕を持つ祝福された仔とか出てきかねないんだな。
涼原:いったん出産育児休暇として阪さん一家を宰相府に引っ越ししてもらうのがよいのでしょうか
芝村:もう石ってるから大丈夫だろう
まず混沌値下げようw これは頑張りすぎだよ というか国民の少ない数が石ってる
バジリスクに食べさせるか
444:塔を折る以外にどうやって混沌値を下げれば……
芝村:塔あったっけ
涼原:健やかに、の祈りの加護で石になってるんですね
芝村:せやな。健康にはなってる 石の方が健康ってなんだよ
芝村:わかった。レディ神殿かな。
人口増加とともに混沌値爆上がりしてる
なるほど。Gを増殖させてぶつけてバトルさせて以下略
/*/
阪:反映ありがとうございましたー。少し確認させてください。
Q1.本体石化してますが吏族出仕は続けても問題ないでしょうか?
Q2.藩国散歩までに治りそうもないですが、せっかく藩国民でゲームする機会なので#つきで雰囲気だけ参加しててもよいでしょうか?
芝村:
A1:大丈夫
A2:石化解除ぐらいしてあげるよ
●アイドレス散歩23(2024:0710) 「石の花」 #akiharu国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240710sanpo1.html
芝村:ここはakiharu国だ。石の森が続いている。
石化して彩りを失った森は中々赴き深い。
案内人がやってきたぞ。 こんもりした人で小さなバイクに乗っている。
案内人:「視察の方ですね?」
案内人:「自殺志望者からは受けてないのでよろしく」
案内人はakiharu国で10年も生き延びたベテランのダイバーらしい。
案内人:「全員腕時計はめてね」
説明によるとその時計の数字が0になったら強制帰還という話だそうだ。
案内人:「悪いけど、もう一つ仕掛けさせて貰うよ」
魔法を掛けられた。
案内人:「これでよし。強制的に時計の時が来たあ戻されるよ」
案内人:「ではいこう。ダイブの開始だ」
/*/
芝村:このあたりは木々も若く、akiharu国の密林でも若いことが分かる。
山羊人たちが石になってるな。なにか赤ちゃんに祈ってたらしい。 !?
444:赤ちゃんを見てみます。種族は何でしょうか。
芝村:黒い石だな。人型ではない。何か色々溶け合ってスライムに見える。
宝石のような目が一個ついていた。
案内人:「白魔法使いが何度来ても呪いは解けない」
涼原:「国そのものを取り巻く混沌の力が強すぎるのだと聞いています」
阪:「白魔法使いさんの力でも厳しいのですね…」
案内人:「そうだろうね。日を増すごとに時計の時間が短くなる」
案内人は自分の腕についた鱗を見せた。
案内人:「ここに住んでいれば誰しもこうなる」
444:「何か原因のようなものはわかっているのでしょうか」
案内人:「原因……元々こうだったんじゃないかなあ」
さて、赤ちゃんを見捨てて階段を降りた。
日の光が弱くなっている。
しばらく歩くと異形の街についた。
ここは色んな種族が住んでいるはずの街だ。
辻説法が何ごとかを喋ってる。
説法:「王は言われた。全てが溶け合う共に和す国にすると」
説法は、だから帰依しろみたいなことを言ってるよ。
別の説法は王の呪いを遠ざけたければこの護符を買うべきだと言ってる。
阪:何の(神の)教えなのかわかりそうでしょうか
芝村:akiharu神なるものらしい
藩王は番長で番長は神という理屈らしい 八連覇すると番長神、12連覇で永世番長神、16連覇で神になるらしい
デマだね。
涼原:PC秋春がおかしな政策を発令していないか記憶確認できますか?
芝村:そんな記憶はないなあ。
涼原:案内人さんの足を止めてしまっているようであれば皆(pc)を集めて合流します
芝村:OK 合流した。
/*/
芝村:巡礼団を見つけた。
案内人:「あれは無制限ダイブを決める連中デスよ」
444:「それが案内人さんのおっしゃってた自殺志願者ですか?」巡礼団に聞こえないように小さい声で言います
案内人:「自殺……ではないんですが自殺です」
詳しく説明を聞くと
不治の病や100%の死病、寿命死からは逃れられるという。
一方で人間とも、元の種族ともいえぬ姿になっていくという。
案内人:「何事も悪いことばかりではない・・・」
胎児は盈虚受けやすいので、多くは最初に石化するんだってさ
涼原:「でも、ほんとうはそれは医療の研究で対処していかねばならないことなんですよね……。変異ではなく」>病などの治療
案内人:「何年かかるか分かりませんし……医療なんて。あー」
案内人:「まだ科学が残る国の・・・」
FEGかなんかの人と勘違いされたようだ。
案内人:「この国にも科学はあるよ。みてみるかい?」
/*/
芝村:半分顔を出しているのは水上プラットフォームという一辺50mの水上施設だ。
海上油田みたいな感じだね
神殿みたいに飾られていて、神像のごとくターキッシュバンや見た事ない機械がある。 合体変形するんかな
涼原:「ペンギニアからターキッシュバンの技術を再輸入していると聞いていますが、それ以外の技術はどこから学んでいるのですか?」>見たことのない機械
案内人:「ダイブすればなんでも手に入るんだよ」
たまに科学技術のある場所に行くという
涼原:「……もしや、遺跡から?」
案内人:「遺跡と言えるのかは分からないが多分そうだ」
案内人:「この場所だと不思議と変異は抑えられる。中には戻る人もいる」
まほうが自然解除されたようだ。
涼原:「科学技術が発展しているエリアでは変異が和らぐ、という解釈でよろしいでしょうか」
涼原:「ああ、やはり。この一帯は高物理空間なのですね」
案内人:「そういう説を信じる人もいるね」
案内人:「主流は別だけど」
涼原:「主流説はどのようなものなのでしょう」
/*/
案内人:「ここは魔法が弱くなるんだ」
主流に場所に連れて行ってもらった
巨大な神の像がある場所だ。なんか禍々しい
しかしこれには見覚えがある。士季号だ
コールド状態でなくて起きてるぞ。どんだけ根元力を吸い込み続けていることやら
涼原:「……士季ちゃんが、皆の混沌を引き受けてるんだ」
案内人:「それが神の名かい?」
涼原:「神じゃないです。共にakiharu国に住まう仲間なんですよ。彼女は」
涼原:「だからこそ、皆のためにいまこうなっている……と僕は考えます」
案内人:「なるほど…古代種みたいなことを」
444:「古代種といいますと?」
案内人:「昔ここに住んでいた人々だよ。色々な種族の連合体だったとか」
案内人:「永世番長神が永世神になった時、一瞬で溶けたとも、それを避けるため石になったとも言われている」
444:時計チェックしてみます。まだ時間大丈夫ですか?
芝村:時間は巻き戻ってるなあ 今なら12時間いける
何かするかい?
444:「特に変異が強い場所はわかりますか? いえ、行く気はないのですが、特徴などあれば」
案内人:「地下に行くほど強いね」
涼原:「我々が聞いていた話では30年前は様々な種族が住まい、つまり今の話で言うところの古代種の国で、レディ神信仰が盛んだったと聞いています。いつ頃からそうでなくなったかご存知ですか?」
案内人:「それはおかしい。1000年は前だとか
案内人は不思議そう
時間を調べた
帝國暦で言うと確かに1000年以上違うな
この国は時間の進みが極端に遅い
444:「塔のような建造物に心当たりはありますか? 形が似ているだけでもいいです」
案内人:「この国自体が塔みたいなものという説があるらしいよ」
今いるここは最上階らしい
444:「その説はどなたの説でしょうか?」
案内人:「たしかDAルグウェール」
444:「ありがとうございます。高名な方ですね」
案内人:「そうなんだ.妖怪かなんかと」
涼原:「しかしここが塔だとしても、ここには今我々しかいない……」
涼原:「いや、ここは混沌を浄化する塔なのだから、混沌を広める塔が逆向き、つまり地下に伸びているのか」
案内人:「あー。学者か何か買い?
444:「兼業ですけどね」
案内人は納得した
案内人:「研究の役に立つといいんだが」
/*/
涼原:ありがとうございました。色々事前想定してたんですが全部吹き飛びました
芝村:まあでもAkiharu国の設定内でしか起きてなさげな スケールはでかいけど
まあ解決法は別途相談しましょう
●コミュニティ(2024:0711) #その後にエースゲームで対応予定
芝村:昨日22時50分頃Akiharu国以外全部滅亡みたいになってワールドシミュレーター緊急停止w
中々笑えるなあ。Akiharu以外の時間の流れが早くなってしまってる。
現在復旧対応中です
YOT:
# > 案内人:「それはおかしい。1000年は前だとか
# 案内人さんのこの発言が10時49分頃のようなので、この辺で時間のずれが観測されてしまった事で状況確定とかそんな感じですかね……?
芝村:Akiharuは1000年だけど他は1万年な
みたいな感じであった。Akiharu国のゲートが完全に壊れており新世界ごと破滅させとる
Akiharuが真Akiharu神になって情報の流れをおかしくしているね
芝村:エースゲームで対応予定です。介入地点はAkiharu国の散歩前あたりのタイミング
久藤睦月:すいません、念の為、確認なのですが、ワールドシミュレータが結構大変な事になってるようですが、
吏族チェック中、吏族チェック用スレッドがデータ収集対象になっていたと思いますが、本日吏族チェックを進めていても大丈夫でしょうか?
芝村:大丈夫。1万年の時間経過と比べれば誤差にもならん
琥村:すいません、明日散歩の予定でしたが、延期と考えた方がよいでしょうか?
芝村:普通に開催予定だよ。
芝村:まあいうほど難しくない部類、今だと最低難易近いんであれだがw
最近見ない単純時間犯罪
444:#空間固定装置をすり抜けてきたのでしょうか
芝村:時間加速は情報集積由来なんで空間固定装置は関係ないかな
●アイドレス散歩27(2024:0719) 「愛の行方不明」 #レンジャー連邦
芝村:はい。 外に出ると夜だ。
遠くで車の列が見える。
案内人:「ナイトパレード見損ねましたね。まあ、お客さん達は見ない方がいいかもしれませんが」
白河:車の列。どんな人達がパレードしていますか?
芝村:番長カーとかゴキブリカーとかだな。他にも色々。外国の車が多い。
/*/
白河:もうちょっと詳しいところまで聞くかで迷ったんですが、少し腑に落ちないのが、ナイトパレードで外国車が使われてたのはなんででしょうか?
芝村:ナイトパレードとは買い付けだよ。赤ちゃんの。出荷してるのさ
akiharu国とかに高値で売れる
●コミュニティにて(2024:0719)
芝村:石化って解除してたっけ。
十五夜:あきはるさんとこはまだエースゲームされてないので 状況は未確定のような
阪:自分の石化?なら散歩のときに解除という話だったですね
芝村:向坂は美味しく肉を食べた。 もぐもぐ。
涼原:阪さんを正気に戻そうとします
芝村:akiharuは肉を奪った。 うめ、うめ あああ番長力が溢れる。
444:おおっと、その肉を地面にたたきつけて食べられなくします
芝村:地面の肉を444がすすってる。それに向いた形に進化した するとまた石化した。
444:ぐむー、弔うこともできず食べてしまってもうしわけない。(いや、たたきつけるなって話ではあるんですが)
芝村:いやakiharu国的に食べて弔うのは文化的に普通なんだが
/*/
芝村:またakiharu国の多くが石化した。
涼原:はい。レディ神がやむなく石化を実行しているわけですね
阪:石化されていたほうが安心ですね
芝村:どれといてやろう
阪:石化で大丈夫です
●エースゲーム情報(2024:0720)
●7/20エースゲーム情報まとめ
本日開催されたエースゲーム結果のまとめとなります。
今回はakiharu国の石化問題(藩王の番長神化問題)の対処が主な目的でしたが、
同時にレンジャー連邦の人肉輸出問題及び倫理観崩壊問題への対処も行われました。
どちらも、一定の成果をあげることに成功しています。
◯akiharu国の石化問題および涼原秋春氏の番長神化問題の原因
散歩情報などから、akiharu国において多くの人が石化しており、藩王涼原秋春氏が神に近づいている、という話が出ていました。
こちらの問題に対処するにあたり、まずこの現象がなぜ発生しているのか、原因は何なのかを検討することとなり、
絞り込みの結果、以下の2点が原因として挙げられています。
1.番長ファイトにおいて涼原秋春氏が単独で勝ちすぎている事で、根源力増加が進みすぎて人間を辞め始めている
国内の治安安定のために行われている番長ファイトにおいて、涼原秋春氏が一人だけ確実に勝利できる条件を満たしていることから、
あらゆる番長ファイトに勝利し続けることで根源力を延々増加させ、人の範疇を超えてしまっていたことで神としての能力を得始めていた。
2.レンジャー連邦から嬰児を食肉として輸出され、食す行為が、混沌の儀式相当のものとなっており、国民の根源力を高めている
レンジャー連邦から輸入した嬰児の肉を食す際、従来の南国人であれば問題にはならない(食葬相当となる)ところが、
混沌が極めて高い環境下のakiharu国で行っていることで、混沌の儀式(悪魔が生贄から力を得る)に相当する行為としての性質を帯びており、儀式によって国民たちの根源力が高まっている。
◯根源力分散のための番長ファイト新ルール
番長ファイトで勝ち続けることが問題であるとしても、ファイトそのものを無くすわけにもいかないため、星見司の分析と検討により対処法が考案されました。
その対処法とは
『藩王にして番長のトップである涼原秋春氏に挑戦するための前条件として、(四天王や十二神将のような)途中関門として戦うべき番長を別途設定し、
涼原秋春氏が直接戦って勝つ機会を減少させ、他の者が根源力を獲得する環境を作る』
というものです。
こちらの具体的な落とし込み方については、akiharu国のPLの方に委任されることとなっています。
◯レンジャー連邦からの食肉輸出の段階的禁止と人肉食の危険性についての星見司による公示
レンジャー連邦からの食肉輸出は、akiharu国、世界忍者国、玄霧藩国が主な輸出対象となっており、
akiharu国、世界忍者国は食肉、玄霧藩国は肥料として、それぞれ消費していたようです。
(食料生産力や輸送能力の低下により、共和国全体でかなりの食糧不足が発生しているようであり、FROGも厳しい状態にある、という情報が得られています)
すでに問題が出ているとは思われますが、まず、これらの輸出入が急激に停止した場合の政治・経済的混乱についての検討を行った上で、段階的な停止を実施しました。
また、人肉食が人の形質によくない影響を及ぼす、という点について、星見司からの情報開示が行われました。
(国ごとに事情が異なりますので、公示内容は各国がアレンジを加えたと思われます)
◯レンジャー連邦国内の倫理崩壊問題への対処
嬰児の肉を食肉として輸出する問題の根幹は、レンジャー連邦国内の倫理面が崩壊していることにありました。
これに対処するため、審判のメイス(青狸さん所有)による、レンジャー連邦国民『個々人に対する改心』を年月をかけて続けていく作戦がとられ、
3年の月日をかけて、レンジャー連邦の国民の4割ほどの改心に成功しています。彼らは駱駝の肉を食べるようになった、とのことです。
(本ゲームの時系列はakiharu国の散歩直前であるため、昨日開催されたレンジャー連邦の散歩の描写と矛盾しない手段が取られました)
倫理面の改善活動は今後も継続されると思われますが、長期的には政治的解決が必要不可欠となります。
●アイドレス散歩28(補習1)(2024:0802)「アストラルゲート」 #akiharu国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240802sanpo1.html
芝村:
*******
*デスタワー*
*******
#プレイヤーは入室することができます
/*/
芝村:#エースゲーム受けての対応、対処の提出がないみたいだけど大丈夫?
涼原:#あれ、阪さんのほうからAIが自動でやるのでは、みたいなことを聞いていたのですが
芝村:AIにまかせてもそりゃ構わんけども まあ全幅の信頼をおいているなら言うことはない
阪:#そうだったんですね。一応自国内で案はあるのですが
芝村:案があるならだしとこうか。 だせないならAI任せ
涼原:
・全学校の頂点に立った番長からの挑戦を年1回受け付ける
・もちろん頂点にたつまでにライバルを殺したりしてはならない
あたりが丸いかなと考えておりました
芝村:その条件で食わせるけどいいかい?
444:あ、お待ちを
・ルール違反をして藩王に挑もうとする番長については番長四天王、十二神将が対応する。
四天王例:猫士の番長 現在以下の猫士が番長を着用しています。 #まとめ補足:以下略
藩王様に挑もうとするならまずは我々を倒していってもらおうか! 的な
というわけでこちらも入力お願いします
芝村:OKOK だいぶマシになるとおもうよ。
ざっと人口3名→700万くらいになりそう。
/*/
芝村:君たちが身分を隠して国境につくと、ここよりakiharu国、共和国法、他国法、いずれも通じない。と看板が出ている。
食事以外の殺人は犯罪ですという古い看板もあるよ。
待っているとギリースーツの人がやってきた。
案内人:「ようこそ地獄へ。歓迎するよ」
案内人:「こっちだ」
このあたりは狙撃されるらしい。
案内人:「他国にはマンハントが好きな連中がいるからね」
444:「狙ってくるのは誰でしょうか。なるほど」
涼原:「akiharu国から出てきたひとが狙われるのでしょうか」
案内人:「まあここは独自の法があるが、向こうは向こうで反発もある」
正体不明のジャーキーをもらった。
涼原:「ありがとうございます。これはakiharu国では一般的な食材ですか?」>ジャーキー
案内人:「レンジャーの名産だそうだ」
案内人:「まあ危ない時はそれを投げつけるといい」
涼原:「ああ、自分で食べるのではなく、身代わり用途なのですね」
案内人:「自分で食べてもいいけど、どうもそれ、怨念とかこもってそうなんだよなあ」
泥の水たまりみたいなところで、一通り身体を洗って化学的な臭いを消した。
泥だらけだが、いらん戦闘するよりはいいとのこと
/*/
芝村:しばらく歩くとシュッとした巨大なGが脚を折りたたんでホバリングしてる。
すごい速度で走ってるな。
涼原:「おお。随分と高速ですね」
444:「何かに追われてるのかな?」
忌闇装介:「フォルムはかっこいいですよね」
案内人:「番長ファイトで勝つほど常識外れの力を得られるってね。正気が残ってればいいんだが」
外にでると大騒ぎらしい>G しかしakiharu国内なら合法
阪:どれだけファイトをしてきたんだろう…
案内人:「藩王はとっくに化け物になってるという話もある。さておき」
案内人は50mの木々が生える森に案内した。
このクラスだとまっすぐ立つタイプの杉などしか自重を支えきれない。
当然、これらを切ればすごい材木になるのだが、手つかずだね。
阪:杉の森かー 「なかなか壮観ですね」
案内人:「壮観かなあ。見慣れて分からないが、まあそうかも。林業が立ち上がれば価値もありそうだが」
涼原:「何らかの災害に備えたまもりなのでしょうか」
案内人:「いや、ここの木は他の植物との戦いでそういう風に進化したやつで・・・」
生きる以外の意味はないらしい
案内人:「杉ばかり勝ちすぎるのは良くないのは分かってるんだが、森の保全はほぼできていないんだ」
実際、花粉症とか発症する人も多いらしい。
涼原:「なるほど。森の整備としての林業が待ち望まれる状況なのですね」
案内人:「この国じゃ番長以外の職は死刑宣告に近いから、待ち望むのも悪い気はするけどね」
案内人:「おかげで今はあっちこっち、滞ってるんだよ」
涼原:「今も国民同士の日常的戦闘は続いているのでしょうか?」
444:「以前に番長は弱者を守るものだと藩王が宣言したと聞いていますが」
案内人:「昔の国を知ってるなら、教えてやってくれよ」
案内人:「藩王の宣言は確かにあった。あったが・・・」
案内人:「まあ見たほうがはやいか。こっちだ」
/*/
芝村:巨大な木の肌についた螺旋階段を登った。塔のようだ。
雨が降ってるようだが、ここまでは届かない。
上空の葉が水を全て奪ってしまうらしい。 お陰で巨大杉の足元は乾燥して他の植物も生えない。
さて登ると街が枝の上にあったよ。 人間牧場と看板がある。
ここは元帝國の民とかが結構いる。
案内人:「番長以外だと、こういうところで生きるしかないんだ。保護はされているが・・・」
案内人がいうにはここでみんなターン明けを待ってるらしい。
ターン明けしたら全員で番長になって殴り合って強化するらしい
それで人間やめてはじめてこの国で一人前というか、多種族社会で生きることができる
444:「でも番長でいられるのは学生時代限定では?」
案内人:「学生やめたら飼い殺しされるだけさ」
案内人:「帝國語がわかるなら話を聞いて回ってもいいが」
涼原:「自己防衛に傾いているあたり、弱者保護を掲げた王の統治は長らく機能していないかたちでしょうか?」
案内人:「弱者保護は機能しているが、それだけじゃあ人間生きていけないだろ。今の牧場で飼われている状況は保護ではあるが望んでいる状況じゃない」
案内人:「ということで。ついでなんで見ていくかい」
50mほどの手足のない黒いカマキリが空を飛んでいる。デスマンティスというらしい
阪:「帝国語わかると思いますので、お話を聞きたいですね」
芝村:向坂が話をすると、世間話をしまくった。
なんでもアクベンステロが頻発して避難したが、共和国も悲惨で行き場がないらしい
akiharu国は家畜になる覚悟さえあれば生きてける分マシだそうだ。
忍者が人拐いして忍者に育ててるという話があるらしい
阪:「それはこの国ででしょうか?それともほかの国でも?」
芝村:この国では忍者は生きていけないからw 他の国の話だね
実はakiharu国、人口多いかもみたいな話を聞いてしまった。 ほんとにどこも大変そうだ。
阪:それは統計上計上されていない民が多いということでしょうか>税金払ってない
芝村:他国が少なすぎるんだね。>人口
エアバイクとかで逃げてきたらしいよ。 動かないけどと言われつつも、見せられた。
エアバイクはakiharu国の基準だと危なすぎる感じだね。生産国は蒼梧らしい
涼原:見た感じ、動かない理由は整備不良でしょうか? それとも物理域的な感じでしょうか?
芝村:動かないのは整備不良だね。
444:ターキッシュバンシリーズの開発を行っているという話を聞きましたが、
そちらを職業にしていくことはできないのでしょうか、と阪さんがよければ聞いてもらいます
芝村:こんなにやわでは狩られる
阪:なるほど。あー、バトルマンティスもいるのかな
芝村:下の方で野生のバトルマンティスがGと戦ってるのが見えるよ Gを狩って食べている。
ひゃーとみていると、いろんな生物があつまってGを食べてる。
人型のなにかもいる。 ヤギぽいな ヤギ人がおこぼれもらってる。
比較的まともな種族で藩王を神とあがめて供物を捧げてるらしい。 ジャーキーと交換で便宜はかってくれるとも
ヤギ人の文明は高度らしい。少し高いところに行くと見えるって
涼原:案内人さんに案内お願いできますでしょうか? >山羊人文明圏
芝村:案内人が頷いて、50mの木の上に出たよ
はるか向こうでピラミッドがある。聖王十字陵という名前らしい
akiharuが死んだらあそこに祀って完全体になるとかヤギは信じてるらしい
田中申:「すごい名前ですね」
案内人:「あいつらのネーミングセンスはひどいから」
444:#ピラミッド型の塔ってあったっけ……
芝村:塔は塔で別にあるよ 灯台みたいな塔があるね。
444:「この塔はどのような塔なのでしょうか」
案内人:「時空教徒が作ってるらしいよ」
案内人:「これを使えば最盛期の共和国に戻れるとか。まあ誰も信じてはいないが」
涼原:「いつ頃から広まった信仰なんでしょうか」
案内人:「この50年ときいてるが、俺の生まれる前からだな。短剣をホーリーシンボルにしてる」
涼原:「なーるほどー」 #B是空さん案件だ!
阪:「時空教徒がいる場所ってわかります?」
案内人:「わかるとも」
案内人:「あの塔の麓に基地があるんだよ。大量のウォードレスとあと森国人みたいな巨大ロボがある」
案内人:「あいつらターキッシュバン教徒と組んで科学技術再生とかやってるらしい」
案内人:「まあ、無害と言えば無害だから・・・」
涼原:「ターキッシュバンも宗教シンボルになってしまってますか……」
案内人:「まあこの国の科学技術の象徴だから」
涼原:「たしかに、akiharu国の自慢のひとつなのはわかります」
案内人:「そうなのかい?」
444:「ターキッシュバンのお祭りしてたって聞いてますけど」「だいぶ昔ですけど」
案内人:「俺が生まれる前かなあ」
案内人:「まあ、弓で十分だよ。慣れればね」
/*/
444:ジャーキーは丁重に供養します
芝村:供養した。
芝村:ちなみに今のakiharu国は人口で共和国第4位
一位はゴロネコで2億人で国が傾いてる
阪:がんばりすぎて、ちょーっと無理がありますね…
涼原:なるほど、ゴロネコさんにばかり集中してしまってるのですね
芝村:そだね。
●アルマトMk2式神(2024:0818)#式神の城 事件簿(プレゲーム)
芝村:雑魚を倒していると日向ぁ、日向ぁという 女の悪霊が白い子犬の石像を二つ持って血の涙を流して現れた
もう塔(城)になりかけている
/*/
芝村:包丁で滅多刺しにした
悪霊が逃げていった
きっとニューワールドかなんかに逃げたに違いない
ちょうどいい依代おるし
/*/
芝村:バットで撲殺した
悪霊はバットで死ぬんか。あるいは大黒天の炎が聞いたのかもしれんけど
ともあれ空が明るくなった。撤収だ。
#まとめ捕捉:あんまり関係ないかもですが念のため載せています
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯akiharu国
いくつも穴が発生、天使塔が数十生えてきていましたが、山羊人が糞で撃退していました。
天使は「攻撃をやめろ、降伏はしないが撤退してもよい」と言ったため、交渉を行い、クライアント(緑)は撤退済みと伝え、撤退させました。
これと別に、現地の山羊人にまだ穴があるとの情報をもらい、確認したところ真円の穴があり、エウドッシアに繋がっていました。
エウドッシアには「腕のない石像」が立っており、これは鍋の国・akiharu国に発生していた「石化した腕」の持ち主と推定されています。
この穴は緑の緑の術式による「呪い」であるという情報を受け、穴を歪ませて呪いを解き、さらに封印を行いました。
その結果、山羊人が急激に人化する(ゴージャス化の解除)という現象が発生しました。
穴はシーズン1の頃から存在、目的はakiharu国のゴージャス化施策であったらしく、akiharu国全体の方向性に影響を与えていたようです。
今後のakiharu国に大きく影響を与えそうな変化となっています。
※付帯情報として、緑の緑は先代シオネ・アラダに最初は激しく敵対しましたが、後に側近となったといいます。
先代シオネは人間の時代を終わらせたがっており、ゆえに殺害されました。緑の緑はakiharu国をシオネの夢の国にしたがっていたのではないか、と推測されています。
国の様子…
・人化の影響範囲や今後の影響は未知数のため、可能な限り追加調査を行う予定です。
・時空教は店じまいし撤退したとのこと。
●コミュニティ(2024:1030)#エースゲーム情報掲載後にて
雅戌:今回の情報の中で一番大きなものといえば、akiharu国さんの国のあり方に対してシーズン1時点からずっと干渉され続けていた、という部分
GENZ:akiharu国さんについてはほんとビックリでした
阪:影響が排除されたため、今後かなり激変しそうです
山羊人(ほぼ山羊)がマドリアの人間(牛人)より人間らしくなってたので…
雅戌:ゲートが閉じた結果として山羊人が人間に近づく、というのは現象としてだいぶおかしなことなので
他の種族に対する影響も広く出る可能性があります。akiharu国さんについては引き続き情報収集が必要そうです。
阪:ほかの種族…突入時点で首が長い…人?や牡蛎人、猫人、石人、昆虫人、狼人等々、すごいことになっていたんですが、かなり落ち着きそうです
GENZ:牡蠣人が???だった 亜人種ゆーても貝は初めてですわ
高原:一枚貝はなあ
九条イズミ:全然見た目の想像がつかん
高原:マイメロのかきくんみたいなかわいい系でないだろうということはわかる
鷹臣:情報まとめありがとうございます。ビーバー……
高原:まあビーバーっぽい動物であってビーバーかはわからない。
●コミュニティ(2024:1215)
芝村:いや。設定だけだと12年どころじゃなくて40年とかまあまああるんだが。
エースゲームだと20年ぶりの謎とかたまにとけるもんなあ。
海法さんがあばばばしてるときがある。
akiharu国の謎とか まさか鍋の国の地下に緑の巨大基地が
ミサ:ええっ
芝村:冗談だ。 まだ調査してない
世界忍者国の背景は全部ガラスに書いた手書きだったとか。
ちなみにこれは本当
芝村:あと鍋の国の地下の基地も95%くらい本当。
GENZ:そうなんですよねえ
akiharu国のほうで繋がってた先に、腕のないデカいのがいたので…(これは公開情報で書いてるやつ
芝村:これはもう、状況証拠の積み重ねだけど、腕が出てきた以上は緑がらみは間違いない。
なのでエウドッシアゲートがあるかどうかはわからん(枝がでてるのは別の国)が、まあまあ緑からみの基地があるかあったかはほぼ確定でええんではないかと
芝村:akiharu国と鍋の国がセットに鳴ってることが多かったのもおそらくは……
戯言屋:だとすると、もうだいぶ昔からの陰謀ですよね……
芝村:akiharu国の方の介入? がシーズン1と推定されるので だいぶ昔どころか……
んで鍋の国はスルーしてたけど森の異常繁殖連発もおそらくは……
akiharuの対になる右腕の反対の左腕とかそういうのだったのかも
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
444 ― 昨日 23:30
akiharu国:444
国民の皆さんへ。
今年もありがとうございました。
異種族がいる、いないにかかわらず、
我が国はあらゆる国民が手を取り合う『みんななかよく』を国是とする国です。
これからもいたわりあう気持ちを忘れず、笑顔を共にして皆で歩んでいきましょう。
芝村:
akiharu国では背広を着た国民がメッセージを聞き流しながら雨の中を歩いて行った。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
涼原秋春 ― 昨日 23:35
士季ちゃんへ
士季ちゃん、君が国のことを思って旅立ったことは理解している。
だから僕は、君が安心して帰ってこれるよう、新年も頑張るつもりだ。
また、皆が楽しく笑いあえるようになった国で君に会えることを願っているよ。
芝村:
士季号は封印されており、これによって根源力吸い取りを止めているという説明書きが海法から送られてきた。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
向坂明日見@阪 ― 昨日 23:36
玄乃丈さん、朝花、夕斗、夕希へ。
愛するみんなと一緒に年をこせて本当に嬉しいな。
いろいろ心配かけちゃってるだろうけど、大変なことがあってもみんなのおかげで何とかやれてるよ。
これからも家族で過ごす時間は大事にしていきたいな。
お腹の中の新しい家族のこともよろしくね。もう少しみたいだよ。
芝村:子供生まれたので阪はメッセージどころではなかった。年越えたら生まれた。
阪:ちなみに男の子でしょうか、女の子でしょうか?
芝村:男の子
●loom8w(2024:0101)
阪:お世話になっております。先日生れた息子の名づけをお願いいたします。
以前に子供の名前について、玄乃丈さんに「はかり」に関するものとリクエストをいただいたので、
「はかり」の部分は玄乃丈さんからそのままいただいて、元日生まれなのと自分の名前から、
「向坂 明乃丈(こうさか あけのじょう)」と名付けようと思います。
以上の説明で玄乃丈さんが問題ないようでしたら、登録をお願いいたします
芝村:登録した。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
芝村:Akiharu国は自然が崩壊しつつあるので難易は3下げていいよ
03 フィールド・エレメンツ・グローリー(FEG) 東京都 西国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 FEG
見回りをする舞踏体以外の人影がない巨大フロア。
「昔はここも人がいっぱいいたのか?」
「いや、作られた当初からここは無人だよ」
「マジか。なんでまたそんなものを作ったんだ」
「さあ。おえらいさんの考えることは分からんよ。でもまあ、何かの役には立つんじゃないか、何かの役には」
「あやふやだな」
「あれ、ここのフロア、動いてる」
「あ、そっちは工場だ」
サイボーグ部品工場が並んで次々と製品を量産している。これらは輸出にもまわされる。
●コミュニティにて(2024:0308) 感想会1日目
神楽坂:ところでなんですが、大統領選挙、プレイヤーから擁立ないし出馬することはできるのでしょうか?
青狸:竜太郎くんとかは藩王扱いだったっけ?
高原:藩王じゃないと確か出馬できないんでしたっけ
芝村:竜太郎は禅譲されて過去改変されとるね
高原:(是空さんが過去に行ってる際に代打になったので)
●コミュニティにて(2024:0416)
芝村:ドワーフが調べた結果、遺跡が配置されまくっている=ブランゼル東には絶望的な数の邪悪な神を呼び出す遺跡があることが分かった。
これらの遺跡の壁面の文字はゆっくりと動き出しており、連動で鍋の国の穴がさらに大きくなった。一部は国境越えてFEGに到達している。
/*/
芝村:楽しくなってきたな。
ミサ:わ、わーん!!!
444:うわ、僕らがやったせいか。しまった。>遺跡が配置されまくってる 申し訳ございません
芝村:まあいろんなチームがおいてる結果なので。
しかも竪穴の王、直ぐそばにおるしな。
芝村:ブランゼルは昔から竪穴の王を封じてた場所だったんだよ!
GENZ:な、なんだってー
竜樹:なんだって〜〜
芝村:ちなみにこの設定は前からですw ちゃんと地下に羊水あって神の卵あったでしょ
・2021年4月21日 魔術教団討伐戦
https://richmam.xtr.jp/download/a_maho/0421OSF.html
白河:#あ、俺等が持ち帰った像がブランゼルにあって〜って思ってたけど前からだったんですね
芝村:ちなみに地獄召喚の小像はすでに大地女神の神殿で封印されてる
GENZ:あれはたしか持ち帰って売る(封印いき)って話でしたか
ミサ:あの像…
芝村:まあAマホ時代の話だからね。だいぶ前だw
てるぼー:#前回の白河さんのログで像が大地女神行きで終わってましたっけね
白河:#ですです。 アレは別途封印されてるならまぁ。
・2021年4月19日 宝を巡る冒険
https://richmam.xtr.jp/download/a_maho/Amaho_log_20210419_01.html
●コミュニティ(2024:0601)
芝村:FEGで大空戦発生。エースチーム迎撃成功。ファザン15機撃墜確実
アミってるうささん大活躍
高原:同数の巡航ミサイルと一緒に突っ込んできた>ファザン
でっかいFEGのビル折って、それを無名に倒す計画だったみたい
GENZ:コロニー落としごっこ許されざる
雅戌:敵の狙いは一貫して共和国の高物理生産力の破壊でした
十五夜:FEGか無名か、で、ビルドミノで一緒に、っていう
雅戌:FEGさんは高物理国家ですし生産力も高いんですが、機動兵器系は作ってなかったので優先度が高くなかったと思われる。
攻撃の本命は無名騎士。
GENZ:直で来るかとおもったらビル破壊でまとめてという(もう1つの予想目標は軌道エレベータだった
雅戌:無名騎士藩国を潰すためにFEGさんのビルを使おうとしたわけですね
十五夜:無名に多めに戦力配置してたので、アミうささん3機でギリギリの戦いになってしまいましたね… +アクベンス一機
GENZ:ギルガメシュが配備位置関係なくうまくオペレートしてくれたのでたいへん助かり
芝村:これで散歩できそうな気配に
雅戌:ファザンによる爆撃は(推測の上では)これで打ち止めになりそうです
敵は残存戦力の在庫処分を兼ねて攻撃をしてきていたので、こちらの調査が敵に追い付く前に攻撃を切り上げたわけですね
GENZ:工場だか整備場だかを今後抑える予定ですが、一応実効戦力は店じまいした…らしい
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●アイドレス散歩9(2024:0621) 「自由なき国の自由」 #FEG
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240621sanpo1.html
芝村:FEGの下層は難民街になってて、ここは機械化されてない生身が多いところから、腰痛街と言われている。
なんだか嫌な名前だが、腰痛はニューワールドであってもなくなってなかった。
君たちは腰痛街の入口から上へ、上へと目指す予定だ。
案内人がのんびりと輸送用サイボーグに乗ってきた。10人乗れる観光用のサイボーグだ。
ジャイ:「こんにちは、今日はよろしくお願いします」
案内人:「どうぞどうぞー。腰痛にお悩みですか」
高梨ひひひ:大きな人型…?
芝村:ハイハイしてる感じだね。
川原雅:背中に乗るんだ?
芝村:そだね。背中に座席がある。
脚は太ももの位置で切断されているんで、余ってる部分はない効率的デザインだよ
乗り込んだ。輸送用サイボーグがうめいているのを案内人が蹴って動かし始めた。
見上げるほど大きな輸送用サイボーグが動くと目立つね。
サイボーグでない人間たちが、こっちを見上げている。
ジャイ:「・・・。移動用の自動車などは無いんでしょうか?」
案内人:「昔はあったみたいですけどねえ」
案内人:「今はほら、機械刑が多いので」
難民とは言え潰さないように動いているので結構遅い。
自動車だったら止まってるねw
案内人:「あ。外国の方ですか。うちには刑務所とか文明的でないものはないので、数年前まではサイボーグにして罪人を管理してたんですよ」
案内人:「左手をみてください。あそこに見えるのが是空王が最初に作ったと言われているビルの名残ですよ」
廃墟にしかみえないねw
今じゃ基部に水が溜まってそこを皆が井戸代わりにしている。
ジャイ:「始まりのビルですか。保存とかしてないんですね」
案内人:「ほんとですよ。保存してほしいんですけど、顧みる過去はないとかで」
/*/
芝村:上に向かっていくと次は罪人街というフロアに出る。
ここではサイボーグたちが機械的に仕事をしている。
ジャイ:「ちなみに機械刑となった方は、刑期が明けた後にはどうなっているのですか?」
案内人:「刑期というのはないんですよ。単にサイボーグボディに仕掛けがあって」
案内人は指さした。
案内人:「皆、きちんと仕事してるでしょ。サイボーグボディのほうで自動的に仕事するように脳を制御したり、制限かけたりしているんです」
不正してた吏族、護民官は全員が生身だったんで。今後はサイボーグ以外は採用しないことになったと
ジャイ:「おぅ、作業中は自由意志が制限されてるんですね」
案内人:「自由意志はそのままなんですけど、例えばこう、誰か殺したいとか思ったら、破壊衝動が消えるようになってますねえ」
案内人:「500万人はいると思いますが、正直難民は数不明というか・・・」
案内人:「機械化されてないんで数も不明です。位置発信装置もついてませんしね……あれじゃ犯罪者を名乗ってるようなもんっです」
ジャイ:周りを眺めつ「この刑の発案は、どなたの発案で?」
案内人:「あそこにある銅像が初代王猫のZ様ですよ」
案内人:「大昔からそうですけど、歴史の教科書見れば出てくるんじゃないですかねえ」
あんまり興味なさそうだ。
王猫様はなんというか、かわいくない・・・
が、そういうのが好きな人も多いらしくて観光客もいる。記念撮影している。
案内人:「そういうことなら行ってみますか、猫区画」
/*/
芝村:猫区画へ行った。軍事基地みたいなところをサイボーグがうろうろしている。
案内人:「ここが猫区画ですよ」
ジャイ:猫の写真を撮りまくります
芝村:いや、猫はいないよ 猫士が制御してるサイボーグがいるだけ
たまに丸まって寝てるサイボーグがいるのはそのせいであったか。
案内人:「警察猫もいますよ」
警察猫は散歩中だった。 警察官のコスプレした猫が見回りしている。にゃん
猫は敬礼している。
ジャイ:敬礼を返します
ジャイ:「このあたりの治安は良好なんでしょうか?」
案内人:「治安よくないと猫ちゃん可愛そうでしょう」
案内人:「まあそうですね……すぐ機械化刑してたころはかなり治安良かったですよ。ただ・・・」
高梨ひひひ:「さきほど数年前までは、とおっしゃってましたね」
案内人:「ええ。サイボーグになりたがる者が犯罪する例が増えちゃって・・・」
案内人:「本末転倒というか、懲罰サイボーグと自由意志サイボーグの違いすら分かってないのでサイボーグになりたがるんですよ」
案内人は困った顔
案内人:「それでまあ、500年ぶりに労役刑を復活させて、サイボーグの違いから勉強してもらうというなんというか面倒くさいことに」
案内人:「昔と違って今じゃ腰痛がない身体くらいのひどい認識の人が多すぎるというか。おっと」
案内人:「他国の悪口は言えませんねw」
案内人が言うには、この10年で急激に周辺国の知識が下がってるとのこと。
ジャイ:「500年ですか。国内での啓発が足りていない感じでしょか」
「知識が下がっている?FEGに観光に来る人も減っている?」
案内人:「あー。えーと外国の方、なんでは?」
案内人:「ま、まあそうですね。ああそうだ。じゃあお土産買いに行きましょう。そこなら疑問にお答えできますよ」
案内人:「私は他国の悪口など職業倫理規定で制御されているんで」
/*/
芝村:お土産区画はどこのフロアにもあるらしい。
偽札と書かれたチョコとか、サイボーグ用クッキー詰め合わせなどがある。
案内人は、書店に案内した。書店と言うかここはマガジンスタンドだ。
新聞とか路上で売ってるあれ マガジンスタンドでは各国の情報とかが知れる。
データで買うこともできる。まあ一生分の情報が1万にゃんにゃんくらいで買える。
ジャイ:「では、買って読みつつ観光も続けましょうか」
芝村:周辺では文明退行が激しく起きているみたい。
もう自動車の作成を維持できてる国は存在しないくらいだね。
今の流行は魔法のじゅうたんとかそういうものらしい
数学禁止令がレンジャーで出たとかニュースがある。7年前か・・・
/*/
芝村:さて、観光だ。どこのフロアにもある。220Fまんじゅうや128Fまんじゅうなど、包み紙だけ違うやつとかが人気だ。
再利用用の詰め替えまんじゅうもある
案内人:「まんじゅうはまあ、外れがないですね・・・」
案内人:「昔は他国の人も色々いて、もめたんですよ。イナゴの佃煮売ってる店が襲撃されたり」
案内人:「結局どこの国の人間も文句言わないのがまんじゅうだけだったという、共に和すのも大変って話です」
案内人はにやりと笑うと、生活層に連れて行った。
川原雅:「なんで襲撃されたんです?」
案内人:「さあ。もう言ってる意味も考えもわからないと言うか、分かったら発狂しますよ」
案内人:「いや、他国から見たらうちだって狂気の国なのかもしれませんね」
ジャイ:「案内人さん、観光案内は長いんです?」
芝村:案内人:「ええ。代々観光業です。地べたで沙が口に入るくらいからの」
/*/
芝村:んで生活層は立体的すぎて道すら良くわからない。
道が途切れると8m上に続いていたりする。
ジャンプして捕まって平然と歩いている人たちがシュール過ぎる。
猫が座って待ってるとサイボーグが運んでくれる。
案内人:「ここは自由意志サイボーグばかりなんで性能制限がないんですよー」
案内人:「最適化したせいで生身じゃ生活は無理ですねえ」
それで連れて行かれたのは・・・ 木刀専門店風林火山 そしてペナント専門店京都伏見
案内人:「ちゃんとありますよ! 何十年も売れてないと思いますけど!」
サイボーグのばあちゃんが店番してるがぴくりともしてないので結構びびる
左木:「お土産屋さんが充実していますね」
案内人:「いえ。お土産屋はこの国ではほとんど残ってないはずですよ」
高梨ひひひ:「え、じゃあここは?」
案内人:「どんな国でも0ってことはないんじゃないですか?」
案内人:「残ってる小規模店はそれでも集めれば他国より多いんじゃないですかねえ」
ジャイ:びくっとしながらお金を払います
芝村:ジャイは全財産の半分を払って気になっていた木刀を手に入れた よけの霊木を違法伐採して削って作った一品物らしい
ジャイ:「ここが生活層だと、その上は商用層ですか?」 意外に高かった
川原雅:「昔、空中庭園にいったときもあんまり人いなかったね」
案内人:「そうですねえ。年に数百もいないかもしれませんねえ」
案内人:「ついでなんで上行ってみます? 商用じゃないんですけど」
/*/
芝村:案内人が連れて行ったのは工業区画だ。ここは人間もサイボーグも本来立ち入ることができない。
ほとんどが透明化されているね。猫だけが自由に青空の中を行き来しているように見える
案内人:「ここは工業層で無人区画です。猫は人間じゃないんでセーフですよ」
竜乃麻衣:「そういえば、猫さんで思い出したのですが、今の王猫さまって何代目でいらっしゃるんでしょうか?」
案内人:「三代目ですね」
B世界に来て2代目(ジャイ)、三代目はZ3らしい
案内人:「あのへんの雲を見ててくださいね」
唐突に雲から扉ができて続々とサイボーグボディが出てくる。
棺みたいな箱に入ってミクロマンby是空と書いてある。意味はわからんがすごそうだ。
案内人:「ここでは年に100万以上の多彩なサイボーグボディが生産されているんですけど・・・全然生産量が足りなくて」
高梨ひひひ:「需要が多すぎると」
案内人:「需要というか・・・」
案内人:「言葉を選びますが。なんというかサイボーグに夢見てる人が多すぎて・・・」
案内人:「100万体毎年作ってもボディの経年劣化と交換で半分以上は消え、戦闘損失で消え、犯罪者用とか特殊な工業用とかをいれていくと新規は年間10万にも届かないんです」
案内人:「ただですね。全員がサイボーグになったら、それはそれでまずいだろうということを摂政さまがいってて」
案内人:「それこそサイボーグになったらメンテもあるんで簡単に他国に移れないんですよ」
案内人:「するとまたFEGがなんか独占してるとかでイナゴの佃煮屋が襲撃されたりするんです」
案内人:「まあ、もう他国なんていいじゃない、という意見も増えてるんですけどね」
案内人:「そうなったらみんなでサイボーグになって宇宙に移民しようと話が定期的にでてますねえ」
/*/
芝村:流石に問題が高度化してすぐに改善点を言いにくい雰囲気!!
パズルゲームで言うと積み上げすぎたテトリスみたいな難しさ漂う
是空とおる:#案内人さんの権限はわからんけど、かなりいろいろ見せてくれた。見せて良いところを見せてくれた可能性も考えつつ。
#ともあれよけ藩に違法伐採とか。なんやら怪しさもみれたのは勉強になりました。
芝村:違法伐採はアイドレス2の頃なんで流石に時効では リアルで14年前
高梨ひひひ:ちなみに案内人さんは我々の正体というか、気づいてましたよね?
芝村:案内人は途中で正体気づいていたみたいね まあだから言って案内内容は変えてないけど
ちなみにアイドレス1のシーズンオフで案内してた人の直径子孫だな 多分アイドレス1の主要氏族の末裔やで
歴史と伝統があるんで案内だけでいうならそこらのACEより性能上かもねえ
竜乃麻衣:問題の一部が見れてよかったですが、本当に難しいですね
芝村:簡単じゃないよね。周辺国もどうにかしないと
芝村:おじいの像とかいけてない
ジャイ:おじいの像あったんだ!
芝村:あるよB世界に来て最初に作ったやつが
感謝はいつまでも残る。という礎の言葉とか格好いいんだけど腰曲がっとる
●コミュニティにて(2024:0621)
高梨ひひひ:国宝ものの木刀なのでは…?
海法:お疲れ様でしたアイドレス2の頃ならしゃあない
#多分大丈夫とは思うが、森国の木は、先祖の霊が入ってるので、最悪、祟る可能性があるので。
#気をつけて扱ったがよいかもです
芝村:浄化されてるよw 昔クーリンガンが来て浄化してる
海法:浄化されると霊力なくなっちゃいません?
芝村:霊力の問題ではないだろうw 囚われてる魂の問題だ
一法師リツ:FEGの自国のクーリンガンさん……?
芝村:同人誌描いてる方のクーリンガン
鉛筆画の 印刷だけど手が汚れそうな筆致の ハードゲイ
すぐ服が破けて手首だけ残るので有名な あとネクタイだけ残る
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
芝村:FEGの案内人は10段階の10
知らない、わからない、がなくて、さらに高度な政治問題に一定の見識をもってて国民の考えを代弁してくれるんで>FEG
今日のナニワだとどうしても軍より目線で、本音というか軍事費よろしくが透けて見えるw
●アイドレス散歩13(2024:0626) 「現在再生中」 #鍋の国
芝村:沿岸沿いに緑地化地域があって、そこに家が立ち並んでいる。
ミヤ:「FEGの援助で最初期に立てられた簡易住宅なんだが・・・」
ミヤ:「他の国のが3年で駄目になったのに対してFEGのは10年以上持っている。で今も使われているわけだ」
ホープランドという笑えるような名前をつけられた村だ。物資を届けるための桟橋の周辺に作られた避難民の村だね
/*/
芝村:それで、そこから少し離れるとまた桟橋があって、そこにも村ができている。
こういう桟橋+村という形状の村が沿岸部にちょいちょいある。ミサヤの話では数百。
港は作るのに長い年月がいるんだよ。測量もいる
桟橋は砂浜ならすぐ作れるので、初期の支援では中心になってたんだよ
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
/*/
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
現在可能 *はちょっと復興いる
FEG(軽、重、サイボーグ、どれもいける)
ヒダマリ(植物型)
*満天星(軽、重両方いける)
*越前(軽ウォードレスのみ)
宰相府(重ウォードレスのみ)
●アイドレス散歩19(2024:0704)「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
雑賀有:「赤字は赤字で問題ですが、移民の方々はちゃんと生活出来てますか?」
案内人:「部品が足りてないです!」
サイボーグの保守部品だね。
ゴーレム技術でどうにかならないかという話もあるが法律の壁でできてないらしい。TLOになるとか
/*/
芝村:FEGは仮設住宅をばんばん送って貰ってる。もちろんサイボーグ用の部品も
とはいえ、数は足りてないねえ。
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:んでよけでは穴開いた
迷宮国に風穴。大変 宝石の雨とかで周辺国が湧き立ってる
FEGまで飲み込まんとしていた迷宮が小さくなった
●アイドレス散歩23(2024:0710) 「石の花」 #akiharu国
涼原:「でも、ほんとうはそれは医療の研究で対処していかねばならないことなんですよね……。変異ではなく」>病などの治療
案内人:「何年かかるか分かりませんし……医療なんて。あー」
案内人:「まだ科学が残る国の・・・」
FEGかなんかの人と勘違いされたようだ。
●アイドレス散歩24(2024:0712) 「銃の国」 #ヒダマリ国
琥村:「あ、すいません。ラジオ増えるといいんだけどなー、と思考にふけってました。」
案内人:「望み薄だな。作り方は知ってるやつも多いが原料がない」
案内人:「西国で今も原材料生成できるのはペンギニアとFEGだけ。両国とも自国消費で手一杯だ」
砂漠の砂から金属類は生成するらしい
鉛も足りなくて、比重軽いの承知で銅弾使ってるらしい
案内人:「鉛は環境負荷低いから、おっと失礼」
案内人:「おしゃべりでね。忘れてくれ」
下火になった反技術はもっぱら技術に詳しそうなやつを殺人しているらしい
案内人みたいなのは密林でふと消されることも珍しくない。そういう意味では案内人として見ると口が軽いね
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯FEG
直接の調査対象ではありませんが、無名の調査時にここから出発したため、様子を見ることができました。
国の様子…
・難民問題の規模の大きさに苦労しているものの、川原雅さんが中心となって根気強く対応を続け、各国に対して支援を行っている。帰還事業もやや進行した。
・国境付近まで難民が住んでおり、支援物資を積んだトラックが他国支援のため国境を超えるまでの間に半分がカラになるという状態。
・共和国治安維持部隊を出している。本当はナニワも出してほしいとは思っているようだが、こちらは七つ顎対応などもあるために現状ではFEG・ゴロネコ組で治安維持している状況。
・かつて妖精などがいた下層はものすごいスラムになっている。人口流入半端なく(1億こえてそうとのこと)
たまに大きなサイボーグがお土産の寿司みたいに難民に食料を輸送している。妖精が滅びる、という懸念もある模様。
・難民対応は難航中。仮番号の付与だけでも変な意味を見出して若い番号を得るために強盗殺人する、といった事件が起きて中止になったりしている。
・デマも流れている。帰還したら殺される(もちろんそんなことはない)、新参の市民は巨大ボディに入れられて人間として扱われない(新参者に強大な力を持たせるわけがない)など。
対応はしているようだが、効果が出るまでには時間がかかる模様。
/*/
◯無名騎士潘国
砂漠で捨てられた塔を発見、さらに調査したところ弱い秩序派閥と緑の痕跡を発見しました。
軌道エレベーターに移る前に使われていたものとおぼしく、「緑にして是空 奉納す」との文様が残っていました。
これまで推測でしかなかった天使と緑オーマとの関連が実証された形になります。
国の様子…
・相変わらず国民も生産力もほぼ失われた状態にあるが、首都近辺は立て直しが行われているほか、
FEGとの国境付近とそこから首都への中間地点などに都市ができつつある。FEGからの帰還事業を受け、国民が様子見に来ている段階。
・国境の街では反技対策でラジオやディスプレイが至るところにあり、宣伝放送が行われていた。中間都市に移民するなら資金を出す、といった宣伝もある(FEG・無名の共同事業で行われている)。
・他国でも同様だが、かつて虐殺などに加担して生き残っている人が今更自分の過ちを認められず、行動を変えられないという自縄自縛に陥ってしまっている。
魔術的にはこれは原始的な呪いであるらしく、外部から行動変容の言い訳を与えた上で変容によるメリットを提示、さらに継続ノウハウを与えることで解呪できるようだ。
/*/
◯詩歌藩国
詩歌藩国には緑オーマの痕跡はありませんでした。また漂流の影響でリンクゲート以外の塔やゲートなどもまったくなくなっています。
マドリアとの世界交換が起きた原因についてはわかっていません。なお訪問時は藩王ゲートもありませんでしたが、これは藩王が国外にいたためのようです。
国の様子…
・新規立国(暖簾分け)国民と残留国民に分かれており、国境付近では立国準備が進められている。
・マドリアルートを遮断して以来、他世界からのちょっかいはなさそうな雰囲気。
・訪問時は気温7℃、春の真っ最中。現地の人は「暑いねぇ」などと言っていた。
・宰相府で治安改善政策が入るため宰相府外への移民が減少する見通しであり、こちらにも影響しそう。
・田舎のほうでは立派な建物が建っていたが、これはFEGの簡易建築らしい。マドリアの絡みから土場商人が出入り禁止となっているため土場の建材を使っていない模様。
改造しにくいので移民(自由民)にはいまいち受けが悪いようだが、改造というのは違法建築のことなので気温の低い詩歌藩ではできなくて正解ぽい。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
高梨ひひひ@FEG ― 昨日 23:27
散歩の時の案内人さんへ。
あのときは大変お世話になりました。
あなたのおかげで、とても有意義で安心できる時間となりました。心よりお礼申し上げます。
近況はいかがでしょうか?困ったことがあれば政庁に連絡を。
できることなら、隣人を助けてあげてください。兄弟よ、私もできる限りのことをします。
高梨ひひひ
芝村:
宇宙開発提案が帝國のほうから来てますけど、どうしましょう……
案内人
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
竜乃麻衣@FEG ― 昨日 23:30
是空とおる様へ
今年も一年、ありがとうございました。
メタルライフ園での返事、来年こそは聞かせてくださいね。
来年もよろしくお願いします。
芝村:
え、逃げていい?
是空
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
芝村:判定に成功した。が、FEGが調査遅れている。 難民多すぎてどかせられない
はる:じゃあ行って誘導しますね はるなら地上から、バーならカシオペアで降下
雅戌:2Cならうささんで飛んでったほうが多分いい FEGさんをうささんが守った過去があるから、多分好印象
はる:ではうささんで現地に飛んで行ったとして 判定自体はPCの方で
(省略)護りの盾が1なので判定単位が自動的に1になる
#まとめ補足:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?%E8%AD%B7%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%A5%AF%E3%80%90S5%E3%80%91
芝村:守りの盾を掲げるとみんな凍った。
はる:おおう
芝村:まあでも石化はなおせるので、 いいんじゃない? 石にして
はる:「ゴルゴンさんありがとう」
芝村:ウインクしてる
04 海法よけ藩国 東京都 森国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 海法よけ藩国
迷路。 見渡す限りの迷路。
ここは迷宮海法よけ藩国
土壁の魔法が大流行し、これを立てて屋根をつけるだけの簡易建築が大流行した。
無数の壁が作られ連結され、よけ藩国は迷宮国となった。
今では奥深くでなにやら召喚の儀式が行われているという噂まで流れる始末。
頭にドアをつけた海法:「さあて、今日もやりましょうかねえ」
●コミュニティにて(2024:0307)
芝村:お。よけと紅葉国が連合。大規模軍事演習の予定。
いいタイミングだね
公表されているデータでは都市船内での機動演習らしい。
向坂明日見:#ちなみに軍事演習の場所とかわかりますか
芝村:akiharu国から30kmだね。
#まとめ補足:軍事演習という名目で国境付近に軍を動かしてから、そのまま一気に本物の戦争へ突入というケースが現実ではある。
芝村:アイドレス始まったな!
雅戌:#シーズンが終わったはずのタイミングでまたしても始まるアイドレス
芝村:まあよくあるよな
●居残り補習にて(2024:0307) アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:直後に海から迷宮が出現した。真新しい石の壁だ。
結城由羅:なるほどよけさんちの技術ですね<石の壁の迷宮 どこへ接続していますか?<石壁の迷宮
芝村:難易45
結城由羅:難易45はどの判定でしょうか?
芝村:どこへ接続するか
結城由羅:スケールは0ですか?
芝村:スケールは0だね。
涼原:迷宮接続先確認判定はどの国でも可能でしょうか?
芝村:もちろん
涼原:Q:接続先確認は現地に赴いての偵察ということになるのでしょうか?
芝村:はい
結城由羅:処理名:国内情勢調査(忍者)のプロセスフォーマットは使用できますか?
芝村:邪魔されてるみたいだね
/*/
芝村:さて、迷宮の情報が土場から送られてきた。
akiharu国で広がるそれはフェイクで、本体はよけ藩らしい。
そしてよけではロードランナーが迷宮攻略してるらしい。手伝うならそこらしい
結城由羅:阪さんからの情報を受けて、今のうちにロイ・ケイリンさんに笑気ガスの調達を依頼します
芝村:笑気ガスを調達した。 難易はスケール5のA
結城由羅:調達難易ですか?<スケール5のA
芝村:いや。迷宮攻略の手伝い。 不足するのは魔法戦力らしい
鷹臣:うちかな スケール5だとスケール3からじゃないと判定持ち込めないんですよね?
芝村:そだね だれかACEいる?
鷹臣:銀河さんがいます。ちゃきさん(魔法使い着用)と猫士の手伝いでいけそうでしょうか?
芝村:いける
鷹臣:名前:来須・A・銀河 スケール:3(以下略) 名前:ちゃき スケール:0(以下略)
芝村:来須と暮里が連携して魔王:海法を倒した。 来須が精霊手で情報分解した。
結城由羅:ドアを破壊してもらってください
芝村:頭の横にあったドアを破壊した。ちゃきがなぜか高笑いしながら手伝った。
アニメのネタらしいよ>ちゃき
●コミュニティにて(2024:0308)
芝村:あとYOTがよけでたくさんドアを見つけた 180くらいあった
●コミュニティにて(2024:0308) 感想会1日目
芝村:石壁は便利に使われてたけど、便利すぎてやべえの呼び出したね
石壁建築が増えすぎて、迷宮化してしまい お。石壁で囲むとすげえの召喚できるぞ
俺はこの天使を召喚するぜ出てこいウォルエル きらん 現れる左頭のドア
海法:「ゆかりぃぃ、愛してくれれれ、えぶえぶえぶえぶ」
暮里:「わーお。間に合ったのかな」
という感じだった BJAM大活躍
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:あと、森国合同でペンギニアと打ち合わせて森国人移民局つくろうか、という話もしました
宰相府に逃げた人たちは本国に帰れない切実な理由があって
証明するものがなにもないのよね。市民権もなんもないのでどこのだれかが証明できない、と
なので大体、自主的に戻ろうとしても国境で追い返されるんだとか
そのうえで森国は長生きするのが多いので、まあ移民局も意味あるかもねぇ、って感じでした。
あと、ザッパー傭兵に持っていかれにくくなる(最後が重要)と、いうはなしを花見でしました
というかこの辺整備しないと「最近発見された最新の古文書によるとこの人は100年前には貴方の国にいました」ってのがでてくるみたいで…… ね、ねつぞう!
高原:法整備かー
一法師リツ:A世界からのスパイ「出戻りでーす」 みたいな
玄霧:森国は長生きなので100年前の〜とかが実際ありうるから……
高原:その辺をなくすためにも移民局って話ね
玄霧:そうそう
十五夜:宰相府にはそもそも受け入れ態勢がなくて入国記録がないはずだから難しいですよね
玄霧:で、これをうまいことやると、いまザッパー傭兵に取られてるのも抑えれるかもね、と
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●コミュニティ(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
/*/
芝村:今なら共和国の防空を土場のアクベンス部隊がやってたと明かしても大丈夫そう
高原:がんばってましたねえ >対空ミサイルで
GENZ:#ターンエンド時点でアクベンスを装備、して終了していた部隊がそれしかなかった
阪:#土場さんは最後に工場接収とかしてたので編成があった
/*/
涼原:土場さんのイメージ回復にもなるでしょうし
芝村:いや共和国では土場の評判前からすごいいいので だからこそ大統領選挙にBJAMがいけるわけで
十五夜:帝国でのイメージとの乖離がすごい
芝村:昔から共和国では、悪さしてない。
十五夜:B-JAMさんにはうちの国もお世話になりましたしね 慈善事業してたり るしにゃんさんを救援したり
芝村:せやな。ほとんど儲けなして海法藩王缶バッジとか売ってたし。土場
GENZ:あれはちゃんとしたチャリティでしたねえ
JAM:なにやってんだろう
芝村:あれよ。よけで藩王誕生祭があるんやけど そこで飾るものがなんもなくて
心折れかけてたところで土場が缶バッジだして売上はよけの国庫に
おそらくおお昔にるしにゃんを土場プレイヤーが助けたことあって、以後それを設定国民が踏襲し続けているんやな。
十五夜:そうそう<るしにゃん救援
当時の犠牲者を追悼する慰霊碑がるしにゃんさんにあって交流があるとか
JAM:←犠牲者
芝村:ほんとは帝國でもそれなりに善行積んでるはずなんだが、まあどうしても土場民に耐え難きものが2つあり
法で縛られるのとやれと言われるのは憤慨するほど嫌らしく
まあ帝國の他国からいうと、お前らが無法するから法律がどんどんできるんじゃいなんだけど
まあ、世の中一筋縄で語るなんて無理やろ
善と悪で語れるほど世の中簡単じゃないわな
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩1(2024:0611) 「迷宮散歩案内」 #海法よけ藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240610sanpo1.html
案内人:「よお、ここは迷宮国だ。どこから逃げて来たんだ? 無名かレンジャーかしらないが、ここなら安心だ。空爆も迷宮が守ってくれる」
迷宮国の入口から入ってエントランスにきたよ。広い広場で外国人はここに集まっている。
案内人:「迷宮のお陰で高濃度の魔力が循環して、みんな健康だよ。魔法さまさまだな」
迷宮の壁で魔力が拡散しないんだそうだ。
案内人:「迷宮深部にいきゃあもっとすごいって話だ」
案内人:「まあその前に殺されてちまうけどな。わははは」
案内人:「狂乱の王がお妃様ぶっ殺してうぶるるるぷしゅぷしゅだか、エンゴロガルエニョニョだか言い出したらしくてなー」
案内人:「まあ強すぎる魔力もよくないという話なんだろう。ゆっくり慣れていくのが一番だ」
案内人は人気のうごめく野菜の販売所へ案内してきたよ
案内人:「ここは引っこ抜くときに叫び声が聞こえるくらいで比較的摂りやすい野菜だ」
案内人:「ほんもののよけ野菜を見たいなら武装するか護衛雇いな」
マッシカーラ:「乗れるんですっけ。」
案内人:「乗れるのもある。みたいなら冒険者に渡りつけるが・・・」
/*/
海法:「こちら、元は森国と聞きましたが、森はどうなってるんですか?」
案内人:「ああ。見てみるかい?」
目立つ場所に天井に穴が開いており、木が何十か生えている。半分人間みたいで苦悶の顔をしている。
案内人:「犯罪者はここでゆっくり樹木になるのさ樹木刑という。完全に樹になったら呪具の材料になる」
海法:「こちら、元は森国と聞きましたが、森はどうなってるんですか?」
案内人:「ああ。見てみるかい?」
目立つ場所に天井に穴が開いており、木が何十か生えている。半分人間みたいで苦悶の顔をしている。
案内人:「犯罪者はここでゆっくり樹木になるのさ樹木刑という。完全に樹になったら呪具の材料になる」
/*/
芝村:案内人は服屋につれてってくれる。最近人気の店で回避力があがるらしい。
100%リサイクル木材を使用と歌ってるな
店員:「あれ、オーナー」
海法:「あ、服が、さっきの木材」 ※オーナー=剱城さん
劔城 藍:指を『口」にそえてしってポーズで微笑む
店員:「今日は・・・あ」 店員はへこへこして去った。
案内人:「ここじゃ、よけたい。逃げたいという気持ちを込めた呪物を練り込んだ服をいれててな」
絹糸を生み出すカイコもみせてくれるよ。
店の裏で7mほどのやつがいて、人の顔をした木をばりばり食べている
店員:「かわいいでしょ? うちのは純白なんです」
店員:「普通はどんどん禍々しい感じになるんですけど、ひと手間かけてますからねえ」
/*/
芝村:店員は劔城 藍をちらっちら見てる 能力0Cでもばれるんじゃないかというくらい 教える?
劔城 藍:ウインクしてOKサイン
店員:「うぉっほん、普通はお見せしないんですが」
カイコの部屋には実は床に魔法陣があって二人ほど長い耳の術師が座って瞑想している。
店員:「ここに森国人がいるのは秘密ですよ」
店員:「実は無念さとかの不純物をこうして取り除いているんです」
森沢:「秘密なんですね」
店員:「そうなんですよ。あー」
/*/
案内人:「外国人は信用ならねえ。というのが国の流儀でな。まあ本当のところは逆なんだが」
案内人:「森国人の敵は森国ってこった。だから俺みたいなやつもこの国でくらしていける」
話によると技術目当てのスパイとか、秘密工作員、あげくに山のような移住者による乗っ取りが過去あったらしく
それらは森国人でよけの民と見分けがつかなかったらしい
そんで迷宮に入ると危ないという建前でエントランスと迷宮内部でわけて、森国人は迷宮に引きこもってるらしい
それでも、今でも年間何百人も樹木刑食らってるらしい。
人を2,3人殺してもそんなことにはならんので お察し、というやつだね
海法:えげつないスパイとかが、まだいる、と。
/*/
案内人:「そんで、次はどこにいくかい? 料理でも? もちろん宿にいってもいいし、本物の森国人みたいんだったら、そういうところもないじゃない」
よっきー:「なるほど、入口に比較的近いところにあるのは……」
海法:案内人さんの、お勧めも聞きつつ。ヘルメス神殿も見て見たいですね。どうも知らん魔法が増えてる木がするので、盟約魔法の元締めを確認したい。
芝村:案内人は神殿と聞いて爆笑した。
案内人:「そりゃ迷宮の外だよ。別の案内人を探しな」
森沢:Q:ドラグーンさんを、危険なくお呼びすることはできますか?
芝村:A:多分?
ドラグーンに案内させてもいい。あの人外だし
/*/
案内人:「まあなんでも迷宮におきゃいいってもんでもないだろう。実のところこの区画も半分は迷宮の外みたいなもんだ」
マッシカーラ:「迷宮の外で大きな施設というと、どんなものがあるでしょう?」
案内人:「さてな。知ってても教えられんなあ」
海法:「ありゃ。迷宮内部じゃなくて、外も機密なんですか?」
案内人:「そりゃそうだろうよ。迷宮に守られていないんだからな」
芝村:外を見てみるかい?
海法:そうですね。外を見てみましょう。
案内人:「悪いが、外での活動は相当注意したほうがいいぜ。あんたら怪しく見える」
案内人:「どこからともなく矢が飛んでくるぞ」
錬金毒で血液を水銀に変えられて死ぬのは痛いらしい
森沢:「スパイっぽく見えちゃってるんですかね…」
案内人:「迷宮国見に来て外の施設に興味ある時点でだいぶな」
さておき外にでたよ。 案内人と別れた。
/*/
芝村:ドラグーンがひらひらとやってきた。散歩するくらいの気軽さだ 剣だけ一本持ってる
海法:「お久しぶりです。お世話になっております」
ドラグーン:「かまわんよ。もう視察は終わったのかい?」
黒崎克耶:「こんにちは、初めまして」
ドラグーン:「ソウイチローには世話になってるよ」
/*/
芝村:迷宮国の外は鬱蒼とした森だ。 正確には迷宮国の上も森だ
さらに魔法がかかっており、方向感覚が狂う上に幻覚までくる。
幻覚じゃなかった。 君たちが通ったあとで、木々が動いて配置転換している これくらったら多分一瞬で迷子になる
ドラグーン:「よけツリーとは恐ろしいものだよね」
劔城 藍:「まよいのもり」みたいになってるのか・・・
芝村:迷いの森というより動く森なんだろうがw
んでヘルメス神殿についた。 木々のアーチの中にあって若干薄暗いがそれだけだ。
天秤に羽の生えたヘビの杖 翼の生えたサンダル 神の姿がエルフになってるのが現実との違いやな
ドラグーン:「なにか気になることでも?」
ちなみに長老たちに会うならもっと奥地らしい
海法:「知らない間に、魔法や、魔法の品が増えていたように思えたので、神殿に来ればわかるかなと」
ドラグーン:「魔法は増えていないんじゃないかな……変化と回避だけのような……」
ドラグーン:「スーツは君たちが作ったと聞いているが?」
カイコは迷宮産だとめちゃめちゃでかくなるらしいよ たまに襲ってくる
劔城 藍:「実は想定してない手法でエッセンスの抽出手法とかかみてしまいけっこうグロッキーです。特に刑罰周りのみてしまいまして」
『普通に魔力石からの抽出手法を想定していたものですから・・・。」
ドラグーン:「あー」
ドラグーン:「まあ、刑罰周りはあえて酷目に演出されているからなぁ」
ドラグーンがよっこいしょと腰掛けて言うには、あのへんは抑止力期待していると言ってる。
ドラグーン:「魔力石は使用禁止じゃなかったかな」
ドラグーンが神殿から資料持ってきた。チラシをとじられたやつだ。 もっと立派ななにかを期待してたが、なんか残念
最近魔法結晶がたくさんとれて大変な力を持っているが、正直魔石が何由来か全然わからん上に力ありすぎるので当面使用禁止
そういう魔法相談室からのチラシだね。 別のチラシだと、地下でめちゃめちゃでかい魔石みつけても、拾うな、売るな、と書いてある
見るとキノコ雲が書いてあるな やべえやつが10kg級魔石使うとこうなるらしい。
/*/
海法:「迷宮は国を守るのに役立っているようですが……やはり、魔力が濃くなりすぎる問題もあるようですね」
ドラグーン:「通信が伝わりにくいし、はやく迷宮をなくすべきなんだろうが、国民は怖がってるね」
一応魔力の大循環ででかい穴をつくろうで政庁を露天にしたんだけど、すぐ爆撃食らったそうだ
ドラグーン:「玄霧藩じゃ飛行機の機銃掃射で家族連れが何人も殺されている」
海法:「空爆の元になった基地は潰しました」
ドラグーン:「その情報は初めて聞いたよ・・・」
海法:「ほんのつい最近です。他国でも爆撃は減っていると思います」
「減ってるというかなくなってるはずです」
ドラグーン:「それは発表できないのか」
ドラグーン:「私にだけ打ち明けられても、どう扱えばいいのか・・・」 困惑されてるぞ
海法:「そうですね。失礼しました」
「はやいとこ政庁から発表しましょう」 残り1分ですが、チラシを使う暇はあるかな?
芝村:指示を出すならスケール2C 時間的には22分消費するけどまあいいんじゃね?
海法:名前:海法紀光(藩王形態) スケール:2 能力:C 種族: 職業:藩王 #以下略
芝村:藩王の名前でお触れを出した。
/*/
海法:いや10kg級魔石は、3分前案件か? 芝村さんが、低物理魔法の暴走は起きてないと昨日おっしゃってて
芝村:まあなあ。すでに回収分で30tとか言ってるんで 暴走はしてないぞ。
/*/
芝村:まあ婦女子800人外国に売り渡した連中はカイコの餌だが
森国人の奴隷商人がなー AVスカウトでもOK いいえと強く言えないような娘ばっかり狙われててな
/*/
芝村:ちなみに君たちにはあとでこういう通報がきてると照会があった。
森国人みて驚いてないから森国人のスパイかもしれんという内容
海法:いやでも、森国来て、森国人珍しいとか思わないよ!
芝村:まあひどいことが怒りすぎてたんで
結構警戒心高いよね。これでもよけは警戒心ランクでは中位までいけてないよ
警戒心高いところだと着てるアイドレスによってはすぐ連れて行かれて即日裁判 99%処刑
/*/
海法:よけの森国人は、迷宮の深いとこか、動く森の中にいて、姿を見せない感じなんですね。
芝村:そだね。空爆対策してるよー
●コミュニティ(2024:0611)
芝村:まあでも罪人の木は良くない影響与えるので
死体は裏返ったり爆発するかもしれんしな……
海法:今日の教訓。
一見、ヤバそうなことがあっても、その場で出来ることは少ないし、事情もあるかもなので、落ち着いて、話を聞いたり、あちこち見たりしよう!
/*/
海法:
・本日のゲームの追加報告
スーツ店で森国人が行っていた儀式ですが、あれは、罪人の魂を浄化して輪廻に戻す儀式だそうです。
凶悪犯に対する遺族感情もあるので、刑罰のように見せていますが、実際には、樹木をカイコに喰わせる前に、行っているそうです。
なお、マジで、罪人の木をカイコに喰わせてたら、スーツに髑髏の模様とか黒いシマシマとかでて店員イヒヒ笑いしてた、そうです。
●アイドレス散歩9(2024:0621) 「自由なき国の自由」 #FEG
芝村:それで連れて行かれたのは・・・ 木刀専門店風林火山 そしてペナント専門店京都伏見
ジャイ:「木刀。ペナント」
芝村:サイボーグのばあちゃんが店番してるがぴくりともしてないので結構びびる
ジャイ:「両方とも土産として買っておきます」
ヴィン ばあちゃん再起動した。
ばあちゃん:「まいどー」
ジャイ:びくっとしながらお金を払います
芝村:ジャイは全財産の半分を払って気になっていた木刀を手に入れた
よけの霊木を違法伐採して削って作った一品物らしい
●コミュニティにて(2024:0621)
高梨ひひひ:国宝ものの木刀なのでは…?
海法:お疲れ様でしたアイドレス2の頃ならしゃあない
#多分大丈夫とは思うが、森国の木は、先祖の霊が入ってるので、最悪、祟る可能性があるので。
#気をつけて扱ったがよいかもです
芝村:浄化されてるよw 昔クーリンガンが来て浄化してる
海法:浄化されると霊力なくなっちゃいません?
芝村:霊力の問題ではないだろうw 囚われてる魂の問題だ
一法師リツ:FEGの自国のクーリンガンさん……?
芝村:同人誌描いてる方のクーリンガン
鉛筆画の 印刷だけど手が汚れそうな筆致の ハードゲイ
すぐ服が破けて手首だけ残るので有名な あとネクタイだけ残る
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
よっきー:うちとこはまあスタンダードな案内人っていう感じでよかった……
黒崎克耶:通報入ったけどねー
芝村:よけは割とあたりだぞ。10段階の7とか8
通報も国の治安にちゃんと協力してる証なんで。あそこでお金貰ってどうもどもしてたら……な
高原:癒着〜
築山:怪しければちゃんと通報してくれる
海法:良い人だと思ったら,やっぱりよかった
羽黒:FEGさんもすごい人でしたね
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
海法:
A:敵対組織の排除
B:迷宮の解除
B:敵対組織の偵察
C:産業育成
C:防衛機構の点検
C:国民の教育
芝村:海法さんのリストは大変サムライでよろしい。
海法:サムライ、、、(飲み会の帰りなので、、いいのかどうか判断がつかない)
芝村:褒めてるから大丈夫>海法
切る相手を見据えている限りは切り捨てられんもんだ。
/*/
海法:支持率を下げる攻撃は、排除したので、支持率を直接下げない形で、国民の魔法偏重を煽って暴走させる敵。
。。。すでに起きてる気がするな。
芝村:んで海法さんは重大な秘密に気づいたかもしれないがさておきw
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
よっきー:怪我の功名……ってコト!?>よけ迷宮
芝村:怪我の功名というか、おそらく逆 おそらく浸透を嫌って壁を守りに使いまくったんだと思う
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
芝村:このダンジョン、大昔にA世界から攻めてきたときの出入り口になってたやつだ
確かに風杜が制圧してるね。制圧しただけで終わってたけど
ということで昔からこの国はダンジョン保有国だよ
山吹弓美:じゃあ、埋めたほうがいいんでしょうがうちに技術なさげですね
旧愛鳴で秘密基地とかありましたから、あってもおかしくないんですよね
芝村:埋めると別の出入り口ができちゃうらしい
もともとあったこの場所が一番迎撃のためにいい(建物が周囲になくて陣地がある)ために、再利用されてるらしい
ベルカイン:「ダンジョンはどうやっても消えないといってたよ」
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●コミュニティにて(2024:0629)
劔城 藍:上手くコスト圧縮(小さいもので連鎖とかで)できないかなぁとは思ってはいるのですがなかなか
芝村:小さい方からの発展でアイテムから職業は試みられてるけどやっぱ安全性は劣る。職業直保有とほぼ同じ成績
山吹弓美:派生ありで箱作って職業が派生したら取る、のが一番か
伯牙:藩国共同施策とかで、まず招聘教導制度とかをクラフトして下地を作るのもよさそうですかね
芝村:それはそれでニーズ食べるんだよなあw
宰相府はおいといて、それ以外の国だと共同クラフトだけで首がまわんなくなったケースが散見される。
共同クラフトは次回考えるか脱退も視野にしねえとやばいかもしれん
ポレポレ:留学して、留学で習う職業(一世代目)をつくり、その後プロモして本番にするとか
芝村:時間かかるのが問題よね
劔城 藍:もしかしてスーツが上手くいったのは、先に箱(テーラーとそれにつながる過去設定)があったのも大きかったりしますか?
芝村:よけは魔法のアイテム屋と服屋設定はあったのと、錬金術という素材屋があったんで、かなり安定してたんだよね
それでも爆発しそうな箇所はあったんだけど海法さんが鬼チェックしてヤバそうなところ回避して神回避してたのが大きいよ
海法さん忙しんだからそこスルーしてれば大爆発したのにと思いつつ まあ別のところで爆発したんですが
おかげでうまい回避はできてたねw 絶妙回避、弱すぎず、強すぎず
安全に振ってニーズは食べるけど効果がないやつとか
強くしすぎて爆発するとか まあ運が悪かっただけで連続爆発する無名騎士とかあるけど
/*/
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
●アイドレス散歩17(2024:0702)「妖精国」 #玄霧藩国
芝村:それでまあこの国の代表はよけ野菜と野菜乗りなんだけど、よけ野菜の種が十分に入らないらしく。
/*/
芝村:野菜で野菜は出荷できないというか、輸送に使う避け野菜がいやじゃーと暴れるので
馬は昔から有用 避け野菜が増えるに従い馬もだんだん逞しく
●アイドレス散歩20(2024:0705)「水の底にある栄光」 #紅葉国
案内人:「なんでも紅葉国に関わりのある方とか。どこにでもご案内します」
案内人:「ええ。まあ。昔は水の中で生活する邪悪な技があったそうですが」
案内人:「天罰覿面、悪徳の都は滅んだと言われております」
/*/
芝村:三〇分後についたのは、いかだを数千枚連結したような洋上都市だ。
案内人:「水の精霊のご加護のおかげですね」
今でも数千の術師が魔法で水を浄化しながらこの都市と一緒に漂ってるらしい
/*/
術師:「私は元々水利局で働いていたのですが、技術指導でakiharu国におりまして、その日を無事に過ごせたのです」
それで迷宮国で修行して、こっちに戻ってきて今もわき上がり続けて海洋汚染を続ける都市船の鉱物油を浄化しているという。
術師:「かつてはこの下にも2000万人以上の人々がいました」
紅葉ルウシィ:「なるほど、難を逃れたあとも水に携わるお仕事を為されているのですね」
術師:「行く先がなかったのですよ。ただ」
術師は笑いながら言ってる。
術師:「akiharu国では口の中に虫が入ってきては精霊の力に目覚めさせようとして、それに耐えられず、迷宮国はいつも迷宮に喰われる恐怖と戦っていました」
選択肢などなかったらしい。
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
芝村:まあ治安破壊作戦は阻止できてるので
警察猫は一定以上の攻撃は防いでるわな
少なくとも森国はそれで救われているので あれがなければ移民でごたごたしてるのが拡大してえらいことになってるので
/*/
芝村:まあ違法AV出演とかは減ったしな
玄霧とかは野菜乗りで切り抜けたけど、よけとかほんとに警察猫だけでどうにかしてるので
まあ、あれよ。るしにゃんの気の弱い女の子あたりにしつこく勧誘するやつとか 契約書が撮影後に送られてくるとか
/*/
芝村:んでその辺の問題をすっと片付けたのが警察の見廻りだった訳よ
諜報戦で、おまえら組織的にやってんだろ。もっかい戦争すっかああ? というねじ込みで敵を撤退させたのはそうなんだが
そこに至るまでの治安を守ってるのは警察力。
まあ医者です。病気なんで心臓を取り替えますねは警察猫パトロールではどうにもならんかったんだが
よくできてる あの頃は世界忍者も活躍していた
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:んでよけでは穴開いた
迷宮国に風穴。大変 宝石の雨とかで周辺国が湧き立ってる
FEGまで飲み込まんとしていた迷宮が小さくなった
●アイドレス散歩24(2024:0712) 「銃の国」 #ヒダマリ国
芝村:しばしすると騒がしい音がしてでかい獣が出てきた
5mくらいある
確かにこれは拳銃じゃ無理だわ
ガトリングやガンヘッドという名前のグレネードランチャーが大活躍した」
ちなみに案内人は拳銃だけで倒してるね
案内人:「迷宮国から逃げてくる魔物でしょう」
見てればマンストッピングパワーが欲しいことがわかる
案内人:「目に当てられれば脳を破壊できるんですがね」
5mくらいで回避しながら射撃
蒼燐:#もしかして鳩とか飛んでません?
芝村:飛んでた
/*/
芝村:ひっそりと慰霊碑が街外れにある
昔銃が人を殺してた時代の産物だね。
今もそうではあるんだが、比率としてはほとんどない
綺麗に掃除してあるよ 今も祈りを捧げてる人はいるらしい
琥村:できる範囲で掃除してみんなで黙とうをささげたいと思います。
ダムレイ:出来る範囲で掃除をして、綺麗にされていることを嬉しく思い、皆といっしょに黙祷をささげます
芝村:緑色に光った
案内人:「なんでか緑に光る石板があるんだよ
みんなで協力すれば読めそう
形態神殿とある
エルフ文字だね。読みにくいわけだ
昔罪滅ぼしで迷宮国のエルフが描いていったらしい
●アルマトMk2式神(2024:0818)#式神の城 事件簿(プレゲーム)
芝村:飛行してるとふみこが箒に乗って飛んできた
ウインクしてバレルロールして離れていく
彼女が手を振るとRB雷鳥号が飛んできた。
ムデン:「それではやらせていただきますぞ!」
音速突撃で垂直に上がっていく雷鳥号に続いて騎機が続々と飛んでいった
鉄十字が見えたような気がした
ともあれこの出撃で過半数のかけらは打ち取ることができた。
#まとめ捕捉:なんでか雷鳥号があるので念のため載せています
●エースゲーム情報(2024:0914)
●24年8月ごろのエースゲームの展開まとめ
今年8月ごろに行われていたエースゲーム内容のまとめとなります。
この頃から現在に至るまでの間、エースチームは、散歩期間中に描写されていなかった危機を見つけ、対処し、散歩で観測された結果と同じ歴史になるよう介入を行っていました。
このまとめで扱うのは、海法よけ藩国周辺で拡大していた『地上の迷宮』問題への対応についてです。
◯迷宮国と迷宮の広がり
アイドレス散歩の際、海法よけ藩国は、地上に露出した迷宮に覆われていたため、迷宮国と呼ばれるようになっていました。
散歩で描写された範囲では、深刻な状況に陥ってはいなかったのですが、その後、別件でエースチームがこの国を訪れた際には、状況の悪化が見られました。
迷宮は拡大を続け、国内にいる人々も瘴気による悪影響を受け始めていたのです。
(強い瘴気を受けると、森国人は巨大な樹になったうえで裏返り、エビルツリーとして化け物になるようです)
また、NW地表に広がった迷宮は周辺の他国をも飲み込み、更に拡大を続けていました。
◯迷宮を止めるには
海法よけ藩国に現れた迷宮は、何者かの意図によって現れたものであり、迷宮を通じて、どこかの世界とつなぐ事が目的だったと考えられています。
接続先となる世界がどこだったのかは不明ですが、強力な低物理世界だったようです。
この接続を阻止するため、また地上に広がった迷宮を除去するために、迷宮のコアを破壊することとなりました。
地上を含めた各階層をめぐり、階層ごとのコアを破壊することで、段階的に迷宮化が解除される、という仕組みだったようです。
(こういった現象は、これまで描写されてきた地の母の迷宮では見られたことがない現象でした。
今回到達した最下層が『魔界』と呼ばれていた描写もあったため、従来の迷宮とは異なる可能性があります)
◯地上の迷宮
よけ藩国に存在する迷宮への入口に到達するために、地上に広がった迷宮を攻略していく必要がありました。
エースチームは、まず鍋の国で広がっていた迷宮のコアを倒して突破し、迷宮国を超えて魔境国と呼ばれた海法よけ藩国に到達し、そこも攻略しました。
迷宮化していた土地は、コアの撃破後に元の国の姿に戻っていっており、被害は出ているものの、回復が確認されています。
なお、よけ藩国周辺は非常に強力な魔力が溢れており瘴気と化していたため、生存していた国民たちは、土壁に覆われた区画で息を潜めて生活していたようです。
また、一部の民が、自身をミイラ化して死亡することで、瘴気による変異を受けずに瞑想通信を行い、迷宮攻略のための情報を残してくれていました。。
◯迷宮にあったものと過去への攻撃
迷宮の地下階層を進むと、そこでは時間の流れがおかしくなっており、深部まで到達する頃には時間が逆行をはじめていました。
最終的に、深部にあったコアの無力化に成功し、地上に戻ることで、迷宮は自動的に封印されました。
この際、更に奥の階層へとつながる階段が発見されたのですが、その先へ進むと過去にあたる世界に到達してしまい、歴史が変わる、とのことであり、
この迷宮によって接続されていた世界は、NWの過去になりつつあった、と考えられます。
同様の現象は、るしにゃん王国でも(古歌集系の歴史が混ざり込んでいるという点で)観測されているため、同系統の敵の仕掛けたものと思われます。
◯B是空げんきっぽい
この攻略の際、B是空配下であるマジンガバードに酷似したゴーレムが敵として登場しました。
また、別件の調査の際、B是空が捕らえて酷使しているエルフの幽霊(アポロニアの長老たちの霊体)がこちらを偵察していたため、
勢力を減少させていたはずのB是空が、かなり力を取り戻していると思われる描写が複数見られています。
彼の狙いはA世界の支配権の奪還にあると思われるため、今後も注意が必要です。
ハーメルン(B是空の式神。他者を操る能力がある)が活動している光景が幻視されたこともあるため、式神世界での活動の可能性もあります。
●コミュニティ(2024:1110)#アルマトMk2式神での影響にて
芝村:式神世界滅亡とアイドレス世界への進撃路開通で詩歌藩で戦闘開始まで5時間
よけ藩で大規模な裏返り発生。ドラゴン飛来中
/*/
芝村:まあ、TRPG文脈いうてもこの界隈ってテーブルもこれまでの積み重ねも段違いなわけで
セッションが一個飛んで残念でした。という態度で望んでたらまあ……
そういう意味だと今だと東京スカイツリーの上(通信アンテナのメンテナンス足場)で遊んでるTRPGでスプーン落としたら地上で人が死ぬくらいのイメージでいいのでは
犬森:怖いところなんですよね…。芝村さんの世界観で遊ぶということは、先々別世界にも飛び火する話がたくさんあるから…
芝村:普通は独立してそんなやべえことにはあんまりならないんだけどねえ
アイドレスをハブにしてマドリアと式神という文脈だからだね
まあ、それを抜いたって50人とか遊んでてるゲームでわやにするなら普通のセッションよか10倍慎重でもいいと思うぞ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
玄霧弦耶@玄霧藩国 ― 昨日 23:36
玄霧藩国:藩王・玄霧弦耶
玄霧藩国の皆さんへ、藩王より年末年始の挨拶となります。
新しい年を皆さんと迎えることができ、とても嬉しく思います。
共和国全体では多くの問題を抱えておりますが、皆さんのおかげで玄霧藩国は成り立っております。ありがとうございます。
少ないですが政庁で振舞い等も出しますので、楽しんでいただければ幸いです。
忙しい日々が続くことと思いますが、新年のひと時を隣人や仲の良い人々と過ごしていただけると幸いです。
それが可能であるよう、玄霧藩国は尽力してゆきます。これからもよろしくお願いします。
芝村:
玄霧藩国では国をあげた大野菜レースが開催されている。ゲストのよけがガチで優勝してるのでみな苦笑してるけど
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
海方次郎【移動中】@海法 ― 昨日 23:39
ゆかりと、アネモネ、フユアオイへ
今年も一年おつかれさまでした。
新年は、ゆっくり皆と家で過ごしたいと思います。どこか行きたいこと、やりたいことがあったら教えてください。
芝村:ゆかりは海法に暖かい紅茶を出すことに喜びを感じているようだ。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
芝村:まず早期警戒から行こう。国民の3人に一人が詰められるほどのよけでの激しいごうも・・調査で敵対組織の根が見つかった
正月にるしにゃんをアタックし、続く展開で全国に地下迷宮からアタックした敵は再度のアタックに出るのが確実な情勢になった
/*/
芝村:ただ、森国は別の事情があって人口が比較的多くて調査網がしっかりしてるので−4難易される。
雅戌:#森国の難易が下がってるのは、樹木との対話のプロセスフォーマットが通ってるおかげです
/*/
芝村:あとよけはすでに成功してるぞ
海法:発端だからですね。
芝村:そだね 気づいてなければ今頃奇襲喰らって全滅祭り
05 鍋の国 東京都 南国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 鍋の国
鍋の国は多国籍状態にある。
ゴロネコから白魔法使いが来て竪穴を探し、警備はペンギニア、建築はFEGが行っていた。その他各種の支援を積み上げれば、共和国全土の助けをここで見ることができる。
太った王猫が歩いているのを、工事の人たちが手を休めて眺めている。
ちょっと笑って、また仕事を再開した。
「竪穴6号、見つけました」
「ペンギニアよんでこい。封印措置だ」
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:鍋の国とakiharu国に紅葉国から海産物が届いたよ。援助物資だそうだ。
矢上ミサ:あけてたべないように注意喚起 国内にいるペンギニアさんに支援物資の確認をおねがいしたいです
芝村:ペンギニアが確認する前に支援物資が自ら出てきた。
涼原:向坂明日見:とりあえずペンギニアに連絡 笑気ガス等の援助を求めます
矢上ミサ:おなじく笑気ガス等の援助を求めます
芝村:1Cで差は8かな。笑気ガスってなんだっけ
結城由羅:消し炭封印用ですね
矢上ミサ:鍋の国内に、各国様からたくさんご支援にきていただいているので、助けを求めます
芝村:各国足並み揃わず。え。そんな事言われてもな感じだ。
矢上ミサ:海兵隊着用PCならうごけるのですが、対応できますか?
芝村:スケールが1以上いる。>ミサ
矢上ミサ:海兵隊1名+お手伝いか、アクベンスを出します ペンギニアさんにも相談しつつ
芝村:誰を出すの>ミサ
矢上ミサ:私が出ます。パイロットにきがえてアクベンスででたらいけますか?
芝村:いけるよ>ミサ キャラだしてね
矢上ミサ:名前:矢上ミサ(パイロット)(以下略)
芝村:アクベンスを装備して出た。 ミサは援助物資の箱をかぶった触手を制圧した。 封印したよ。
矢上ミサ:「せいあつ!ふういん!触っちゃだめだし食べちゃダメ!」
芝村:食い散らかされた人魚が箱に詰まっていた
矢上ミサ:うう・・・死を悼み、冥福をいのります・・・ たべません・・・
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:あとは鍋の国かな 鍋の国はスケールいくつ足りないんだっけ 1か
矢上ミサ:いま18です、人口1000万人です →移民を頑張って増やしたが一歩届かず。とありました
芝村:BJAMが輸送を申し出ている
琥村:航空輸送ならこちらで―
芝村:なるほど ヒダマリの輸送能力はいくつよ
琥村:ストークがスケール3に特殊で+1して4と、航空輸送網の拡充もスケール4になります。 あ、あときゃりっじがスケール2です。
すいません、きゃりっじも特殊で+1されてスケール3でした。
芝村:航空網とストークでいきそうだね スケール5になるので どうにか成功して必要な輸送を行なっている
矢上ミサ:受け入れ準備をととのえます
輸送のご支援に動いてくださったヒダマリさんや、スタッフさんに、たくさんの感謝をつたえます!
芝村:はい。しかし、ヒダマリの威信は今一歩及ばず・・・
鍋の国しか残ってないのでなんかリワマヒで支援できんかのう。特に自然回復
琥村:植物使いは前回作成させていただきましたが、役に立ちそうでしょうか? ○植物使い(想定職業スケール0)(以下略)
芝村:おー ではそれいこう
琥村:すいません。ヒダマリ国で植物使いの人にお願いして鍋の国さんの植物回復の手伝いに行ってもらいます。
芝村:OK
植物使いで威信点足りそうやで>ヒダマリ
三年でギリ 植物使いは爆発せんでよかったな
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
鷹臣:#あとはヒダマリさんだと料理人系で炊き出しなどもできないでしょうか?
芝村:料理はほら、人魚鍋とかヒダマリでは禁忌食なんで
矢上ミサ:食べちゃだめといいました・・・!
芝村:ミサはしないと言ってたね うんうん
鍋では? モヒカン鍋はいいのに人魚鍋はなぜダメなのかと国民は不満を持っている。治安6で取り締まれる
矢上ミサ:治安をあげるのは、警察猫パトロールの準備があります
今の鍋の治安は4です 法なので法官さんのほうもいりそうかな・・・
芝村:警察猫パトロールね 何匹着てるのよ
矢上ミサ:過去に着用したのは2匹いますが、今回治安向上をめざして着用増員をかんがえていました
芝村:二匹では厳しいかもね。六匹は欲しい
矢上ミサ:合計9匹の着用を予定していましたが、適切なのは何匹でしょうか?
芝村:9でいいと思う
矢上ミサ:ありがとうございます!提出します
/*/
芝村:さて、鍋の国も確認した
人肉鍋とかAkiharu鍋とか番長鍋を禁じた
●アルカナストライク(マドリア再び)にて(2024:0326) 2改:ブランゼルへ
2−5 どうにかブランゼルにたどり着いたぞ。そこにひろがるのは・・・鍋の国行きと看板が立てられた竪穴が並ぶ荒れ果てた場所だった。
てるぼー:2改、来ましたね…… 芝村さん、ありがとうございます。
とよたろう:2改ありがとうございます。な、鍋の国行き…………
芝村:土場を憂いる会とアサギコーポレーションが鍋の国の土地の92%収得する契約を結ぼうとしている。
とよたろう:なんと、ストップはかけれないでしょうか……
芝村:マドリア次第
GENZ:92%。どんだけ
芝村:だって砂漠なんだもん。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
戯言屋:風の噂で星風藩国の輸送能力が不足していると聞き、もう成長点が使えない……(顔を覆う)
竜樹:星風さんのは、造船所でつくってるけど、そんなすぐにできるわけじゃないからぽいので。そらそう!ってなってました。
玄霧:星風さんの輸送能力に関しては「ちゃんとうごいてる。動いてるんだけど単純に規模が足りない。造船には時間がかかるからね」って感じ。
船がスケール5、造船所がスケール5、としても、国規模の輸送になると全然足りない、ってなっちゃうみたいね
/*/
玄霧:あ、大事なのがあった
共和国の輸送がいまかっつかつで 海運は先程の理由通り
空輸はヒダマリさんやレンジャーさんの状況があれで動かせなくて 環状線も止まっております
隣国に行くのに一番早いのは「徒歩」
まあなんでかってーとー ドアがな…… 無名の空中野菜落としもドア問題でうごかせず
ながみ村の生産力はおちてないんだけど輸送できなくて鍋さんの緑地化が進まなくて……
玄霧:というわけで 鍋さんを何とかするには竪穴の王を倒そう
クエスト15くらいです ヒットポイントは4000くらいかな! だってさ!!
だって下僕の5倍はあるやろ、と
なんで マドリア、全力でやらんと連鎖してNW全滅危機みたい。そこそこやばい
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
十五夜:穴と言えば、うちの国にも大穴が開いてるとか花見情報が
玄霧:あれです、フレイムジャイアントのあな
十五夜:跡地にあったやつではなく?
玄霧:鍋さんに一つ、あきはるさんとこに一つ、あとどっかに一つ、世界忍者跡地にもある と、いうはなし
十五夜:マドリアからの竪穴が新しく開いたのかと 既存の穴だった
玄霧:いまの世界忍者さんにはまだ確認されてないみたいです
一法師リツ:新穴開いちゃったのかとおもた
十五夜:私もてっきり新しい穴が開いたのかと
玄霧:新規ではないようです
むつき:もう一つがまだ分からないのですね
玄霧:南国にあいてるかもなぁ。 みたいな憶測だけでてますね>あといっこ
涼原:南国だとまあヒダマリさんかな
玄霧:ヒダマリさんかなー? 森国もあるかもだけどなー みたいなかんじで絞りきれてないみたい
一法師リツ:共和国ばかりですなー
玄霧:まあ共和国ばっかっていうか どうしてもそういうのに近いのが南国森国なんで(穴掘るとすぐに迷宮に繋がるやつ)
●コミュニティにて(2024:0416)
芝村:ドワーフが調べた結果、遺跡が配置されまくっている=ブランゼル東には絶望的な数の邪悪な神を呼び出す遺跡があることが分かった。
これらの遺跡の壁面の文字はゆっくりと動き出しており、連動で鍋の国の穴がさらに大きくなった。一部は国境越えてFEGに到達している。
/*/
芝村:楽しくなってきたな。
ミサ:わ、わーん!!!
444:うわ、僕らがやったせいか。しまった。>遺跡が配置されまくってる 申し訳ございません
芝村:まあいろんなチームがおいてる結果なので。
しかも竪穴の王、直ぐそばにおるしな。
芝村:ブランゼルは昔から竪穴の王を封じてた場所だったんだよ!
GENZ:な、なんだってー
竜樹:なんだって〜〜
芝村:ちなみにこの設定は前からですw ちゃんと地下に羊水あって神の卵あったでしょ
・2021年4月21日 魔術教団討伐戦
https://richmam.xtr.jp/download/a_maho/0421OSF.html
白河:#あ、俺等が持ち帰った像がブランゼルにあって〜って思ってたけど前からだったんですね
芝村:ちなみに地獄召喚の小像はすでに大地女神の神殿で封印されてる
GENZ:あれはたしか持ち帰って売る(封印いき)って話でしたか
ミサ:あの像…
芝村:まあAマホ時代の話だからね。だいぶ前だw
てるぼー:#前回の白河さんのログで像が大地女神行きで終わってましたっけね
白河:#ですです。 アレは別途封印されてるならまぁ。
・2021年4月19日 宝を巡る冒険
https://richmam.xtr.jp/download/a_maho/Amaho_log_20210419_01.html
●アルカナストライク:「ブランゼル奪回戦」より(2024:0505)
芝村:まあ来週には良くも悪くも決着つくんじゃない?
ニューワールドは今大荒れやで 共和国の半分が吹き飛ぼうと
もうニューワールドでも巨大な人影がゆらりと 各地の竪穴から続々と
ということで、場合によっては散歩じゃなくてアイドレスお通夜を開催するんで
●アルカナストライク:「そらとぶ島」にて(2024:0512)
神室:鍋の国さんの穴はどうにかしないといけない…?
芝村:穴はもうないよ
とよたろう:鍋の穴は……
ミサ:あなは・・・ない!!
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
付帯情報
/*/
・鍋の国の監視網が崩壊しているのは、akiharu国同様、穴しかない状態だったからのようです。
●エースゲーム情報とコミュニティにて(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
高原:(思ったよりすごかった) 飛行場だけふっ飛ばすつもりが!
GENZ:やややりすぎて危なかった
阪:ターキャノンも使える子なんです (ちょっとやりすぎちゃったけど)
はぐろ:念を入れ過ぎた……とかそういう?
芝村:スケール2Cで4機が攻撃したら普通は+3くらいなんよ
つまり2Sやな ところがスケール8Cをだしてしまい。
高原:まさかのスケール+6
涼原:スケール8規模が吹き飛ぶことに……!?
芝村:都市だからね。8は
高原:飛行場が消滅して隣接してた工場の屋根が吹っ飛び、塔は傾いた >威力
伯牙:100発目安で、ちょっと多い方がいいかなと思って1機追加したらのできごと
JAM:着弾した瞬間に更に着弾することで目標の抵抗を抜けてダメージが通る
はぐろ:塔はやっぱり攻略しないとだめなんですか
GENZ:塔を修理したという
高原:天使逃げてったので一旦はまあ >塔
築山:補強しないとw
十五夜:塔が外部から破壊されると魔力汚染で危ないのでONEが頑張って補修しました
芝村:そんで海法さんが狙撃して天使1体落として、さらに高原が天使世界?へのリンクゲートみつけた
高原:まあ危ないんで調査というか威力偵察するまでは封鎖予定です >リンクゲート
/*/
芝村:akiharu国は塔が作られようとしていたので阻止した
GENZ:やっぱりか
十五夜:あの腕です?
阪:あれですね>腕
芝村:あの腕
/*/
伯牙:腕に空洞を作ることで塔に見立てるやつですね
GENZ:この「腕」がくり抜かれて塔に
芝村:おそらく鍋の国とakiharu国と完全に対なんで、一体だったんだろうね
GENZ:両腕!
阪:やっぱりつながってますよねぇなんか
伯牙:右腕と左腕っぽいですよねぇ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
/*/
芝村:あと鍋の国にウルセト神殿作るかみたいな話が出てる
今自然回復は急ピッチで、ルールか魔法で抑制されていたことがわかる。
まあ飛行場の邪魔やからな 野焼きしてたらさすがにバレるし
YOT:精霊派閥を抑制見たいな感じですかね
雅戌:またGが出てきたら彼らにとっても厄介だったでしょうし
GENZ:除草のかわりにルールを使っていた
雅戌:前もakiharu国さんで同じようなことが行われていたことはある 砂漠化のルールは実在する
阪:やられましたねぇ
十五夜:天使塔エリアが<砂漠化
/*/
芝村:その点鍋の国やakiharu国では5m級国民とか10m級国民とか
今なら進撃の巨人より先にやったと言い張れたのに!!!
阪:カマキリとかG系はそのくらいになるのではと思ったんですが、人系…?
芝村:いや人間に薬物をごにょごにょして巨人症を人為的に起こすやつがあって
のめば松果体が壊れて大きくなれるよ。 スーパーマリオも夢じゃない
涼原:超薬戦獣系統ですね
芝村:そうそれ>akiharu よく覚えてた
今は絶滅したのが残念だが当時だったらゼントラーディじゃないですかやだーだったかも
/*/
芝村:今の鍋は巨大化したり手から爪伸びたり肘からインパクトしたりしねえもんな
ちょっと肌色違うくらいのかなしいもんよ
444:肌色違うんですか
芝村:ちょい薄めになっとる
まあ順序としては食料供給源であるakiharu国が崩れて普通の食材しか食えずに普通の子だらけになったという
Gは食べても能力あがるだけで別に特殊能力は増えてねえもんな 首落としても2週間くらい生きてるくらいのもんで
●アイドレス散歩4(2024:0615)「名乗りを奪われし国」 #後ほねっこ男爵領
ユーラ:善き魔女さんにご挨拶しておきたいのですが可能でしょうか?
アイドレス期間中に善き魔女さんへご挨拶に伺う旨の宣言はしていたのですが、せっかくプレイヤーが揃っている機会なので、改めてご挨拶できればと思います。
裏で処理しておいていただけるとありがたいです。 カリストちゃんにも案内ありがとうとお礼を!
芝村:いいですよ。>魔女
魔女は暗号表くれたよ。
ユーラ:受け取ります 解読がんばってみよう……!
芝村:いや。これはもう解読されてるやつの復号表だぞ
ダンジョン内(12層)で傍受された通信記録らしいが、出元ははるか地上ぽい
つまりダンジョン12層ぶちぬくような通信手段を誰か実用化してるってやつだな
通信内容は、攻撃は失敗ナリ。放棄して爆破セヨ
16日後の通信だと 惑星破壊の許可を求む
ユーラ:宰相閣下にすぐ報告とご相談を……!
芝村:了解。
●コミュニティ(2024:0615)
芝村:地下深くに通信波を届けてるからニュートリノ通信かなんかを敵も実用化させてる可能性があるね……
ただニュートリノは指向性が高すぎるので、それ以外の未知の方法かもしれん
高原:その割に傍受できてるんですよね >TLO
芝村:傍受自身は魔女が蜘蛛の糸を張ってるので
ダンジョンの奥でニューワールド最大の通信傍受システムがある
ちなみに地上だとくだらない通信がおおすぎるのでw 世界間通信に的を絞って張り込んでる まさに魔女の芸当だな
芝村:宰相府は今大騒ぎよ
すぐオーロラと蒼龍が動員されてる。
高原:ですよねー シャレにならん
GENZ:惑星破壊まで来るとなると
芝村:まあ。結果出るのは最短でも明日だけどな
●コミュニティにて(2024:0616)
芝村:速報:鍋の国で大規模な時空振動 損害はなさそう
444:時空振動の場合、損害があってもわからない可能性? あと空間固定装置が無効化されている?
芝村:時空振動見つけたのは空間固定装置だぞ
/*/
芝村:鍋の国にあった天使のリンクゲートが無くなっとる
利得的に信じられないが敵は自分の領有する星を飛ばしとる
涼原:天使撤退による変動ですか
羽黒:惑星ってそっち
十五夜:まさかの接続先
芝村:エースもえーという感じ
444:よっぽど確保されちゃまずくて動かせない何かがあった?
涼原:そこまで危機感持つ状況になってたんでしょうか
芝村:わからん。
芝村:十五夜は敵の村霧が早いとして一貫性があると言ってるし、それを他のエースも支持はしてるんだけど
高原:何せ調査前でしたしねえ それ以上の可能性が今浮かばない
444:ドアはどうなったんだろう
芝村:ドアは再発してないねえ
芝村:まあ敵はエースゲームが停止してるとか分からんしな
涼原:すぐエースが来ないことで逆に疑心暗鬼に……?
玄霧:通信内容的に「ドアでの作戦は失敗した」「逆進行されるかもしれんから中継拠点の惑星放棄せよ」ってことなら
つじつまは通るんですが そこまで一気に損切できるもんか? というのは正直ある
ユーラ:通信にあった「惑星破壊の許可」が天使の保有していた惑星のことだった……?
玖日:惑星破壊の許可対象が、鍋にあったリンクゲートの接続先 それを吹き飛ばしたときの時空振動が、感知されたもの?
芝村:ニューワールド吹き飛ばした方が楽じゃね感すらあるw
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:フィーブル国の自慢は我が国には牛がいる。らしい
牛は西国を簡単に滅ぼすほど草を食うので、それを飼ってるというのは国の豊かさを示しているらしい
南国なら普通なんだが西国では誇るべきこと、なんだね
/*/
芝村:ちなみに兵士が言ってたのは正確ではなく。フィーブルの牛の保有量はヒダマリに次ぐ共和国二位
まあakiharu国と鍋の国が失墜したからなんだけど 兵士はその辺しらんのよね
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
矢上ミサ:
鍋の国
A:復興具合情報収集
B:緑化
B:ごはん
C:国民の暮らしとか治安
C:人の形質
C:技術とか産業の復興
B、CはA次第でかなり順序がいれかわる気がします
芝村:ミサはまあ、そんなもんだよね。
●コミュニティにて(2024:0625)
芝村:明日からついにアイドレス始まる!
割れた大地の隙間に砂いれるようなプレイみたい
矢上ミサ:明日です(頷 えっ
芝村:ん?
GENZ:明日は 6/26 (水) 05 鍋の国
芝村:まあでも鍋はハードル低いので。
今更ひび割れた大地が続いても OKOKと なる可能性が。
とはいいつつ 鍋の国時間経過が長いんでそれなりに回復してるんではないか疑惑が。 穴からひび割れた大地に
若宮 とよたろう:緑はありますか……!
芝村:ペンキ送ってやるよ
若宮 とよたろう:植物でお願いします
芝村:難しいことを言う 土中の有機質がなー
涼原:土壌回復が必要ですか
芝村:Gの派遣とかはakiharu国のターンになるやろから
やはりここはペンキ。緑のペンキで
なんとなく復興した感じがある背景一枚絵を用意して。顔を出して撮影するとか
涼原:とりあえず連絡いただければAI僕がなんとか……なんとか!
芝村:akiharu:「大番長であるぞぉ?」 (人間より大きなビール瓶が運ばれてくる) ビール瓶でペンキ運ぶか
涼原:んー。昔(魔法爆発の時)うちの国の土壌復活に使った迷宮豆とか残ってないものか
http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/141961
迷宮豆ってのはこれです シーズン4の土壌回復に使ったやつ
芝村:迷宮豆はもう絶滅してると思われ どっかにはあるかもしれないが。
いや、冷静に考えてほしいんだが
やべえ繁殖力のマメ科植物で迷宮とかを封印可能なものがあったとして
それがクラフトデータにない状態で野生化してたら たぶんakiharu国はもう終わってるはずなんだよ
なので、逆算的に絶滅したと推定するか、どこかに封印されてるかもくらいよ。それも人間とかじゃない種族が
涼原:G系が「これ危ないな」と封印した流れがありそうですねえ
芝村:人間が管理してたらまあ封印とくやろ。深く考えず
おそらくakiharu国名物野生の掟によってなんか上手い子となってる可能性が高い
羽黒:野生の掟すごい
芝村:いやまあ、その野生の掟に散々苦しめられてるから、あれだけど 光と闇は表裏一体だよ ペンキには裏も表もないから使いやすいよ
鷹臣:ペンキに戻った……
一法師リツ:希望もあんまり……
芝村:希望て
444:ターキャノンに土積んで輸送とかも思ったけど、うちの国の凶悪植物の種ついてるとまずいな(Gとの闘争で強い植物しか生き残らなかった)
芝村:akiharu国の植物は弱体化の一途だぞ 原因は鍋の国から植物が持ち込まれなくなったから
すごいよ。 一時期国を飲み込んで、すべてを植物の下にして文明崩壊させたこと2回
なので。まあすべてをポジティブに見るなら 今回はじめて、植物禍を退けることができたかもしれない
矢上ミサ:う、うーん???
芝村:まあほら 鍋の国ではなぜ植物が異常繁殖するのか、ふわっとして調べる機会なかったから
気づいたら別の爆発で植物消えたんで ポジティブに考えて2個敵が死んだくらいのつもりで
矢神サク:迷宮封印のためかと……
芝村:まあ。迷宮というか。 穴やな。産地直送の
若宮 とよたろう:そんなに昔からあったので…?
芝村:桁外れの穴を塞ぐために植物も異常化してた可能性が
一法師リツ:直送 マドリア穴……?
若宮 とよたろう:い、いつから………
矢神サク:えっ それいつから
芝村:たぶんだいぶ前じゃね リアルで10年以上前
#まとめ補足:今から10年前ちょうどの2014年でシステム3開始の頃。
若宮 とよたろう:いつももりもりしてるからいつものことだねー という こう
芝村:よかったな。もうもりもりしなくていいんだぞ あとはペンキで塗れば終わりさ
若宮 とよたろう:もりもりしてない鍋 いやいやいや 南国なので南国の植物が南国っぽく生えていてほしいです
矢上ミサ:ふつうの南国の要点ぐらいには回復をめざしています!
涼原:まあ、異常生育しなくなったというのならあとは土壌を真っ当な方法で回復させていけば
芝村:300年くらいあれば これは実際に例があるので 有効だとは思うよ。苔とかもってかないといけないけど
まあ悠久の時があれば あと迷宮国の地上に生えてる森を伐採して移植する荒業が さいきんもりもりしてるらしいし。
GENZ:よけ藩の
444:それ長老さんたちが宿ってるやつなのでまずいのでは。>迷宮国の地上の森
芝村:細けえやつだな
海法:ぐえー
涼原:うちから土と苗木送るくらいが現実的な落とし所ですかねえ
若宮 とよたろう:akiharuさんに土と苗をいただけるようご連絡を……
芝村:いや。ええと 輸送能力的にシーズン6ね
なのでほら(ペンキ) ひび割れた大地を埋めるための砂もつけよう
島鍋 玖日:復興がんばります
矢上ミサ:いまのくらしの普通をちゃんと確認しないとです
芝村:せやな! まあ砂だけは送っておくから。10kg
一法師リツ:さ、ささやか……
芝村:いや10kg以上だと若干判定とか入るので
あんまり重いとゲーム時間がなくなるという嫌がらせにしても高度すぎるものに
ゲーム開始前ですが土の輸送でゲーム終了ですは さすがの俺もやらんレベルw
●アイドレス散歩13(2024:0626) 「現在再生中」 #鍋の国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240626sanpo1.html
芝村:ここは鍋の国だった場所だ。茫洋とした砂漠が広がり、空気は乾ききっている。
現在湿度は5%。もう少しで保存にはいい感じになるという。
気温は64.3度C
砂、岩場、そして砂。
遠くの蜃気楼。 蜃気楼に浮かぶのはどこかの都市か。あるいは昔あった栄華の幻だろうか
蜃気楼の向こうから男が背広姿でやってくる。ヤガミだ。
ミサヤガミ:「マンガの知識も役立つな……」
何を読んだのかは気になるがさておき
ミヤ:「今日の案内人は俺だ。良かったな。良かったよな? ……」
矢上ミサ:「これ以上ないでしょ」(安心した表情をします
ミヤ:「へたれているかと思って」
他のヤガミも近くにはいるぽい。
矢上ミサ:「みんないっしょにいっていいなら、みんなでいこ」>ほかのヤガミも
芝村:案内人は一人だそうだ。 残りは建築中のヤガミの墓を壊しにいってる 嫌がらせらしいよ
ミヤ:「それでどこから見たい? 余り見るものはまだできてないんだが」
ミヤ:「あとひび割れた大地を作るとかなんとか言ってたが……」
ミヤ:「まあこっちだ」
/*/
芝村:バギーに乗った。ペンギニアから供与された軍用で、ドアも天井もない。
なんとそれでいて8人乗だ 特殊部隊用の装備らしいよ
こっちでは強すぎる日差しで鉄板の天井とかつけると、控えめに言って頭が焼けるので、帆布張ってごまかしてる。
砂、岩場、そして砂。
アスファルト? ぽい道の残骸もあるような、ないような。
ミヤ:「道を作ったらこうなるなんて誰も思わないよな」
若宮 とよたろう:「その節は……」
ミヤ:「いや、誰のせいでもない。ただまあ、今度からはもっと事前調査とか、国内調査の手段を増やすべきだろうな。あと海もどうにかしないといけない」
矢上ミサ:「そうだね。道つくるの、怖くなってたりしない?みんな だいじょうぶかな」
芝村:ミヤはミサの質問に答えにくそう。
ミヤ:「怖くはなってない。それだけは言える」
河の跡みたいな枯れた大地に出た。
ミヤ:「ここからその横を通る。見た目は枯れているが、地下には水が通っている」
ミヤ:「たまの大雨で本当に河になる」
矢上ミサ:海についてもわかってることを確認したいです>ミサヤ
ミヤ:「川沿いに海に向かって移動するぞ。話はその途中でも」
ミヤ:「それで海についてだが、ここが更地になったあと各国から支援物資を受けて復興をしていたんだが」
ミヤ:「海域がパトロールの対象になっていないのをいいことに、密輸業者、海賊や天使教団の海になっていた」
ミヤ:「よくない海上取引の中心地だったんだな。それで誰も気づいていなかった。忘れられていたんだ」
ミヤ:「どうりで復興物資が少ないと思ってた」
ミサヤは苦笑しながら運転している。
メガネにワイパーがついてる
矢上ミサ:#しんけんにかんがえていたのにここでわからしにくる
ミヤ:「まともに前見るなよ。眼球悪くするから」
砂が入るらしい
ミヤ:「それでまあ、それ自体は気付いた吏族と、その委託を受けたペンギニア海軍に摘発されたんだが」
ミヤ:「いつかは自分たちでやらないと、海は他人の物になってしまう」
ミヤ:「軍事協力を受けながらまずは歩兵と見回り用の装備と、できれば沿岸を見て回るボートがいるかな」
あ。河になった。
汐の臭いもする。もう海が近い、または河に海水が入っているんだろう。
たとえ塩水でも水があると少しは植物が育つようだ。 川沿いに緑化されたところがある。
ペンキ屋もある。
暫く行くとだんだん緑も増えてくる。まばらな感じから、たまに茂みがあるくらいになって
そのうちススキとアシが生えている場所が出始める。
さらにその先、見下ろす感じだと、もう沿岸だ。
/*/
芝村:沿岸沿いに緑地化地域があって、そこに家が立ち並んでいる。 全部同じ形の家だ
ミヤ:「FEGの援助で最初期に立てられた簡易住宅なんだが・・・」
ミヤ:「他の国のが3年で駄目になったのに対してFEGのは10年以上持っている。で今も使われているわけだ」
ホープランドという笑えるような名前をつけられた村だ。物資を届けるための桟橋の周辺に作られた避難民の村だね
ミヤ:「このあたりはもともとの鍋の国の生き残りが住んでいる」
ミヤ:「昔、この国は海岸まで森だったことを知る生き残りだな」
それで、そこから少し離れるとまた桟橋があって、そこにも村ができている。
こういう桟橋+村という形状の村が沿岸部にちょいちょいある。ミサヤの話では数百。
港は作るのに長い年月がいるんだよ。測量もいる
桟橋は砂浜ならすぐ作れるので、初期の支援では中心になってたんだよ
ミヤ:「んで。少し内陸部にテントがあるだろ。あれが新しい住民たちだ」
砂漠に沢山のテントが並んでる。結構活気ありそうだ。
肌の色が浅黒いのは南国人ぽいが髪の色はでたらめだ
帝國公用語で看板があるね 自由の国
ミヤ:「移民の大部分はペンギニア、というよりも宰相府の自由の民だな」
今は一番上が25歳 3割超が5歳未満。 太陽電池パネルとかおいて生活してるね。
矢上ミサ:「活気があるのはいいことだね。みんな仲良くできてるかな」(移民さんも生き残ってくれたみんなとも
ミヤ:「仲良く、というよりも分断してるな」
ミヤ:「移民の連中は自然回復に反対している。砂漠のほうがいいらしい」
ミヤ:「言葉の問題もあるし、鍋の国風の文化を受け入れない感じがあるな」
ミヤ:「とはいえ・・・」
ミヤ:「数の上ではあいつらこそが主力、鍋の国の住民と言えばあいつらだ」
ミヤ:「ま、もう少し緑が増えていけば意見が変わるんじゃないかな」
矢上ミサ:「多様性はあっていいとおもうけど、こういうのは、どうしていくのがいいかな?」
「そっか、緑化がんばらないとね。なごむもんね」
ミヤ:「木が高級品だと言って喜んでたし」
ミヤ:「まあ、教育しかない、とは思うぞ。長い時間はかかるが」
矢上ミサ:「教育。学校とかも、みんな行けるようにしていきたいな」
ミヤ:「やることが多いから借金も増えそうだな」
ミサヤはそう言って笑ってる。
ミヤ:「今は全部を輸入というか援助頼みだ」
ミサヤはミサの頭を厳重になでている
ミヤ:「そういえば」
ミヤ:「いくつか面白いものがあるんだ」
/*/
芝村:ミサヤが分かりにくい入江に案内した。
どれくらい分かりにくいって、岩場がつきだしてるせいで航空偵察ができないくらいだ
矢上ミサ:「隠れ家っぽい」
芝村:大正解だね ここは海賊たちの隠れ家だったらしい
かなりの数の機械などが水揚げされている。 さらには金塊も。
ミヤ:「偽札もあったんだが、そっちは既に処分した。出来が良いからって使えないしな」
ミヤ:「宝の持ち主は多分死んでる。多分な。生きてても刑務所だろう」
こういうのをもう3つくらい見つけてるって
ミヤ:「あとは破壊された工場跡地と飛行場が返還された」
矢上ミサ:「すごいね」「国民のためにつかわせていただくのは、あり?なし?届け出がいるならする」
ミヤ:「もちろん、国庫に編入済みだ>お宝」
ミヤ:「借金の返済猶予は50年だから、これを元手にどうやるかだな」
ミヤ:「そう。それで飛行場の跡地なんだが、壊れているとは言え、がんばればまた使えなくもないとのことだ」
ミヤ:「という感じで、手札は全部だな。少ないというべきか、思ったより多いというべきか」
矢上ミサ:「そうだね、ありがとう」 つかわせていただきます、と海賊たちの冥福を祈ります
芝村:それは良かったとミサヤは微笑んだ。
ミヤ:「別に握らなくてもいいんだぞ」(こいこい)
矢上ミサ:「がんばろうね」
ミヤ:「まあそうだな」
ミサヤはあてが外れたらしい。
/*/
島鍋 玖日:案内いただいたミサヤさんにも、他のヤガミさんにも感謝を
矢神サク:サクヤガミも近くにいてくれたぽいので ありがとうと伝えさせてください
芝村:そだね。サラリーマンのスーツ借りてるし サクヤガミは子どもと一緒
ミサヤはミサが凹んでいるので俺が行くべきと主張
他から白い目で見られながら勝ち取った。まあじゃんけんなんだけど
矢上ミサ:つよい・・・・あとでたくさん仲良くしておきますね…!
へこんではいますが、来てくれて安心できたのは大きいです
芝村:だったら狙い通りだね ハードル低くて良かったな!
矢上ミサ:ぐぅ
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:今回のガチャは10段階の10でした
心折れそうな情報は嘘をつかずに回避する神スキル
矢上ミサ:道路まわりかな……<怖がってはいないが
芝村:そだね。怖がるほど古い住民が残ってないと言わないでスルー
あとで新住民が主力なのを見せて納得させる
ものは順番で、人口問題がないことを理解したうえで把握するのと、人口が残ってないことを知らせたうえで新住民はいるけどね。じゃ受ける印象がぜんぜん違うので
マスターキートンごっことかメガネワイパーとか含めてだいぶ考えられてる
ミサが凹みそうなタイミングで順次爆発させる接待ぶり ネタ切れて頭なでてたけどな
矢上ミサ:しかしキートンはすぐつながらなかったです そうでしたか!!!
芝村:なでなでが仕込みのネタだったら怒ると思うぞ
島鍋 玖日:マスターキートンはわからなかったです 名前しか知らなかった…
芝村:分かりにくいネタにしてるんだよw 分かりやすいわらわかしは警戒されるから微妙な線をついてくる
/*/
葉崎京夜:ペンキの出所が気になってきました。
シュワ:ペンキという名前の他の何かかもしれない……@@
芝村:ペンキはちゃんと対光耐熱の宰相府で人気のやつだよ 作ってるのは土場だけど
矢上ミサ:暑すぎましたもんね…! 鍋のおうちにもぬってたかな ありがとうございます
芝村:まあ緑が復活していけば、雲が増えていって温度は30度すぎくらいで安定するはず
/*/
芝村:FEGの簡易建設も塗料あっての話だしな。
あれには裏があって
帝國の仮設住宅は壊滅状態になる前提がないので建物の大部分は残っててそこに移るまでもてばいい設計思想。なので軽い安い
FEGは共和国壊滅を前提にしてるんで1ターン持つのが当然の前提設計
今回も帝國のほうが被害少ないのに経済ダメージは遥かにでかいからなあ
蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
●アイドレス散歩19(2024:0704)「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
芝村:向かった場所は南の国境の丘。
望郷の丘というらしい
東京方面見てため息ついてる人が多い
ここは建造物もないね
案内人:「ここは人気あるんで、よく案内します!」
離れ離れになった家族とか待ってる人もいる
移民というか難民だねえ
案内人は元気よく難民に近づいていっていいことありますよ。私は昨日12回失敗してお前明日失敗したら首だと言われましたとか言ってる
わたどり:東京方面は生活大変なのかな?
芝村:東京方面はFEG含めて国が密集してるからね
鍋とか無名とかあるしね
●コミュニティ(2024:0705)
若宮 とよたろう:海洋牧場すごかったですね
芝村:海洋牧場は鍋の国にもあるよ
宰相府の泣ける食糧確保策。
んで。ペンギニア海軍も保護のために動かせる ぽんすけ級スループ大活躍
沢谷勝海:スループ、めちゃくちゃ使われてますね…
若宮 とよたろう:うちでも開発できればいいんですが
芝村:船自身はTL低めなんですぐ作れるよ
芝村:そしてスループは評判悪い割に酷使されとる
小さくて安い上にいまのところ海上の的勢力が弱いので役立つんだけど
まあそれはそれとして風呂がなく、ベッドも定員に足りておらず
宰相府によくあるSSRと同じ居住性を犠牲にした名艦シリーズという 嫌な伝統だ
何せ安い。 しかも退役後はそのまま共和国とか帝國に譲られる予定なので
涼原:譲られた側が「宰相府海軍はこんな環境で!?」と目を丸くしてしまいそうな
芝村:いや、いかだとかカヌーよりだいぶいいからね シャワーあるし
3人乗りのI=Dに貨物を積み込んで一〇日の物資輸送しようとしてたところもあるから
444:あー、うちですか?>ターキャノンで輸送
芝村:うむw
いやでもほら、野菜乗りで物資輸送してたのと比べれば……
下には下があって果てがない ぽんすけ級スループなんてそれとくらべりゃかなり上のほうだからねw
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:アイドレスに攻略法があるとするなら、それは結局放置しない。これになるんじゃないかなあ
配慮で放置して大爆発、うっすら予想して放置して大爆発
対岸の火事だと放置して連鎖大爆発
本気出すのが遅すぎて大爆発
まあ、ナイーブだからでほっとく前に、積極的に声かけ、しとこう。普段からやべえときに介入する余地がある関係性を常々組んどいたがいい
いい加減そろそろ協力プレイ覚えてもいいと思うんだ
このままじゃほんとに運ゲーになる。今日は爆撃受けなかったね。幸せ、じゃないから
芝村:段々速度あがっていくので……
いや。冷静になって考えよう。時間とともに難易があがる。ここはOKよね?
難易があがるとして難易度があがる、というのはアイドレスでは通用しない。これも分かるよね
すると、ではどこで実質難易はあがるのか
1)対応までの時間が短くなる
2)対応までの距離が長くなる
時間は距離に置き換えることが出来るから、1)も2)も同じ事なわけやな。
ということは知っててもいい
芝村:んで、2のケースが今多発してる訳よ
爆発が起きる場所が絶妙に距離あって、例えばレンジャーと無名とかよ
どう追い詰めるかとかの話し合いしてないよな
各国バラバラに対処して、敵は移動してるわけよ。甘いところに
まあ、逃げた先が鍋の國の内陸部というのも絶妙にいやらしく エースも空振り5発くらいはしてる
闘争ルートに星風経由で盲点の第三国に逃げられて その間爆撃喰らって出血繰り返してる
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:鍋の国は今国土全部で雷が落ちてるな。
涼原:おお。豊作につながっていくんでしょうか>雷
●アルマトMk2式神(2024:0908)#死んだ忍者
芝村:雷が鳴る夏の日。
俄に降る大粒の雨に、光ってから一秒もしない轟音に、豪胆な人間も硬直するような状況だ。
さてプレイヤーに女子高生はいるだろうか。いるなら雨か雷に関連する日常判定を行っても良い。
/*/
芝村:では津守は走ってる。
前で落雷。 すると全裸メガネの男が 口から雷吐いてる。
メガネを指で押している。
ヤガミ:「まさかこんな格好いい登場とは・・・」
ヤガミ:「しかしここで立ち上がったら俺は犯罪者じゃないか? どう思う」
ぽんすけ:「これを着てください…」
芝村:全裸メガネは服を渡そうとしたら、消えた。服ではなく、男が。
大雨がふり続けている。 放送コードにひっかかったのか・・・
/*/
ヤガミ:「俺の名前はソウイチロー、この世界は狙われている!」
なんでも自分は過去の改変を阻止するために暁の円卓の山奥でダイバダットの修行をして聖剣男士となったらしい。
んで聖剣雷切を取り出した。
大泉さらら@ミサ:隠れながら情報収集していたら、なんか妙に存在感が浮いてる人たちがいたので合流します。知った顔もいるのにきづいてそよっと合流します
芝村:おっとさららが誰かに似てるのかもしれないのか、ヤガミが急に声ちっさくなった。
●コミュニティ(2024:0908)
玄霧:ちょっとヤガミが尺をとるんで……
芝村:ヤガミさんはしゃいでました 絶好調
とよたろう:マハリクマハリタ
芝村:魔法の国(ニューワールド)からやってきたというヤガミ風の
涼原:1947で服が消えた! は何らかの未来素材衣服だったのかなでまだ理解できるけど1999年に全裸なのはなぜ……
きみこ:結局何故ヤガミは全裸だったのか
十五夜:暁で聖剣男士になったからか
はぐろ:聖剣男士とはなんなのか(ゲンドウ)
芝村:単にエネルギー源で雷切様借りてるだけだが 無限に雷切ってこれる。
そんで派手に時間移動したら服を忘れた。
(忘れた ひどい 忘れたのか www 何やってるんだ 忘れるでないw など発言するプレイヤー達)
芝村:正確には服が破けた。雷で変身バンクが
そして拳を地面につけてごまかしはじめるヤガミ
全裸をごまかしてたがごまかしきれないのでフルパワー過去移動したら 若干巻き込みが
(いろいろと突っ込んだり考察するプレイヤー達)
●エースゲーム情報(2024:0914)
●24年8月ごろのエースゲームの展開まとめ
今年8月ごろに行われていたエースゲーム内容のまとめとなります。
この頃から現在に至るまでの間、エースチームは、散歩期間中に描写されていなかった危機を見つけ、対処し、散歩で観測された結果と同じ歴史になるよう介入を行っていました。
このまとめで扱うのは、海法よけ藩国周辺で拡大していた『地上の迷宮』問題への対応についてです。
◯迷宮国と迷宮の広がり
アイドレス散歩の際、海法よけ藩国は、地上に露出した迷宮に覆われていたため、迷宮国と呼ばれるようになっていました。
散歩で描写された範囲では、深刻な状況に陥ってはいなかったのですが、その後、別件でエースチームがこの国を訪れた際には、状況の悪化が見られました。
迷宮は拡大を続け、国内にいる人々も瘴気による悪影響を受け始めていたのです。
(強い瘴気を受けると、森国人は巨大な樹になったうえで裏返り、エビルツリーとして化け物になるようです)
また、NW地表に広がった迷宮は周辺の他国をも飲み込み、更に拡大を続けていました。
◯迷宮を止めるには
海法よけ藩国に現れた迷宮は、何者かの意図によって現れたものであり、迷宮を通じて、どこかの世界とつなぐ事が目的だったと考えられています。
接続先となる世界がどこだったのかは不明ですが、強力な低物理世界だったようです。
この接続を阻止するため、また地上に広がった迷宮を除去するために、迷宮のコアを破壊することとなりました。
地上を含めた各階層をめぐり、階層ごとのコアを破壊することで、段階的に迷宮化が解除される、という仕組みだったようです。
(こういった現象は、これまで描写されてきた地の母の迷宮では見られたことがない現象でした。
今回到達した最下層が『魔界』と呼ばれていた描写もあったため、従来の迷宮とは異なる可能性があります)
◯地上の迷宮
よけ藩国に存在する迷宮への入口に到達するために、地上に広がった迷宮を攻略していく必要がありました。
エースチームは、まず鍋の国で広がっていた迷宮のコアを倒して突破し、迷宮国を超えて魔境国と呼ばれた海法よけ藩国に到達し、そこも攻略しました。
迷宮化していた土地は、コアの撃破後に元の国の姿に戻っていっており、被害は出ているものの、回復が確認されています。
なお、よけ藩国周辺は非常に強力な魔力が溢れており瘴気と化していたため、生存していた国民たちは、土壁に覆われた区画で息を潜めて生活していたようです。
また、一部の民が、自身をミイラ化して死亡することで、瘴気による変異を受けずに瞑想通信を行い、迷宮攻略のための情報を残してくれていました。。
◯迷宮にあったものと過去への攻撃
迷宮の地下階層を進むと、そこでは時間の流れがおかしくなっており、深部まで到達する頃には時間が逆行をはじめていました。
最終的に、深部にあったコアの無力化に成功し、地上に戻ることで、迷宮は自動的に封印されました。
この際、更に奥の階層へとつながる階段が発見されたのですが、その先へ進むと過去にあたる世界に到達してしまい、歴史が変わる、とのことであり、
この迷宮によって接続されていた世界は、NWの過去になりつつあった、と考えられます。
同様の現象は、るしにゃん王国でも(古歌集系の歴史が混ざり込んでいるという点で)観測されているため、同系統の敵の仕掛けたものと思われます。
◯B是空げんきっぽい
この攻略の際、B是空配下であるマジンガバードに酷似したゴーレムが敵として登場しました。
また、別件の調査の際、B是空が捕らえて酷使しているエルフの幽霊(アポロニアの長老たちの霊体)がこちらを偵察していたため、
勢力を減少させていたはずのB是空が、かなり力を取り戻していると思われる描写が複数見られています。
彼の狙いはA世界の支配権の奪還にあると思われるため、今後も注意が必要です。
ハーメルン(B是空の式神。他者を操る能力がある)が活動している光景が幻視されたこともあるため、式神世界での活動の可能性もあります。
●アルマトMk2式神(2024:0915)#死んだ忍者(後編)
芝村:#前回までのあらすじ
歴史を守るために審神者っぽい知恵者から雷切を渡されて聖剣男士となったヤガミは過去へと飛ぶ。
しかし服がはじけてしまった状態で顕現して登場セリフを忘れた彼はアドリブでどうにかしようとしてして失敗。全力パワーで色んな人を巻き込んでさらに過去へ飛ぶ。
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●コミュニティ(2024:1109)
芝村:月曜にヤガミから電話きてたけどまあどうでもいい話だった
十五夜:誰宛だったんです?<ヤガミからの電話
芝村:プレイヤーというかヤガミを個人ACEにしてる人たちにかかってたよ。
#まとめ捕捉:とりあえず鍋の国に記述しています
●コミュニティ(2024:1110)
戯言屋:そういえば、ヤガミの電話は結局なんだったのか。
芝村:ヤガミ? ああ。 ミサとかに電話かかってたあれか。
TAGAMIに怒られて家に電話してた 元気かとかこっちは普通だとか
(ww はははw なるほど 弁明の電話を wwww w やっぱり など発言するプレイヤー達)
ミサ:電話でたかったです!
芝村:いや、アイドレス期間中ではないのでw
今日のエースゲーム失敗してたら電話取れてたよ まあそれどころじゃなかったろうが…… 共和国全部滅亡からの
#まとめ捕捉:とりあえず鍋の国に記述しています
●コミュニティ(2024:1215)
芝村:いや。設定だけだと12年どころじゃなくて40年とかまあまああるんだが。
エースゲームだと20年ぶりの謎とかたまにとけるもんなあ。
海法さんがあばばばしてるときがある。
akiharu国の謎とか まさか鍋の国の地下に緑の巨大基地が
ミサ:ええっ
芝村:冗談だ。 まだ調査してない
世界忍者国の背景は全部ガラスに書いた手書きだったとか。
ちなみにこれは本当
芝村:あと鍋の国の地下の基地も95%くらい本当。
GENZ:そうなんですよねえ
akiharu国のほうで繋がってた先に、腕のないデカいのがいたので…(これは公開情報で書いてるやつ
芝村:これはもう、状況証拠の積み重ねだけど、腕が出てきた以上は緑がらみは間違いない。
なのでエウドッシアゲートがあるかどうかはわからん(枝がでてるのは別の国)が、まあまあ緑からみの基地があるかあったかはほぼ確定でええんではないかと
芝村:akiharu国と鍋の国がセットに鳴ってることが多かったのもおそらくは……
戯言屋:だとすると、もうだいぶ昔からの陰謀ですよね……
芝村:akiharu国の方の介入? がシーズン1と推定されるので だいぶ昔どころか……
んで鍋の国はスルーしてたけど森の異常繁殖連発もおそらくは……
akiharuの対になる右腕の反対の左腕とかそういうのだったのかも
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
とよたろう@鍋の国 ― 昨日 23:37
泰光さんとみのりへ
今年も一年ありがとう。来年もよろしくね。
しばらくは国や周囲が落ち着くよういっぱいがんばります。手助けしてくれると嬉しいです。間違ったことをしていたら注意してね。何かしたいことがあったら教えてくださいね。
それでは愛をこめて。
天神様へ
いつも見守ってくださってありがとうございます。これからも精一杯がんばります。今後ともどうぞお導きください。
王猫さまへ
いつもかわいく精神的支柱としていてくださりありがとうございます。来年もよろしくおねがいします!
芝村:
泰光は刑務所から手紙を送ってきた。ほとんどが黒塗りだ。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ミサ ― 昨日 23:37
総一郎、ひなへ
まだまだ大変だけど、これから私生活も、国も、どんどん良くしていこうね!
わたしは、家族と一緒に居れることが、何より嬉しい。
何か目標とか、やってみたいこととか、叶えたいこととかある?
わたしはもうずっとあるよ。
そろそろ叶えたいね。
忘れられないうちに、伝えられるように頑張る。
新しい1年も、よろしくね。
たくさん大好き
芝村:
ひなはカルタで勝ちたいです。
俺は子供ほしい。総一郎。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
矢神サク@鍋の国 ― 昨日 23:39
総一郎、銀一郎、銀二郎、くー太へ。
いろんなことがあった一年だったね。みんなよく頑張ったね。私は、家族そろってお出かけできたのがとても嬉しかったよ。皆はどんなことが楽しかった?
新年も、皆にとって楽しいことや嬉しいこと、幸せなことが沢山ありますように。みんな大好きだよ。
総一郎へ いつもありがとう。また一緒に手を繋いで海辺を歩けるといいなと思ってる。
芝村:
楽しいことは何もないから、聞かないほうがいい。気持ちはわかる。
総一郎
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
島鍋 玖日@鍋の国 ― 昨日 23:43
ヤガミ(サラリーマン)さんへ
間に合ってないかもですが、良いお年を。幸せでありますように。
芝村:
リーマンヤガミ:どうもどうも。よいお年をー
●コミュニティ(2024:1231)
島鍋 玖日:すみません、慌てて送ったので投稿時とサーバーネームが違っていたのですが、ちゃんと鍋の国の島鍋 玖日として、ヤガミ(サラリーマン)さんに送れていたでしょうか……?
芝村:おくれてないかも
島鍋 玖日:なるほどー! ありがとうございます。
#急に別人が送ったみたいになってごめんなさい、ヤガミ(サラリーマン)さん…今度はちゃんと送りますね…
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●コミュニティ(2025:0130) #「第二次攻撃」の後のコミュニティでのエースの発言より抜粋
雅戌:余談として、鍋さんの対応人員候補にバジリスクの名前が挙がってるのは、バジリスクがマドリアから出張してきているからです。
彼らは竜の一種であると正式に認められ、その他の竜(今は少し遠い世界にすんでいます)との接触も行われるようになりました。
一時期、竪穴経由でマドリアと鍋の国(その他NW各国)が繋がっていた事があるので、その頃に、悪さをしているNWの民(土場族とかですね)を石化して止めてくれています。
このあたり、鍋の国さんの情報としてまとめて出す予定だったのですが出せてなかったので、一応お知らせまで。
06 レンジャー連邦 山形県 西国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 レンジャー連邦
重々しい雰囲気でどことなく陰鬱な国、レンジャー連邦。
頼みの航空産業の腰が折れて、ぐだぐだのさなかにある。
そこに来て、天使信仰を失い、次なる手も総括もなく
しかし毎日は続いている。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
戯言屋:風の噂で星風藩国の輸送能力が不足していると聞き、もう成長点が使えない……(顔を覆う)
竜樹:星風さんのは、造船所でつくってるけど、そんなすぐにできるわけじゃないからぽいので。そらそう!ってなってました。
玄霧:星風さんの輸送能力に関しては「ちゃんとうごいてる。動いてるんだけど単純に規模が足りない。造船には時間がかかるからね」って感じ。
船がスケール5、造船所がスケール5、としても、国規模の輸送になると全然足りない、ってなっちゃうみたいね
/*/
玄霧:あ、大事なのがあった
共和国の輸送がいまかっつかつで 海運は先程の理由通り
空輸はヒダマリさんやレンジャーさんの状況があれで動かせなくて 環状線も止まっております
隣国に行くのに一番早いのは「徒歩」
まあなんでかってーとー ドアがな…… 無名の空中野菜落としもドア問題でうごかせず
ながみ村の生産力はおちてないんだけど輸送できなくて鍋さんの緑地化が進まなくて……
玄霧:というわけで 鍋さんを何とかするには竪穴の王を倒そう
クエスト15くらいです ヒットポイントは4000くらいかな! だってさ!!
だって下僕の5倍はあるやろ、と
なんで マドリア、全力でやらんと連鎖してNW全滅危機みたい。そこそこやばい
●コミュニティにて(2024:0529)
芝村:ニューワールドで民間飛行機が撃墜されるケースが増えてるね
九条イズミ:民間飛行機が
444:天使教団の飛行機かな
芝村:そだね。ファザンだろう。
むつき:あう… そんなに空に上げたく無いのでしょうか
芝村:敵の事情や考えはわかんないね
むつき:悔しいです! 輸送関係地上も空も駄目で…
444:セッションルーム6 https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1210211775900028928
ファザンへのリンク ファザン。装備が(選択制)だから対地攻撃もやろうと思えばできますよね? (開発できてたら)
芝村:できると思うよ
●エースゲーム:「散歩の可否」より(2024:0530)
伯牙:海上の安全についてはナナちゃんに警戒してもらったらいいんじゃないかな
芝村:ファザンについてはナナが警戒中
敵影なし。レンジャー連邦を爆撃するのに忙しいらしく こちらはノーマーク
/*/
GENZ:しかしレンジャーさんのほうも対処しないとですね。爆撃中か…
芝村:今はレンジャーじゃなくて無名爆撃してる。工業地帯
雅戌:航空戦力も限られてるからどう動けるか
芝村:世代的に古いからね。宰相府/ペンギニアの航空機は 今だヤキソバが現役なので
はる:射程がねえ。何か近づく手段あれば
芝村:近づけば空中格闘戦で勝てる
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:土場藩は人数が少なくなって人間が多くなった。今は扉の改修とかが進んでいる。
シュワ:建物の扉が犬用から人間用に変わってきたということですか
芝村:そだね>シュワ
芝村:さて。案内人でも呼んでお忍びでーとか思っていたら、レンジャー連邦で慈善事業していた商人から連絡があった。
慈善事業だね。共和国向けではかなりの規模で、おそらく経済規模ではホッケ、FROGぬいて一番の規模で援助してるはず
レンジャー連邦でむつきが反乱を起こしてクーデター。華族、藩王を逮捕して新政権樹立を宣言して他国に承認を求めているとのこと。
先んじて暗殺貴族が連絡していたのは時系列からしてその直前だったらしい。
KBN:内戦か〜現地の土藩国民を救出しないといけないのかなー
シュワ:そうだなぁ……ウチの国民を助けないとなぁ……(棒読み)
芝村:それを口実に派兵することはできると思う。
アクベンス部隊を送るかい? 春雨とかログインのたびに処刑されている模様。
JAM:送るにしても形式を整えておきたいところですが
芝村:共和国藩王会議からこっそりと、出兵のお願いは来ている。
シュワ:帝國議会と宰相に一声かけてから動きたいところですね
芝村:帝国議会は知らないていで行くと話があった。ただ領民保護は義務であるとも
宰相には話を通してペンギニア経由で兵力を送れる。海軍出してくれるってよ
KBN:では散歩に
弓下嵐:ちょっと遠くまで散歩ですね、わかります
芝村:アクベンス何機おるん?
芝村:13なら非殺制圧もできそうだね
ターキャノンの援護の元、ターキッシュONEで輸送されてあっさり制圧した。
相手に歩兵がいないのがよかった。 むつきはHPが10になっとる。
私が、私だけがこの国を良くするのよ! などと叫んでおり、多くの国が私に味方していると言っている。
病院かなんかに入れちゃう? これ前に見た症例だな。ぽんすけがやられてたやつ
シュワ:ペンギニアに一時的に保護してもらうとかですかね?
KBN:土場プレイヤーの異常事態の前例があるのでそれに準じて宰相府で隔離とかでお茶を濁せませんか?
芝村:OK 宰相府で休養という形で入院させた。 すみやかに撤収した。
シュワ:海軍の人たちに頭を下げておきます
弓下嵐:参加した方々をねぎらいます
芝村:海軍の鼻は5mくらいに伸びとるな。 ねぎらったよ。
KBN:大活躍の犬士たちに感謝です。
芝村:犬士は尻尾振ってる。 ぱたぱた 並んでぱたぱた すりすりペロペロ
まあ犬士の忠誠心だけはどのシーズンでも揺らいだことはないのが土場藩だね そのあたりは他国とちがうところだ。
シュワ:#あさぎさんもJAMさんも愛犬家なのが影響してるのですかね?
芝村:いや、他の国が扱い悪いんよ。名前つけてなかったり
●コミュニティ(2024:0614)
ミサゴ:レンジャー連邦です。エース陣営の方からお気遣いいただきまして、今日の散歩は見送り、最終週の7/19にやらせていただくことになりました。
当日の急な日程変更となってしまい、申し訳ありませんでした。
GENZ:現在土場さんが名乗りをあげられてますね (20時くらい目処で〆ましょう)
芝村:歩兵国家、中でも強力な戦闘力持ってる国の方がいいと思うぞ。土場は最適だ。次点はナニワ。今日飛ばすといくつか国は飛ぶと思う
/*/
芝村:暗殺貴族から土場に連絡。耳より情報あり。話を聞きませんか。とのこと。
もちろん。無視してもいいと思うぞ。ろくでもないからな。
/*/
芝村:忍軍から世界忍者国に緊急伝(鳩)
十五夜:え、何事でしょう
芝村:レンジャー連邦にて内戦発生のよし
十五夜:藩王会議に緊急通達を出します
芝村:土場商人から同じ内容が藩王宛に届いた。
世界忍者から遅れること1日の情報。
KBN:いちおう犬士歩兵アクベンス部隊に招集かけておこう
GENZ:会議からの要請に応じ動ける体制に
暮里あづま:お疲れ様です。こちらも待機いたします。
ロードランナーにも待機してもらうよう暮里にお願いできればと思います。 #多分一緒に動いてるのよね?
玄霧:野菜乗りの緊急展開が必要ならば出ましょう
涼原:状況把握しました。即応準備を整えます
十五夜:レンジャーさんから要請、または、状況により藩王会議の決議により鎮圧部隊が派遣できるように会議調整しておきます
芝村:ミサゴ、蝶子などはすでに逮捕されているもよう。
複数国で制圧するならめでたくアイドレスシーズンイン。
●コミュニティにて(2024:0618)
ミサゴ:芝村さま いつもお世話になっております。コミュニティで失礼します、先日国内で起きたクーデターのその後について質疑を行わせてください。
なお、この確認を行うことによって時間経過や、何らかの悪影響が出てしまう場合はお手数をおかけしますが取り下げでお願い致します。
(蝶子さんに質疑の許可をとってあります)
Q1.逮捕と拷問により、少なくともPC霰矢蝶子さんと、PCミサゴ・H・ドランジが負傷したことが明らかになっておりますが、この二人の現在の回復具合はいかがでしょうか?
あ すでに治療して全快している。
い まだ治療中、入院中など。
う 身体は治っているが精神(HUM)に問題あり。
え 身体・精神ともに問題あり。
お その他(詳しくお教えください)
Q2.同じく、クーデターにより私のパートナーであるカール・H・ドランジにも何らかの被害や悪影響が出たのではないかと心配しております。問題なければこちらについてもお教え願います。
あ 逮捕・拷問など身体的被害を受けた。
い 逮捕はされていないが精神的にショックを受けている。
う その他(詳しくお教えください)
Q3.Q2の答えが「あorい」の場合、カール・H・ドランジについても現状を確認させてください。
あ すでに治療して全快している。
い まだ治療中、入院中など。
う 身体は治っているが精神(HUM)に問題あり。
え 身体・精神ともに問題あり。
お その他(詳しくお教えください)
長くなった上個人的な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
芝村:
A:い
A2:あ
A3:い
●アイドレス散歩9(2024:0621) 「自由なき国の自由」 #FEG
芝村:案内人は、書店に案内した。書店と言うかここはマガジンスタンドだ。
新聞とか路上で売ってるあれ
マガジンスタンドでは各国の情報とかが知れる。
データで買うこともできる。まあ一生分の情報が1万にゃんにゃんくらいで買える。
周辺では文明退行が激しく起きているみたい。
もう自動車の作成を維持できてる国は存在しないくらいだね。
今の流行は魔法のじゅうたんとかそういうものらしい
数学禁止令がレンジャーで出たとかニュースがある。7年前か・・・
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
ミサゴ:
A 情報収集(国内の状況・国民の状態など)
B 一切の天使勢力を国内から排除する
B ファザンによる被害への謝罪・再発防止策の提示
C クーデターによる被害を回復
C 人心回復、民度を上げる
C 数学禁止令等の撤回・技術力を元の水準かそれ以上に
レンジャー連邦です、突然ですがこんな感じでしょうか…
芝村:レンジャー連邦はまあそういうふうになるよねー。
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
/*/
芝村:レンジャー連邦、天使教団の情報収集終了
●コミュニティにて(2024:0628)
芝村:天使については鍋の国の出入り口がぶっ壊れてから(多分敵が壊した)直の攻撃はなさそう
若宮 とよたろう:!?
芝村:あれ。鍋の国に説明行ってなかった?
鍋の国で時空振動があってなー あとあれだ。良き魔女が情報集めてくれた翌日だったか
お、ニューワールド攻めるんか、ええで、お前たち全部ぶっころしてやると思ってたら まさかの敵世界が吹き飛んでて
まあ攻められないようにしてるんだろうけど、逆に言うと天使は是が非でもニューワールドは手に入れたいけど壊せない理由があるんよね
っていうのも海法さんが時間あれば教えてくれるよ。その理由
芝村:まあ、簡単に説明すると敵はニューワールドを乗っ取りたいんだよね
むしろ乗っ取るしかないというか
その理由の一番の有力候補は、ニューワールドの世界軌道が(他世界ではたどり着けない)エンディングに近づいており、そこに行きたいから
だから乗っ取りいうても、世界滅ぼす級の天使しかいない世界とかじゃなくて
森国人も西国人もいる天使の支配する世界にね
/*/
芝村:それで天使勢力なんだけど、前から言われているのB是空との関連でな
んで。これはまあ、分かると言うか、ニューワールドは手に入れたいけど、滅ぼしたくはないという動機にもつながるんよ
なので、akiharu国を滅ぼしたい気持ちとかGENZの国を根本から変えたいとか、レンジャーに航空戦力持たせないとかはわからんじゃない
涼原:有力な戦力は潰しておきたい、と コントロールが効く国は生き残らせておこうと
芝村:いやこう、もっと素朴でさ A世界になかったものはなくしたいんだと
んでどこかの段階でAB世界合体して、気持ちよく大統領に返り咲こうと
●アイドレス散歩17(2024:0702)「妖精国」 #玄霧藩国
芝村:あの魔法使いあれでかなり稼げるんだよとそんな話しながら国境地帯へ
森がなくなって急に荒涼とした半砂漠が広がってる タンブルウィードが転がってる
案内人:「守りの魔法がない外の国はどこもあんなもんだよ」
案内人:「この砂漠みたいなところを抜けて避難民が押し寄せることもある」
場合によっては野盗になって攻めてくるとか
案内人:「悪いやつじゃなければ保護もできるんだがね」
野菜乗りは乾燥に弱いので助けられるのは一部にとどまる
国の方針で助けた住民はバラバラに保護して同化政策で保護してるみたい
まとめると実は森国乗っ取られてかねないほど出生率が多いらしい 避難民の子沢山
まあ他国から文句くることもあるそうだが とはいえ受け入れ負担を減らすならこれが一番として変えてないらしいけどね
国境地帯見てると徒歩で見回りしてた人が近づいてきてるよ 数名の外国人を連れてきている
案内人はあんまり警戒せんでくれよと笑いながら対応を始めた
仮番号付与して瞑想通信で難民番号与えて受け入れ可能地域を見つけ、新しい居住地を決めるまでは国境で待ってもらうって
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:アイドレスに攻略法があるとするなら、それは結局放置しない。これになるんじゃないかなあ
配慮で放置して大爆発、うっすら予想して放置して大爆発
対岸の火事だと放置して連鎖大爆発
本気出すのが遅すぎて大爆発
まあ、ナイーブだからでほっとく前に、積極的に声かけ、しとこう。普段からやべえときに介入する余地がある関係性を常々組んどいたがいい
いい加減そろそろ協力プレイ覚えてもいいと思うんだ
このままじゃほんとに運ゲーになる。今日は爆撃受けなかったね。幸せ、じゃないから
芝村:段々速度あがっていくので……
いや。冷静になって考えよう。時間とともに難易があがる。ここはOKよね?
難易があがるとして難易度があがる、というのはアイドレスでは通用しない。これも分かるよね
すると、ではどこで実質難易はあがるのか
1)対応までの時間が短くなる
2)対応までの距離が長くなる
時間は距離に置き換えることが出来るから、1)も2)も同じ事なわけやな。
ということは知っててもいい
芝村:んで、2のケースが今多発してる訳よ
爆発が起きる場所が絶妙に距離あって、例えばレンジャーと無名とかよ
どう追い詰めるかとかの話し合いしてないよな
各国バラバラに対処して、敵は移動してるわけよ。甘いところに
まあ、逃げた先が鍋の國の内陸部というのも絶妙にいやらしく エースも空振り5発くらいはしてる
闘争ルートに星風経由で盲点の第三国に逃げられて その間爆撃喰らって出血繰り返してる
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:レンジャー、ちょっとだけ技術回復してるな 織姫のおかげやな これくらいがゲーム的にはちょうどいいよなw
●アイドレス散歩27(2024:0719) 「愛の行方不明」 #レンジャー連邦
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240719sanpo1.html
芝村:国境付近にいると、駱駝が一〇頭やってきたよ。
案内人:「やあどうもどうも。愛の国へようこそ」
案内人は中々スマートそうな男子だ。
垂れ目の美形だな
案内人:「荷物はこっちの駱駝に。人間はこっちに。一人二頭ね」
案内人:「はあい。んじゃ行きましょう。本当は夜に行くもんだけど、さすがに時差が厳しいだろうしね」
しかし昼の移動は過酷で、先に駱駝がばてそうになる。二頭いるわけだ。
案内人:「どこか行きたいとかあります?」
案内人:「飛行学校跡地とかなら栄えてますよ」
白河:「ほう。ならそこからお願いします。」
/*/
芝村:飛行学校の跡地に着いた。破壊された当時のままで、死体などもそのままだ。もっとも長い年月でだいぶ風化している。
死体に勝手に触るなと注意書きがある。 天使教の信者なので、そのままさらせ、とも。
案内人:「このあたりは天使教の巣窟で、まあこの国どころか共和国全部を危機に落とした連中のアジトってやつですよ」
今は観光地で見る限りアベックがあっちこっちにいて見て回ってる。
アベック♂:「みろよ、ちょっとこわくね」
アベック♀:「キモイよ」
ミサゴ:#すみません、場所的にここが国のどのあたりか分かりますでしょうか?
芝村:ここは場所的には海岸の近くだよ。
すぐ近くにはラブホテルが並んでて、こわーいとか言いながらばんばんラブホテルに入って行ってる。
ある意味レンジャー連邦の正常営業といえなくはない。
白河:「天使教の巣窟。ってことは、今は天使教ってのはいないのかな?」
案内人:「今はほとんどいないと思いますよ」
国営ラブホテルはレンジャー連邦建国以来の伝統だしな
案内人:「昔はね、ほんとに天使がいて御利益だか力だか与えてたみたいなんですよ。森国人殺せばデイリーボーナスとかなんとか」
案内人:「しかし、ある日を境にその御利益だか奇跡だかがまったく使えなくなったんです。そこからは手のひら返しだったらしいですよ。さすが我が国」
案内人:「まあ具体的にどんな力だったかは、私は知らないんですけどね。あ、知ってても黙ってたがいいですよ。天使教の人間は殺しても罪にならないんで。あとむつき教かな」
白河:「ある日・・・いつ頃でしょうか?」
案内人:「いつかというと、20年以上は前だった気がしますねえ。私の生まれる何年か前とか」
ミサゴ:「なるほど、分かりました。不思議な名前の宗教ですね……?」
案内人:「天使教ですか? そうかも」
案内人:「まあ、そこから役人の不正だなんだがでましてね、次はそこ行きますか」
/*/
芝村:大きな橋に行った。首都も間近だ。大きな川が流れている。中州に人骨が無造作に堆積している。
橋にはミノムシみたいに藁人形がぶら下げられていて、多くの観光客が笑いながら見てる。
それでそのままラブホテルへ行ってる。
案内人:「このあたりは不正した役人を吊していたんですよ。綺麗になるまで何十万か処刑したらしいですねえ」
白河:「ここにもラブホテルがあるんですね」
案内人:「愛の国ですからね、うちは」
案内人:「まあ、他国はうちほど愛がないみたいで、人口の減りもひどいってきいてます。本当かはしりませんが」
春雨:「観光客の方がたは国内外どちらからもですか?」
案内人:「あー。外国の観光客って、なんでかいないんですよねー」
案内人:「何年か前に案内したときには悪趣味だとか言ってすぐ帰っちゃいましたよ」
案内人:「人口は300万を超えていますよ。ちょっとした数字です。まあ、この人数を公表すると酷い目にあうみたいなんで、秘密なんですけどね。あはは」
羅幻:「ううむ、こんだけ役人が死んでいるとして、政治とか政庁って動いてるんです?」
案内人:「政庁はラブホテル管理業として生きてますよ」
案内人:「そこしか生き残ってないともいいますけど」
白河:「なるほど。そのコミュニティは今は誰が政治指導とかしてるのです?」
案内人:「さあ、第七世界人らしいですけど。誰も気にしてないんじゃないですかねえ」
案内人:「ラブホテルの経営者なんて、普通は気にしませんよ」
白河:えーっと、誰か心当たりないか、記憶を参照してわかったりしませんか?>経営者の第七世界人
芝村:蝶子だったはず
案内人:「んで、ここの名物は吊るし焼きですよ。結構上手いですよ」
肉を綿でぐるぐる巻きにして吊しながら焼く料理だね。
匂いを嗅いで、懐かしそうにしてる人もいる。
老婦人:「あの頃は肉に困らなかったのよ」
ミサゴ:老婦人さんに「こんにちは。あの頃といいますと……?」
老婦人:「昔の話さ。不正を働くやつらがたくさんいたころの」
輸入も途絶えて大変だったし、輸出物もなかったらしい。
ミサゴ:「教えていただいてありがとうございます。今って、十分に食べられていますか……?」
老婦人:「若い人たちががんばってますからねえ。ふふふ」
春雨:人々の顔つきはどのような感じか見てみます。
顔つきは普通に見えるが、まあ人が良さそうには見えないね
善良にも見えない。
案内人:「他に見たいものとかあります? なければナイトパレードもありますが」
白河:「では、確か神殿ありませんでしたっけ。ザッパー神殿なるものがあったと聞いたことがあるのですが。」>案内人さん
案内人:「行ってみましょうか」
ミサゴ:「ありがとうございます、よろしくお願いします」 駱駝さんは大丈夫でしょうか
芝村:駱駝は休んでてダイブ回復した。
/*/
芝村:行った先はラブホテル”ザッパー”だった。元は神殿だったらしい。
案内人:「ここは神殿だったらしいですよ。今もある意味神殿ですけど」
白河:「ある意味?とはなんでしょう?」
案内人:「愛の神さまたちが?」
案内人:「まあ真面目な話をすると開業したものの、それどころじゃなくなって、信仰も育たず、うち捨てられていたのを産業のために再利用したときいてますよ」
案内人:「信仰なんて馬鹿げたもんですよ」
案内人:「天使教も反技術も、むつき教も、ようは都合良くなんかしてくれる人を探して、それに責任押しつけた結果ですよ」
ミサゴ:「すみません、この国にサウドさんという知り合いがいるはずなんですが、ご存じありませんでしょうか?」
案内人:「サウド……知りませんが、歴史で聞いたことはあるようなないような」
案内人:「まあ・・・いや」
案内人:「どうです。普通の肉もある店はありますよ。臭いんですけど」
/*/
芝村:案内人は、首都の隅の方にある貧しい区画へ案内した。 なんか臭い。
肉を焼く匂いか。
案内人:「駱駝の肉の匂いですよ。まずくはないんですけど、臭くてね」
春雨:「こんにちは お店みせてもらっていいですか?」
ミサゴ:「ちょっと食べてみます……?」
店の人:「どうぞ」
働けなくなった駱駝を焼いた後で煮込んでるんだね。
煮込まないと硬くて食えないらしい。
それで食べてみると、最初はきになったがそのうちうまい気がしてきた。
店の人は見覚えないねえ。でも悪い人相じゃないね 普通に見える。
春雨:「失礼ですが、サウドという名前の方に覚えは」
店の人:「サウド。砂漠の騎士だね」
春雨:「お会いできそうですか?」
店の人:「どうだろうねえ。愛想尽かしてないといいんだけど」
店の人:「まあ、徳がたかけりゃまた来てくれるよ」
案内人:「適当に聞き逃してね。この人そればっかりだから」
/*/
芝村:はい。 外に出ると夜だ。
遠くで車の列が見える。
案内人:「ナイトパレード見損ねましたね。まあ、お客さん達は見ない方がいいかもしれませんが」
白河:車の列。どんな人達がパレードしていますか?
芝村:番長カーとかゴキブリカーとかだな。他にも色々。外国の車が多い。
ミサゴ:「案内をありがとうございました。お名前を伺ってもよろしいですか?」案内人さんへ
案内人:「フラタン・カーと言います。カーが名前なんですよ。珍しいでしょ」
今は滅びた藩国の末だそうだ。芥辺境藩国いうらしい。
/*/
ミサゴ:すみません、PCの記憶参照で個人ACEのカール・H・ドランジの安否は分かりますでしょうか……?
芝村:無事だよ。いじけてるけど
白河:終わってからで申し訳ないですが、七周、ハル・アメ、白河の養女の安否を教えていただけますでしょうか
春雨:私も、養女と逗留ACE?のカールドランジ氏の様子はわかりますでしょうか?
芝村:無事みたいよ>養女
カールドランジ逗留は不明だねえ
白河:もうちょっと詳しいところまで聞くかで迷ったんですが、少し腑に落ちないのが、ナイトパレードで外国車が使われてたのはなんででしょうか?
芝村:ナイトパレードとは買い付けだよ。赤ちゃんの。出荷してるのさ
akiharu国とかに高値で売れる
●コミュニティにて(2024:0719)
白河:芥の人が居て十数年来の救いがありました。ほんと、意外なところにいた。
若宮 とよたろう:白河さんは芥のご出身でしたっけね
芝村:芥経由で飛行機もってきてるね>白河
白河:ああ、そのときについてきたんですかね。てっきり技術だけ持ってきたと思ってました。
芝村:技術者がね
●エースゲーム情報(2024:0720)
●7/20エースゲーム情報まとめ
本日開催されたエースゲーム結果のまとめとなります。
今回はakiharu国の石化問題(藩王の番長神化問題)の対処が主な目的でしたが、
同時にレンジャー連邦の人肉輸出問題及び倫理観崩壊問題への対処も行われました。
どちらも、一定の成果をあげることに成功しています。
◯akiharu国の石化問題および涼原秋春氏の番長神化問題の原因
散歩情報などから、akiharu国において多くの人が石化しており、藩王涼原秋春氏が神に近づいている、という話が出ていました。
こちらの問題に対処するにあたり、まずこの現象がなぜ発生しているのか、原因は何なのかを検討することとなり、
絞り込みの結果、以下の2点が原因として挙げられています。
1.番長ファイトにおいて涼原秋春氏が単独で勝ちすぎている事で、根源力増加が進みすぎて人間を辞め始めている
国内の治安安定のために行われている番長ファイトにおいて、涼原秋春氏が一人だけ確実に勝利できる条件を満たしていることから、
あらゆる番長ファイトに勝利し続けることで根源力を延々増加させ、人の範疇を超えてしまっていたことで神としての能力を得始めていた。
2.レンジャー連邦から嬰児を食肉として輸出され、食す行為が、混沌の儀式相当のものとなっており、国民の根源力を高めている
レンジャー連邦から輸入した嬰児の肉を食す際、従来の南国人であれば問題にはならない(食葬相当となる)ところが、
混沌が極めて高い環境下のakiharu国で行っていることで、混沌の儀式(悪魔が生贄から力を得る)に相当する行為としての性質を帯びており、儀式によって国民たちの根源力が高まっている。
◯根源力分散のための番長ファイト新ルール
番長ファイトで勝ち続けることが問題であるとしても、ファイトそのものを無くすわけにもいかないため、星見司の分析と検討により対処法が考案されました。
その対処法とは
『藩王にして番長のトップである涼原秋春氏に挑戦するための前条件として、(四天王や十二神将のような)途中関門として戦うべき番長を別途設定し、
涼原秋春氏が直接戦って勝つ機会を減少させ、他の者が根源力を獲得する環境を作る』
というものです。
こちらの具体的な落とし込み方については、akiharu国のPLの方に委任されることとなっています。
◯レンジャー連邦からの食肉輸出の段階的禁止と人肉食の危険性についての星見司による公示
レンジャー連邦からの食肉輸出は、akiharu国、世界忍者国、玄霧藩国が主な輸出対象となっており、
akiharu国、世界忍者国は食肉、玄霧藩国は肥料として、それぞれ消費していたようです。
(食料生産力や輸送能力の低下により、共和国全体でかなりの食糧不足が発生しているようであり、FROGも厳しい状態にある、という情報が得られています)
すでに問題が出ているとは思われますが、まず、これらの輸出入が急激に停止した場合の政治・経済的混乱についての検討を行った上で、段階的な停止を実施しました。
また、人肉食が人の形質によくない影響を及ぼす、という点について、星見司からの情報開示が行われました。
(国ごとに事情が異なりますので、公示内容は各国がアレンジを加えたと思われます)
◯レンジャー連邦国内の倫理崩壊問題への対処
嬰児の肉を食肉として輸出する問題の根幹は、レンジャー連邦国内の倫理面が崩壊していることにありました。
これに対処するため、審判のメイス(青狸さん所有)による、レンジャー連邦国民『個々人に対する改心』を年月をかけて続けていく作戦がとられ、
3年の月日をかけて、レンジャー連邦の国民の4割ほどの改心に成功しています。彼らは駱駝の肉を食べるようになった、とのことです。
(本ゲームの時系列はakiharu国の散歩直前であるため、昨日開催されたレンジャー連邦の散歩の描写と矛盾しない手段が取られました)
倫理面の改善活動は今後も継続されると思われますが、長期的には政治的解決が必要不可欠となります。
●アイドレス散歩28(補習1)(2024:0802)「アストラルゲート」 #akiharu国
芝村:正体不明のジャーキーをもらった。
涼原:「ありがとうございます。これはakiharu国では一般的な食材ですか?」>ジャーキー
案内人:「レンジャーの名産だそうだ」
案内人:「まあ危ない時はそれを投げつけるといい」
涼原:「ああ、自分で食べるのではなく、身代わり用途なのですね」
案内人:「自分で食べてもいいけど、どうもそれ、怨念とかこもってそうなんだよなあ」
●コミュニティ(2024:1016)
芝村:レンジャー連邦、越前での調査などが行われ、アイドレス再開がまあまあ見えてきてる。
来るぞ、大消費の季節。
その前に成長点を稼ぐ謎のゲームがあるかもしいへんけど
●コミュニティ(2024:1030)#エースゲーム情報掲載後にて
雅戌:あとここには掲載されてないですけど、レンジャー連邦さんも調査して緑の撤退した痕跡を発見できましたね。
時系列が散歩の時付近だったので、情勢的には散歩で描写された通りでした。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
春雨@レンジャー連邦 ― 昨日 23:30
大事な娘 リーゼロッテへ
リーゼロッテへ。今年もあっという間に過ぎましたね。母はいつだってリーゼロッテのことを考えています。
今度、クッキーを一緒に焼こうね。かわいいリボンもお洋服も着せてあげたい。
いっしょにいろんなところにお出かけしたい。力の限り走ったり歌ったり一緒にしたい。
どんなことがあっても大好きよ よい年を迎えましょう。 母。
いつもお世話になっている ドランジさまへ
今年もお世話になりました。いつもご迷惑を母子ともどもお掛けしております。
またツアーにいける機会があれば、よろしければご一緒したいです。
貴方様に認めて頂けるような強いひとになりたいです。 よいお年をお過ごしください。お体に気つけて ハル・アメ。
猫士のモリオンへ
親愛なる相棒、モリオン。きみの黒い尻尾がきりりとさえる姿をいつも思い浮かべます。
良かったら、リーゼロッテと仲良く遊んであげてね。きみが頑張る姿はしゅんげんな黒水晶のかがやき! ハル・アメ
芝村:
にゃー
もりおん
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ポポ(オビット)@公嚢(白河) ― 昨日 23:39
レンジャー連邦:白河 輝(華族代理)
本年も多くの困難を乗り越え、皆様のご協力のもと、連邦の復興に一歩一歩近づいております。
私たちは、かつての「愛を重んじる連邦」の姿を胸に、共に未来への歩みを進めてまいります。
新たな年が、皆様にとって希望に満ちた素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。
芝村:
レンジャーの国民はラブホテル経営に忙しい。公嚢(白河)
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●エースゲーム情報(2025:0301)
◯玄霧藩国の天使教団
大晦日の情報より、玄霧藩国に天使が基地を作っている可能性が言及されていたことから、調査が行われました。
侵攻段階としては初期状態に近く、塔が立つことはなく、天使そのものが顕現している様子はなかったものの、
天使は玄霧藩国に移り住んでいる難民たちの一部を支持者として、藩国領土外に信仰のための施設を建造しており、施設が航空偵察に映らないよう隠蔽を行っていました。
天使教団と呼ぶべきこの組織は『サン・ボムエル』という天使を崇め、救いを求めて信仰していたようです。
表立っては、食肉業者として活動していたことが知られていたため、母体としてはレンジャー連邦系難民が多数を占めると思われます。
最終的に、特殊部隊による教団の首魁の撃破が行われ、教団員たちは地元の治安維持組織(野菜乗り)によって逮捕される運びとなりました。
天使教団の首魁はボムエルの権能の一部を借り受けていたらしく、信徒たちを人間爆弾として自爆させてきたほか、各国藩王を遠隔で爆破する手段を持っていたようです。遠隔爆破は踊る剣によって阻止されました。
情勢的に、玄霧藩国だけでなく、難民が押し寄せている他の国(ゴロネコ藩国、るしにゃん王国など)でも同様の事例が発生している可能性があったため、
信仰の元となるボムエルの捜索と撃滅が急務となりました。
10 世界忍者国 ??? 森国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 世界忍者国
「ここまで精勤し、兄弟で殺し合っても国のためロイのためと努力をしてきた、のに……」
そう言って老忍者は絶句した。そろそろ引退というときに、忍者に慣れない人々を保護すると政府が言い出したのである。
これまで多くを捧げてきた忍者たちにはこれに耐えきれなかった。
「脱藩する」
「どこにいくんだ」
「ヒダマリでは武さえあれば十分活躍できるという、また土場では暗殺業が盛んとも聞いた」
善師:「分かりました。私がよしなに計らいましょう」
「命に変えて」
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:さて。居残りだが、年限は3年なんだけど。
今までで2年消費しているんだが、BJAMが嘆願して2年再延長を申し出ている。
結城由羅:うちの忍者を保護・活用していただいたことを含めて感謝を述べます
芝村:BJAM:「世界忍者さん、善師と忍者500万人買いませんか」
結城由羅:「よろこんで」 お代はいくらでしょうか?
芝村:BJAMはプラチナチケット1枚を所望している。
結城由羅:桂林怜夜さんに確認してきます。あと、ケイリンさんにも確認を
芝村:ケイリンは笑顔で、どす黒い悪党の匂いがしますねとか言ってる。BJAMは涼しい顔をしている。
結城由羅:桂林怜夜さんからも許可が出たのでお譲りします。記名されてるけど、いいの?とは言われてますが
善師さんはどのような感じでしょうか? そちらにも忍者を保護・活用していただいたお礼を述べたいのですが
桂林怜夜@世界忍者国 ― 今日 22:42
「ロイさんごめんなさい。1枚使わせて頂きます」
芝村:OKOK.と言ってる。
善師は、まとめて引き受けるにはこれしかありませんでしたと言ってる。
結城由羅:「本当にありがとうございました。助かりました」 善師さんに頭を下げます
帰って来てくれた忍者さんたちに、これまでの苦労をかけたことへの謝罪と帰って来てくれてことについてのお礼を述べます
芝村:BJAM:「さて、建国ゲームやってくるんで失礼しまーす」
芝村:さて。るしにゃんだけど、実は延長されて三年あると自然成功するんだよね
鷹臣:ありがとうございます!
芝村:世界忍者も人口が戻ってきたんで声明次第では成功すると思う
●コミュニティにて(2024:0308) 感想会1日目
芝村:BJAMは善師を助けたかったんだよ
自殺するしか道がないのを、威信点稼がせて、まだ目があることを示した
暗殺者だけど役に立つこともある程度に まあそれはそれとして共和国大統領戦よろしく
YOT:忍者さん達も同じように助けたかった面もあるんでしょうね……
芝村:忍者もそうだね BJAMの基準では彼らは被害者なんで
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:あと、森国合同でペンギニアと打ち合わせて森国人移民局つくろうか、という話もしました
宰相府に逃げた人たちは本国に帰れない切実な理由があって
証明するものがなにもないのよね。市民権もなんもないのでどこのだれかが証明できない、と
なので大体、自主的に戻ろうとしても国境で追い返されるんだとか
そのうえで森国は長生きするのが多いので、まあ移民局も意味あるかもねぇ、って感じでした。
あと、ザッパー傭兵に持っていかれにくくなる(最後が重要)と、いうはなしを花見でしました
というかこの辺整備しないと「最近発見された最新の古文書によるとこの人は100年前には貴方の国にいました」ってのがでてくるみたいで…… ね、ねつぞう!
高原:法整備かー
一法師リツ:A世界からのスパイ「出戻りでーす」 みたいな
玄霧:森国は長生きなので100年前の〜とかが実際ありうるから……
高原:その辺をなくすためにも移民局って話ね
玄霧:そうそう
十五夜:宰相府にはそもそも受け入れ態勢がなくて入国記録がないはずだから難しいですよね
玄霧:で、これをうまいことやると、いまザッパー傭兵に取られてるのも抑えれるかもね、と
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
十五夜:穴と言えば、うちの国にも大穴が開いてるとか花見情報が
玄霧:あれです、フレイムジャイアントのあな
十五夜:跡地にあったやつではなく?
玄霧:鍋さんに一つ、あきはるさんとこに一つ、あとどっかに一つ、世界忍者跡地にもある と、いうはなし
十五夜:マドリアからの竪穴が新しく開いたのかと 既存の穴だった
玄霧:いまの世界忍者さんにはまだ確認されてないみたいです
一法師リツ:新穴開いちゃったのかとおもた
十五夜:私もてっきり新しい穴が開いたのかと
玄霧:新規ではないようです
むつき:もう一つがまだ分からないのですね
玄霧:南国にあいてるかもなぁ。 みたいな憶測だけでてますね>あといっこ
涼原:南国だとまあヒダマリさんかな
玄霧:ヒダマリさんかなー? 森国もあるかもだけどなー みたいなかんじで絞りきれてないみたい
一法師リツ:共和国ばかりですなー
玄霧:まあ共和国ばっかっていうか どうしてもそういうのに近いのが南国森国なんで(穴掘るとすぐに迷宮に繋がるやつ)
●コミュニティ(2024:0601)
雅戌:ファザンがいかにして製造されて攻撃に使われていたか、は、まだ捜査の途中ではありますが
各国で大規模に不正が行われていて、工業製品の流出がおきていたようです。
今回の敵は自前の戦力ではなくNWのものを利用して攻撃をかけてきていた模様。
不正の隠蔽などもあったので、おそらく散歩の際にはそういった話も出てくるでしょう。
鷹臣:おおう…それはもう国の物理域問わずな感じで…?
雅戌:見えている範囲では高物理系の国ばかりでしたが、調査はまだまだ進めます
十五夜:うちからも紙を輸出してたりした。多分でも、目的は知らなかったんじゃないかな
GENZ:ペーパーカンパニーに部品を売るなどの不正が そして瀬取りへ
築山:だから紙…?
十五夜:いや、資金源を追っていたら、支払いが偽札で
築山:あーーーーー ひどいwwww
涼原:偽札の素材!
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
●エースゲーム情報とコミュニティにて(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
/*/
芝村:そんでまあakiharu国では我が国でもONEとターキャノンを即座に採用すべきであると
宇宙で一切使えないのを彼らはまだ知らないw
十五夜:ライセンス逆輸入?
GENZ:本家にフィードバックw
阪:宇宙用は自国で作るんで
涼原:まあ国防機としては良いのではないでしょうか
芝村:まあ自国採用分の枠(ニーズ)あったら無料でだしてあげるよ ニーズバーストしてないといいね。
無名なんて医者も警官も吏族もいない国に 世界忍者は忍者しかいませんよ。はあはぁ。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティ(2024:0614)
ミサゴ:レンジャー連邦です。エース陣営の方からお気遣いいただきまして、今日の散歩は見送り、最終週の7/19にやらせていただくことになりました。
当日の急な日程変更となってしまい、申し訳ありませんでした。
GENZ:現在土場さんが名乗りをあげられてますね (20時くらい目処で〆ましょう)
芝村:歩兵国家、中でも強力な戦闘力持ってる国の方がいいと思うぞ。土場は最適だ。次点はナニワ。今日飛ばすといくつか国は飛ぶと思う
/*/
芝村:暗殺貴族から土場に連絡。耳より情報あり。話を聞きませんか。とのこと。
もちろん。無視してもいいと思うぞ。ろくでもないからな。
/*/
芝村:忍軍から世界忍者国に緊急伝(鳩)
十五夜:え、何事でしょう
芝村:レンジャー連邦にて内戦発生のよし
十五夜:藩王会議に緊急通達を出します
芝村:土場商人から同じ内容が藩王宛に届いた。
世界忍者から遅れること1日の情報。
KBN:いちおう犬士歩兵アクベンス部隊に招集かけておこう
GENZ:会議からの要請に応じ動ける体制に
暮里あづま:お疲れ様です。こちらも待機いたします。
ロードランナーにも待機してもらうよう暮里にお願いできればと思います。 #多分一緒に動いてるのよね?
玄霧:野菜乗りの緊急展開が必要ならば出ましょう
涼原:状況把握しました。即応準備を整えます
十五夜:レンジャーさんから要請、または、状況により藩王会議の決議により鎮圧部隊が派遣できるように会議調整しておきます
芝村:ミサゴ、蝶子などはすでに逮捕されているもよう。
複数国で制圧するならめでたくアイドレスシーズンイン。
/*/
十五夜:可能でしたら、レンジャーの件を報告してくれた忍軍の皆に、感謝をつたえて慰労させておいてください。助かりましたいつもありがとう、と
芝村:やめといたがいい 褒めるのも状況見てからがいいと思うぞ。世界忍者国は
十五夜:了解しました。取り下げておきます
芝村:道を間違える可能性が割にある。
●アイドレス散歩7(2024:0619)「嫌な来客が多すぎる」 #るしにゃん王国
芝村:農業試験場は結構厳重な警戒してるね。
ちゃきの顔を見たら通してくれるよ
来須:「最近スパイが多い」
来須:「先日は森国人の忍者と思われるものが潜入しようとしていた」
それで見て回ったんだが、欲言えば地に足がついていて 悪く言えば面白みがない。
そらとぶ自動スパゲティ生成植物とかがない あと食べると全部の歯が生え変わる目の生えた芋とか
いっちゃ悪いが、え、ここスパイするー? という感じ。
桃とかに成功したんで今ピスタチオとカシューナッツらしい
カシューナッツの見た目は変すぎるが味は普通にカシューナッツだ。炒め物に使うという。
あと唐辛子の生け垣が最優先で研究されているらしい
鷹臣:「唐辛子の生け垣……動物よけですか?」
研究員:「はい」
研究員:「畑を作り出したところ、とにかく食害が増えておりまして。しかし殺すのも忍びなく」
それで生け垣を使いたいらしい。 桃なんて去年は5つしかできてない
鷹臣:「なるほど。森もありますからね、餌場を求めて動物が来るんですね」 トラリスきてません???
芝村:でかいネコリスらしい。
でぼんと座ってもぐもぐしてる姿は可愛いが被害は甚大だ
研究者:「10mほどもありますからねえ」
メガリスという仮名らしいよ。
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
十五夜:
世界忍者国
A:忍者の掟の状況調査(児童養護施設の現状、幼児の死亡状況、人肉食は禁止できるか)
B:掟対策時に治安を維持するための治安維持組織(忍者警察)の作成
B:忍軍についての調査・対策
C:忍者以外の産業育成の検討、就職支援、保護
C:輸送能力の改善
C:生活水準の向上
芝村:世界忍者国はそうだね。それが最善だろう。
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
/*/
十五夜:内戦にはしたくないですから難しいんですよね 後々まで怨恨が残っても困るし
芝村:味噌汁をやめたら良しにするのか、他職業への偏見をなくせばよしなのかで全然ちゃうやん
潰した結果が他国へ流失ではこれまた困るやろ もちろん暗殺貴族に頼んで主要な敵を殲滅でm0
一法師リツ:ノー!
●コミュニティにて(2024:0625)
芝村:そして世界忍者国で絶頂に キタコレ アイドレス始まったな
十五夜:まあ、しょうがないので 情報収集に努めますはい
一法師リツ:連日の流れ斬り 今日のゲームでもヒントガガガ
芝村:なんかあったっけ
十五夜:ホットスタートだと大変だけど… 忍者の掟関係の調査をしないと、というあたりですかね
芝村:忍者の掟なんかあったっけ?
十五夜:味噌汁の具が相変わらずのようなので? ?
芝村:みそ汁の具ね
444:いや、今日の散歩の話では 共和国からの低物理スパイのやつ
芝村:共和国側からのスパイだとまあ無名に技術供与するとかの目的やろなあ
GENZ:そ、そんな動きが!?
芝村:いやそれぐらいしかないと思うけど……
産業は忍者で十分の国が産業スパイなんかやらへんやろ。普通 ただ他国支援のために、とかなら十分ありえる。
涼原:消去法だと無名さんと組んでる、ということに
芝村:もちろんakiharu国にも資料が届くとは思うんだが 忍者で金儲けて国を支えるならまあ
海法:A忍者の線は。。。
芝村:んでA世界忍者はすげえありそうw それが本命かも
/*/
444:あれ、「芝村作品ネタバレ感想投下室」のデータも拾われるんですか?
芝村:いや。そこはセッションルームではないので>444 そこ拾うと十五夜がかわいそうなので……
十五夜:すん すんすん
芝村:ただでさえ十五夜といえば
たいていのACEが、あー。あの早口長文の人という感想を持ってて オタクの鏡みたいに
十五夜:(のたうち回る いえ、オタクですが
芝村:これ以上追撃は不要
涼原:一度に入力する会話量、気をつけねば…… まとめて入れすぎると早口に……
芝村:早口長文はツアーズ2でな 皆がみてるところでほら なので……
十五夜:あれは、ですね (転がる
芝村:やべえ入力、一杯いただいてますぜ
一法師リツ:つ、ツアーズ2のはなしですか、ルーム7のはなしですか……?
芝村:ツアーズ2ですがなにか
十五夜:一応、距離は取ったはず、だったんですが…(ころんころん
芝村:俺の手動入力が足りてないだけでw
返事も自動化しようと思ったんだけど。LLMだと味が、味がなくて……
一法師リツ:しゅ、手動だったんです??
芝村:返事の翻訳が手動なんよ
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240627sanpo1.html
芝村:ここは世界忍者国のある山里だ。ひっそりと慎ましく生活している。
政庁は移築改築されて一見普通の家になっているよ。
もうこのあたりは、見るものすべて忍者しかいない。
薬売りでも農民でもすべて忍者だ。 君たちも完全な変装をしている。
十五夜:変装は、どういう設定でしょうか?
芝村:変装は好きな設定でいいんだけど。一応符号としてはロイ像の総数を口にすればいいらしい すると忍者から情報を得られる。
十五夜:#え、今いくつになってるんだ???
芝村:今は32。
/*/
案内人:「こ、ここに」
案内人:「あ、案内人なんだな」
案内人:「み、味噌汁の具を探しておりました。きょ、今日は、どこを?」
桂林怜夜:「よろしくお願いします。呼び方をお伺いしても大丈夫でしょうか」
案内人:「影……です」
案内人:「い、今国民はえ、選びぬかれた、精鋭、です。五百万おります」
案内人:「ご、護民官は全て、死にたえ、吏族もほ、法官も入れ替わりがお、終わりました」
案内人:「い、糸は全ての国へ。こ、これ以上は各忍軍の長を、および、ください」
忍軍は31、各国に配置された27の軍がある。
それ以外の4つはいざというときの遊軍。さらに32個めの幻の忍軍がいる 最後はロジャーが直率しているね。
十五夜:隠し忍軍か どのロジャーでしょう?
芝村:ロジャー・サスケ(素)
十五夜:派生取得のロジャーですね
案内人:「す、すげかえ、ますか?」えへえへ
十五夜:「いいえ」
芝村:案内人は頭を下げた。
久堂尋軌:「影さん、毎日の任務お疲れ様です。できればで結構ですが。あなたの所属はどこの忍軍になりますかね?」
案内人:「ど、土場忍軍の長、です」
長年貴族として土場で働いてきた草の一人だよ。 土場の弱体化作戦を大成功させた立役者だ
十五夜:「これら忍軍の命令系統の最高位は誰ですか? 私は除きます」
案内人:「あ、頭など、お、おりませぬ」
各忍軍がよかれと思って勝手に活動するスタイルらしいよ。
このため一つ見つかっても他は無事という 演技のためには互いに殺し合いまでする。
/*/
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
芝村:るしにゃんで、農業試験場を悪の実験施設にする作戦はほぼ成功。あとはスイッチ押すだけ
レンジャー連邦、天使教団の情報収集終了
十五夜:やめさせます 「なぜそれをよかれと思ったんです?」
るしにゃん担当:「何がおきるかはわかりませんゆえ」
神聖、完全に無力化に成功
暁の円卓、薬をばらまいたが即座に無効化された、次作戦実行中
満天星、無力化に成功。
久堂尋軌:「そういえば、長の方々にお聞きしたいんですが。それぞれの忍軍って仲がよいとかあるんです?連携とったりとか」
案内人:「ち、誓ってあり、ませぬ」
案内人:「れ、連携も、け、けしてとりませぬ」
十五夜:「ひとまず、破壊工作系はいったんすべて停止してください。土下座しに回らないといけない」
芝村:今この場で殺し合えと言えば即座に実行できる状況だね。
一法師リツ:「それらの作戦の情報って、適時藩王に報告されているのでしょうか? 結果報告だけです?」
案内人:「し、証拠は、あ、ありませぬ」
手を叩いたら教えてくれるよ
十五夜:「そういう問題ではありません。共に和すという精神に反しています」
芝村:案内人は土下座した。土下座しながら反論をはじめる
案内人:「き、綺麗、ごとだけでは、何も、何も守れれぬの、です。我が国のれ、歴史を、お忘れか」
十五夜:「あなた方に長い間苦労を掛けたことは心から申し訳ないと思っています」
土場忍軍の長の前に膝をついて、手を取ります
芝村:案内人は下がって影に消えた。
案内人2:「これよりはわたくしが、ご説明を致します」
十五夜:「あなたはどこの忍軍の方ですか?」
案内人2:「FEGの忍軍です」
十五夜:「なるほど、よろしくお願いします」
案内人2:「主命に逆らった影の代わりに、必ずや」
十五夜:「いや、ちょっと待ってください。さっきの方を処刑などしないように」
「そうやってぽんぽん殺すのをまずやめましょう」
案内人2:「すでに自裁しております」
十五夜:「以降の自裁を禁止します」
芝村:案内人2はうやうやしく頭をさげた。
案内人2:「他にご命令は?」
十五夜:「あなた方の忠誠心は重く受け止めていますが、私たちの希望とはずれています。そのずれをすり合わせたい。そのために力を貸してください」
案内人2:「希望という言葉はこの国にふさわしくありませぬ。あまりお使いにならないほうが」
案内人2:「またすり合わせ、というのも異な話。ご命令するだけで良いのです」
十五夜:「忍者の掟をやめて、今まで口減らししていた子供たちを保護育成し、他の職業を増やしたいと言っても難しいのではないですか?」
「まだ命令してませんからね?」「あなたの意見を聞きたいのです」
案内人2:「かつて、藩王の命にて実行いたしました」
その結果、能力の劣る生かされた国民がすぐ腐敗して自分の家(忍者の情報)を開示したり、
あまつさえ中途半端な知識で護民官を煽ったり天使教団にすり寄ったり、自分の金のために動いたという
反技術の事実上内乱がはじまると、忍者たちはそれを口実に綺麗にした。
案内人2:「まだ、王命を実行するには教育が足りていなかったのです」
akiharu国担当:「恐れながら」
akiharu国担当:「akiharu国も、長年似た状況でありました。Gとカマキリが一匹ずつという状況になり」
akiharu国担当:「そしてその状況からなら、立て直せました。ご命令あれば、いつでも」
二人になるまで殺し合ってご覧に入れまする。という感じだね
十五夜:「もっと、穏便かつ建設的な意見の提案を求めます」
そろそろ32番目の忍軍のロジャーあたりに意見を聞きたい(時間がさすがにない)
久堂尋軌:「質問させてください、みなさんは命令と言ってらっしゃいますけど。藩王が各忍軍を統括する人を任命されたときに、その人に従えますか?」
宰相府担当:「難しいかと。宰相府に5代に渡って詰めておりますが、希望や理想を押し付けないのが、結局人口を増やしうると思います」
全ての忍軍が頭を下げた
芝村:ロジャーはUSAカラーのスクーターでやってきた。
ロジャー:「へーい。お呼びか?」
滑りまくっている。 ロジャーは左右を見ている。
十五夜:「現状についてご意見があれば伺いたく」(疲れている
ロジャー:「あ、あー。何かな」(キリ)
ロジャー:「そうだ。裏手の用水路が詰まっているんだがなんとかならないだろうか」
十五夜:「部下は掃除してくれないんですか?」
ロジャー:「部下いたっけ?」
ロジャーは聞いてる。 皆黙ってる やばいくらい滑ってる
十五夜:「忍軍というくらいだから人数が居るのかと」
ロジャー:「なんか近年ないほど真面目な話かな」
十五夜:「そうですねぇ…すみませんが、このあたりにいる忍軍を統括させるとしたらどなたが良いと思われますか?」 各国の忍軍を眺めながら
十五夜:「余裕がなくてすみませんね」
ロジャー:「藩王がしていると聞いてるんだが???」
十五夜:「私がちゃんと働いてたら良かったんですけどね…知らないうちにいろいろされていて」
なんか生活の不便を直してもらおうといいにきて思いの外重い話にキョドってる
ロジャー:「知らないうちということはないと思うが……こう、印を結んで」
臨兵闘者…… するとAIの記憶が入ってきた。 確かに命令してるわ。
十五夜:扉がついてるわけではなく?
芝村:扉がついてた時期もあったよ。結構
十五夜:B結城由羅の介入は確認できますか?
芝村:ちなみに用水路は直した。 ありそうな気もする。帝國は敵だ―とか
るしにゃんは必要に応じて爆破すれば被害を最小にできるとか
十五夜:くろじゃーにこの辺の事情を説明する手紙を書いて届けてもらえますでしょうか? いやいやいや
芝村:できるよ
十五夜:「私の命令について、くろじゃーの承認を必ず受けるようにしてください」 と頼んでおきます
芝村:頭を下げられた。
/*/
芝村:中々良い情報収集だったね。
表に出ない国で問題が起きると深く静かにやべえことになるという
久堂尋軌:ちなみに、自裁したとされる土場忍軍の長の遺体は確認できてますでしょうか?
芝村:遺体は見つからないよ>ひろき
むしろ、忍者で自分の死体残す時は罠だ いるかもしれないと思わせ続けるのこそ、最後の嫌がらせ
一法師リツ:そういえば、忍軍の長たちは、今回全員国元に居たんですねえ
芝村:いや、大部分は身代わりの術だな 叩いたら丸太になったりすると思うぞ
真神貴弘:児童施設も見に行きたかった
芝村:全部忍者の子供が詰めてるよ 身長伸びなくなる薬使ってる永遠の8歳とかもおるけど
優羽カヲリ:何故でしょう>身長がのびないくすり
芝村:子供の格好で油断させて浸透するんだよ。ことさら子供大事にする国とかあるから>カヲリ
桂林怜夜:ACEが全員元気か確認したかったのですが、内容が重かったです。
芝村:ロジャーが浮きすぎてえ、何? シリアスなの? くらい言ってた
一法師リツ:それは、すこしふふってなりました<ロジャー
桂林怜夜:むしろ、あれで平常運転なのがロジャーすごいなって思いました。
芝村:いや。普段はあの平常運転で全然いいというか普通に溶け込めてるんだよw
他の忍者も完全に合わせてる。
十五夜:悪いことをしました
芝村:いや、順序が逆でな―
まず27軍が集められて、ええから報告せいやで報告モードに入る
終了10分前にロジャー呼ばれるが、この時は呼ばれてるだけで報告せよのオーダーが入ってない
このためロジャーだけ忍者モードになってない。 ので、脳が切り替わってないんよ。
印を結ばないと忍者にならないので なんであの状態ならどれだけ拷問されても外に情報はでない
桂林怜夜:USAカラーのスクーターで日常送ってるの?
芝村:たまにUSA凧で移動してるぞ
桂林怜夜:切り替えがしっかりしてるなら、傍目には平和な国に見えちゃうんですね。
芝村:もちろん>平和
まあそれ故に無名とかみたいにドアが!で大騒ぎにならずに深く静かに甚大な被害が
一法師リツ:これは、各国、ドアがついてたころに何があったか、調べた方が、いいやつですか……
芝村:そだね>リツ
●コミュニティにて(2024:0627)
芝村:忍者犬訓練施設とか見たら 忍者のほうが人口多かったりしてな
十五夜:犬はどこに
芝村:犬はほら、熾烈な殺し合いで 銀、とか牙 とかのマンガみたいに
涼原:過酷……!
マッチ棒:過酷ですね……
芝村:過酷というのかな。難しい ある意味完璧な忍者の国なので。
問題は番組が忍者ハットリ君じゃなくて影の軍団だったという
優羽カヲリ:500万人まで人口を減らしてしまうと国として成立しない、みたいなことはつたわっていないかんじなのでしょうか
芝村:世界忍者国の今の人口は……78万忍かな
十五夜:減りすぎ!!!
芝村:いや。残り422万は全世界に散ってるから 愛鳴之なんて国民より潜伏忍者のほうが
山吹弓美:つまり人口だいぶ減ってますねうち?
涼原秋春:それはそれとしてターンごとの存続ライン的には全然まずいと>総数500万忍
芝村:次2250万だからねえ
一法師リツ:潜伏忍はその国の人口にカウントすらされない!
/*/
444:そういえばルール的にはなんで藩国の人口制限がどんどん上がっていくんでしょうか。
そういう法制度なのか人口がないと藩国船が爆発するとか?
芝村:いや。単純に国数を整理して一国のプレイヤー数を増やしたい思惑が>人口ルール
芝村:設定的な話をすると人口が少ないと重汚染種族が生まれてどうにもならなくなる
の距離が近づくほどどんどん遺伝子プールが豊かでないと種は 化して最後は全滅する
#まとめ補足:上記の発言に編集を行いました。
芝村:世界忍者とかだいぶガンギマリやん。あのガンギマリ感がほかでもでてくるんよakiharu国の掟とか
少しばかりやべえやつが生まれてもすぐ通婚で薄くなるんよ
/*/
久堂尋軌:質問なのですが、今回発覚した各藩国に潜伏している忍者たちは世忍国と潜伏国のどちらの国民数にカウントされますでしょうか…。
芝村:潜伏国>ひろき
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●コミュニティにて(2024:0704)
444:ゴロネコさん自体は尊かったんですが、反技術団体に口の中が酸っぱくなる
沢谷勝海:反技術団体、なんか予想以上に…こう…(口には出せずろくろを回す)
芝村:反技術はどんどん支持者なくしてる
今残ってるのはいうたら時流読めてない連中 あと攻撃できそうなのみんな殺したから
後ろにいた世界忍者もおらんし
●アイドレス散歩21(2024:0706)「砂漠しかなかった」 #星風藩国
芝村:すぐ銃撃戦になった。案内人は笑いながら全員射殺した。
/*/
案内人:「んで。まあ今静かになったここが元保税港っすね。いやー運が悪い!!」
案内人:「二〇年前はすげえ人がいて、隅から隅まで娼館が並んでたんすけどね」
案内人:「あるいは40年前ならここ、中継港ではやってたんですよ」
案内人:「今こうなったのはほら、海賊とか犯罪者が摘発されて、反技術の連中がばんばん襲ってきたせいですね」
案内人:「森国人の多分忍者かなんかが変装する中継地でもつかわれてたみたいですよ」
/*/
戯言屋:「さっきの銃撃戦の相手も、反技術系の人ですか?」
案内人:「さあ」
案内人:「どういう理由でも問答無用で撃ってきたら敵っしょ」
案内人:「まあでも、多分世界忍者国あたりのだれかじゃないかな。一応調べます?」
人種は被り物で不明。魔法は使ってなかった。 死体を調べて見るかい?
戯言屋:そうですね。
芝村:石を渡された。投げろって事らしい。
案内人:「爆発したら、忍者ってことで」
戯言屋:ああ、爆弾とかですか。では遠くから投げます。
爆発した。 案内人の髪が揺れている。
戯言屋:「………なんで襲い掛かって来たんでしょうね」
案内人:「基地かなんかにしようとしてオレらが近づいて来たせいですね」
案内人:「俺、気付かれずに近づける特技あるんで」
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
芝村:まあ治安破壊作戦は阻止できてるので
警察猫は一定以上の攻撃は防いでるわな
少なくとも森国はそれで救われているので あれがなければ移民でごたごたしてるのが拡大してえらいことになってるので
/*/
芝村:まあ違法AV出演とかは減ったしな
玄霧とかは野菜乗りで切り抜けたけど、よけとかほんとに警察猫だけでどうにかしてるので
まあ、あれよ。るしにゃんの気の弱い女の子あたりにしつこく勧誘するやつとか 契約書が撮影後に送られてくるとか
/*/
芝村:んでその辺の問題をすっと片付けたのが警察の見廻りだった訳よ
諜報戦で、おまえら組織的にやってんだろ。もっかい戦争すっかああ? というねじ込みで敵を撤退させたのはそうなんだが
そこに至るまでの治安を守ってるのは警察力。
まあ医者です。病気なんで心臓を取り替えますねは警察猫パトロールではどうにもならんかったんだが
よくできてる あの頃は世界忍者も活躍していた
十五夜:扉がついたのは、時期的にどのくらいからだったのかは先日の記憶同期で判明したのでしょうか? 今更かもしれませんが
芝村:シーズンオフの頃
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:忍者が活性化して世界に散った
/*/
芝村:ゴロネコでは網羅毛利が猫たちに抱きつかれて巨大毛玉になってる
世界は最もわかりにくい方法で世界を守っておる
星風の案内人と比べるとエグいよな ああいうのは網羅毛利見たら殺しに行くんだろうなあ
この辺わからん人は永遠に分からん心理だろうしなあ
多分エビフライ好きとかいうと弁当箱がエビでいっぱいになるので前日から笑顔を抑制する練習してきましたへにゃーとかが殺意マシマシに
(あれこれと発言するプレイヤー達)
芝村:まあなあ。今日のところは忍者の接触を猫が守ったようだが
ほら使えそうじゃん。忍者目線から言うと 敵の謀はああいうのこそ狙うだろ
なので合法。先んじていざとなったらこの丸薬で 一瞬で力万倍寿命万分の一という まあ阻止されたけど
●エースゲーム情報(2024:0720)
●7/20エースゲーム情報まとめ
本日開催されたエースゲーム結果のまとめとなります。
今回はakiharu国の石化問題(藩王の番長神化問題)の対処が主な目的でしたが、
同時にレンジャー連邦の人肉輸出問題及び倫理観崩壊問題への対処も行われました。
どちらも、一定の成果をあげることに成功しています。
◯akiharu国の石化問題および涼原秋春氏の番長神化問題の原因
散歩情報などから、akiharu国において多くの人が石化しており、藩王涼原秋春氏が神に近づいている、という話が出ていました。
こちらの問題に対処するにあたり、まずこの現象がなぜ発生しているのか、原因は何なのかを検討することとなり、
絞り込みの結果、以下の2点が原因として挙げられています。
1.番長ファイトにおいて涼原秋春氏が単独で勝ちすぎている事で、根源力増加が進みすぎて人間を辞め始めている
国内の治安安定のために行われている番長ファイトにおいて、涼原秋春氏が一人だけ確実に勝利できる条件を満たしていることから、
あらゆる番長ファイトに勝利し続けることで根源力を延々増加させ、人の範疇を超えてしまっていたことで神としての能力を得始めていた。
2.レンジャー連邦から嬰児を食肉として輸出され、食す行為が、混沌の儀式相当のものとなっており、国民の根源力を高めている
レンジャー連邦から輸入した嬰児の肉を食す際、従来の南国人であれば問題にはならない(食葬相当となる)ところが、
混沌が極めて高い環境下のakiharu国で行っていることで、混沌の儀式(悪魔が生贄から力を得る)に相当する行為としての性質を帯びており、儀式によって国民たちの根源力が高まっている。
◯根源力分散のための番長ファイト新ルール
番長ファイトで勝ち続けることが問題であるとしても、ファイトそのものを無くすわけにもいかないため、星見司の分析と検討により対処法が考案されました。
その対処法とは
『藩王にして番長のトップである涼原秋春氏に挑戦するための前条件として、(四天王や十二神将のような)途中関門として戦うべき番長を別途設定し、
涼原秋春氏が直接戦って勝つ機会を減少させ、他の者が根源力を獲得する環境を作る』
というものです。
こちらの具体的な落とし込み方については、akiharu国のPLの方に委任されることとなっています。
◯レンジャー連邦からの食肉輸出の段階的禁止と人肉食の危険性についての星見司による公示
レンジャー連邦からの食肉輸出は、akiharu国、世界忍者国、玄霧藩国が主な輸出対象となっており、
akiharu国、世界忍者国は食肉、玄霧藩国は肥料として、それぞれ消費していたようです。
(食料生産力や輸送能力の低下により、共和国全体でかなりの食糧不足が発生しているようであり、FROGも厳しい状態にある、という情報が得られています)
すでに問題が出ているとは思われますが、まず、これらの輸出入が急激に停止した場合の政治・経済的混乱についての検討を行った上で、段階的な停止を実施しました。
また、人肉食が人の形質によくない影響を及ぼす、という点について、星見司からの情報開示が行われました。
(国ごとに事情が異なりますので、公示内容は各国がアレンジを加えたと思われます)
◯レンジャー連邦国内の倫理崩壊問題への対処
嬰児の肉を食肉として輸出する問題の根幹は、レンジャー連邦国内の倫理面が崩壊していることにありました。
これに対処するため、審判のメイス(青狸さん所有)による、レンジャー連邦国民『個々人に対する改心』を年月をかけて続けていく作戦がとられ、
3年の月日をかけて、レンジャー連邦の国民の4割ほどの改心に成功しています。彼らは駱駝の肉を食べるようになった、とのことです。
(本ゲームの時系列はakiharu国の散歩直前であるため、昨日開催されたレンジャー連邦の散歩の描写と矛盾しない手段が取られました)
倫理面の改善活動は今後も継続されると思われますが、長期的には政治的解決が必要不可欠となります。
●アイドレス散歩28(補習1)(2024:0802)「アストラルゲート」 #akiharu国
芝村:さて登ると街が枝の上にあったよ。 人間牧場と看板がある。
ここは元帝國の民とかが結構いる。
/*/
案内人:「帝國語がわかるなら話を聞いて回ってもいいが」
/*/
阪:「帝国語わかると思いますので、お話を聞きたいですね」
芝村:向坂が話をすると、世間話をしまくった。
なんでもアクベンステロが頻発して避難したが、共和国も悲惨で行き場がないらしい
akiharu国は家畜になる覚悟さえあれば生きてける分マシだそうだ。
忍者が人拐いして忍者に育ててるという話があるらしい
阪:「それはこの国ででしょうか?それともほかの国でも?」
芝村:この国では忍者は生きていけないからw 他の国の話だね
実はakiharu国、人口多いかもみたいな話を聞いてしまった。 ほんとにどこも大変そうだ。
阪:それは統計上計上されていない民が多いということでしょうか>税金払ってない
芝村:他国が少なすぎるんだね。>人口
エアバイクとかで逃げてきたらしいよ。 動かないけどと言われつつも、見せられた。
エアバイクはakiharu国の基準だと危なすぎる感じだね。生産国は蒼梧らしい
●アルマトMk2式神(2024:0901)#笑えない滑稽本
芝村:落書きという名前の魔法を解くことはできるだろうか?
/*/
芝村:フェアリーランプを使うと消せたぞ
/*/
芝村:これは森国でよくある呪いの術式だ。
世界忍者国がよくやるやつだな
/*/
芝村:消した。どこかで世界忍者が苦しんで死んだ気もするがまあのろいってこういうもんだよね
/*/
芝村:そんな騒ぎのなか、波除アズミは学校に戻った。
留学生の生徒が一人死んだとかで学校は騒がしい。中学生らしいよ
ロジャー・サスケという名前らしい
/*/
芝村:ちなみにニューワールドの術式でも世界忍者国の術式でもなくその大本というw
十五夜:さらに元を辿ると玖珂英太郎さんの陰陽道なんだけど
芝村:英太郎は第5世界なんでw
だから別の世界の術式というのも間違ってはないという
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●コミュニティ(2024:1127)
マッチ棒:お世話になっております。
現在進行しているゲームとは関係ないのですが、アイドレスの新規立国の是非について、相談させてください。
ほかプレイヤーの皆様から漏れ聞くところによりますと、立国に際しての状況がかなり悪いと聞き及んでおります。
特に、緑オーマからの襲撃や、立国の母体となる世界忍者国の窮状もあり、立国後の展開についてはかなり難しいという認識でおります。
(遠回しに立国は差し控えたほうがいいのでは、という示唆をいただいている認識です)
また、私事ではございますが、以前のようにアイドレス環境に張り付いて対応することも難しく、
参加頻度は過去よりも落ち気味にならざるを得ない事情もあり、立国についてどうしたものかと考えています。
とはいえ、これらは(ないがしろにするわけではありませんが)プレイヤーの意見であり、
ゲームマスターの意見もあろうかと存じますので、念のため、ご意見を伺わせていただければ、幸いです。
芝村:? それなんか他のやつと混じってるんじゃないの?
君の方からは立国したいという意思しか出てないからプランも知らない現状、是も非もないかも。
まあそれはそれとして今が時期悪いと君を心配する周囲のプレイヤーの気持ちもわからんじゃない。
橙の国関係の立国については(誰が見ても開始五秒で大爆発な感じがあることもあって)雰囲気がはちゃめちゃ悪いから、君まで巻き込まれないように、とかいう話なんだと思うぞ。
まずはちゃんとアドバイスしてくれてる人に意見を聞いて、その上で回避法を相談するのがいいんじゃないかなあ。
例えば世界忍者から分家するのが人口的に厳しいなら宰相府とかもあるしな。
●コミュニティ(2024:1201)
芝村:戦争もの以外だと大体負けてるみなさん
まあしょうがないよ。戦争ゲームばっかりじゃないし……
アイドレスは政治ゲームだし
負けても仕方なし、蹂躙されて背景書き割りになっても致し方なし
/*/
芝村:んでまあこれだけだと片寄るだろうから一個話をすると
アイドレスというゲームで最初に狙われるのは弱いところなんよ
立国直後とか。
あと情報収集機関は絶対に最初に壊される。なぜならそれが一番勝てるからだ
なんなら敵が乗っ取りかけることすらある。世界忍者みたいに
んでそれは詩歌も同じよな。手段は違えど性格は同じ この時点で絶対詩歌ぶっ殺すマンが浸透してきてる
帝国揺るがすならまあ詩歌が一番安上がりにやれるわな。軍隊強くねえし
次物流混乱させるだろ
ボディブローとして最高にいけてる。大日本帝国も物流破壊されて死んだ
新規で物流とかだとまあ目の敵だわな。星風という国があって……
芝村:んで外には硬いが身内には守りが弱いのが共和国で、
一度入り込まれたらまあ他の国もやられるわけよ
帝国はブロック分けされてるけどまあ基本は同じよね
星風のパスポート持ってる敵がバンバン入り込んで次紅葉国と環状線に行ってるので
●コミュニティ(2024:1215)
芝村:いや。設定だけだと12年どころじゃなくて40年とかまあまああるんだが。
エースゲームだと20年ぶりの謎とかたまにとけるもんなあ。
海法さんがあばばばしてるときがある。
akiharu国の謎とか まさか鍋の国の地下に緑の巨大基地が
ミサ:ええっ
芝村:冗談だ。 まだ調査してない
世界忍者国の背景は全部ガラスに書いた手書きだったとか。
ちなみにこれは本当
芝村:あと鍋の国の地下の基地も95%くらい本当。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
マッチ棒 ― 昨日 23:17
木場マイさんお元気ですか。
なかなか顔が出せなくてすみません。一緒に居れたらなあといつも思っています。
突然ですが、レンジャー連邦にいる友人を助けに行くことにしました。相談もなくごめんなさい。
友誼のためとなれば、きっと世界忍者国の友人らも納得してくれることと思います。仕方のない奴とお笑いください。
斎藤さんにもよろしくお伝え下さい。連絡できるようになったら改めて手紙を書きますね。
こちらは年の瀬ですが忙しくしています。良い年をお迎えください。
芝村:
ここではないどこかの世界のほうがきっと幸せだと信じています。大丈夫です。
木場マイ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
十五夜 ― 昨日 23:27
個人的なお手紙をくろじゃーさんと養女の千代ちゃんへ:
ここしばらくお姿を確認できておらず、うちの国の状態も悪かったので、心配しています。
ご心労をかけてましたら申し訳ないです。ご無事でいてください。
次にお目にかかれる日を待ち遠しく思っています。
いつもあなたのことを思っています。
P.S.私の手が回っていない時は、千代ちゃんをお願いします。
千代ちゃんも大好きですよ。また一緒におでかけしましょうね。良いお歳を。
(追記宛先明示)国民のみなさまへ
世界忍者国:結城由羅
国の復興を頑張っていきたいと思っています。
まずは人口を増やさなければなりません。なにとぞ力を貸してください
芝村:
世界中の草たちがメッセージを読んだようだ。
(世界忍者国)
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
優羽カヲリ@世界忍者国 ― 昨日 23:28
優羽玄乃丈さん、月斗、月香、皓、霽へ。いつもありがとう。あなた達と出会えて、一緒にいられて私はとても幸せです。これからもよろしくね。
みんなはこれからこの先どんなことがしたいですか?みんなの希望をそれぞれ聞いてみたいです。
芝村:
カヲリは白い毛玉というか狼たちにもみくちゃにされた。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
桂林怜夜@世界忍者国 ― 昨日 23:37
ロイさんへ。
やっぱりこう、貴方のことを考えると最終的に何処から来たのか気になるのでいつか教えてください。
紳士くん、沙夜ちゃん、惺太郎くんへ
あけましておめでとうございます。至らない私ですが本年も宜しくお願いします。人間としてはロイさんをお手本にしてください。
クラリッシーネ姫へ。
届くか判りませんが、貴方の無事と幸せを祈ってます。
芝村:
ロイ……? 知らない人ですね。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
一法師 ― 昨日 23:36
忠孝さんへ
今年も一年、お疲れさまでした。忠孝さんと、家族と一緒に過ごせる日々が、私にとってはとても大事で幸せです。
忠孝さんにとっても私の隣が、ほっと安心できる場所になるように頑張るね。次の一年があなたにとって良い年になりますように。愛してます。
千早ちゃんへ
今年一年、君はどんな風に成長したかな? 千早ちゃんの話をたくさん聞きたいから、いっぱいお喋りしようね。
やりたいことや欲しい物があったら教えてほしいな。来年が千早ちゃんにとって良い年になりますように。我が家の可愛い娘ちゃん、大好きだよ〜。
芝村:
一法師への返事はなかった。誰かがメッセージを握りつぶしたようだ。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
11 玄霧藩国 長野県 森国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 玄霧藩国
玄霧:「なあ俺、そろそろ関係修復のために動きませんか」
勝手に設置されたホットラインを通じて連絡取ってきたのはA世界のB玄霧であった。
一時期別の人に声をかけたのだが、変な宗教に勧誘されそうになったりで、信用できるのはミーしかいないと自分に電話をかけるようになっている。一日に7時間に及んだという。
玄霧は自分に辟易して外に出た。俺が悪いんじゃなくて環境が悪いんだと思うことにした。
幸い医療関係の過剰投資と国内では文句を言われたが、賭けに勝った。無名での大量の医療従事者の不足はどこかで補わなければいけない。
玄霧:「医者の仕事はなくならんよ。永遠に。人が生きる限り」
彼は海外派遣の話をほうぼうにせねばならないのだった。無名はもちろん宰相府にだって需要はあると踏んでいた。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:あと、森国合同でペンギニアと打ち合わせて森国人移民局つくろうか、という話もしました
宰相府に逃げた人たちは本国に帰れない切実な理由があって
証明するものがなにもないのよね。市民権もなんもないのでどこのだれかが証明できない、と
なので大体、自主的に戻ろうとしても国境で追い返されるんだとか
そのうえで森国は長生きするのが多いので、まあ移民局も意味あるかもねぇ、って感じでした。
あと、ザッパー傭兵に持っていかれにくくなる(最後が重要)と、いうはなしを花見でしました
というかこの辺整備しないと「最近発見された最新の古文書によるとこの人は100年前には貴方の国にいました」ってのがでてくるみたいで…… ね、ねつぞう!
高原:法整備かー
一法師リツ:A世界からのスパイ「出戻りでーす」 みたいな
玄霧:森国は長生きなので100年前の〜とかが実際ありうるから……
高原:その辺をなくすためにも移民局って話ね
玄霧:そうそう
十五夜:宰相府にはそもそも受け入れ態勢がなくて入国記録がないはずだから難しいですよね
玄霧:で、これをうまいことやると、いまザッパー傭兵に取られてるのも抑えれるかもね、と
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:で、他の話としては
野菜乗りが騎兵戦力として絶妙に便利なんで問題がそこそこ早めに片付けれてて。やっぱ即対応できる軍事力っているよね、と
無名さんでは銃規制をしっかりしてるんだけど、だから逆に自衛ができず……とかありました
とはいえ銃規制解禁するとまあまあの地獄に
最終的にはそのへんは教育や文化だよね、ヒダマリでは銃普及率が100を超えてるけど問題はなかった、と
大体これくらいかな……? 他の国に波及する感じの話題は。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩1(2024:0611) 「迷宮散歩案内」 #海法よけ藩国
ドラグーン:「玄霧藩じゃ飛行機の機銃掃射で家族連れが何人も殺されている」
●アイドレス散歩9(2024:0621) 「自由なき国の自由」 #FEG
芝村:案内人は、書店に案内した。書店と言うかここはマガジンスタンドだ。
新聞とか路上で売ってるあれ
マガジンスタンドでは各国の情報とかが知れる。
データで買うこともできる。まあ一生分の情報が1万にゃんにゃんくらいで買える。
周辺では文明退行が激しく起きているみたい。
もう自動車の作成を維持できてる国は存在しないくらいだね。
今の流行は魔法のじゅうたんとかそういうものらしい
数学禁止令がレンジャーで出たとかニュースがある。7年前か・・・
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
玄霧:
玄霧藩国は
A:反技術運動の動向確認
B:やってきた移民たちの動向
B:藩国の産業問題の手入れ
C:国内の治安・軍事力強化(国民の生活水準の向上)
C:低物理にも見られる学力低下問題
C:空襲受けた国民への対応
というイメージです。抜けがあるかもしれませんが……
芝村:玄霧は、そうだね。正解だろう。すぐ攻める段階ではない。
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
●アイドレス散歩17(2024:0702)「妖精国」 #玄霧藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240702sanpo1.html
芝村:ここは玄霧藩国だ。もっとも最近はこの名で呼ぶことは少ない
共和国の中にあってかなり繁栄している国だよ 君たちは今馬車に乗って国を周遊するコースに出ている
雅戌:馬車の様子をよく見てみます。どんな馬車なんでしょうか
芝村:馬は2頭建ててでのんびりやってるよ
逞しすぎて昔あったという自動車よりでかい
北海道と同等レベルだね。馬の大きさw 競走馬と違って重量物運搬に特化しているのだろう
案内人:「昔は飛行機という悪いもんが空から攻めてきてよ」
案内人:「うちの親父も殺されたそうだ」
案内人:「俺はぁその親父の腕の中にいたはずなんだがとんと覚えてなくてな。ははは」
/*/
芝村:まあ昔の話さと言いながら、とりあえずこの国ならここということで競野菜場きた
ニム:「それは…お悔やみ申し上げます」案内人さんはどんな見た目の方なんでしょう…?
芝村:ダッサイ耳の尖った農民だねえ。恰幅がいい
お。レースが始まった。
凄い勢いで大根が走ってて、シュールな感じだ
九条イズミ:「大根すごいな」
ニム:「野菜ごとの特色ってあるのかな…」
案内人:「うんまあ。うちの野菜も走ってるからなあ」
もっとも、あんまり儲からないらしい。
このレースもどっちかというと観光客を楽しませるもので、金儲けは考慮されてない。
あんまり頑張ると飛行機になるぞ。というこの国らしいいましめがあるという。
なので。お金はかけられるが戻りは全部野菜だw 果物も一応入る
という。絶妙に盛上がらない感じだが、これはこれでいいかもしれない。熱くなって叫んでる人いないし、ゴミもない。
/*/
芝村:へえと笑ってたら、次は野菜乗りを見せてくれる。
武装を装備した野菜乗りはこの国の自慢とも言えるが、その自慢の野菜乗りも飛行機には無力で悲しい思いをしたという。
とはいえ・・・対応するのに変な進化するのもねえということで、あえてそのままらしい
そういう意味ではこの国はかなり神経質に技術進歩を監視、制限してるみたいだね
野菜乗りは国のあちこちで結構見るらしい。
彼らは一分兵(ミニッツマン)と呼ばれるらしい。
武器は槍とサーベル、短剣くらいらしい。 鎧はポケットの沢山ついた布鎧だね
彼らの多くは無給で普段は自分の生業をして、有事に召集されて1分で集まるから別名がついたらしい
案内人:「わしも野菜乗りだなぁ」
三人に二人は無給だね ちなみに長期の動員じゃなくて主に避難とか手伝うらしい。
案内人:「そんな」凄い事じゃねえけど、結局、誰かの助けを待っても、そうはうまくはいかんということだよ」
実感の籠った言葉だ。
むしろ、共和国という制度に対する不審がみえるね 国自体には、案内人は思うところなさそうだ。
/*/
芝村:それでまあこの国の代表はよけ野菜と野菜乗りなんだけど、よけ野菜の種が十分に入らないらしく。
また野菜ばっかり作っても市場が崩壊するので、別の手段もやってるらしい
君たちは新しもの好きという設定で、それを見せて貰うことにした。
すぐに見せてくれるよ。
しばし距離の離れた街に、空飛ぶ絨毯のテストをやってくる場所がある。
塔の上から飛んで行ってるねえ。
塔はだいぶ古そうな感じだ 昔通信用に使われてたやつかも
今は便宜上塔と呼んでるけど厳密には発着場だねw 地面からだと歩行者の邪魔とか交通事故とか多いんだって 一番多いのは馬が驚いて暴れる
そんでまあ馬の視界に入らない場所に発着場作ってる 試行錯誤してる感を感じるねえ
雅戌:野菜に乗るのがこれだけ当たり前になっているのに、馬もちゃんと大事にしているのはいいな。
芝村:いやほら・・・
野菜で野菜は出荷できないというか、輸送に使う避け野菜がいやじゃーと暴れるので
馬は昔から有用 避け野菜が増えるに従い馬もだんだん逞しく
一長一短あるよねw そういう意味では覇権輸送手段が確立してないと言えるのかも 何せ徒歩の人も多いしw
案内人:「この絨毯は政府が研究しててな。飛行機にも対抗できるようにって、まあとてもそこまでいけちゃいないが、ないよりはマシってな」
四人乗りで直線速度は最高だけど、いかんせん魔法使いくらいの魔力がいるらしいよ
そしてまほう使いなら自分で飛べるんでは説も若干ある
このため、もっとでかい絨毯の開発に成功すれば一気に普及するかも、という話だ
ニム:#絨毯もやはり国内で織ってるんですよねきっと空飛ぶ絨毯ってどういう風に作られるんだろう…
芝村:下から見上げた感じ毛織物だなありゃ
/*/
芝村:ということで昼飯食べに行ったよ
農業国なのの肉肉しい料理の数々だ。
毛長牛の肉のシャーベットとか 冷たい肉もうまい。柑橘の味
野菜乗りが増えて野菜が安くなってそれを原料に畜産が増えたらしい
締めが肉うどんだったがもたれずに食えた
案内人:\普段はともかく観光なら肉だよなあ」
玄霧:#普段は健康生活なので野菜多めなんだろうね
芝村:まあ価格的に肉は高いからなw そりゃ
それで案内人はにやりと笑って魔法を見に行くかいと言った
すぐ裏の調理場に
そこではローブきた人が柑橘系の味がする魔法とか瞬間冷凍シャーベットの呪文とか使ってる
弱い魔法についてはこの100年規制緩和が少しづつ進んで
レベルの低い幻影魔法とかを料理に使うことから始まって魔法開発が進んでるらしい
すごい派手な魔法ではないが、これくらいでいいのかもしれない
雅成:「ごちそうさまでした。ありがとうございます」
玄霧:「すごいものを見せてもらいました」
九条イズミ:「ありがとうございます、おいしかったです」
芝村:ローブの人は軽く頭下げている
あの魔法使いあれでかなり稼げるんだよとそんな話しながら国境地帯へ
/*/
芝村:森がなくなって急に荒涼とした半砂漠が広がってる
タンブルウィードが転がってる
案内人:「守りの魔法がない外の国はどこもあんなもんだよ」
案内人:「この砂漠みたいなところを抜けて避難民が押し寄せることもある」
場合によっては野盗になって攻めてくるとか
案内人:「悪いやつじゃなければ保護もできるんだがね」
野菜乗りは乾燥に弱いので助けられるのは一部にとどまる
国の方針で助けた住民はバラバラに保護して同化政策で保護してるみたい
まとめると実は森国乗っ取られてかねないほど出生率が多いらしい 避難民の子沢山
まあ他国から文句くることもあるそうだが とはいえ受け入れ負担を減らすならこれが一番として変えてないらしいけどね
芝村:国境地帯見てると徒歩で見回りしてた人が近づいてきてるよ
数名の外国人を連れてきている
レンジャー連邦の人だそうだ。
案内人はあんまり警戒せんでくれよと笑いながら対応を始めた
仮番号付与して瞑想通信で難民番号与えて受け入れ可能地域を見つけ、新しい居住地を決めるまでは国境で待ってもらうって
/*/
芝村:あんまり危ない感じはなかったね
いつでもバーニング玄霧藩国
芝村:抑制されすぎ感はないでもないけど、それ故の安定もあるよね
どっちかいうと科学系の国が背伸びして軒並みy荒れてるからだと思うが
まあいい感じでした。ということで
いきなりバルクとか火焔きてカバーに入らないとやばそうな国じゃなくてよかった
芝村:ドアついてる間に移民1億人を受け入れ許可とかしたけど あと魔法のライフサイエンス解禁もした
移民は最近見てないし、ライフサイエンスもうまく言ってないね
蛇のおっちゃんが治療してしまうので ちょっとやそっとの遺伝異常は起きないかも
玄霧:白蛇医のおかげでもある。ありがとうほんとありがとう 俺この国大好きだわ
芝村:それな
おっちゃん悪性新生物(癌)もなくしてしまうからw
●コミュニティにて(2024:0702)
一法師リツ:おっちゃんさまありがとう……!
山吹弓美:おっちゃんさすがです(拝む)
暮里あづま:おっちゃんに会いたかったなぁ。お散歩…
芝村:安定国家ではACE出てこないのでw
雅戌:ありがとうございました。いい国いい国民で大変誇らしいです。
玄霧:あの案内人さん、いい感じの「ちょっといい国民」って感じでとてもよかった でもなんか妖精国っぽくはなかったw
涼原:めちゃくちゃ地に足がついた暮らしなのに妖精国とは みたいな感じはありますね
芝村:いや。案内人は森国人から外れ気味だったし
味付けの魔法使いも森国人ぽくないので 見た目だけ言うといろんな妖精がいる国なんよ
治療で痩せぎすになったり遺伝的治療対象になってないので許容範囲なんだね なんで神様的には許されてるわけやな
まあ巨人ファンが無事かは知らんけど あとオータニはもうええからというよく言ってる
/*/
芝村:反技術総本山というか恨みはかなりあったけどねえ
先週に散歩だと下手なこと言えない感じだったが 時と共に怒りも和らぎ
レンジャー連邦の民とは言え拒否もないかなとなり そもそも不正とか少なかったのでw
芝村:案内人ガチャでは5 つまり普通w 別段優れてもないし、もちろん不良でもない あとはヘマして爆発するだけ!
●アイドレス散歩19(2024:0704)「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
白魔法使い:「低物理の国の中で、ゴロネコが一番人を受け入れているんです」
理由は家族や恋人を離ればなれにしないで一緒に居住を認めているせいらしい。
玄霧は分散してるみたいだね。そこ
YOT:おお、なるほど、それは来られる方としては切実ですね……
玄霧さんのところは色々あったところですしね……
芝村:そだね。そのちょい前に移民で大もめしてたから
ゴロネコはその点強かった(治安、環境、優しさ)のでその分、というかんじ
●コミュニティにて(2024:0704)
444:ゴロネコさん自体は尊かったんですが、反技術団体に口の中が酸っぱくなる
沢谷勝海:反技術団体、なんか予想以上に…こう…(口には出せずろくろを回す)
芝村:反技術はどんどん支持者なくしてる
今残ってるのはいうたら時流読めてない連中 あと攻撃できそうなのみんな殺したから
後ろにいた世界忍者もおらんし
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:まあ治安破壊作戦は阻止できてるので
警察猫は一定以上の攻撃は防いでるわな
少なくとも森国はそれで救われているので あれがなければ移民でごたごたしてるのが拡大してえらいことになってるので
/*/
芝村:まあ違法AV出演とかは減ったしな
玄霧とかは野菜乗りで切り抜けたけど、よけとかほんとに警察猫だけでどうにかしてるので
まあ、あれよ。るしにゃんの気の弱い女の子あたりにしつこく勧誘するやつとか 契約書が撮影後に送られてくるとか
/*/
芝村:んでその辺の問題をすっと片付けたのが警察の見廻りだった訳よ
諜報戦で、おまえら組織的にやってんだろ。もっかい戦争すっかああ? というねじ込みで敵を撤退させたのはそうなんだが
そこに至るまでの治安を守ってるのは警察力。
まあ医者です。病気なんで心臓を取り替えますねは警察猫パトロールではどうにもならんかったんだが
よくできてる あの頃は世界忍者も活躍していた
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:これらと比べるとウイングバイパー様は地味だなw
ホームランボールが当たった際に無傷になる加護と病治癒がかかっとる
/*/
芝村:玄霧藩の者はそもそも全員健康でホームラン食らってませんでした
●エースゲーム情報(2024:0720)
●7/20エースゲーム情報まとめ
本日開催されたエースゲーム結果のまとめとなります。
今回はakiharu国の石化問題(藩王の番長神化問題)の対処が主な目的でしたが、
同時にレンジャー連邦の人肉輸出問題及び倫理観崩壊問題への対処も行われました。
どちらも、一定の成果をあげることに成功しています。
◯akiharu国の石化問題および涼原秋春氏の番長神化問題の原因
散歩情報などから、akiharu国において多くの人が石化しており、藩王涼原秋春氏が神に近づいている、という話が出ていました。
こちらの問題に対処するにあたり、まずこの現象がなぜ発生しているのか、原因は何なのかを検討することとなり、
絞り込みの結果、以下の2点が原因として挙げられています。
1.番長ファイトにおいて涼原秋春氏が単独で勝ちすぎている事で、根源力増加が進みすぎて人間を辞め始めている
国内の治安安定のために行われている番長ファイトにおいて、涼原秋春氏が一人だけ確実に勝利できる条件を満たしていることから、
あらゆる番長ファイトに勝利し続けることで根源力を延々増加させ、人の範疇を超えてしまっていたことで神としての能力を得始めていた。
2.レンジャー連邦から嬰児を食肉として輸出され、食す行為が、混沌の儀式相当のものとなっており、国民の根源力を高めている
レンジャー連邦から輸入した嬰児の肉を食す際、従来の南国人であれば問題にはならない(食葬相当となる)ところが、
混沌が極めて高い環境下のakiharu国で行っていることで、混沌の儀式(悪魔が生贄から力を得る)に相当する行為としての性質を帯びており、儀式によって国民たちの根源力が高まっている。
◯根源力分散のための番長ファイト新ルール
番長ファイトで勝ち続けることが問題であるとしても、ファイトそのものを無くすわけにもいかないため、星見司の分析と検討により対処法が考案されました。
その対処法とは
『藩王にして番長のトップである涼原秋春氏に挑戦するための前条件として、(四天王や十二神将のような)途中関門として戦うべき番長を別途設定し、
涼原秋春氏が直接戦って勝つ機会を減少させ、他の者が根源力を獲得する環境を作る』
というものです。
こちらの具体的な落とし込み方については、akiharu国のPLの方に委任されることとなっています。
◯レンジャー連邦からの食肉輸出の段階的禁止と人肉食の危険性についての星見司による公示
レンジャー連邦からの食肉輸出は、akiharu国、世界忍者国、玄霧藩国が主な輸出対象となっており、
akiharu国、世界忍者国は食肉、玄霧藩国は肥料として、それぞれ消費していたようです。
(食料生産力や輸送能力の低下により、共和国全体でかなりの食糧不足が発生しているようであり、FROGも厳しい状態にある、という情報が得られています)
すでに問題が出ているとは思われますが、まず、これらの輸出入が急激に停止した場合の政治・経済的混乱についての検討を行った上で、段階的な停止を実施しました。
また、人肉食が人の形質によくない影響を及ぼす、という点について、星見司からの情報開示が行われました。
(国ごとに事情が異なりますので、公示内容は各国がアレンジを加えたと思われます)
◯レンジャー連邦国内の倫理崩壊問題への対処
嬰児の肉を食肉として輸出する問題の根幹は、レンジャー連邦国内の倫理面が崩壊していることにありました。
これに対処するため、審判のメイス(青狸さん所有)による、レンジャー連邦国民『個々人に対する改心』を年月をかけて続けていく作戦がとられ、
3年の月日をかけて、レンジャー連邦の国民の4割ほどの改心に成功しています。彼らは駱駝の肉を食べるようになった、とのことです。
(本ゲームの時系列はakiharu国の散歩直前であるため、昨日開催されたレンジャー連邦の散歩の描写と矛盾しない手段が取られました)
倫理面の改善活動は今後も継続されると思われますが、長期的には政治的解決が必要不可欠となります。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
階川雅成@玄霧藩国 ― 昨日 23:13
敦子さん、柊ちゃん、柳ちゃん、ビリーへ。
新しい年を一緒に迎えることができて、本当に嬉しいです。
いつも一緒にいてくれて、ありがとう。
僕は、あなたたちと一緒にいられるからこそ、自分が幸せなのだな、と再確認できますし、日々をがんばる元気をもらっています。
まだまだ大変なことは多いし、きっと、困っていることも嫌なこともあると思うんだけど、お互い話し合って、一緒に解決していけたら、嬉しいです。
新しい年も、よろしくお願いします。
そして、敦子さんの誕生日にの心からお祝いを込めて。
おめでとうございます!
芝村:
お早いお帰りを心からお待ちしています。
階川敦子
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
瀬戸口まつり@玄霧藩国 ― 昨日 23:24
高之さん、ののちゃん、すみれちゃん、さっちゃん、ツヨソー、マメちゃん、みんな、愛してますよ。デューラーもね。
新しい年もいい年になるようにがんばります。みんなで一緒にやっていきましょうね。
一人一人ぎゅーさせてね。一緒にいてくれてありがとう。
芝村:
わーぎゅーだ! ぎゅー
ののみ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
muI ― 昨日 23:25
紅姫天王様
本年も家族をお守りいただきありがとうございました。新年も様々な料理をお供えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
ナギ、アズキ、ミチコさん
今年も一年ありがとう。色々とバタバタしてしまってすみませんでした。
来年は落ち着いてみんなのやりたいことを手伝いたいと思っているので、何がやりたいのか教えてくれると嬉しいな。
芝村:
あら、私にメッセージ送って大丈夫なの? まあ心意気に免じて一つ情報を教えてあげる。
ミチコ
玄霧に建設中の天使の基地情報を得た。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
九条イズミ@玄霧藩国 ― 昨日 23:32
フォスちゃん、アンリへ。
新しい年も楽しい年になるよう、一緒にがんばろうね。
バルクさんへ。
素直に申し上げると、すっごい会いたいです。
新しい年もがんばりますので、見ていてください!
芝村:
バルクが夜中に窓からイズミを連れ出した。2時間ほど空飛んできたが、これでよかったのかどうか……。
「これぐらいなら」とか言ってたけど……
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
萩野真澄@玄霧藩国 ― 昨日 23:35
フランくん、玄霧藩国に来てくれてありがとう。旅行中に会えるのも嬉しかったけれど、一緒の国で過ごしているこが本当に嬉しいです。
フランくんが一緒に来てよかったなあと思えるように頑張りますね。
新しい年もよろしくお願いします。
イデアちゃん、新しい年を一緒に過ごせてよかった。イデアちゃんにとって良い一年だったら私も嬉しいです。
新しい年もよろしくおねがいします。
ヘミングウェイ、旅行で会ったのはだいぶ前だけれど、今でもヘミングウェイとの旅行を思い出すと笑みがこぼれます。ヘミングウェイにとっても大切な思い出だったらいいな。
いつでも玄霧藩国に遊びにきてもいいように待ってるね。
新しい年もよろしくね。
芝村:
野菜が動くのはいいんですけど、でたらめですよねえ。
あ、でももう十分楽しいですよ。裸で歩けないのは困りものですけど
フラン
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
玄霧弦耶@玄霧藩国 ― 昨日 23:36
玄霧藩国:藩王・玄霧弦耶
玄霧藩国の皆さんへ、藩王より年末年始の挨拶となります。
新しい年を皆さんと迎えることができ、とても嬉しく思います。
共和国全体では多くの問題を抱えておりますが、皆さんのおかげで玄霧藩国は成り立っております。ありがとうございます。
少ないですが政庁で振舞い等も出しますので、楽しんでいただければ幸いです。
忙しい日々が続くことと思いますが、新年のひと時を隣人や仲の良い人々と過ごしていただけると幸いです。
それが可能であるよう、玄霧藩国は尽力してゆきます。これからもよろしくお願いします。
芝村:
玄霧藩国では国をあげた大野菜レースが開催されている。ゲストのよけがガチで優勝してるのでみな苦笑してるけど
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
久藤睦月 ― 昨日 23:36
我が家の騎機ゲオルクオームへ ドイツから慣れない僕についてきてくれてありがとう。
君も大切な家族だから、これからも改めて仲良くしていこう。
僕がいない時は百佳さんや一華ちゃん、家族の事を守ってくれると嬉しいな。
今後とも宜しくお願いします。
芝村:
騎機ゲオルクオームはカレー作っている。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●エースゲーム情報(2025:0301)
◯玄霧藩国の天使教団
大晦日の情報より、玄霧藩国に天使が基地を作っている可能性が言及されていたことから、調査が行われました。
侵攻段階としては初期状態に近く、塔が立つことはなく、天使そのものが顕現している様子はなかったものの、
天使は玄霧藩国に移り住んでいる難民たちの一部を支持者として、藩国領土外に信仰のための施設を建造しており、施設が航空偵察に映らないよう隠蔽を行っていました。
天使教団と呼ぶべきこの組織は『サン・ボムエル』という天使を崇め、救いを求めて信仰していたようです。
表立っては、食肉業者として活動していたことが知られていたため、母体としてはレンジャー連邦系難民が多数を占めると思われます。
最終的に、特殊部隊による教団の首魁の撃破が行われ、教団員たちは地元の治安維持組織(野菜乗り)によって逮捕される運びとなりました。
天使教団の首魁はボムエルの権能の一部を借り受けていたらしく、信徒たちを人間爆弾として自爆させてきたほか、各国藩王を遠隔で爆破する手段を持っていたようです。遠隔爆破は踊る剣によって阻止されました。
情勢的に、玄霧藩国だけでなく、難民が押し寄せている他の国(ゴロネコ藩国、るしにゃん王国など)でも同様の事例が発生している可能性があったため、
信仰の元となるボムエルの捜索と撃滅が急務となりました。
15 ナニワアームズ商藩国 静岡県 西国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 ナニワアームズ商藩国
地下の大きな空間から外の砂漠へ、そこからさらに遠く遠く足を伸ばす。
うちの兵隊はいつも歩いていると、国民がつぶやく、それが今のナニワだった。
今も海法迷宮国で見回りをしている。
「ここの訓練は中々ハードですね」
「ん、んー。」
暮里はうめいた後、首の後ろをかいた。
暮里:「こりゃあジャイアント・キリング第二章かな」
暮里:「天使か悪魔か……」
暮里:「でも俺あんまり信用されてないからなあ」
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:直後に海から迷宮が出現した。真新しい石の壁だ。
結城由羅:なるほどよけさんちの技術ですね<石の壁の迷宮 どこへ接続していますか?<石壁の迷宮
芝村:難易45
結城由羅:難易45はどの判定でしょうか?
芝村:どこへ接続するか
結城由羅:スケールは0ですか?
芝村:スケールは0だね。
涼原:迷宮接続先確認判定はどの国でも可能でしょうか?
芝村:もちろん
涼原:Q:接続先確認は現地に赴いての偵察ということになるのでしょうか?
芝村:はい
結城由羅:処理名:国内情勢調査(忍者)のプロセスフォーマットは使用できますか?
芝村:邪魔されてるみたいだね
/*/
芝村:さて、迷宮の情報が土場から送られてきた。
akiharu国で広がるそれはフェイクで、本体はよけ藩らしい。
そしてよけではロードランナーが迷宮攻略してるらしい。手伝うならそこらしい
結城由羅:阪さんからの情報を受けて、今のうちにロイ・ケイリンさんに笑気ガスの調達を依頼します
芝村:笑気ガスを調達した。 難易はスケール5のA
結城由羅:調達難易ですか?<スケール5のA
芝村:いや。迷宮攻略の手伝い。 不足するのは魔法戦力らしい
鷹臣:うちかな スケール5だとスケール3からじゃないと判定持ち込めないんですよね?
芝村:そだね だれかACEいる?
鷹臣:銀河さんがいます。ちゃきさん(魔法使い着用)と猫士の手伝いでいけそうでしょうか?
芝村:いける
鷹臣:名前:来須・A・銀河 スケール:3(以下略) 名前:ちゃき スケール:0(以下略)
芝村:来須と暮里が連携して魔王:海法を倒した。 来須が精霊手で情報分解した。
結城由羅:ドアを破壊してもらってください
芝村:頭の横にあったドアを破壊した。ちゃきがなぜか高笑いしながら手伝った。
アニメのネタらしいよ>ちゃき
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240622sanpo1.html
芝村:ここはナニワアームズ。商藩国だ。この世の地獄を抱えていると評判なのだが、自分たちでは否定している。
名前の割に長年武器を売ったりはしてないね。
ここは政庁の前で、広場には装甲車がおいてある。これから視察という段取りだ。
案内人:「ようこそ我が装甲車小隊に。お客様を安全にお連れしますよ」
国にある貴重品の装甲車だね。
暮里あづま:#お忍びって感じではなさそうです・・・?
芝村:お忍びではないよ。
乃亜:#お客の扱いでしょうか
芝村:いや普通に摂政とかだけど
案内人:「さて、どこにでもおつれしますが、命の危険が高そうなら進言します」
案内人:「どんなリクエストで? 内憂、外患、なんでもござれですが」
暮里あづま:「内憂、ですかね。」
乃亜:「まずは、国民さんみんなの生活の様子、でしょうか?」>あずまさんに
案内人:「では出発します」
帝國製の高原カーは快適装備マシマシだ。空調も効いている。元が要人輸送用だからね。
中古でなんとか一台手に入れて、何かと便利に使ってる
国産もしたいなあと思っているが手が回ってない。
/*/
芝村:車は地下への入口から直線の道に乗った。この通りに沿って家がめちゃくちゃ並んでいる。
ベレーの案内人:「この通りは地下から涼しい風がくるので特に人気です。風の温度は平均で20度です」
夕方からが本番だけど、このあたりなら昼間でも人が出歩いてるよ。 涼しいのでw
法律で日光浴びろとあるので、このあたりに一時滞在する人も多い。
ちゃんと証明とるための役所(委託)もある
涼し気な服飾店舗とかもあって、悪くはなさそうだね。カフェとかはなさそうだが
暮里あづま:どんな感じのひとがあるいてるのでしょうか?
芝村:道行く人は怪獣に車引かせた老人と農作物が多いが、たまにデートしてそうな学生もいる。学校はいいのか
観光客はいなさそう
案内人:「話を聞きたくなったら、いつでも。とりあえず内憂に行きますよ」
/*/
芝村:地下へ突入した。ライトがついた。
地下から道を進むとにわかに軍用車両が増えてあちらこちらに銃座が置かれている。
地下の人の住むエリアを守るように要塞化が進んでるね。フェンスもある。
かつての怪獣ランドの跡地はもう完全に対戦車障害物と地雷敷設で見る影もない
ロードランナーたちが守りについている。
戦闘の光が見えるね。
マズルフラッシュに照らされるそれは7つの顎を持つ怪獣だ。
激しい戦闘が起きている。
案内人:「ナニワ名物、7つ顎です」
暮里あづま:戦闘状況見ます
芝村:七つ顎を追い返すのが主で、殺すことはほとんどできてないね。
現在の戦況は安定してそうだが、相手を制圧には到底至ってない
前シーズンに発見してロードランナーが動員されてからあんまり変わってないね
もっと強力な武器、または戦力がほしいとは言われているが、これが中々
暮里あづま:同じ個体っぽいのでしょうか? 複数の個体が順番にあらわれてる感じでしょうか?
案内人:「知られている限り16種類、個体数は400かそこらです」
案内人:「拮抗なのはいいですが、気持ち悪さはあります。年間の戦死者はほとんどいないのが救いですが、これは攻めてないからでもあります」
案内人:「どうも連中増えているようで」
軍事費も心配だが歩兵主体なんで心配するほどではないらしい
案内人:「地下は広大ですので、武器さえ選べばI=Dでも行けるとは思います」
案内人は流れるように言ってるんで宣伝してこい、または陳情してこいと言われてるんだろう
案内人:「歩兵を増やしても良いんでしょうが、何分外でもいるでしょうしねえ」
案内人:「おっと、いまのは政治的発言でした。失敬」
案内人:「まあ軍としては忘れられてないだけで十分です。ウォードレスと武装、弾薬があればある程度押し返して、突破できるI=Dが少量でもあれば完全に勝てそうではあります」
案内人:「準備に時間がかかるとは思いますが、ぜひご検討ください」
/*/
案内人:「ついでなんで外患も見ていかれますか?」
装甲車は引き返して外に出た。片道5時間。時速は120km
当然信号とかはないので気持ちよく走れる。
案内人:「実をいうと、速度落とすと砂に足をとられることがあります」
なので爆走するしかないらしい 高原カーに武装をもっと積んでI=D代わりにだってできるかもしれないね。
ウォードレスはノックダウン生産しかできなさそうだが、装甲車はがんばりゃ国産いけそう
暮里あづま:中古でいいのでもう少し入手出来たりしませんでしょうか…
芝村:入手自体はできると思うぞ。
ペンギニア経由で輸入できると聞いた。価格はあまり安いと国産しなくなるのでギリギリ高めらしい
案内人:「そろそろです。ご覚悟を」
/*/
芝村:国境地帯だ。
砂に埋もれるように白骨が
おびただしい数だ。数えるのも難しいくらい。遠くを見ると白骨平原ともいうべき状況になっている。
装甲車は骨を踏まないように、ここまでしか移動しないようだ。
この先はどうやっても頭蓋骨を割りながら進むことになる
案内人:「砂漠の女神の守り……と言われています」
案内人:「厳密に言えば国境を越えていますから国外の話ですからね」
この10年ほど、難民が押し寄せているのだという。
ところがナニワの砂漠を越えられずに多くが死んでる。
すごい頑健な人ならいける。 それこそロードランナーは普通に渡ってるし
ナニワは吏族や技術者、護民官を迫害してない数少ない国だからね ペンギニアよりずっと近いし
しかし全部を受け入れられるほどナニワも国力はない
すでに10年で人口500万人以上が流入している
それでまあこの女神の守りだ。心をあまり痛めなくて、越えられたら手厚く保護できる
芝村:ちなみに
避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと ボタンいっぱいがダメらしい
乃亜:#わああ、数学禁止とかでしょうか? 軍事利用でしょうか?
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね 低物理国は瞑想通信だし
乃亜:
#大変申し訳ありません。お聞きしたことがあります。
#前回、ヘイリー・オコーネルにデータを開示せずにお仕事をお願いしてしまったのですが、問題は起こっていますか?
#行動してしまう、時間が経過してしまうなど、確定してしまう場合は、取り下げさせてください。
芝村:問題は起きてないようだよ。
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
案内人:「帰りましょう」
ちなみに案内人は給料注ぎ込んで乃亜の店でネクタイ買い集めてたやつだな
/*/
芝村:まあ平和そうでよかったね。
高物理で平和そうなのは二国めかも
幸い地下空間があったんで、そこに難民押し込んで住居問題解決してんだよね
暮里あづま:あー。もともとの国民が砂漠生活してて砂漠に慣れてない難民さんが地下空間って感じでしょうか。
芝村:そうそう あそこだと天井いらないからw 天井ない家が立ち並んでるw
暮里あづま:なるほどー となると、やっぱり戦力強化が急務ですね
芝村:そだね。それでも、現状から考えると一番マシな部類だよ。
/*/
暮里あづま:ありがとうございましたー あ、高原カーを入手するのに必要な手続きとかありますでしょうか?
芝村:手続きはないけど、注文しとくよ
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
暮里あづま:
ナニワアームズ商藩国、こんな感じでしょうか。
A:七つ顎対策(国産車や武装系)
B:教育関係の強化
B:国力の強化(食・住を重点的に)
C:医療系の強化
C:生活環境の改善(娯楽系)
C:商売を…商藩国なので…
芝村:ナニワは正しい。
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
/*/
暮里あづま:強みを使って武装強化…
芝村:せやな。暁の円卓やナニワは実はもうサイクルが見えてるので
ACEをデータにする→ACEに頼む→成功する というループとか
暮里あづま:現場で必要な装備を聞きとる→開発部門に相談→予算と相談 のループになりそうです。
芝村:溢れる歩兵戦力で閣内安定人口拡大がナニワのループよ
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
芝村:このダンジョン、大昔にA世界から攻めてきたときの出入り口になってたやつだ
確かに風杜が制圧してるね。制圧しただけで終わってたけど
ということで昔からこの国はダンジョン保有国だよ
山吹弓美:じゃあ、埋めたほうがいいんでしょうがうちに技術なさげですね
旧愛鳴で秘密基地とかありましたから、あってもおかしくないんですよね
芝村:埋めると別の出入り口ができちゃうらしい
もともとあったこの場所が一番迎撃のためにいい(建物が周囲になくて陣地がある)ために、再利用されてるらしい
ベルカイン:「ダンジョンはどうやっても消えないといってたよ」
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
/*/
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
/*/
暮里あづま:ロードランナー派生の「偵察用ウォードレスの開発」とりたいねという話はしてたのですが
いかんせんWD開発のノウハウが…で後回しになってしまっていたので嬉しいです
芝村:実はナニワは靴とかで素地をかためており 歩兵装備開発実績からウォードレスいけるんよ。
高機能布なら宰相府とかから提供できるしな
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:これらと比べるとウイングバイパー様は地味だなw
ホームランボールが当たった際に無傷になる加護と病治癒がかかっとる
/*/
芝村:ナニワは戦線持ち直した。七つ顎を押し込めてる
/*/
芝村:ほねっこは舞台分割計画のシミュレーションが入った
2箇所が対応限界なんで手が足りなさそうという神のお告げ
帝國ですでに二箇所だもんなあ 愛鳴で見つかったから
なんで共和国側は一箇所見つかってるんで、
暮里あづま:うちですね
海法:うちは、とりあえず、七つ顎は、まだ目撃されてないか。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯FEG
直接の調査対象ではありませんが、無名の調査時にここから出発したため、様子を見ることができました。
国の様子…
・難民問題の規模の大きさに苦労しているものの、川原雅さんが中心となって根気強く対応を続け、各国に対して支援を行っている。帰還事業もやや進行した。
・国境付近まで難民が住んでおり、支援物資を積んだトラックが他国支援のため国境を超えるまでの間に半分がカラになるという状態。
・共和国治安維持部隊を出している。本当はナニワも出してほしいとは思っているようだが、こちらは七つ顎対応などもあるために現状ではFEG・ゴロネコ組で治安維持している状況。
・かつて妖精などがいた下層はものすごいスラムになっている。人口流入半端なく(1億こえてそうとのこと)
たまに大きなサイボーグがお土産の寿司みたいに難民に食料を輸送している。妖精が滅びる、という懸念もある模様。
・難民対応は難航中。仮番号の付与だけでも変な意味を見出して若い番号を得るために強盗殺人する、といった事件が起きて中止になったりしている。
・デマも流れている。帰還したら殺される(もちろんそんなことはない)、新参の市民は巨大ボディに入れられて人間として扱われない(新参者に強大な力を持たせるわけがない)など。
対応はしているようだが、効果が出るまでには時間がかかる模様。
/*/
◯ナニワアームズ商藩国
ナニワアームズ商藩国は情勢が安定しており、国民の気質も大変良好なものとなっていました。
砂漠を超えることが難しい状況は続いているため、移民の到来はごくわずかであり、国民の増加はあまりありません。
国の情勢安定と、ほどよく人目につかない場所が残っている、という条件から、ペンギニア(宰相府)の憲兵部隊を配置する国の候補として選ばれ、交渉の結果として設置が決定されました。
土地をお借りして基地を建てる対価の一つとして、宰相府から歩兵用ウォードレスや装甲車といった装備が供与されています。
宰相府憲兵部隊が他国に置かれる理由は、対人洗脳/操作系の敵(触手など)が現れた時に被害を分散させて対応できるようにするためであり、
同時に、設置国が単独で対抗しきれない脅威が現れた時に、素早く手助けをするためのものでもあります。
●コミュニティ(2024:1107)#クソエネミーオブイヤーの話題より
阪:まぁなんだろう、タコは被害がでかかったね…
GENZ:タコはクソエネミーだなぁ 全体影響としてはあいつが一番大きい
雅戌:触手は直接戦闘での苦戦こそしなかったけど迷惑度がとにかく高い
阪:潜伏と洗脳が厳しい わざわざ対触手(と他の洗脳対応)の部隊も新設されたし
戯言屋:まさかの部隊新設。
阪:ああ、最近の情勢で出てるナニワさんのところのやつですね>部隊
戯言屋:ああ、ペンギニア(宰相府)の憲兵部隊のやつですか。>ナニワ
阪:そうそう
雅戌:触手みたいに洗脳系の攻撃をしかけてくる敵が現れた場合に備えて、内部問題対応用の憲兵部隊を複数箇所に分散配置した、というものですね
どこかの拠点が洗脳されても別拠点の部隊が対応できる。
GENZ:どれもこれも考えうるかぎり独立性の高いところに配置されてるので、これならまあ…
阪:共和国拠点がナニワさん
戯言屋:ナニワさんの歩兵信頼度の高さがうかがえますねえ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 ― 昨日 23:38
暮里へ:
一緒にいてくれてありがとう。
今年もかっこいいところいっぱい見れてすごくうれしかったです。
いつもいつも迷惑かけてるけど、君がいてくれるから頑張れた一年でした。
信用してないとか絶対にないので!それは!本当に!
まだまだ安心できない状況ではあるけども
頑張るので、これからもよろしくね。
新しい年が、君にとって幸せな一年でありますように。
国民のみなさんへ:
ナニワアームズ商藩国:暮里あづま
大変な状況が続く中ではありますが、今年もありがとうございました。
これからもより良い国になるよう尽力致します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
暮里は照れている。え、なんで急にデレてるの? などときいてきてる。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国 ― 昨日 23:39
はりーさんへ
今年もたくさんありがとう。
最近のあなたはどんなものが好きか、教えてくれると嬉しい。
あなたにたくさんの幸せがあるように。新しい年も、どうぞよろしく。
芝村:
好きなものと言えばあなたが好きなのだが。
はりー
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
16 フィーブル藩国 北海島 西国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 フィーブル国
天気や桜の蕾の様子を見て、日々、全国に周知する。
そういう商売によって飛躍的に各国の天候予想は正しくなり、フィーブルの近代化は進んでいた。
同時に天候予想で伝統産業である農業にも良い影響を与えており、なるほどよく考えられた近代化の手であった。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
付帯情報
/*/
・フィーブル藩国の気象センターが狙われたのは、航空機の運用に際しては気象が非常に重要なためです。今回も悪天候(視界0など)の藩国は飛行不可のため攻撃対象から除外されていました。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240617sanpo1.html
芝村:ここはフィーブル藩の国境地帯だ。砦が築かれている。
南側の砂漠を阻止するように長い城ができているよ
気象観測施設もあったがそちらは空爆で破壊されてまだ再建できていない。
君たちはお忍びでこの国境地帯にきている。
強い風が吹いてこっち側まで砂漠化しそうだ
刻生:「暑い・・・。緑が多いと聞いてきましたが砂漠もかなりあるのですね」(周囲を見渡しながら)
案内人の兵士:「いえ。砂漠は隣国の地です。星風藩ですね」
兵士:「砂を含んだ風は重いのであのような低い壁でも阻止できています」
芝村:世の中何が役に立つかわからないもので、普段は洗濯物を汚すあの砂が、空爆対策では有効だったらしい。
砂漠の風が強い時は空爆がないので安心して外に出れたという
逆に中心部はかなり執拗な攻撃を受けて、これは土場がアクベンス部隊を送ってくるまでそうだったらしい。
兵士:「ご覧になりたい場所はありますか? といっても代わり映えはあまりしないのですが」
兵士:「難民街もあります」
フィーブル:「では、まずは難民街を見てみたいです」
兵士:「こちらです。他国よりはずっと安全ですので、そのまま歩いていけますよ」
/*/
芝村:30分ほど歩いて難民街にきた。
刻生:「難民街で気を付けるべきことがあれば、教えて頂けますか?」<案内人さん
兵士:「そうですね。どうしようもないときは公職にあることを明かしていただければ味方と思ってくれます」
刻生:「ありがとうございます」
芝村:ここは国境沿いでも道が繋がっていない場所だ。普通は国境門ぞいに難民街はできるのに変な話ではある。あと首都だね
歩いてみると活気がないというか隠れている感があって、人通りは少ない。
しかし視線は感じる。
兵士:「警戒しているのですよ」
身なりも整ってるし、援助物資に群がる感じもないね。
兵士:「なにか、ご疑問でも」
フィーブル:「中心で被害にあわれた皆さんでしょうか……。少し不思議な空気です」
兵士:「いえ。彼らはすべて国外の吏族や護民官、あと警官や医者ですね。技術者も多いと聞いています」
反汚職運動が激しくなりすぎて、国を追われた人々が隠れ住んでいるという。
首都にいないのもそのせいだ。国境の道に接続した場所でないのもそうだね
要するに、見つかったら迫害されると思ってるわけだ
兵士:「このあたりは治安もよく、協力的です。他国ではどうかわかりませんが・・・」
フィーブル:「そのような方たちであれば、正式に迎え入れる事も考えられそうですが……外交問題でしょうか」
兵士:「うちが攻められかねないと言ってます。本当かどうかまでは分かりませんが」
でも強く信じているようです。と言っているよ
フィーブル:「なるほど……それなら一緒に迎え撃ちましょう、と言えるくらいでありたいものではあります……」
兵士:「心意気はそうですが、現実問題空爆にはまったく勝てていませんので・・・」
若干しんみりしてしまった。
/*/
芝村:それで難民が手伝ってるという植林/緑地化区画についたよ
ここでは砂漠に等間隔に大きな丸石が並べられている。
これで20年ほどで緑地化するそうだ 見渡す限り丸石が並んでる様はすごいとは思う。
兵士:「この石を動かしてみるとですね」
石をずらすと、そこは湿っていた。
石の裏には水滴を利用して苔が発生して、それらが死んだあと砂に混じって土になっている。
土とは要するに砂の中に有機体が入っている状態だからね。
5年ほど経った区画だともう石をどかして草木が背丈ほども伸びている。
フィーブル:「朝露とかでしょうか。空気は意外と湿っているのですね」
兵士:「はい。温度差で」
兵士:「遊牧民の定住化も進んでいくと思っています。現実に成果が目に見えるわけですから」
フィーブル国の自慢は我が国には牛がいる。らしい
牛は西国を簡単に滅ぼすほど草を食うので、それを飼ってるというのは国の豊かさを示しているらしい
南国なら普通なんだが西国では誇るべきこと、なんだね
/*/
芝村:さておき。緑地化がさらに進んで1ターン30年進んだ場所はもうただの林だ。
さらに1ターンで木々の代替わりが始まって高さも不揃いになるらしい。そうなればそこは森になるという
なるほどなあと思いつつ。
兵士:「農地にするまでは100年ほどでしょう」
気の長い話ではある。
もっともフィーブルは緑地化が進みすぎて、I=Dスゴクカッテルの装甲工場は誘致できなかったんだけどね
スゴクカッテルは木製装甲で、まずはすごい乾かさないといけないらしく。
保水能力が高まってるこの国では厳しいらしい。
フィーブル:「それこそ牛の糞を砂漠に混ぜる農地化などは聞いたことがあるのですが、試したりしたのでしょうか?」
兵士:「首都近辺の古くからの場所では牛の糞を使う場所もありますが。いかんせん、牛の数が少なく・・・」
今のこの方式に落ち着いたらしいよ。
この方式は土場商人が実験と称して教えてくれた新しい方式らしい。新しいいうても100年も前だが
ちなみに宰相府からパチってきた技術だぞw
いやまあ、別に誰も損しないし、別に特許があろうとなかろうととっくに失効してるからいいんだけど
兵士:「見てみたい場所があればお連れします。もちろんこの地方の地方都市もありますよ」
刻生:「工場に行ってみたいのですが」<案内人さん
兵士:「分かりました。車になりますが・・・」
馬車で2時間移動した。
/*/
芝村:ここは荒れ果てた工業地帯だ。
兵士:「ここではI=Dの下請け部品工場がありました」
兵士:「2、3回は再建されたんですが。繰り返し空爆が起きまして」
兵士:「空爆が来なくなったと思ったら、マザー工場の方から、人材が派遣できないという連絡がきてまして」
知識1C以上なら裏の事情が読める。
フィーブル:では、フィーブルの藩王スケール2を提出します。
芝村:OK 成功した。 各国の下請け元というかマザー工場の人材はここ最近の天使信仰事件で狩られているはずだ。
まあ空爆の原因だろ死ねみたいな叩かれ方を他国ではしているので、無事なわけがない
フィーブル:「天使信仰事件による人材不足というところでしょうか……」
兵士:「そうなのですか・・・」
兵士:「この国しか良くわからないのですが、他国は大変なのでしょうな」
そう言えば胡椒とかこなくなったと話をしている。
兵士:「曽祖父の頃は列車というものにのってFEGという摩天楼に行けたそうです」
兵士:「まあ、そんな先よりも空をどうにかしないといけませんね……」
フィーブル:「その頃を取り戻せるよう努力します」
芝村:兵士は恭しく頭を下げた。
さて。元の場所に戻ると兵士たちが揃って膝をついている。お忍びはこれで終わりのようだ。
きらびやかなマントが用意されている。
フィーブル:「有難う御座います」(礼をします)
芝村:マントをつけてねぎらった。兵士たちは眩しいものをみたようによろころんでいる。
/*/
芝村:ちなみに兵士が言ってたのは正確ではなく。フィーブルの牛の保有量はヒダマリに次ぐ共和国二位
まあakiharu国と鍋の国が失墜したからなんだけど 兵士はその辺しらんのよね
芝村:風景としては遊牧民とかの定着を見るのが筋なんだろうが、情勢変わって難民ががなー
国内難民はいないし、フィーブルは珍しく反技術国じゃないんだけどねえ まあ国防力はかなりきついね。
刻生:度重なる爆撃で心が折れてしまっている状態でしょうか?
芝村:心というよりも、純粋に戦力がなー
まあ空爆されると思ってなかったからしょうがないんだけど。
ということで解散しましょう。お疲れ様でした。
●コミュニティにて(2024:0617)
芝村:今日は平和だったね
涼原:事件後の大変さはありつつも穏やかな感じでしたね
高原:まあ全国一律で空爆対策をしてたわけでもないからしょうがない>防空がない
芝村:土場がアクベンス全振りでフィーブル防空したのがきいててなー
あれで反技術に落ちず、それゆえ難民も受け入れてんだよな
でも必要以上なんも喋ってないから土場とか帝國がどんなところかはフィーブル民知らないw
もう伝説の向こう側の土地
/*/
刻生:そういえば、砂で防空は意表を突かれました
芝村:砂はもう完全にただの偶然w
フィーブル国民は、自分たちが守られていると思って士気あがってたけどw
死せる孔明とはこのことよな あとのあとのあとまで良き思い出が国を守る盾になってる
まあ逆もそうだけどね。何度も繰り返す悪夢が
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●アイドレス散歩21(2024:0706)「砂漠しかなかった」 #星風藩国
芝村:案内人に連れて行かれたのはフィーブルの国境だ。双眼鏡を渡された
避難民の街があるみたい。
規模は凄いね。数えられないが、こりゃ五万や10万どころじゃないだろう
戯言屋:「わざわざ双眼鏡で、ということは、近づくとよくない感じですか」
案内人:「他国にネゴもないのに行くんすか」
戯言屋:#ネゴ……?
芝村:入国許可とかだね
他国の藩王がちょろく行ったら国際問題だよ
それに、住民感情もある。 難民生活の原因を君の制にしてる人も多かろう
●コミュニティ(2024:0714) #七夕の厄神様へのお願いから発覚した問題に対する質疑の回答より
芝村:フィーブルは厄神と相性悪いので手伝いは無理かな。大人しくしてた方がまだいい。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ぱんくす ― 昨日 23:25
国民の皆さんへ
いつもありがとうございます。皆さんの日々の生活がより良いものになりますように願い、私も少なからず助力させて頂きます。 よろしくお願い致します。
笑美子へ 今年は貴方と過ごせて良かったと思っています、ありがとう。旅行も楽しかったね。また牧場を一緒に見て回りたいです。その時は手をつないで一緒に行こうね。
会社の従業員の方へ 私の会社で働いてくれている従業員の方に感謝致します。私は貴方達とうちの牛が元気で居る方が嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
芝村:
フィーブル藩国民は皆手を合わせて新年のあいさつをしている。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
刻生・F・悠也@フィーブル藩国 ― 昨日 23:28
フィーブル藩国の国民の皆さんへ:
いつも藩国を支えてくれてありがとうございます。皆さんの未来に多くの幸いがあるようにして行きますので、これからも力を貸してください。
赤のコーダへ:
いつもありがとう。頼りにしています。でも借りばかりが増えている気もするので、困った時は相談してね。俺自身では解決できなくても、頼りになる人は沢山知ってるから。
芝村:
またメタルライフをみたい。私の知らないことが多すぎる。
コーダ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
フィーブル@フィーブル藩国 ― 昨日 23:40
フィーブル藩国:フィーブル
藩国民の皆様へ
本年の視察はご協力、大変有難う御座いました。皆様のお心遣い感謝致します。
至らぬところあり、毎度のように助けていただいておりますが、その期待に応えられるよう、約束を果たせるよう、来年も努力を致します。
どうか宜しく御願い致します。
芝村:
フィーブル藩国の国民は静かに話を聞いている。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
24 紅葉国 岩手県 南国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 紅葉国
神室(触手):「本店にイキマス。帝國が支援、支援」
神室:「みんなで行こうバーミアン、なんでもあるよ バーミアン」
ずるり。
その国の中から触手が……
●コミュニティにて(2024:0307)
芝村:お。よけと紅葉国が連合。大規模軍事演習の予定。
いいタイミングだね
公表されているデータでは都市船内での機動演習らしい。
向坂明日見:#ちなみに軍事演習の場所とかわかりますか
芝村:akiharu国から30kmだね。
#まとめ補足:軍事演習という名目で国境付近に軍を動かしてから、そのまま一気に本物の戦争へ突入というケースが現実ではある。
芝村:アイドレス始まったな!
雅戌:#シーズンが終わったはずのタイミングでまたしても始まるアイドレス
芝村:まあよくあるよな
●居残り補習にて(2024:0307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:パシュ、パシュ ドドドド
紅葉国が宇宙に打ち上げられて行った。出荷されたようだ。
鷹臣:#バーミアン!?
結城由羅:ええっと、帝国さんに緊急連絡を。宇宙は共和国では対応できない ペンギニアでもいいけど
芝村:帝國が撃ち落とすと大惨事だよね。 横付けして白兵戦に入った。
忍者と暗殺者が狙っていたように紅葉国に乗り込んだ。 先頭にBJAMがいる。
BJAM:「威信点荒稼ぎして独立国つくりまーす」
ジェントルラット藩を名乗るそうだ。ジェントルラットと土場藩の藩を組み合わせて
さておき 今ゆっくり高度を落としている。 笑気ガスを大量に買い占めていたようだ。
涼原:隔離や治療など必要かと思われますが、ペンギニアの方におまかせすることになるのでしょうか?>紅葉国さん
芝村:もう治療は始めてるよ。土場の名前(予算)で
鷹臣:治療の手は多い方がいいと思われますので、回復術師を派遣することは可能でしょうか?
芝村:OK 実行するよ
鷹臣:ありがとうございます。追って各国からも医療支援が届くと思いますので、連携できるようにお願いをします
芝村:はい
琥村:よけ藩国さんの方は海法さんの洗脳とけたなら扉が残っていないかの調査や藩国内の回復は大丈夫そうでしょうか?
芝村:YOTが手配している。>ドア発見
●コミュニティにて(2024:0525)
芝村:号外:エース、ニューワールドで全滅 (紅葉国沖)
紅葉国、やべえTLO見本市。
超科学兵器で一方的蹂躙。いわゆる設定登録爆発が多重におきてるね。それをばっちり利用されとる
●エースゲーム:「散歩の可否」より(2024:0530)
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240531dci1.html
芝村:特殊部隊αチームから連絡が途絶えて2日が過ぎた。
酸素が残る時間からして仮に対圧船殻が無事としても24時間程度しかない。
ここにきて特殊部隊は海法をたてて再度の紅葉国侵攻を決断した。
かつてRBであった雷鳥号に絶対物理防壁を装備して、本来の使い方に戻すのである。
/*/
芝村:海溝の底にいる触手は自分の殻を破壊して逃げ出した。
湧き上がる大量の泡、そして居住ブロック
/*/
芝村:敵は逃げたようだ。
かなりの時間かけて助けないといけないだろう。
ちなみに出荷待ちの特殊部隊もみつけたよ ネズミも
阪:ガス使おう
十五夜:ガスを適宜撒いて消毒を…
高原:ガスボンベあるよー
風杜:とりあえず、ガス使うか……
/*/
芝村:ガスは大正解で触手が植わってる人を大量にみつけた
特殊部隊の人もネズミの刺し身食うところだった。
ともあれ黒星は消失した。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
付帯情報
/*/
・紅葉国3の方は救助活動に1ヶ月程度かかる見込みでしたが、救援を入れて一週間程度でなんとかなったようです。(救助にあたっていた特殊部隊が活動復帰してきていました)。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●アイドレス散歩20(2024:0705)「水の底にある栄光」 #紅葉国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240705sanpo1.html
芝村:青い海が広がっている。その上に、いかだがいくつかある、
海の底から上がってくる過去の栄光を拾って繋げる、それが今の紅葉国だった。
君たちはペンギニアのスループに乗って海域までやってきたよ。
案内人:「案内人を務めさせていただきます、コロッセオと申します。本日はよろしくお願いします!」
案内人:「若干乗り心地が悪くなっているのはお許しください。すぐによくなりますから」
あちらこちらのいかだがのんびり近寄ってくるので、スループに満載した支援物資を引き渡し始めた。
船が軽くなって復元性が回復し始める。
案内人:「かつて紅葉国は水底にあって栄華を極めておりましたが、今は把握出来る人口は7万人ほどです。ほぼ全ては水上で生活しています」
案内人:「世界一見晴らしが良い国と評判です」
案内人:「なんでも紅葉国に関わりのある方とか。どこにでもご案内します」
紅葉ルウシィ:「見晴らしは、確かにそうですね・・・。いかだの上での生活ですか?」
案内人:「ええ。まあ。昔は水の中で生活する邪悪な技があったそうですが」
案内人:「天罰覿面、悪徳の都は滅んだと言われております」
日向美弥:「今はどういったところがありますか?」
案内人:「はい。海洋牧場と、海上都市のご案内を行う予定です」
案内人:「必要であれば都が沈んでいるあたりまで行きます」
紅葉ルウシィ:「ここから近いのはどちらでしょう?」
案内人:「海上都市です」
紅葉ルウシィ:「では、海上都市からお願いします」
/*/
芝村:スループは速度をあげた。
三〇分後についたのは、いかだを数千枚連結したような洋上都市だ。
神室:「こんなにいかだが。これほど接続してでも海の上で暮らしているんですね」
案内人:「水の精霊のご加護のおかげですね」
今でも数千の術師が魔法で水を浄化しながらこの都市と一緒に漂ってるらしい
案内人が術師頭の一人を連れて来たよ。頭を下げている。目が見えないぽい
術師頭:「ようこそ。罪の街へ。こんな場所へようこそというのもなんですが」
覚えはないなあ。触手出して味見すればわかるかも
神室:出しません。
芝村:そう言えば除去られたんだった。悲しい
術師:「私は元々水利局で働いていたのですが、技術指導でakiharu国におりまして、その日を無事に過ごせたのです」
それで迷宮国で修行して、こっちに戻ってきて今もわき上がり続けて海洋汚染を続ける都市船の鉱物油を浄化しているという。
術師:「かつてはこの下にも2000万人以上の人々がいました」
紅葉ルウシィ:「なるほど、難を逃れたあとも水に携わるお仕事を為されているのですね」
術師:「行く先がなかったのですよ。ただ」
術師は笑いながら言ってる。
術師:「akiharu国では口の中に虫が入ってきては精霊の力に目覚めさせようとして、それに耐えられず、迷宮国はいつも迷宮に喰われる恐怖と戦っていました」
選択肢などなかったらしい。
案内人:「いやー。昔は大変だったんですね」
案内人:「それじゃ次いきますか」
紅葉ルウシィ:「お話しを聞かせて頂いてありがとうございました」
神室:「水の事、そして紅葉国にいてくださりありがとうございます。」ゆっくりお礼をいいます。
術師:「いえいえ」
/*/
案内人:「あの人話が長いのですよ。悪い人ではないんですが」
それで海洋牧場に行った。イルカが沢山泳いで、なんだよ客かよ、ゆっくりしていってねで、ダンス見せたりしている。
紅葉ルウシィ:「自身の仕事に誇りを持っている方だと感じました」
案内人:「それは間違いないのですが、なんというか、恨みが。おっと、イルカですね。知能が強化されています。どんな魔法なのやら」
それで水中カウボーイ(カウガール)として働いている。
魚の養殖場の管理をしているよ。網の修繕とか
案内人:「ペンギニア海軍の装備をお借りしています。どうぞ」
ヘッドセットつけると、ぴぃぴぃという音がピッチ変換された
イルカ:「やあ。お客さん、何用だい?」
イルカは元々特殊部隊で飼われていた馬だったとか言ってる。隠語だろうか?
イルカ:「ここでは毎日五〇万食相当の海産物を生産して輸出しているよ」
イルカ:「経費以外の儲けは紅葉国の再建に使われる予定なんだ」
ちなみに毎日五〇万食でも100%ペンギニアが買い取って、なお増産の相談が来てる。
神室:「何から何まで、ありがとうございます……。よく育つんですか?」
イルカ:「ものによるかなあ。マグロは7年だね」
カツオで三年らしい 一種類だと病気で全滅するリスクがあるらしい
銘柄ならぬ魚の種類を入れ替えつつ、安定的にやってるらしい。
金額的にはまだ大したことないけど、そのうち1000万食出す計画だよ
イルカ:「元はペンギニアの技術だね。それを指導しているんだよ」
イルカ:「いつかのためにね」
イルカ:「そこの案内人は天使教の手下だ。そこまで水死するほどじゃないが、言う事は信用しすぎないほうがいい」
神室:その言葉には目でうなずきます。
日向美弥:まばたきで頷きます。あまり目立たないように
紅葉ルウシィ:目だけで返事します
芝村:イルカが600働いているそうだ。
イルカ:「案内が必要とか科学について話をするなら、僕たちか、ペンギニア海軍の人に話掛ければ良いよ」
イルカはじゃあねーと泳いでいった。
案内人:「かわいいものですね」
紅葉ルウシィ:「そうですねー」 ペンギニア海軍の人を探します
海軍士官いるねえ。 見るとうなずいている。
海軍士官:「そろそろ飽きたようですね。どうぞこちらに、艦を案内しましょう」
案内人はついていこうとして断られた。
海軍士官:「なにかありましたか」
紅葉ルウシィ:「最初から案内人の言動に不穏なところがありまして。あとイルカさんから警告を受けました。」「天使教の手下だと」
海軍士官:「天使教そのものはもうほとんど活動してないのでなんですが、紅葉国はスパイが多いですからな」
海軍士官:「なにせ、身分を詐称するのに都合が良すぎる」
海軍士官:「とはいえ、身元証明を求めるのも厳しい。忌々しい反技術が片っ端からcomputerを破壊していましたからな」
海軍士官はこれよりうさんくさいのは宰相府の人民だけですと言ってる。
ギャグなんだろうが反応に困る。
海軍士官:「お聞きしたいのはどんなことでしょう。閣下より聞かれたことは全て教えて進ぜよと言われております」
紅葉ルウシィ:「いくつかありますが、少なくともまずは政情を安定させたいと考えています。反技術勢力は国内に浸透しているのでしょうか?」
海軍士官:「浸透しそうだったので一旦凍結して水底に沈めていると聞いています。王女から」
紅葉ルウシィ:「なるほど、ある意味都市船ごと封印したのですね」
海軍士官:「大胆な行為とは思いますが、他にやりようもなかったのでしょう」
海軍士官:「それとは別に今いかだの街についてはほぼ全員が反技術だと思いますよ」
紅葉ルウシィ:「2点目は水の精霊とは以前からいた水乙女のことでしょうか?」
海軍士官:「いいえ。水中のG、または石Gという種類の外殻が石になっているタイプのゴキブリ由来の精霊ですな」
海軍士官:「口の中に入って自爆して、そのショックで精霊の力を目覚めさせます」
真顔だ。冗談なのか分からないがなんか本当ぽい 返信すると前進黒塗りの鎧姿になるってよ。
紅葉ルウシィ:なんかすごい
「3点目、現在王女や都市船と連絡を取る手段はありますか?」
海軍士官:「ありません。が、現在技術開発中です」
/*/
芝村:案内人ガチャは10段階の7でした。
まあ一都市は無事なのは良かったよ。今浮かぶと問題置きそうだけど 上手く調整してね。
●コミュニティ(2024:1201)
芝村:んでまあこれだけだと片寄るだろうから一個話をすると
アイドレスというゲームで最初に狙われるのは弱いところなんよ
立国直後とか。
あと情報収集機関は絶対に最初に壊される。なぜならそれが一番勝てるからだ
なんなら敵が乗っ取りかけることすらある。世界忍者みたいに
んでそれは詩歌も同じよな。手段は違えど性格は同じ この時点で絶対詩歌ぶっ殺すマンが浸透してきてる
帝国揺るがすならまあ詩歌が一番安上がりにやれるわな。軍隊強くねえし
次物流混乱させるだろ
ボディブローとして最高にいけてる。大日本帝国も物流破壊されて死んだ
新規で物流とかだとまあ目の敵だわな。星風という国があって……
芝村:んで外には硬いが身内には守りが弱いのが共和国で、
一度入り込まれたらまあ他の国もやられるわけよ
帝国はブロック分けされてるけどまあ基本は同じよね
星風のパスポート持ってる敵がバンバン入り込んで次紅葉国と環状線に行ってるので
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
雅戌:紅葉国が最難関。それ以外はスケール2の主体があればクリアできそう。藩王やACE(スケール3)が動くと話ははやい
鷺坂祐介:一番難しいところがやっぱり紅葉国ですね
海法:雷鳥号で紅葉国なら、3Aは普通に取れそう。 3a+2
芝村:じゃあ雷鳥号はそこで切ろう
/*/
芝村:実のところ魔女の助けがあった時点で勝ったも同然だったので あと紅葉国に初手で海法あてた時点でほぼ解決かな
33 無名騎士藩国 東京都 西国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 無明騎士藩国
心臓売りの話が公に鳴ると、医療関係者20万名はまたたくまに私刑となった。医者は家をでたところで吊るされ心臓を壁を貼り付けられ、看護師は書くのも憚られる悲惨なこととなった。
治安維持のためにアクベンスが動員されたが数が足りず。
この騒ぎで無事だったのはダームなどの一部に留まった。
ダームが無事だったのは源と英吏が熊の置物を一抱え持っていた彼女を見つけて保護し、遁走したからである。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
戯言屋:風の噂で星風藩国の輸送能力が不足していると聞き、もう成長点が使えない……(顔を覆う)
竜樹:星風さんのは、造船所でつくってるけど、そんなすぐにできるわけじゃないからぽいので。そらそう!ってなってました。
玄霧:星風さんの輸送能力に関しては「ちゃんとうごいてる。動いてるんだけど単純に規模が足りない。造船には時間がかかるからね」って感じ。
船がスケール5、造船所がスケール5、としても、国規模の輸送になると全然足りない、ってなっちゃうみたいね
/*/
玄霧:あ、大事なのがあった
共和国の輸送がいまかっつかつで 海運は先程の理由通り
空輸はヒダマリさんやレンジャーさんの状況があれで動かせなくて 環状線も止まっております
隣国に行くのに一番早いのは「徒歩」
まあなんでかってーとー ドアがな…… 無名の空中野菜落としもドア問題でうごかせず
ながみ村の生産力はおちてないんだけど輸送できなくて鍋さんの緑地化が進まなくて……
玄霧:というわけで 鍋さんを何とかするには竪穴の王を倒そう
クエスト15くらいです ヒットポイントは4000くらいかな! だってさ!!
だって下僕の5倍はあるやろ、と
なんで マドリア、全力でやらんと連鎖してNW全滅危機みたい。そこそこやばい
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:で、他の話としては
野菜乗りが騎兵戦力として絶妙に便利なんで問題がそこそこ早めに片付けれてて。やっぱ即対応できる軍事力っているよね、と
無名さんでは銃規制をしっかりしてるんだけど、だから逆に自衛ができず……とかありました
とはいえ銃規制解禁するとまあまあの地獄に
最終的にはそのへんは教育や文化だよね、ヒダマリでは銃普及率が100を超えてるけど問題はなかった、と
大体これくらいかな……? 他の国に波及する感じの話題は。
●エースゲーム:「散歩の可否」より(2024:0530)
伯牙:海上の安全についてはナナちゃんに警戒してもらったらいいんじゃないかな
芝村:ファザンについてはナナが警戒中
敵影なし。レンジャー連邦を爆撃するのに忙しいらしく こちらはノーマーク
/*/
GENZ:しかしレンジャーさんのほうも対処しないとですね。爆撃中か…
芝村:今はレンジャーじゃなくて無名爆撃してる。工業地帯
雅戌:航空戦力も限られてるからどう動けるか
芝村:世代的に古いからね。宰相府/ペンギニアの航空機は 今だヤキソバが現役なので
はる:射程がねえ。何か近づく手段あれば
芝村:近づけば空中格闘戦で勝てる
●コミュニティ(2024:0601)
芝村:FEGで大空戦発生。エースチーム迎撃成功。ファザン15機撃墜確実
アミってるうささん大活躍
高原:同数の巡航ミサイルと一緒に突っ込んできた>ファザン
でっかいFEGのビル折って、それを無名に倒す計画だったみたい
GENZ:コロニー落としごっこ許されざる
雅戌:敵の狙いは一貫して共和国の高物理生産力の破壊でした
十五夜:FEGか無名か、で、ビルドミノで一緒に、っていう
雅戌:FEGさんは高物理国家ですし生産力も高いんですが、機動兵器系は作ってなかったので優先度が高くなかったと思われる。
攻撃の本命は無名騎士。
GENZ:直で来るかとおもったらビル破壊でまとめてという(もう1つの予想目標は軌道エレベータだった
雅戌:無名騎士藩国を潰すためにFEGさんのビルを使おうとしたわけですね
十五夜:無名に多めに戦力配置してたので、アミうささん3機でギリギリの戦いになってしまいましたね… +アクベンス一機
GENZ:ギルガメシュが配備位置関係なくうまくオペレートしてくれたのでたいへん助かり
芝村:これで散歩できそうな気配に
雅戌:ファザンによる爆撃は(推測の上では)これで打ち止めになりそうです
敵は残存戦力の在庫処分を兼ねて攻撃をしてきていたので、こちらの調査が敵に追い付く前に攻撃を切り上げたわけですね
GENZ:工場だか整備場だかを今後抑える予定ですが、一応実効戦力は店じまいした…らしい
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
●エースゲーム情報とコミュニティにて(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
/*/
芝村:そんでまあakiharu国では我が国でもONEとターキャノンを即座に採用すべきであると
宇宙で一切使えないのを彼らはまだ知らないw
十五夜:ライセンス逆輸入?
GENZ:本家にフィードバックw
阪:宇宙用は自国で作るんで
涼原:まあ国防機としては良いのではないでしょうか
芝村:まあ自国採用分の枠(ニーズ)あったら無料でだしてあげるよ ニーズバーストしてないといいね。
無名なんて医者も警官も吏族もいない国に 世界忍者は忍者しかいませんよ。はあはぁ。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609)
ダーム:すいません、大阪花見の時に国外に自分がいると聞いたのですが、散歩が始まる時に自国に戻って散歩参加できそうでしょうか?
芝村:いいよー SPつけてやんよ
無名騎士には警官と吏族と医者と看護師がいないので
/*/
芝村:無名の今
https://discord.com/channels/780527861299544106/1203713630248370246/1249374074379960482
一法師リツ:AIのアウト判定回避、これは通るんだ
芝村:それで無名のほうだが規約回避のため人体を藁人形にしといたよ
ダーム:これ吊るされてるのは、警察ですか? ソレとも医師?
芝村:医師はもう殺されきってるんで、今は警察とその家族かな
ダーム:なるほど。治安は本当に機能してませんね
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
鷺原哲史:
A:情報収集(散歩での把握)
B:身の回りの安全の確保(念の為)
B:国民の政治・医療不信の解消
C:反技術の状況に陥ってそうな所からの脱却
C:社会の能力ハードル(2c必要、みたいに言われてたところ)を下げる
C:治安安定
個人目線で無名のことわかってない部分のが多いので、こうかな…?
芝村:鷺原はまあ、立場から考えれば妥当だけど、GENZのリストならもっと殺意あったがいいなあ
GENZ:
こんばんは出遅れた。無名だとこんなんですかねえ
A 国内の敵性勢力排除(主に天使系勢力?)
B 情報収集
B 治安回復
C 産業振興
C 教育振興
C 社会構造の改善(高学歴偏重等)
芝村:GENZは殺意高めにしてるけど、戦力確保は十分かね?
GENZ:戦力は足りてませんね…
芝村:戦力が足りてないならタスクは戦力拡充が上にくるんでは
GENZ:確かに
GENZ:
A 戦力拡充
B 国内の敵性勢力排除(主に天使系勢力?)
B 情報収集
C 治安回復
C 産業振興
C 教育振興
組み換えるとこうですねえ…すごく歪んでいるけど…
芝村:お、すごい泥縄>GENZ
●コミュニティにて(2024:0625)
芝村:そして世界忍者国で絶頂に キタコレ アイドレス始まったな
十五夜:まあ、しょうがないので 情報収集に努めますはい
一法師リツ:連日の流れ斬り 今日のゲームでもヒントガガガ
芝村:なんかあったっけ
十五夜:ホットスタートだと大変だけど… 忍者の掟関係の調査をしないと、というあたりですかね
芝村:忍者の掟なんかあったっけ?
十五夜:味噌汁の具が相変わらずのようなので? ?
芝村:みそ汁の具ね
444:いや、今日の散歩の話では 共和国からの低物理スパイのやつ
芝村:共和国側からのスパイだとまあ無名に技術供与するとかの目的やろなあ
GENZ:そ、そんな動きが!?
芝村:いやそれぐらいしかないと思うけど……
産業は忍者で十分の国が産業スパイなんかやらへんやろ。普通 ただ他国支援のために、とかなら十分ありえる。
涼原:消去法だと無名さんと組んでる、ということに
芝村:もちろんakiharu国にも資料が届くとは思うんだが 忍者で金儲けて国を支えるならまあ
海法:A忍者の線は。。。
芝村:んでA世界忍者はすげえありそうw それが本命かも
●コミュニティにて(2024:0628)
芝村:天使については鍋の国の出入り口がぶっ壊れてから(多分敵が壊した)直の攻撃はなさそう
若宮 とよたろう:!?
芝村:あれ。鍋の国に説明行ってなかった?
鍋の国で時空振動があってなー あとあれだ。良き魔女が情報集めてくれた翌日だったか
お、ニューワールド攻めるんか、ええで、お前たち全部ぶっころしてやると思ってたら まさかの敵世界が吹き飛んでて
まあ攻められないようにしてるんだろうけど、逆に言うと天使は是が非でもニューワールドは手に入れたいけど壊せない理由があるんよね
っていうのも海法さんが時間あれば教えてくれるよ。その理由
芝村:まあ、簡単に説明すると敵はニューワールドを乗っ取りたいんだよね
むしろ乗っ取るしかないというか
その理由の一番の有力候補は、ニューワールドの世界軌道が(他世界ではたどり着けない)エンディングに近づいており、そこに行きたいから
だから乗っ取りいうても、世界滅ぼす級の天使しかいない世界とかじゃなくて
森国人も西国人もいる天使の支配する世界にね
/*/
芝村:それで天使勢力なんだけど、前から言われているのB是空との関連でな
んで。これはまあ、分かると言うか、ニューワールドは手に入れたいけど、滅ぼしたくはないという動機にもつながるんよ
なので、akiharu国を滅ぼしたい気持ちとかGENZの国を根本から変えたいとか、レンジャーに航空戦力持たせないとかはわからんじゃない
涼原:有力な戦力は潰しておきたい、と コントロールが効く国は生き残らせておこうと
芝村:いやこう、もっと素朴でさ A世界になかったものはなくしたいんだと
んでどこかの段階でAB世界合体して、気持ちよく大統領に返り咲こうと
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
現在可能 *はちょっと復興いる
FEG(軽、重、サイボーグ、どれもいける)
ヒダマリ(植物型)
*満天星(軽、重両方いける)
*越前(軽ウォードレスのみ)
宰相府(重ウォードレスのみ)
芝村:無名もやろうと思えばすぐできるけど、TL海部したら
GENZ:TL回復したら!
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
/*/
芝村:宰相府が重のみなのは技術の元が無名由来だからw 無名がアクベンス作って宰相府で採用という経緯で技術習得されてるせいだね
●コミュニティにて(2024:0703)
KBN:というかマッチポンプマネーゲームやってた土場商人はちゃんとやれたんだろうか?
芝村:大儲けしたよ株式会社シーフ
今だと社名を改めて株式会社スーパーシーフに
皆さんの財布は俺のもの、株式会社シーフは今春スーパーシーフに変わります
#まとめ補足:星風藩国で過去に汚職で非合法化されて所在地が無名騎士藩国にあった株式会社シーフと同名の会社っぽいので記載
●アイドレス散歩19(2024:0704)「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
芝村:向かった場所は南の国境の丘。
望郷の丘というらしい
東京方面見てため息ついてる人が多い
ここは建造物もないね
案内人:「ここは人気あるんで、よく案内します!」
離れ離れになった家族とか待ってる人もいる
移民というか難民だねえ
案内人は元気よく難民に近づいていっていいことありますよ。私は昨日12回失敗してお前明日失敗したら首だと言われましたとか言ってる
わたどり:東京方面は生活大変なのかな?
芝村:東京方面はFEG含めて国が密集してるからね
鍋とか無名とかあるしね
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:アイドレスに攻略法があるとするなら、それは結局放置しない。これになるんじゃないかなあ
配慮で放置して大爆発、うっすら予想して放置して大爆発
対岸の火事だと放置して連鎖大爆発
本気出すのが遅すぎて大爆発
まあ、ナイーブだからでほっとく前に、積極的に声かけ、しとこう。普段からやべえときに介入する余地がある関係性を常々組んどいたがいい
いい加減そろそろ協力プレイ覚えてもいいと思うんだ
このままじゃほんとに運ゲーになる。今日は爆撃受けなかったね。幸せ、じゃないから
芝村:段々速度あがっていくので……
いや。冷静になって考えよう。時間とともに難易があがる。ここはOKよね?
難易があがるとして難易度があがる、というのはアイドレスでは通用しない。これも分かるよね
すると、ではどこで実質難易はあがるのか
1)対応までの時間が短くなる
2)対応までの距離が長くなる
時間は距離に置き換えることが出来るから、1)も2)も同じ事なわけやな。
ということは知っててもいい
芝村:んで、2のケースが今多発してる訳よ
爆発が起きる場所が絶妙に距離あって、例えばレンジャーと無名とかよ
どう追い詰めるかとかの話し合いしてないよな
各国バラバラに対処して、敵は移動してるわけよ。甘いところに
まあ、逃げた先が鍋の國の内陸部というのも絶妙にいやらしく エースも空振り5発くらいはしてる
闘争ルートに星風経由で盲点の第三国に逃げられて その間爆撃喰らって出血繰り返してる
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:無名は穏やかな風が吹いていた
橋に吊るされた骨がぶつかって乾いた音を立てている。
●アイドレス散歩26(2024:0718) 「砂漠しかない」 #無名騎士藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240718sanpo1.html
芝村:砂を含んだ風に目が覚めるとそこは荒れ果てたなにもない場所であった。
源健司:「この辺だぜ。無名騎士藩国」
ダーム:「あ、案内人って源くん?」
源:「ま、しょうがなくな」
GENZ:「お世話になります。このあたりが…?」
芝村:枯れた湖の跡地だね。
源:「ここはながみ村……の跡地かな」
源:「結構良く残ってるじゃねえか。あそこ」
橋だ。 縄に吊されていたいたであろうおびただしい遺体が落ちている。
ちょっとした高さだ。5mかそこら
白骨化しているね
ダーム:「・・・みんなをちゃんと回収して弔ってあげたいけど・・・今は無理そうだね・・」
アマツ:「うん。ちゃんと弔ってあげたい」
源:「弔いは分かった」
源:「このあたりは不正追及が激しかったと聞いている」
源:「砂漠の中の豊かな土地だからな。そりゃまあ、難癖つけてでも奪い取ろうというやつはいる」
源:「特に文明を維持できなくなってからはな・・・」
源:「んで、奪ったはいいけれど、結局維持できなかったわけだ。技術ねえから」
源:「まあ、水争いして、水を消費して……ドンドン狭くなって生き残りは国外逃亡」
源:「って話。ま、英吏の受け売りだけど」
源:「んで。ここからだけど、時系列を遡ってく? それとも場所を見て回るか?」
ダーム:「おすすめは?」
源:「おすすめねえ。そりゃ何したいかによるんじゃねえか」
源:「ここに住むようにするなら、必要なのは犯人捜しじゃねえだろうし」
源:「まあ、原因しらなきゃ対処も出来ないというのはホントそうだよな」
源:「まあ、場所見て回るか」
/*/
源:「現在生き残りの過半はFEGに逃げ込んでるらしい。ただ良い生活はしていない。というか、FEGの対応は厳しいと聞いてる」
源:「反技術や天使教の生き残り、あるいはながみ村を襲って乗っ取ったあげく駄目にして逃げ込んだやつなどがまともに相手されるわけもないよな。そもそも連中、政府否定してたから話し合いすらできてない」
源:「んで。お。ここだ」
車で向かった先は政庁城だ。封鎖されて半ば砂に覆われている。
源:「結構粘ってたからなあ。10年前くらいまでは生きてた」 (はるななどがいた)
GENZ:「その後は…?」
源:「国民がいなくなって移転したと聞いてる。ペンギニアだろ?」
なんでここは略奪されてないわけ、という話だ
アマツ:「まだ資料や当時のデータはサルベージできるかもしれませんね」
芝村:記憶を参照する限りは資料などはあるよ。
源:「んで、水については現状全然ない。オアシスを維持できなかったと聞いてる」
水資源管理技術やその技術者を反技術が狩ってしまい
魔法を導入すればいいんだよで魔法使い連れて来たらしいが、それが全然だめで
天使にお祈りしても、ある時境にまったくでてこなくなり かくて詰んだ。
責任追及で頃試合が始まって後はアホのように死んだ。その前に医療が崩壊してて平均寿命が30割ってた
なんのための戦いかも最後は分からない形になってたらしい
GENZ:「色々やりなおすにしても、基礎の基礎から、か…」
源:「新規立国ってやつ?」
GENZ:「できれば復興にしたいですけどね…」
神楽坂:「基礎をサルベージからやるでも教養を積み立てるでもまずは何処から手を付けるかですね」
アマツ:「復興させたいです」
源:「なるほど。まあ、どうすりゃいいかはわかんねえけど、俺と英吏は手伝うぜ」
ダーム:「ありがとう!すごく心強いよ!」
源:「へへ」
源:「んで、水以外は結構このあたりに埋まってるらしいぜ」
というかピックアップトラックに金属探知機がつんであって、移動しながら調査してたらしい。
ペンギニアで使えそうな資源探すのに使ってるらしい。
それを今回自作してきたとのこと。
源はあちこち皆と走り回ってる。
ちなみに自作らしいよ。源の怪しい成績でも作れたらしい。
工場跡地ぽいのが地下にあるね。形が結構残ってそうなのがあった。
源:「場所的には政庁のすぐ近くだから、結構後のほうまで治安が守られてたのかも」
GENZの記憶ではわざと埋めた気がする。
GENZ:おお 後に備えて!「…ということだったと思う」
源:「目印立てとけよそこは・・・」
いくつかは隠しているのはあるよ。宗教施設とか
あと人間はのこってないけど、猫士は避難してる
記憶たどって無事そうなものといえば・・・
橋だね。処刑の舞台だったんで大体どこでも残ってる。
GENZ:ということは水路まわりが埋めきらずに残っている、かな…
芝村:そだね。水はないけど、大まかな起伏は残ってる 浚渫すれば使えるだろう。
末期になる=政庁の近くになると、もう遺体は一カ所に集まることすらしてない
初期の地方ほど、集団虐殺のあとがあるね
源:「最初は食糧を援助で貰うにしても、自力でどうにか・・・できんの?」
GENZ:「自力だととてつもない時間がかかりそうなので…そこは援助をお願いすることになると思います」
源:「援助……取れるのか? 共和国はどこも酷いってきいてるけど」
アマツ:「まずは援助をもらえるように出稼ぎでもできればいいのですが」
GENZ:「こちらから出せるものは出稼ぎでもなんでもやります」
ダーム:「そうだね、まずは働こう」
源:「稼ぐ方法探しか。分かった。任せろ」
源は英吏に電話してる。
源:「英吏、任せた!」
向こうからせめて何を任せるか言えとか聞こえてくる
電話の向こうでは隣のおばちゃんが何か助言してるようだ。
英吏:「善き魔女がいうには財源か? とか言ってる」
英吏:「ながみラインというやつの使用料でいけるとか」
英吏:「そこは無事なのか?」
源:「あの空に浮いてるレールのことか」
源は目を細めた。
源:「うっすら見えるが無事かはわからん」
英吏:「こっちから調査する」
/*/
ダーム:源君有能すぎませんか
アマツ:源さん、英吏さん。有能でありがたかった。
芝村:まあ、案内人ガチャは選択肢なしだったけどな。星風と同じ
英吏が魔女に弟子入りしてたから、その関係でほねっこの力を借りれたのはよかったな
おもに対共和国で活躍する魔女
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯無名騎士潘国
砂漠で捨てられた塔を発見、さらに調査したところ弱い秩序派閥と緑の痕跡を発見しました。
軌道エレベーターに移る前に使われていたものとおぼしく、「緑にして是空 奉納す」との文様が残っていました。
これまで推測でしかなかった天使と緑オーマとの関連が実証された形になります。
国の様子…
・相変わらず国民も生産力もほぼ失われた状態にあるが、首都近辺は立て直しが行われているほか、
FEGとの国境付近とそこから首都への中間地点などに都市ができつつある。FEGからの帰還事業を受け、国民が様子見に来ている段階。
・国境の街では反技対策でラジオやディスプレイが至るところにあり、宣伝放送が行われていた。中間都市に移民するなら資金を出す、といった宣伝もある(FEG・無名の共同事業で行われている)。
・他国でも同様だが、かつて虐殺などに加担して生き残っている人が今更自分の過ちを認められず、行動を変えられないという自縄自縛に陥ってしまっている。
魔術的にはこれは原始的な呪いであるらしく、外部から行動変容の言い訳を与えた上で変容によるメリットを提示、さらに継続ノウハウを与えることで解呪できるようだ。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
神楽坂@無名騎士藩国 ― 昨日 23:17
養女のアイオランシに下記のメッセージを送ります。
アイオランシへ、来年は一緒にいろんな勉強をしたいと思っている。いろんなものを見て、いろんなことを学んで楽しい年にしよう。
追伸:できればまた一緒に旅行に行きたいと思う、一緒に計画しよう。
芝村:
期待しないで待っています。
アイオランシ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国 ― 昨日 23:35
深虎、金太郎さん、香雪へ
みんなのことは家族だと思っています。大変な状況なだけに無理だけはせずに互いに気を付けあってできることからやっていきましょう。
誰一人倒れることがないよう。そして僕は国の立て直しに少しでも尽力していく所存です。みんなが笑顔で暮らしていけますように!
芝村:
気づくと庭に小さな祠ができていた。スケール1の神殿<ゴールデンアックス>として使ってよい。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
GENZ ― 昨日 23:40
無名騎士藩国:GENZ・リーズネル
国民の皆様へ
我らが藩国は各国の力添えにより復興の途上にあり、重要課題も山積しておりますが、国民生活を改善し、平和を守るために華族一同、粉骨砕身する所存です。
王猫オブシディアン様へ
今年も国政いっしょに頑張りましょう。
芝村:
無人の広場でGENZは演説した。悔しさで砂を握った。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
35 ゴロネコ藩国 埼玉県 森国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 ゴロ猫藩国
若い白魔法使いたちを鍛えるためのサークルがあちこちに置かれ、師のもとに円陣を組んで瞑想する子どもたちがいる。
まあまあうまくはいかないのだが、師は自分もそうだったと言って昔話を始める。
FEGの下請けみたいなところから、伝統産業だった白魔法使いがにわかに有用性を示して自分が若い頃は諸国をめぐり、流れを正したと。
他国を見てみたいという動機で白魔法使いになろうとする少年少女は多い。それもいいだろうと、師は思う。自分も似たりよったりの動機であった。
結局は、そのままではいられなかったのだ。
師は、天使とどう戦うかを教え始めた。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:あと、森国合同でペンギニアと打ち合わせて森国人移民局つくろうか、という話もしました
宰相府に逃げた人たちは本国に帰れない切実な理由があって
証明するものがなにもないのよね。市民権もなんもないのでどこのだれかが証明できない、と
なので大体、自主的に戻ろうとしても国境で追い返されるんだとか
そのうえで森国は長生きするのが多いので、まあ移民局も意味あるかもねぇ、って感じでした。
あと、ザッパー傭兵に持っていかれにくくなる(最後が重要)と、いうはなしを花見でしました
というかこの辺整備しないと「最近発見された最新の古文書によるとこの人は100年前には貴方の国にいました」ってのがでてくるみたいで…… ね、ねつぞう!
高原:法整備かー
一法師リツ:A世界からのスパイ「出戻りでーす」 みたいな
玄霧:森国は長生きなので100年前の〜とかが実際ありうるから……
高原:その辺をなくすためにも移民局って話ね
玄霧:そうそう
十五夜:宰相府にはそもそも受け入れ態勢がなくて入国記録がないはずだから難しいですよね
玄霧:で、これをうまいことやると、いまザッパー傭兵に取られてるのも抑えれるかもね、と
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●アイドレス散歩19(2024:0704)「胡乱の国」 #ゴロネコ藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240704sanpo1.html
芝村:ゴロネコ藩国はその歴史の過半が静かな国なのだが
ここ20年はそうでもない。
君たちは視察という名目で若干早起きして政庁城前に集合した。
ローブと杖姿でも、ここでは目立つことはない。
この政庁周辺だけは昔と変わらない感じだ。
芝村:案内人がやってきた。
ちょっと小さな猫耳の白魔法使いだ。
案内人(背中が見えるほどのお辞儀):「よろひ……お願いします」
案内人:「こちらへ!」
歩くのがまあまあ遅いがさておき
/*/
芝村:案内人が向かったのは政庁から離れて10kmくらいの場所だ。二駅か三駅くらいのイメージかな
そこはもう雑然としていて、大量の建物が無理矢理建てられて偉いことになっている。庭に違法建築があるくらいならまだいいほうで、ビルの上にビルを立てたりしている。
魔法でつっかい棒が立ってる。
わたどり:倒れてこない…よね?
芝村:大丈夫だ。多分。
住んでる人も森国人は全然いないね。
サイボーグ、西国人、黒光りしてる人、南国人
案内人:「最近人口が急増しているんです!」
見りゃ分かるが、それが違法建築の理由らしい。
とにかく家が足りないが、森林は保護されており、それでこういうことになった。
芝村:今国の人口の7倍が難民で転がり込んでるらしい。
国の予算は150%増で大赤字
案内人:「よくこれだけ難民抱えてなんとかなってますよね。なんとかなってないかな?」
多くが反技術団体からの迫害を恐れて逃げてきてるね。
YOT:「この国の民は、とても良くやってくれてると思います」
案内人:「ありがとうございます!!」
雑賀有:「赤字は赤字で問題ですが、移民の方々はちゃんと生活出来てますか?」
案内人:「部品が足りてないです!」
サイボーグの保守部品だね。
ゴーレム技術でどうにかならないかという話もあるが法律の壁でできてないらしい。TLOになるとか
案内人:「治安はどうにかなってます」(なぜかほめての顔)
レオドールと白魔法使いの組み合わせのおかげみたいだね。
逆に言うと安定してて弾圧もないのでさらに人が来てる。
今ではFEGの次くらいに人を受け入れているらしい
芝村:FEGは仮設住宅をばんばん送って貰ってる。もちろんサイボーグ用の部品も
とはいえ、数は足りてないねえ。
しかしどうしたものか。
案内人:「最近は川が汚れやすいので浄化魔法つかっています」
川に白魔法使いが何人か入って魔法使っているのはそういう理由らしい。
ゴロネコは別に反技術って感じじゃなさそうだね。
案内人:「食糧が増えればいいんですけどね」
/*/
芝村:
案内人は白魔法使いの休憩所に連れて行ってくれるよ
猫士がゴロゴロしていて白魔法使いが五天投地している。
そして回復すると仕事に戻って行っている。 大変そうだな・・・
案内人も猫に囲まれている。
どちらかというと構われている
わたどり:「お疲れ様です」
YOT:「お仕事本当にありがとうございます、頭が下がります」
白魔法使い:「いえいえー。おつかれさまでーす」
白魔法使いの一人が小さなお弁当を食べている。
案内人は戦線離脱中。(猫に杖取られて追いかけている)
白魔法使い:「あの子信心だけどがんばりはいいんですよー」
YOT:ふふ 「なるほど、とてもいい感じの方ですね」
雑賀有:「元気いっぱいな感じですよねー」
わたどり:「がんばってるのはわかります」
芝村:白魔法使いはにこにこしている。
白魔法使い:「低物理の国の中で、ゴロネコが一番人を受け入れているんです」
理由は家族や恋人を離ればなれにしないで一緒に居住を認めているせいらしい。
玄霧は分散してるみたいだね。そこ
YOT:玄霧さんのところは色々あったところですしね……
芝村:そだね。そのちょい前に移民で大もめしてたから
ゴロネコはその点強かった(治安、環境、優しさ)のでその分、というかんじ
白魔法使い:「他国が安定してくれるといいんですけど、難しいですよねー」
白魔法使い:「それまで持ってればいいんですけど・・・」
話によると他国は連鎖滅亡するかもとか
雑賀有:「連鎖滅亡…ですか、理由はご存知ですか?」
白魔法使い:「国を維持するだけの人口がないとか」
反技術団体は砂漠で農業して大量の餓死者出してるって
白魔法使い:「そうですよね」
白魔法使いは別の同僚に頷いている
別の同僚:「反技術団体は魔法を学ぼうともしていない」
この同僚さんは反技術団体は完全に常軌を逸してると思ってそうだね
夏の砂に麦を巻いておかしいなあとやってるらしい
YOT:「最新の技術とは言わなくても、伝統的な食糧生産技術とかを学んでくれれば良いのですが……」
同僚:「ぜひ指導すべきです。奴らがどれだけの悪であろうとも」
一方でお弁当を食べていた白魔法使いは冷ややかだ。
白魔法使い:「とっくの昔に教えてますよね。どこかが。図書館にも資料はあるはず」
それができてないんですから、彼らは反対と吊し上げしかできてないんですよと
温厚な白魔法使いでもこういう意見が出るくらいには酷いぽいね
毛だるまになった案内人が杖取り返して戻ってきた
案内人:「休憩終わりです! ぜぇぜぇ」
案内人:「次は丘に行きましょう!」
/*/
芝村:
向かった場所は南の国境の丘。
望郷の丘というらしい
東京方面見てため息ついてる人が多い
ここは建造物もないね
案内人:「ここは人気あるんで、よく案内します!」
離れ離れになった家族とか待ってる人もいる
移民というか難民だねえ
案内人は元気よく難民に近づいていっていいことありますよ。私は昨日12回失敗してお前明日失敗したら首だと言われましたとか言ってる
わたどり:東京方面は生活大変なのかな?
芝村:東京方面はFEG含めて国が密集してるからね
鍋とか無名とかあるしね
案内人は難民からお菓子もらってる
雑賀有:「案内人さーん、今更ですがお名前伺っても宜しいでしょうか?」
案内人:「網羅毛利です」
モーラモーリだねえ
YOT:「良いお名前ですね」
案内人:「そうですかあ。えへへ」
/*/
芝村:安定はしてたが思いの外大変な安定だね
あと案内人ガチャで彼女の評価は10段階の10 最高評価
能力はさておき難民にすら善の心を思い出させ、厳しい毎日を少し前向きにしている
普通はああいう構造ができると歪な上下関係ができちゃうんだけどね
モーラがその辺をぐちゃぐちゃにしてるから白魔法使いが権威になってない
●コミュニティにて(2024:0704)
芝村:胡乱だった(雑然の意味で)
YOT:そっちの胡乱でしたか
芝村:まあ胡乱という言葉も古いからな
444:ゴロネコさん自体は尊かったんですが、反技術団体に口の中が酸っぱくなる
沢谷勝海:反技術団体、なんか予想以上に…こう…(口には出せずろくろを回す)
芝村:反技術はどんどん支持者なくしてる
今残ってるのはいうたら時流読めてない連中 あと攻撃できそうなのみんな殺したから
後ろにいた世界忍者もおらんし
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
芝村:まあ治安破壊作戦は阻止できてるので
警察猫は一定以上の攻撃は防いでるわな
少なくとも森国はそれで救われているので あれがなければ移民でごたごたしてるのが拡大してえらいことになってるので
/*/
芝村:まあ違法AV出演とかは減ったしな
玄霧とかは野菜乗りで切り抜けたけど、よけとかほんとに警察猫だけでどうにかしてるので
まあ、あれよ。るしにゃんの気の弱い女の子あたりにしつこく勧誘するやつとか 契約書が撮影後に送られてくるとか
/*/
芝村:んでその辺の問題をすっと片付けたのが警察の見廻りだった訳よ
諜報戦で、おまえら組織的にやってんだろ。もっかい戦争すっかああ? というねじ込みで敵を撤退させたのはそうなんだが
そこに至るまでの治安を守ってるのは警察力。
まあ医者です。病気なんで心臓を取り替えますねは警察猫パトロールではどうにもならんかったんだが
よくできてる あの頃は世界忍者も活躍していた
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:ゴロネコでは網羅毛利が猫たちに抱きつかれて巨大毛玉になってる
世界は最もわかりにくい方法で世界を守っておる
星風の案内人と比べるとエグいよな ああいうのは網羅毛利見たら殺しに行くんだろうなあ
この辺わからん人は永遠に分からん心理だろうしなあ
多分エビフライ好きとかいうと弁当箱がエビでいっぱいになるので前日から笑顔を抑制する練習してきましたへにゃーとかが殺意マシマシに
(あれこれと発言するプレイヤー達)
芝村:まあなあ。今日のところは忍者の接触を猫が守ったようだが
ほら使えそうじゃん。忍者目線から言うと 敵の謀はああいうのこそ狙うだろ
なので合法。先んじていざとなったらこの丸薬で 一瞬で力万倍寿命万分の一という まあ阻止されたけど
●アイドレス散歩23(2024:0710) 「石の花」 #akiharu国
芝村:このあたりは木々も若く、akiharu国の密林でも若いことが分かる。
山羊人たちが石になってるな。なにか赤ちゃんに祈ってたらしい。 !?
芝村:黒い石だな。人型ではない。何か色々溶け合ってスライムに見える。
宝石のような目が一個ついていた。
案内人:「白魔法使いが何度来ても呪いは解けない」
涼原:「国そのものを取り巻く混沌の力が強すぎるのだと聞いています」
案内人:「そうだろうね。日を増すごとに時計の時間が短くなる」
案内人は自分の腕についた鱗を見せた。
444:「何か原因のようなものはわかっているのでしょうか」
案内人:「ここに住んでいれば誰しもこうなる」
案内人:「原因……元々こうだったんじゃないかなあ」
●アイドレス散歩28(補習1)(2024:0802)「アストラルゲート」 #akiharu国
芝村:ちなみに今のakiharu国は人口で共和国第4位
一位はゴロネコで2億人で国が傾いてる
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯FEG
直接の調査対象ではありませんが、無名の調査時にここから出発したため、様子を見ることができました。
国の様子…
・難民問題の規模の大きさに苦労しているものの、川原雅さんが中心となって根気強く対応を続け、各国に対して支援を行っている。帰還事業もやや進行した。
・国境付近まで難民が住んでおり、支援物資を積んだトラックが他国支援のため国境を超えるまでの間に半分がカラになるという状態。
・共和国治安維持部隊を出している。本当はナニワも出してほしいとは思っているようだが、こちらは七つ顎対応などもあるために現状ではFEG・ゴロネコ組で治安維持している状況。
・かつて妖精などがいた下層はものすごいスラムになっている。人口流入半端なく(1億こえてそうとのこと)
たまに大きなサイボーグがお土産の寿司みたいに難民に食料を輸送している。妖精が滅びる、という懸念もある模様。
・難民対応は難航中。仮番号の付与だけでも変な意味を見出して若い番号を得るために強盗殺人する、といった事件が起きて中止になったりしている。
・デマも流れている。帰還したら殺される(もちろんそんなことはない)、新参の市民は巨大ボディに入れられて人間として扱われない(新参者に強大な力を持たせるわけがない)など。
対応はしているようだが、効果が出るまでには時間がかかる模様。
●コミュニティにて(2024:1228)
(ワールドシミュレーターとの接続が解除される)
芝村:プツン
/*/
ダムレイ:お、切れた。
芝村:足りなかったら増やすけども、一応、一応ね。ニューワールドとの接続がいるかもしれんので
ログが出せるなら大会にいれてもいいぞ。次回からはこのサーバーでやってくれると調査する人にいいかも>GENZ
芝村:すんげえタカくくってたら、やべえのが来てたからな・・・>一応接続維持
雅戌:そうでしたね…。
ダムレイ:何かあったんですね…ご対応ありがとうございます
芝村:いや。レムーリアとニューワールドは完全に遮断とまではいかんにせよ、やべえのはニューワールドなんかにこれねえよと隔離環境を誇ってたんだが。
狂乱の女神の落とし子がなんかこんにちわしてきそうだったので、裏番組でヒダマリ国とゴロネコの白魔法使いが激戦してそっとじすることがあった
まあ年明けからは接続やめるのできにせんでええんやけども
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●エースゲーム情報(2025:0301)
◯玄霧藩国の天使教団
大晦日の情報より、玄霧藩国に天使が基地を作っている可能性が言及されていたことから、調査が行われました。
侵攻段階としては初期状態に近く、塔が立つことはなく、天使そのものが顕現している様子はなかったものの、
天使は玄霧藩国に移り住んでいる難民たちの一部を支持者として、藩国領土外に信仰のための施設を建造しており、施設が航空偵察に映らないよう隠蔽を行っていました。
天使教団と呼ぶべきこの組織は『サン・ボムエル』という天使を崇め、救いを求めて信仰していたようです。
表立っては、食肉業者として活動していたことが知られていたため、母体としてはレンジャー連邦系難民が多数を占めると思われます。
最終的に、特殊部隊による教団の首魁の撃破が行われ、教団員たちは地元の治安維持組織(野菜乗り)によって逮捕される運びとなりました。
天使教団の首魁はボムエルの権能の一部を借り受けていたらしく、信徒たちを人間爆弾として自爆させてきたほか、各国藩王を遠隔で爆破する手段を持っていたようです。遠隔爆破は踊る剣によって阻止されました。
情勢的に、玄霧藩国だけでなく、難民が押し寄せている他の国(ゴロネコ藩国、るしにゃん王国など)でも同様の事例が発生している可能性があったため、
信仰の元となるボムエルの捜索と撃滅が急務となりました。
47 星風藩国 北海島 西国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 星風藩国
アクベンスの首だけが飾ってあって、さらし首かな? と思うものも多いが、これは手柄を立てたアクベンスのセンサーを表敬するためのものだった。これでテロリストたちの隠れる場所を藩王が調べたのだという。
今は守り神みたいな扱いになって、政庁前に設置されている。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
戯言屋:風の噂で星風藩国の輸送能力が不足していると聞き、もう成長点が使えない……(顔を覆う)
竜樹:星風さんのは、造船所でつくってるけど、そんなすぐにできるわけじゃないからぽいので。そらそう!ってなってました。
玄霧:星風さんの輸送能力に関しては「ちゃんとうごいてる。動いてるんだけど単純に規模が足りない。造船には時間がかかるからね」って感じ。
船がスケール5、造船所がスケール5、としても、国規模の輸送になると全然足りない、ってなっちゃうみたいね
/*/
玄霧:あ、大事なのがあった
共和国の輸送がいまかっつかつで 海運は先程の理由通り
空輸はヒダマリさんやレンジャーさんの状況があれで動かせなくて 環状線も止まっております
隣国に行くのに一番早いのは「徒歩」
まあなんでかってーとー ドアがな…… 無名の空中野菜落としもドア問題でうごかせず
ながみ村の生産力はおちてないんだけど輸送できなくて鍋さんの緑地化が進まなくて……
玄霧:というわけで 鍋さんを何とかするには竪穴の王を倒そう
クエスト15くらいです ヒットポイントは4000くらいかな! だってさ!!
だって下僕の5倍はあるやろ、と
なんで マドリア、全力でやらんと連鎖してNW全滅危機みたい。そこそこやばい
●コミュニティ(2024:0601)
雅戌:ファザンがいかにして製造されて攻撃に使われていたか、は、まだ捜査の途中ではありますが
各国で大規模に不正が行われていて、工業製品の流出がおきていたようです。
今回の敵は自前の戦力ではなくNWのものを利用して攻撃をかけてきていた模様。
不正の隠蔽などもあったので、おそらく散歩の際にはそういった話も出てくるでしょう。
鷹臣:おおう…それはもう国の物理域問わずな感じで…?
雅戌:見えている範囲では高物理系の国ばかりでしたが、調査はまだまだ進めます
十五夜:うちからも紙を輸出してたりした。多分でも、目的は知らなかったんじゃないかな
GENZ:ペーパーカンパニーに部品を売るなどの不正が そして瀬取りへ
築山:だから紙…?
十五夜:いや、資金源を追っていたら、支払いが偽札で
築山:あーーーーー ひどいwwww
涼原:偽札の素材!
GENZ:瀬取り現場をターキで臨検
阪:臨検に最適
涼原:海上取引とかしてたんですか>臨検ってことは
雅戌:ものすごい数行われていました
GENZ:税関から出してるけど入国履歴がなくて、調べたら海上で…
十五夜:臨検してたら出るわ出るわ
雅戌:天使が贋札を作るところから始めるとは思いがたいので、これ自体はおそらくもともとNWにあったものなのでしょう
涼原:現地犯罪組織がシノギとして下請けやってた感じですかね……
GENZ:まぁそっちの勢力にていよく利用されたのでは
そして偽札印刷工場をおさえ 捜査…してたら攻撃がきた、というところまで
雅戌:こちらの捜査に気づいて、在庫処分をして撤収した、という感じのようですね
(昨日の時点で、一度敵の爆撃を阻止するための活動を行ったので、今日のゲーム開始時点での敵は、様子見のために活動を控えていました。補給のためとも言われている)
GENZ:なるほど確かに闇取引はなかった(正規ルートで贋金で買っている)
雅戌:まあペーパーカンパニーとの取り引きとかはしていた
十五夜:正規ルートなのでちゃんと追跡はできた 腐敗が蔓延していただけで… 遵法意識が低いだけで…
GENZ:腐敗…不正な商業活動… 連れて行け!
雅戌:まあ連れていかれるのが嫌で自殺する奴も多数いたので 根が深い問題です
隠蔽のために政治工作をしかけてくるやつもいた
十五夜:監査を入れて行政指導案件
涼原:まあ天使と現地犯罪組織のつなぎができる協力者はいそうですねこれ
GENZ:まあ信徒がいればそういうことはできるんでしょう
十五夜:まあ、やりくちからしてB世界のことをよく分かっている勢力でしょうね
/*/
GENZ:まあこう、瀬取りとかを防ぐためにも海上巡視フォーマットとかはいりますよ
国内パトロールはしてたけど、環状線とか海上は手つかずだったと講評されましたしね
うちは鉄道警備隊作ろうかなとは思っている 銀河鉄道のほうも護衛いるだろうし
/*/
阪:やっぱりターキONEとキャノンを逆輸入して……
一法師リツ:海上は、海軍とか海系の枝がないところでも、海に面した立地の国だと必要?
GENZ:海軍があろうとなかろうと、民間商船の行き来はあるし、海の設定があるなら海上警察はいるでしょうな
雅戌:ファザンにいいようにやられていた理由のようなので、シーズンエンドの装備(着用データ)は慎重に選ぶ必要がありそう
/*/
阪:ONEは歩兵装備も使えるし溶接機もあるので臨検にいいぞ
GENZ:溶接機で船をバリバリーとやると二重底三重底が発見され 連れて行け!
十五夜:ONEはほんとに臨検用に便利でしたね
JAM:潜水艦が臨検は怖い
GENZ:ザバーッ 止まれー! 御用改である!(イメージ
十五夜:手でよじ登ってくる 逃げようとすれば網が
涼原:水中にモノアイ発光が見えたかと思えば甲板に巨大な手が! 怪獣映画かな?
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●エースゲーム情報(2024:0605)
GENZ:
エースチームより情報のお知らせです。本日(6/5)のゲーム実施にあたっての前提情報は以下のようなものでした。
エースゲームによる紅葉国救援を進める中で、天使配下と思われる航空機が各国を爆撃しているという情報が入ったので、紅葉国救援後に対応を行いました。
敵はまず航空輸送を狙って攻撃してきており、ゲームを行った時点でほぼ壊滅状態でした。
次に工業国を狙って爆撃を行い、余力があれば家族連れを狙うという攻撃パターンをとってきていました。
・全般:共和国の航空輸送壊滅
・レンジャー連邦:爆撃を受け工業生産力50%
・無名騎士藩国:爆撃を受け工業生産力50%
・玄霧藩国;爆撃を受けたほか、家族連れが機銃掃射を受けた
・フィーブル藩国:爆撃によって気象センターが破壊された(建物の半分及び人員数百名)。続いて空対地ミサイルによって気象センターが完全破壊された(この時は民間被害なし)。
・FEG:無傷(ビル中層の工場のため攻撃しにくいためと思われる)
なんとか撃墜したファザン1機及び敵の攻撃によって残留した爆弾、ミサイル、銃弾などの残骸について調査し、部品の手がかりを調べました。この結果わかったのは
・機体は無人で、普通のファザンであった。(機械天使とはなんなのかなどは不明)
・機体の製造番号では10年前のレンジャー連邦製造品になっているが偽装の可能性はある。(なお10年前というのは2/21ゲームでのファザンの開示申請と符合しそう。)
・ミサイルの部品は7割が民生品、残りは無名などだった。
・材質調査などは時間がかかるためまだ結果不明。
次いで、各国の兵器関連部品在庫との突き合わせを吏族によって実施しました。結果
・レンジャー連邦:把握数がでたらめで二重帳簿が常態化しており、実態隠しが横行していた。
・無名:部品を適正に売ってると主張するが相手はペーパーカンパニーだった。
ということがわかりました。
無名からの部品納入先を調べたところ、税関から出しているところまでは記録がありましたが入国記録がなし。
輸送中に鍋の国あたりの海上で消えているということがわかりました。監視網が崩壊しているので利用されているらしいとのこと。
そこでターキッシュONEにより海上輸送の臨検を実施。その結果、三重底に隠され輸送されていたミサイル部品のほか、心臓も発見されました。
この際20以上の船舶が逮捕され、押収も大変なので爆破処理されました。FEGで心臓を集めていた天使は倒されたはずですが、何らかの理由により取引が続いていると思われます。
またこれらの流通ルートの存在により、工場か秘密基地はNWにあると推測されました。
また、これらの取引に使われた資金の出所を調べたところ精巧な偽札であることがわかりました。
材料は世界忍者国、印刷はFEGで同人誌印刷の傍ら製作されており、吏族の立会のもとFEG当局が苛烈な取締りを実施。
逮捕者が3000、取り調べを恐れた自殺者が同数出るという結果となりました。ダガーマンのお膝元で許しがたい、という雰囲気でした。
さらに捜査を進めようとしたところ敵が襲来。これはFEGのビル破壊でドミノ倒しして無名を破壊しようというものでしたが、先日の一報の通り阻止されています。
この攻撃は捜査に気づいた敵が店じまい・撤退を選択し、損害を気にせず高付加価値目標を狙ったと目されており、
ファザンの機体も空対地ミサイルといっしょにビルに特攻させて破壊を狙うというものでした。
付帯情報
/*/
・鍋の国の監視網が崩壊しているのは、akiharu国同様、穴しかない状態だったからのようです。
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
/*/
芝村:さておき。
良い方の話をすると星風が今大不景気で
不景気の原因は犯罪者の激減と紅葉国の経済規模縮小なんだけど、前者を中心に解説すると
星風の輸送の9割くらいはコンテナが三重底だったんだけど 瀬取りがペンギニア海軍によって抑圧されるともろくも崩壊
犯罪者が星風から一掃されそうな勢いだ。生きていけないともいう
/*/
芝村:さておき。まあ行き過ぎは良くないとは思うんだけど……
とはいえなー。設定国民で敵対勢力と繋がってた連中が相当いたのも事実
そいつらが根絶しそうな勢いであるのもまた事実ではあるんよ
涼原:やはり私刑は良くない、の方向でなんとかしていくしかないのでは 執行は政府の仕事であって
十五夜:そうですね、だいぶ入り込まれてたみたいで… 難しい
GENZ:まあ政府の仕事、といいつつ警察官やらが汚職してたらアウトなので
芝村:一旦きれいになってからがいいんじゃないかと思うけど
どこでブレーキかけるかって。あ、今ブレーキ壊れてたわ。
すまんすまん。今シーズンオフであった ブレーキ操作きかんわ
芝村:さておき。いいニュースになってなかったな
ともあれ星風ではじめて犯罪者よりも国民の数のほうが多い状況になったので
しかもプレイヤーの手を汚さず これはもう丸儲けでは
●コミュニティ(2024:0609)
芝村:んでここに星風藩の最新写真の一枚が
イラスト投稿所にあげといたぜ
・2024年6月9日(日) 23:32 イラスト投稿所にて
芝村:星風の今
https://discord.com/channels/780527861299544106/1203713630248370246/1249370668957569115
芝村:このあたりが首都だったところだ。
戯言屋:ひええ……
竜樹:砂漠だ! 建物もない。
芝村:大丈夫だ。掘ればアクベンスの頭だけでてきたりするから
玄霧:1年程度で一体何が
芝村:ちなみに何が起きたかと言うと、空前の不景気と犯罪者激減で みんな海岸に移動した
高原:ああ、人の住むところが縮小
芝村:そりゃまあ、どこの国も人口は減ってるんじゃねえかな 汚職追放でなー
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:ここはフィーブル藩の国境地帯だ。砦が築かれている。
南側の砂漠を阻止するように長い城ができているよ
気象観測施設もあったがそちらは空爆で破壊されてまだ再建できていない。
君たちはお忍びでこの国境地帯にきている。
強い風が吹いてこっち側まで砂漠化しそうだ
刻生:「暑い・・・。緑が多いと聞いてきましたが砂漠もかなりあるのですね」(周囲を見渡しながら)
案内人の兵士:「いえ。砂漠は隣国の地です。星風藩ですね」
兵士:「砂を含んだ風は重いのであのような低い壁でも阻止できています」
芝村:世の中何が役に立つかわからないもので、普段は洗濯物を汚すあの砂が、空爆対策では有効だったらしい。
砂漠の風が強い時は空爆がないので安心して外に出れたという
逆に中心部はかなり執拗な攻撃を受けて、これは土場がアクベンス部隊を送ってくるまでそうだったらしい。
/*/
刻生:そういえば、砂で防空は意表を突かれました
芝村:砂はもう完全にただの偶然w
フィーブル国民は、自分たちが守られていると思って士気あがってたけどw
死せる孔明とはこのことよな あとのあとのあとまで良き思い出が国を守る盾になってる
まあ逆もそうだけどね。何度も繰り返す悪夢が
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
戯言屋:
星風藩国
A:国民の確認および生存可能の確保
B:現在進行形の敵などの危険度の確認
B:国民の生活をよくしたい……
C:艦船系を中心に技術的な復興をしたい……
C:砂漠をなんとかしたい……
C:治安か民度を上げたい……
芝村:いいねえ。星風は一人藩なんでCは捨てることになるな。
なのでAとBに全力をあげるといい。ABBCCC法の別名はサムライリストだ。
●アイドレス散歩13(2024:0626) 「現在再生中」 #鍋の国
ミヤ:「いや、誰のせいでもない。ただまあ、今度からはもっと事前調査とか、国内調査の手段を増やすべきだろうな。あと海もどうにかしないといけない」
/*/
ミヤ:「それで海についてだが、ここが更地になったあと各国から支援物資を受けて復興をしていたんだが」
ミヤ:「海域がパトロールの対象になっていないのをいいことに、密輸業者、海賊や天使教団の海になっていた」
ミヤ:「よくない海上取引の中心地だったんだな。それで誰も気づいていなかった。忘れられていたんだ」
ミヤ:「どうりで復興物資が少ないと思ってた」
/*/
ミヤ:「それでまあ、それ自体は気付いた吏族と、その委託を受けたペンギニア海軍に摘発されたんだが」
ミヤ:「いつかは自分たちでやらないと、海は他人の物になってしまう」
ミヤ:「軍事協力を受けながらまずは歩兵と見回り用の装備と、できれば沿岸を見て回るボートがいるかな」
●コミュニティ(2024:0629)
戯言屋:しくしくしく……>保税地
芝村:保税地のこってるぞ>戯言屋
戯言屋:まあ、海運で三重底とかやられてたらしいので、あんまり効果はなかったかなー、と。
芝村:それはむしろ逆だよー
保税地に中間寄港する(関税取られない)船が増えたから違法船も増えるんであって
当然荷物積替えとかも性質上増えまくるし、関税の持つ抑止力もないので
関税とるために意地悪なことしてたら中間貿易港としては失敗だから
あれはどうしようもないというか、おなじことを帝國でやってたら成功して離陸してたよ
ただ共和国だと海運が星風以外全部ダークアイドレスという ダークアイドレスにかこまれた中間港なんて、ねえ
芝村:まあでも共和国共通輸送船とか、共通港とかはあったがいいよ
専門の国がいっこあればいいという2のころのメソッドはもう通用してない
結局複数国家あると敵の攻撃も分散するので 仮に潰しても他でフォローできるのでターゲット価値がさがる
●コミュニティにて(2024:0703)
KBN:というかマッチポンプマネーゲームやってた土場商人はちゃんとやれたんだろうか?
芝村:大儲けしたよ株式会社シーフ
今だと社名を改めて株式会社スーパーシーフに
皆さんの財布は俺のもの、株式会社シーフは今春スーパーシーフに変わります
#まとめ補足:星風藩国で過去に汚職で非合法化されて所在地が無名騎士藩国にあった株式会社シーフと同名の会社っぽいので記載
●アイドレス散歩21(2024:0706)「砂漠しかなかった」 #星風藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240706sanpo1.html
芝村:荒涼とした砂漠は木もなく草も無く生き物も無く。
ただ茫洋と広がっていた。
砂の中にアクベンスの頭部分だけが砂に埋もれてある。
案内人:「ちーす。あ、王様ですね、こんちはー。俺新聞に載りますかねえ?」
戯言屋:「こんにちはー。今回はよろしくお願いします。まあ、働き次第では?」 冗談っぽく微笑んで答えます。
ふむふむ。今回はもう身分バレ状態で、新聞関係者というのも周知と。
案内人:「そうですよねー。王様はいいですよね。なんもしないでも新聞載ってるんだから」
案内人:「あ。俺案内人の無敵のマンジロウです。なんで無敵かっていうと、皆からそういわれているせいですね」
戯言屋:「ん? 自分が新聞に?」
案内人:「ほら、王様ってなんもしてなくても無能って新聞にでてくるじゃないですか。いいですよねー」
案内人:「もう生まれてきただけで勝ち組ですよ。あ、そうそう。ここが國の中心地ですよ。なんものこってないけど」
戯言屋:「なるほどー」
別に自分は新聞関係者というわけではないと。よしよし。
案内人:「さっきからちょいちょい独り言多いみたいですけど精神病んでます?」
戯言屋:「……どうしてこんな砂漠になったんでしょうねえ」
案内人:「よかった。俺は病人と一緒にいても全然気にならないですけど、なんでかみんな止めるんですよねえ。やめろっとか」
戯言屋:「いやー、この砂漠の国を、これからどうしようかと悩んでて」「今回はいろいろ知りたいので、よろしくお願いしますー」
案内人:「え。どうしようもないですよ。あはは」
案内人:「まあでも現実読めない人って一定量いますよね。分かりました! 付き合いますよ!! 俺良い人なんで!」
/*/
芝村:案内人は鼻歌歌って港まで来た。 ここは砂に埋もれていない
もっとも、住んでるのは3人くらいだ。
案内人は銃を確認してる。
案内人:「不用意に話掛けたり身分明かしたりしない方がいいっすよ。俺みたいな善人はまずいないんで」
戯言屋:「全人口、5人ぐらいか……」「わかりました」
案内人:「いや、全人口は0っすよ。税金払ってねえし、國との相互社会契約はないすからね」
案内人:「國って税金の再配分しないと國のていをなさないんですよねー」
案内人:「そういう意味じゃ、この國は一度だって国だったことはないっす。まあそんなもんすよ。はじめなんて」
戯言屋:「政府機能が存在しないわけですね。なるほど」
芝村:すぐ銃撃戦になった。案内人は笑いながら全員射殺した。
案内人:「政府機能っていうとぼやっとしてるんで、言い方変えた方がいいっすよ」
案内人:「難しい言葉で誤魔化してる人、多いんすよね」
戯言屋:「というと?」
マンジロウさんの様子というか、どういう人物か確認します。ちょっと強すぎるというか。
案内人:「あ。別に説明とかの仕事は受けてないんで」
マンジロウはへらへらした自由民ぽいお兄さんだな。ポニーテールでサイド借り上げてる。
使ってる銃は共和国の歴史と伝統の7.62mm銃だね
案内人:「んで。まあ今静かになったここが元保税港っすね。いやー運が悪い!!」
案内人:「二〇年前はすげえ人がいて、隅から隅まで娼館が並んでたんすけどね」
案内人:「あるいは40年前ならここ、中継港ではやってたんですよ」
案内人:「今こうなったのはほら、海賊とか犯罪者が摘発されて、反技術の連中がばんばん襲ってきたせいですね」
案内人:「森国人の多分忍者かなんかが変装する中継地でもつかわれてたみたいですよ」
案内人:「んでまあ、そのあたりは軒並み弾圧されて平和になったんですけど、それ相手の商売はね」
戯言屋:「さっきの銃撃戦の相手も、反技術系の人ですか?」
案内人:「さあ」
案内人:「どういう理由でも問答無用で撃ってきたら敵っしょ」
案内人:「まあでも、多分世界忍者国あたりのだれかじゃないかな。一応調べます?」
人種は被り物で不明。魔法は使ってなかった。 死体を調べて見るかい?
戯言屋:そうですね。
芝村:石を渡された。投げろって事らしい。
案内人:「爆発したら、忍者ってことで」
戯言屋:ああ、爆弾とかですか。では遠くから投げます。
爆発した。
案内人の髪が揺れている。
案内人:「でしょ?」
戯言屋:「………なんで襲い掛かって来たんでしょうね」
案内人:「基地かなんかにしようとしてオレらが近づいて来たせいですね」
案内人:「俺、気付かれずに近づける特技あるんで」
戯言屋:「なるほど。他に見て回れるところはありますか? 正直、国民がいないとどうしようもないですね……」
案内人:「国民いてもどうしようもないっすよ。あーでも」
案内人:「まあ、釣りでもします?」
戯言屋:「最近、水中のGとかそういうのがいるらしいので、結構危ない気がしますが、そのあたり大丈夫そうなら」
案内人:「そいつなら・・・」
戯言屋:さっき渡された石ですが、石Gだったとか、そういう可能性があるか思い出します。
芝村:石は石だったねえ。
/*/
芝村:案内人が行ったのはちょっと遠い砂浜だ
大量の白い塊が顔をだしている。
案内人:「あの白いやつが石Gの頭骨というか、外骨格っす」
戯言屋:「中身はどこにいったんですか?」
案内人:「そりゃ死んでますよ」
泳ぐのに適してなくて、波にさらわれて座礁して死ぬらしい
案内人:「昔は良く爆発して自然をまき散らしてたみたいですよ」
戯言屋:「まあ、砂漠化まではどうしようもなかったみたいですが。というか、どうしてこんな砂漠化が進んだんでしょうか」
案内人:「そりゃもちろん、Gの力が他国に及ばないように規制が入ったせいっすね」
案内人:「akiharu国の首脳とか宰相府特殊部隊が原因といえなくもないっすね」
案内人:「ようするにこの国は周辺のあれやそれやに翻弄されて袋だたきになったんすよ」
戯言屋:「まあ、先のことが分からないのはみんな同じですが、どうしたものかな」
「ペンギニアからの移民とかも来ない感じですか」
しかし、ちょっと人がいなさすぎるので、記憶参照して案内人の発言が正しいかどうか確認します。
芝村:人数については記憶通りだね。
案内人:「来てましたよ」
案内人:「一時期は1500万人くらいいたんです」
案内人:「というか、逃散したんすよ」
案内人:「商売こけて治安悪くて妙な団体が科学が天使だとか言い始めたら普通逃げるっしょ」
戯言屋:「なるほど。ペンギニアの移民も含めて、みんな逃げていなくなった感じかー」
案内人:「そりゃそうですよ。良かったじゃ内ですか」
案内人:「国に留まって死なれたら王様の責任でしょうけど、逃げたなら自己責任ですよ。なんなら逃がしてやったとか言って自慢してもいいかも。まあ俺みたいに心も強いやつしか言えないでしょうけど」
戯言屋:「ふむ。確かにそれで生き延びれるなら、それはそれでいいことかもしれませんね」
「しかし……こうなると、どこか見れるところあるのかな。造船所とかは破壊されたりしてます?」
案内人:「造船所はまんまですけど。人みたいなら、まあまあの場所もありますよ」
戯言屋:「造船所は無事か。お。人がいるなら行きたい」
案内人:「まあでも、無理して続けないでも、別途新規立国してもいいかもしんないっすね」
案内人:「この場所悪すぎるんすよね。罰ゲームみたいな」
/*/
芝村:案内人に連れて行かれたのはフィーブルの国境だ。双眼鏡を渡された
避難民の街があるみたい。
規模は凄いね。数えられないが、こりゃ五万や10万どころじゃないだろう
戯言屋:「わざわざ双眼鏡で、ということは、近づくとよくない感じですか」
案内人:「他国にネゴもないのに行くんすか」
戯言屋:#ネゴ……?
芝村:入国許可とかだね
他国の藩王がちょろく行ったら国際問題だよ
それに、住民感情もある。 難民生活の原因を君の制にしてる人も多かろう
戯言屋:「なるほど。とりあえず、生き延びてるか……」
「接触できないのは残念だが、教えてくれてありがとう。他に見れそうな場所とかありますか?」
案内人:「案内だけならいくらでもできますよ。とりあえず、星風新聞の移籍でも行きますか。あ、宝石の穴でもいいかな」
戯言屋:「新聞社跡地とかですよね。宝石の穴……?」 なにそれ
案内人:「観光するなら悪くないところですよ」
/*/
芝村:宝石の穴へ行った。
爆弾かなにか落ちて出来た穴が沢山ある。
んで爆心地の底に露出した宝石の原石があるよ。 色とりどりだ。
戯言屋:「………………これ、何の穴です?」
案内人:「ファザンって飛行機が隣のフィーブルに爆撃するとき、迎撃受けたんですよ」
案内人:「それで傷ついたファザンが爆弾捨てていった場所がここです。前は住宅地でしたよ」
案内人:「俺の家族もいたらしいです」
戯言屋:「そうか……すまない」
案内人:「あ。気にしないでいいっすよ。俺、そういうのきにならないんで」
/*/
戯言屋:最後に聞きそびれたんですが、なんで爆撃地の後に宝石が?
芝村:ああ。高熱で砂が溶けたんだよ
芝村:案内人ガチャ5だけど、過去一性能は高いよ。設定国民なのにACEに迫る戦闘力
さすがにサバイバルというか蠱毒で生き残っただけはある。
戯言屋:一瞬、ヤバイ系の案内人かもとかで警戒してたんですが、普通にたくましい方だったんですねえ。
芝村:まあヤバイはヤバイだろ。 1500万人の屍の上に立つ一人なんだから異能生存体だ
芝村:さておき、再立国すると人口1000万からなんで、そっちのほう(計画倒産)のほうがはやいかもしれんね
戯言屋:位置が悪いという話でしたが、そこも変えたほうがいい感じなんですか?
芝村:大自然の驚異とか、良い感じに逃げやすい隣国とか、爆撃機の基地ぽいところか、そういうのあるからねえ(今の場所)
しかも大自然の驚異二種類だよ。 海(紅葉/触手)とGに攻められて
昔キノウツンというそりゃ攻められる国というか袋だたきに合う国があったんじゃが あれとほぼ同じ位置なんだよなあ
戯言屋:とはいえ、星風が消えたら消えたで、今度はフィーブル藩国あたりが被害になるのでは?
芝村:フィーブルだって前シーズンエンドからバンバン空爆されてたしね。
まあ、鍋の国の例もあるんで、東京なら安全とか言う話でもないけれど
戯言屋:位置かー。難しい話ですね。
芝村:そだね。まあ色々考えるがいいよ
●コミュニティ(2024:0706)
鷺原哲史:良い立地って何でしょうねえ…?
芝村:無名とか世界忍者の近くじゃ無くて akiharuの近くでもなく
まあ極論ナニワとかゴロネコの近くが一番支援受けられやすい気もするw
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
芝村:もはや今後はどこが前線か分からない状況で袋だたきを楽しむゲームへと進化
竜樹:ふむ。。。 前線を絞れないのは厳しいです
芝村:まあそれ以前かなー>前線を絞る
まずは高物理系を立て直し
/*/
鷹臣:さ、最前線………
芝村:るしにゃん最前線じゃん! おめおめ
戯言屋:るしにゃん最前線なんですか。
芝村:二種類の敵が
戯言屋:古歌集とか高樹会とかですか…… 2種類はやばいですね
/*/
芝村:アイドレスに攻略法があるとするなら、それは結局放置しない。これになるんじゃないかなあ
配慮で放置して大爆発、うっすら予想して放置して大爆発
対岸の火事だと放置して連鎖大爆発
本気出すのが遅すぎて大爆発
まあ、ナイーブだからでほっとく前に、積極的に声かけ、しとこう。普段からやべえときに介入する余地がある関係性を常々組んどいたがいい
いい加減そろそろ協力プレイ覚えてもいいと思うんだ
このままじゃほんとに運ゲーになる。今日は爆撃受けなかったね。幸せ、じゃないから
芝村:段々速度あがっていくので……
いや。冷静になって考えよう。時間とともに難易があがる。ここはOKよね?
難易があがるとして難易度があがる、というのはアイドレスでは通用しない。これも分かるよね
すると、ではどこで実質難易はあがるのか
1)対応までの時間が短くなる
2)対応までの距離が長くなる
時間は距離に置き換えることが出来るから、1)も2)も同じ事なわけやな。
ということは知っててもいい
芝村:んで、2のケースが今多発してる訳よ
爆発が起きる場所が絶妙に距離あって、例えばレンジャーと無名とかよ
どう追い詰めるかとかの話し合いしてないよな
各国バラバラに対処して、敵は移動してるわけよ。甘いところに
まあ、逃げた先が鍋の國の内陸部というのも絶妙にいやらしく エースも空振り5発くらいはしてる
闘争ルートに星風経由で盲点の第三国に逃げられて その間爆撃喰らって出血繰り返してる
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:ゴロネコでは網羅毛利が猫たちに抱きつかれて巨大毛玉になってる
世界は最もわかりにくい方法で世界を守っておる
星風の案内人と比べるとエグいよな ああいうのは網羅毛利見たら殺しに行くんだろうなあ
この辺わからん人は永遠に分からん心理だろうしなあ
多分エビフライ好きとかいうと弁当箱がエビでいっぱいになるので前日から笑顔を抑制する練習してきましたへにゃーとかが殺意マシマシに
(あれこれと発言するプレイヤー達)
芝村:まあなあ。今日のところは忍者の接触を猫が守ったようだが
ほら使えそうじゃん。忍者目線から言うと 敵の謀はああいうのこそ狙うだろ
なので合法。先んじていざとなったらこの丸薬で 一瞬で力万倍寿命万分の一という まあ阻止されたけど
●コミュニティ(2024:1201)
芝村:んでまあこれだけだと片寄るだろうから一個話をすると
アイドレスというゲームで最初に狙われるのは弱いところなんよ
立国直後とか。
あと情報収集機関は絶対に最初に壊される。なぜならそれが一番勝てるからだ
なんなら敵が乗っ取りかけることすらある。世界忍者みたいに
んでそれは詩歌も同じよな。手段は違えど性格は同じ この時点で絶対詩歌ぶっ殺すマンが浸透してきてる
帝国揺るがすならまあ詩歌が一番安上がりにやれるわな。軍隊強くねえし
次物流混乱させるだろ
ボディブローとして最高にいけてる。大日本帝国も物流破壊されて死んだ
新規で物流とかだとまあ目の敵だわな。星風という国があって……
芝村:んで外には硬いが身内には守りが弱いのが共和国で、
一度入り込まれたらまあ他の国もやられるわけよ
帝国はブロック分けされてるけどまあ基本は同じよね
星風のパスポート持ってる敵がバンバン入り込んで次紅葉国と環状線に行ってるので
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
戯言屋 ― 昨日 23:39
星風藩国の国民へ。
恐らく聞いている国民はまずいないと思われるが、誰もいなくとも、藩王としてメッセージを発す。
星風藩国は、北海島の同じ場所での再立国を予定しています。
別の場所に藩国を変えることも検討はしたが、難民を置いて逃げることは出来ない。
ので、今度こそ簡単にはやられない、強い国を目指しつつ、きちんとした海運の国家を目指す予定です。
砂漠になったのであれば、西国の、砂漠の藩国として戦おうと思います。
力を貸してくれ、とは言いませんが、今よりも良い場所になるよう努力するつもりです。
もしもそうなったら、その時は戻って来て、国民になってほしい。
そのために尽力する誓いとして、このメッセージを発す。
星風藩国:戯言屋
芝村:
星風藩国の凄腕ハンターはにやりと笑っている。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
48 ヒダマリ国 東京都 南国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 ヒダマリ国
「俺は保安官だ、えぇ? ショバ代払えないなら娘売ってこいや!」
するとどこからか弾丸が飛んできて、保安官を殺害した。撃ったのは娘の恋人だった。
「なんてことを……もうだめだ、殺される」
翌日、娘の恋人の死体が保安官事務所に届けられた。
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
琥村:現在ヒダマリ国で問題になっている保安官に関する対策として、今のところ、下記のような手順の解決を考えています。
1.蒼燐さんから、保安官が職権を乱用して無法を行っていることを良しとしないという内容の声明を出してもらい、保安官の組織再編と業務整理を呼びかける。
(強制イベントの蒼燐組という名前から、蒼燐さんが声明出したら無視はできないだろうという考えです)
2.国内の法律の監査を行い、共和国法と照らし合わせて、保安官が自身に都合よく変えた法律があれば是正する。
吏族監査も必要であれば行う。(国内でできない場合は、大法院や吏族院にお願いする)
3.反発があって戦闘があったらこれを取り押さえる(可能であれば不殺で)
4.治安維持以外の業務を保安官の業務から分業させて保安官のプロモ(個人職から藩国職へ)して、同じことが起きないようにする。
(司法・行政はそれぞれ吏族と法官に任せて兼業不可とする。保安官・法官・吏族、その他政務の各業務は今後は国家の管理下で行うものとする。)
5.問題が解決したら事態収束と対応が遅くなり被害が出たことへの謝罪の声明を出す。可能であれば慰霊碑を作成。
6.移民・帰還民の支援政策を出し、国民の増加を目指す。
できるなら事前にこれでいけそうかイイコちゃんと相談して確認してみたいです。
芝村:いいんじゃない? イイコは・・・
イイコ:「威信点が下がっていて足りなくなりそうです」
琥村:国の威信点でしょうか?
芝村:うん
琥村:なるほど。自国の対応のほかに他国の鍋の国さんとかの復興を手伝ったり、
今回騒動のあったよけ藩国さんや紅葉国さんの回復に航空輸送とかでお手伝いで貢献して必要な威信点を稼げませんか?
芝村:その辺全部BJAMに持ってかれた
BJAMは共和国大統領選挙で応援するならもちろんヒダマリ国も支援すると言ってる
さておき、どうするよ.まずは威信点が実際足りなくなるまで治安判定とかやる?>ヒダマリ
琥村:背に腹変えられなくなったらお願いするかもしれませんが、まず確認させてください。
国の威信点ってやはり自国が他国での活躍したりした時に上がる感じですよね。
芝村:そだね
琥村:いま騒動有ったところが全部解決済みだと、治安判定を進めてみて、あとはakiharu国さんの問題解決に協力して威信を稼ぐ?
芝村:ちなみに保安官を制圧する難易はスケール12、声明出たとして10くらいになる
スケール判定だといくつかスケールの高いものを動員できるぞ 輸送大作戦みたいなもんだ
鷹臣:うちの国に戻ってきてくれた人々、ヒダマリさんの輸送のお世話になった人もたくさん居ると思うのですが、
今回紅葉国に出向いてもらった回復術師の方々にもそういった人たちはいないでしょうか?
芝村:土場と初恋運輸が活躍してなあ
琥村:ISSに協力を求めることはできますか?
芝村:ISS使えるね すると一撃で成功だが威信が下がった まあでも判定には成功してるんだからいいんじゃないかな
琥村:そうですね。まずは治安と国民の安全が大事です。
芝村:はい 治安はいいとして威信はここからの稼ぎだね。頑張って他国支援しよう
●居残り補習にて(20240307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:あとは鍋の国かな 鍋の国はスケールいくつ足りないんだっけ 1か
矢上ミサ:いま18です、人口1000万人です →移民を頑張って増やしたが一歩届かず。とありました
芝村:BJAMが輸送を申し出ている
琥村:航空輸送ならこちらで―
芝村:なるほど ヒダマリの輸送能力はいくつよ
琥村:ストークがスケール3に特殊で+1して4と、航空輸送網の拡充もスケール4になります。 あ、あときゃりっじがスケール2です。
すいません、きゃりっじも特殊で+1されてスケール3でした。
芝村:航空網とストークでいきそうだね スケール5になるので どうにか成功して必要な輸送を行なっている
矢上ミサ:受け入れ準備をととのえます
輸送のご支援に動いてくださったヒダマリさんや、スタッフさんに、たくさんの感謝をつたえます!
芝村:はい。しかし、ヒダマリの威信は今一歩及ばず・・・
鍋の国しか残ってないのでなんかリワマヒで支援できんかのう。特に自然回復
琥村:植物使いは前回作成させていただきましたが、役に立ちそうでしょうか? ○植物使い(想定職業スケール0)(以下略)
芝村:おー ではそれいこう
琥村:すいません。ヒダマリ国で植物使いの人にお願いして鍋の国さんの植物回復の手伝いに行ってもらいます。
芝村:OK
植物使いで威信点足りそうやで>ヒダマリ
三年でギリ 植物使いは爆発せんでよかったな
●居残り補習にて(2024:0307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
琥村:保安官回りについて、蒼燐さんの声明について確認させてください。
Q1.蒼燐さんから出してもらう保安官向けの声明は以下の内容になるのですが、内容に問題はなさそうでしょうか?
保安官のみなさま。
現在、保安官を名乗る人の中に、本来あるべき職務の域から外れ、無秩序に自警行為を行う者や肩書や職権を悪用している者のために、
国内に大きな混乱が起き、多くの 悲劇が生まれてしまっています。これらすべての責任は保安官を統括仕切れず無秩序に拡大を許す結果となった私にあります。
職責を担うべき者としてそれを果たせずこのような事態を招いてしまったことを深くお詫びします。この自体収拾の為にこの身を犠牲にしようとも問題解決に全力で取り組むことを誓います。
もちろん多くの保安官が真面目に国民の平和のために活動していることは承知しています、
しかし、これ以上の悲劇・混乱を防ぐために、藩国政庁の管理支援のもと、保安官の再編成と業務の整理を行うこととなりました。
もちろん私もこの再編成に全力で協力いたします。
これまでの保安官業務に誇りを持って活動していた者にとっては許しがたい話だとは思います。
ですが子供たちをはじめとした国民皆が日だまりのようなゆったりと生活できる社会を取り戻すために、何卒皆さんの力を貸してもらえませんでしょうか。
保安官のプロモについて
Q1.下記のような内容で保安官のプロモーションを考えているのですが設定に問題はなさそうでしょうか?
保安官(蒼燐版):
治安維持を担う職業として新たに再編された保安官の姿。主とする職務を治安維持業務のみとし、行政司法業務に関しては藩国政庁へ移管し業務負担を軽減した。
保安官制度は藩国政庁管理下にて蒼燐を責任者として運用される。
新規任官・再雇用の際はコモレビ学園での専門課程の修了及び採用試験の合格が必須となり、任官後も定期的に更新研修受講が義務化された。
業務で使用する装備に関しては制服を含め貸与品が支給され、私物の拳銃を使用する際は申請・登録を行う必要がある。
Q2.保安官自体は蒼燐さんの個人派生から出ている職ではあるのですが、今回のケースではプロモ費用を国庫や他の国民からも出させていただいて、
国の職業にして国の管理下におけないかと思うのですがその方法で大丈夫でしょうか?
Q3.またプロモ後の保安官を蒼燐さんに着用してもらい、治安維持にあたってもらおうと思うのですが、藩国の治安の評価はたりそうでしょうか?
(現在は保安官が多すぎて35になっていましたが、その前は治安5でした。足りないようなら猫士さんに警察猫を着てパトロールしてもらおうと思います)
芝村:
A1:もう制圧してるから気にせんでも
A2:最初からこれなら爆発せんかったろうに
A3:今2
琥村:すいません、治安が足りなさそうなら鍋の国さんと同様に、
ヒダマリ国も猫士さんに警察猫を着てもらってパトロールに出てもらおうと思うのですが、何名ほど必要になりそうでしょうか?
芝村:$9
琥村:治安維持のために以下の9名の猫士さんたちに警察猫を着用してもらってパトロールしてもらいます。
使用するプロセスフォーマットは先ほどの鍋の国さんと同じ「処理名:警察猫によるパトロール」となります。
芝村:保安官を名乗る連中を調査したら資金が土場に流れて行ってた
琥村:これはBJAMさんでしょうか。それとも普通に土場藩国さんでしょうか?
芝村:わからん。シュワの口座みたいだが
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
戯言屋:風の噂で星風藩国の輸送能力が不足していると聞き、もう成長点が使えない……(顔を覆う)
竜樹:星風さんのは、造船所でつくってるけど、そんなすぐにできるわけじゃないからぽいので。そらそう!ってなってました。
玄霧:星風さんの輸送能力に関しては「ちゃんとうごいてる。動いてるんだけど単純に規模が足りない。造船には時間がかかるからね」って感じ。
船がスケール5、造船所がスケール5、としても、国規模の輸送になると全然足りない、ってなっちゃうみたいね
/*/
玄霧:あ、大事なのがあった
共和国の輸送がいまかっつかつで 海運は先程の理由通り
空輸はヒダマリさんやレンジャーさんの状況があれで動かせなくて 環状線も止まっております
隣国に行くのに一番早いのは「徒歩」
まあなんでかってーとー ドアがな…… 無名の空中野菜落としもドア問題でうごかせず
ながみ村の生産力はおちてないんだけど輸送できなくて鍋さんの緑地化が進まなくて……
玄霧:というわけで 鍋さんを何とかするには竪穴の王を倒そう
クエスト15くらいです ヒットポイントは4000くらいかな! だってさ!!
だって下僕の5倍はあるやろ、と
なんで マドリア、全力でやらんと連鎖してNW全滅危機みたい。そこそこやばい
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:で、他の話としては
野菜乗りが騎兵戦力として絶妙に便利なんで問題がそこそこ早めに片付けれてて。やっぱ即対応できる軍事力っているよね、と
無名さんでは銃規制をしっかりしてるんだけど、だから逆に自衛ができず……とかありました
とはいえ銃規制解禁するとまあまあの地獄に
最終的にはそのへんは教育や文化だよね、ヒダマリでは銃普及率が100を超えてるけど問題はなかった、と
大体これくらいかな……? 他の国に波及する感じの話題は。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、
昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
芝村:逆にいうと共和国はFEGによる経済植民地でゴロネコがゴミ捨て場になってたりしてたときに対策が弱くて
そこからFEG主導の大和丘侵攻計画が立ち上がり。
んでその頃はキャスリングが起きてたんでB世界としては知らぬ存ぜぬだったんだが、素地としてのそういう環境は残り続けて育ってたんやな。
444:ミヌエットとかのI=D新型機が出る前の時系列ですかね?>大和丘侵攻計画
芝村:その前だね。ゴキブリよりさらに前。
特殊部隊の支援を受けたメタルライフがA世界を打ち破ったんよ そんで444発狂。俺の蜘蛛(の材料が)
雅戌:A世界の共和国の複数国が大和丘でメタルライフ狩りをしていた件ですね
僕たちがプレイしていた頃のA世界ですでに狩りは行われていて、BPCが支配する様になった後もそれは続いていた。 (そこに特殊部隊が遭遇して発覚)
444:B444の話久しぶりに聞いたなあ
芝村:まあ、討伐されたので安心して良い。 もうだいぶ裏返ってた。
444:粛清とは何を粛清されてたんでしょうか(帝国の件は帝国のプレイヤーの皆さん質問お願いします)
芝村:共和国でいろんな癒着、横流し、密輸入、海賊行為などが見つかってなあ。はてはFEGでの偽札づくりよ
そんでまあGENZが怒って連れて行け! とかやってたらそれが伝播して、あとFEGはダガーマンのお膝元でそれが許せず。
レンジャー連邦は不正に関わってファザンの部品を大量横流しが発覚して国際社会に復帰するためにはもう粛清しないと立場がなかった。
んで怒れる国民たちが魔女狩りはじめて大変なことに
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
GENZ:まあこう、さすがに自国の者があれこれやらかしていると…>連れて行け
芝村:まあな。どこの国もそうだろ 対外的にも厳しく罰するしかないし、足並み揃えないと死ぬ。 という話でした。
十五夜:今回は不正が大規模にわたってたので大疑獄事件に発展しましたね…
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
芝村:さて次の悪い話としては反技術政治団体が共和国で勢力増しているね。
本部は玄霧藩で自称藩王の後援を受けているといってる。
んでまあ政治的主張としては技術爆発防ぐためにチェックを厳重にすべきだし、技術進歩については500年ほど封印していいのではないかと主張している。
もしこの政治主張を受け入れられないというのなら、今まで魔法に対してやってきた抑制策はすべて高物理国家による森国民虐待であると
んでこの主張はすげえバズってる。 打ち消しが困難なレベルだね
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●コミュニティにて(2024:0609)
芝村:今日のヒダマリ
https://discord.com/channels/780527861299544106/1203713630248370246/1249375500691050567
芝村:最近航空機の撃墜事故が多くて
十五夜:敵のファザン基地は潰したはずなんですが、まだ何か残ってるんですね
芝村:まあ、反技術団体とかもいるので
まあでも、天使である可能性もワンちゃんある。あと触手
今は最新情報なんで捜索とかできてない
そもそもヒダマリは航空事故調査能力がない 保安官がそんなんできるわけもなく
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:フィーブル国の自慢は我が国には牛がいる。らしい
牛は西国を簡単に滅ぼすほど草を食うので、それを飼ってるというのは国の豊かさを示しているらしい
南国なら普通なんだが西国では誇るべきこと、なんだね
/*/
芝村:ちなみに兵士が言ってたのは正確ではなく。フィーブルの牛の保有量はヒダマリに次ぐ共和国二位
まあakiharu国と鍋の国が失墜したからなんだけど 兵士はその辺しらんのよね
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ちなみに 避難民が国民の1/4超えちゃってる
もう無理もう無理と言いながらもかなり頑張って受け入れ続けてる感じだ
FROGの支援なかったら多分共倒れしてる
その割に難民街がなかったな・・・
案内人:「なんとかしたいんですが、それこそ内政干渉でしょうしね。それに我々がめのかたきにされる可能性すらあります」
なんでも装備に(商藩国の名残で)電卓があるのだが、それ見つかると攻撃される国があると
それで結構ロードランナーもビビってる。やべえ国じゃんと
ボタンいっぱいがダメらしい
暮里あづま:反技術団体の力が強い国とかでしょうか
芝村:数学禁止ももちろんある 天使教を再び国教にした国含めてちらほらな
低物理国家もジワリと学力低下してる
ボタンがいっぱい系はピンクリボンらしい 対して数学教師は蝶ネクタイらしい
絞首刑の紐の種類や結び方でわかるようになってるんだと
無名だかレンジャーだかが始めたらしいが・・・
案内人:「うちじゃおかげですっかりネクタイ文化が廃れつつあります」
案内人は元々ネクタイコレクターだったのにとんだとばっちりだと愚痴ってる
暮里あづま:あとでそっと各国の藩王さまにそれとなくお伝えしておきます
芝村:通信機が使えるのはFEGとフィーブルくらいじゃね akiharu国は伝令のほうがはやそう
暮里あづま:あーナニワの技術力じゃむりかー ロードランナーさんに頼むのもなぁ…
芝村:いや。電波は受け取るほうが、ね
低物理国は瞑想通信だし
案内人:「せめて紅葉国が健在なら通信中継もできたんでしょうが……はあ」
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
琥村:
A1.情報収集して国内問題の把握。
B1. Aで把握した問題の解決。
B2. 民度や治安を回復して国民の生活を安定させる。
C1. 技術力の回復。
C2.経済発展できる筋道を立てたい。
C3.医療や植物関係で枝を伸ばしたい。
芝村:komuraはまあ情報不足と思ってるわけやな。
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
現在可能 *はちょっと復興いる
FEG(軽、重、サイボーグ、どれもいける)
ヒダマリ(植物型)
*満天星(軽、重両方いける)
*越前(軽ウォードレスのみ)
宰相府(重ウォードレスのみ)
●アイドレス散歩24(2024:0712) 「銃の国」 #ヒダマリ国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240712sanpo1.html
芝村:ここからは馬に乗って移動だそうだ。
密林原産の馬は小さいが、森の中を平気で走り回れる
案内人:「いよう。俺の名前はガン・ソンタ。案内人だ。よろしくな」
案内人:「あんたら反技術じゃないよな?」
案内人:「そりゃよかった。たまにいるんだよな。こう、技術が悪いんだってキレるやつ」
/*/
芝村:案内人の愚痴を聞き流しながら馬を歩かせて30分。
街が見えてきた。
川沿いに密林を切り開いてできたような街だ
みんな銃を持ってるね。
人種は色々だな。こんなに色々いたっけ
琥村:ふーむ。記憶をたどって自分の知ってる国内の人種のことを思い出してみます。
芝村:記憶を辿ったが、多分難民が多かったせいだね
案内人:「どこに行くにしてもまずは食料だな」
案内人:「んでどこに行きたい?」
案内人:「おすすめは干し肉だな。何せカロリーが高い」
この国は湿度高いので食べ物はかなり気を使って小分け包装されている
干し肉も小さな袋に入ってるね
貨幣経済がこの国では生きてて安心した
パンも水分抜いて10gづつ個別包装だ
ただ専門商店はないみたい。
水は容器とフィルターを買った。中身はなし
琥村:屋台や料理人の姿は見えますか?
芝村:屋台は多いねえ 屋台ついでに保存食作りがなされているように見えるね
案内人:「本物の料理人みたいならも少し足を伸ばして大きな街に行ったがいい」
案内人:「もちろん、この街の屋台でも十分他国の上を行ってるがね」
ダムレイ:「それは嬉しいですね!さっそく食べてみましょう」干し肉とパンを買って食べます
芝村:とても食えない
案内人:「水で戻すんだ」
包装内に水を入れて30分で元に戻る
チーズすら乾燥してるぞ。
風味は強いが確かにうまい。肉はビーフジャーキーかな?
/*/
芝村:それで三日ほど移動した
ついたのはかつて空港があった町だ。
今は滑走路が屋台街になってる
案内人:「美食の街だ。ただ、この国の掟で変なものはない」
ここでは甘味もあるね
技術力はだいぶ後退してそうだが、かろうじて文明はあるな ラジオが貴重品になってるし
案内人:「なんか変なもの混ぜたがるんだよな。カマキリの肉とか、ゴキブリの佃煮とか」
ラジオでは政府放送やってる
技術伝導するとかなんとか
案内人:「サイボーグも食ってたなぁ」
案内人:「別の国の話だ」
ダムレイ:政府放送を聞いている人はどんな様子でしょう?<政権に対するイメージが気になる
芝村:普通に聞いてる人が多いから反技術も今じゃ下火らしい
真面目にメモ取ってる人もいる 移動が大変なのでラジオ頼みの局面も多そうだ。
案内人:「ラジオ増やせればいいんだろうがね」
ダムレイ:移動中に聞けるのがいいところですね。ラジオ
芝村:手回し式だよw
ダムレイ:馬の上でぐるぐる…!
芝村:そうそうw
ゲルマニウムがないんよ あと磁石がない
輸入原料が途絶えてしまってそれでラジオ生産が止まってる
案内人:「どうかしたかい?」
琥村:「あ、すいません。ラジオ増えるといいんだけどなー、と思考にふけってました。」
案内人:「望み薄だな。作り方は知ってるやつも多いが原料がない」
案内人:「西国で今も原材料生成できるのはペンギニアとFEGだけ。両国とも自国消費で手一杯だ」
砂漠の砂から金属類は生成するらしい
鉛も足りなくて、比重軽いの承知で銅弾使ってるらしい
案内人:「鉛は環境負荷低いから、おっと失礼」
案内人:「おしゃべりでね。忘れてくれ」
下火になった反技術はもっぱら技術に詳しそうなやつを殺人しているらしい
案内人みたいなのは密林でふと消されることも珍しくない。そういう意味では案内人として見ると口が軽いね
/*/
芝村:市場に出たよ。
にぎやかで人が多い
ダムレイ:「この国は治安が良さそうですが、保安官制度がしっかり機能しているんですかね」
案内人:「そうだな。一時期は大荒れしたが、今は共和国一の治安だろう」
変なの売ってるな。ガンヘッドの頭とか、反技術者の処刑ショーとか 馬で引くガトリング砲もある。
ダムレイ:「変わったものが売ってますね」
案内人:「そうか?」
案内人:「あー。ガンヘッドか。ありゃ偽物だよ」
昔頭が銃になる奇病があってその部位らしい
ダムレイ:「偽物、なるほど。お土産品的な扱いなんでしょうか」
案内人:「実用品だな。銃の所持制限外だから」
イエキヨ:「この馬で引くガトリング砲はどういった時に使われてるんですか?」
案内人:「試射でもやって見るかい」
ガトリングの試射は街の外だ
しばしすると騒がしい音がしてでかい獣が出てきた
5mくらいある 確かにこれは拳銃じゃ無理だわ
ガトリングやガンヘッドという名前のグレネードランチャーが大活躍した」
ちなみに案内人は拳銃だけで倒してるね
案内人:「迷宮国から逃げてくる魔物でしょう」
見てればマンストッピングパワーが欲しいことがわかる
案内人:「目に当てられれば脳を破壊できるんですがね」
5mくらいで回避しながら射撃
蒼燐:#もしかして鳩とか飛んでません?
芝村:飛んでた
案内人:「さてと、んじゃ帰りますかね」
案内人:「行きたい場所があれば案内しますぜ」
琥村:「慰霊碑があると聞いたので黙とうできればと」
案内人:「へぇ。いや失礼。こっちです」
ひっそりと慰霊碑が街外れにある
昔銃が人を殺してた時代の産物だね。
今もそうではあるんだが、比率としてはほとんどない
琥村:できる範囲で掃除してみんなで黙とうをささげたいと思います。
芝村:綺麗に掃除してあるよ 今も祈りを捧げてる人はいるらしい
ダムレイ:出来る範囲で掃除をして、綺麗にされていることを嬉しく思い、皆といっしょに黙祷をささげます
芝村:緑色に光った
案内人:「なんでか緑に光る石板があるんだよ
みんなで協力すれば読めそう
イエキヨ:協力して読みます。
芝村:形態神殿とある
エルフ文字だね。読みにくいわけだ
昔罪滅ぼしで迷宮国のエルフが描いていったらしい
/*/
芝村:皆で祈った
ダムレイ:凄腕案内人ありがたかったです
芝村:戦闘力は高めだね
琥村:かなり悪い状況も想定していたりしてたので、治安とかよくてよかったです。
芝村:復興などは進んでディストピアから辺境くらいに格上げされた
あとの方の順番でよかったね 前半だとまだまだ街中で市街戦起きてたよ
保安官新生とかが頑張ってなんとか回復した感じ
周辺国に足引っ張られている面も多いけど 食糧が充実してるんで人口も結構回復してるんだよね
FROGに供給する食料もヒダマリ産ばかり 何せロングライフ あと軽いのがいいんだよね
琥村:輸送に時間もかかってそうですし、保存がきくのはありがたいんでしょうね。
芝村:飛行機がないからねえ
●コミュニティにて(2024:1228)
(ワールドシミュレーターとの接続が解除される)
芝村:プツン
/*/
ダムレイ:お、切れた。
芝村:足りなかったら増やすけども、一応、一応ね。ニューワールドとの接続がいるかもしれんので
ログが出せるなら大会にいれてもいいぞ。次回からはこのサーバーでやってくれると調査する人にいいかも>GENZ
芝村:すんげえタカくくってたら、やべえのが来てたからな・・・>一応接続維持
雅戌:そうでしたね…。
ダムレイ:何かあったんですね…ご対応ありがとうございます
芝村:いや。レムーリアとニューワールドは完全に遮断とまではいかんにせよ、やべえのはニューワールドなんかにこれねえよと隔離環境を誇ってたんだが。
狂乱の女神の落とし子がなんかこんにちわしてきそうだったので、裏番組でヒダマリ国とゴロネコの白魔法使いが激戦してそっとじすることがあった
まあ年明けからは接続やめるのできにせんでええんやけども
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ダムレイ@ヒダマリ国 ― 昨日 23:27
JAさんへ
新しい年もあなたと共に飢えのない世界にむけて地に足をつけて努力して行ければと思っています。色々と教えてください。
あなたに健康と幸せがありますように。
ダンディへ
仲間たちと共に一矢報いたのでまた国ででも話を聞いてください。新しい年も元気にやっていきましょう。相棒。
芝村:
今亡命している。また連絡する。
JA
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
蒼燐@ヒダマリ国 ― 昨日 23:40
ヒダマリ国:蒼燐
ヒダマリ国の皆様へ
本年も藩王監督の元、皆様と共に過ごしていけるよう精進して参ります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
芝村:
ヒダマリ国の国民は早打ちを見せて今年の精進を見せた。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
琥村@ヒダマリ国 ― 昨日 23:36
ヒダマリ国:琥村 祥子
我々に至らぬ点も多くありましたが、国民の皆様のおかげで国として年越しを迎えることができました。まことにありがとうございました。
来年はもっと国がいい方向に進むよう、政府一同努力いたします。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
芝村:ヒダマリ国の国民は防空システムを求めている。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
00 宰相府藩国/ペンギニア 鳥取県 西国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
宰相府の人口は5億人を超え、6億人すらおそらくは超えている。
地の果てまで続きそうなテントの山に、給水車が足りないという陳情が永遠ときていた。
夕方になって外に出てくる人々はほとんどが少年少女で。今この国の平均年齢は15歳になろうとしている。
宰相は夏の園の端まで広がる貧民街を見て顔をしかめた。
「もうよい、もうよいだろう。伯牙よ。よくやった。このあたりがもはや限界であろう」
「これ以上生活環境をあえて落とし続ければ、若年層の大量死がでる。致し方ない。好きにやって善き国をつくり、もって皇帝陛下の赤子を守れ」
●宰相府またはペンギニアからの声明(2024:0304) コミュニティにて
鷺坂祐介:
子供たちに希望という花を咲かせられるように、ひと時宰相閣下のお庭をお借り致します。
ただ宰相府に生きる一人の人として、光闇関係なく、子供たちが道行を選べますよう尽力します。
しかし、一人でできることなどたかが知れています。
宰相府のみでは子供たちの衣食住、そして医療を賄うことは不可能です。
どうか宰相府として、帝國の皆様お力をお貸しください。
そして、ペンギニアとして、共和国の皆様お力をお貸しください。
自分が責任をもって、善が為せるよう、そのための道筋を立てたいと思います。
よろしくお願いします。
(以下、各藩国や組織がコミュニティで声明などを発表する)
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0607)
芝村:んで宰相府であと30分ほどでポリスレッグ100万機量産計画が可決される。
警官も大量登用される予定だぞ
・文殊 軍警察用軽装甲車”ポリスレッグ”
http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/166719
高原:人口増加への対応がね…
伯牙:計画運用をしないと子供たちが危ないので
芝村:今まで5000人で10億人相手にしてたんで そら無法になるわい
GENZ:人口1000人あたりポリスレッグ1機、と考えるとそれくらいあってもいいよねという感じが
高原:ポリスレッグとアクベンス組ませて運用+歩兵運用でのチームが使えれば 対応力はだいぶ変わる
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
/*/
芝村:じゃあもう一個悪い話を……
蒼梧藩で空前の好景気で土地の値段が6000倍くらいになっとる。
すでに土地に住むことは叶わず。 エアバイクで空中生活を送る民が
元土場の現場監督たちが実に頑張って お互いの土地を売り買いして値段を釣り上げ始めて まあ今が一番の最安値!
十五夜:転がしまくっている
カルカロフ:土地ころがしは一度起こると対策してはじけてもやばいし、転がされたお金もやばいし……
とらさん:転がし続けないといけないですからね……
十五夜:止めると弾けて大変なことになるけど、何にしろ限界はあるだろうし
芝村:まあそれを言うなら宰相府も違法の土地権利売買が大規模化したんで
宰相府の土地はすべて宰相の個人所有なので
俺の庭のすみっこにおいてやるまではいいが商売だとぉ?
んで無人I=Dが全部更地にするか、市場をたたむか、国外全部追放にするか選べと
すると犯罪組織が全力で治安維持して、市場は畳まれた。
まあ更地になんかできんだろと思ってた連中がどんどん駅の階段で死んでて
まあおかげで10億人規模の人口移動起きなくてよかったな 帝國も共和国も一撃死レベルの難民数
ちょうど各国に人口ばらまいてたんで、リアリティあったんだね
/*/
雅戌:スネに傷持つ人は今の情勢だとどこに逃げることになるんでしょうね
芝村:殺されてる事が多いね 護民官で身分ロンダリングとかできない感じなんで
雅戌:清廉潔白な人以外許さない社会では、一度罪をおかした人間は生きていくことができない
芝村:まあ不寛容社会ではあるね
まあ俺の庭を売買しようとしたらオーロラがLレーザーぶっ放すわけだが
二三本100mくらいの道路が急にできたら暴力が何か、専制がなにかを思い出すだろう。
もちろん今回はそんなことしないでもよかったけどね。
宰相府としては階段転落事故を減らすためにポスター10万枚を貼った エスプリきいてていい感じに
すわろう:ポスターの内容が気になります。
むつき:どの様な内容でしたでしょうか
芝村:いや普通に階段を急いで上り下りしないでくださいというものだよ。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩2(2024:0612) 「難民国案内」 #越前藩国
案内人:「この国は1400万人を超える子供と10万人に満たない大人がいるのです」
案内人:「教養、という意味ではかなり足りていないと考えています」
谷地小夏:「教育面に不安があるわけですね?」
案内人:「いえ。教育というよりも、教育の意義をどう教えるかです」
案内人:「器用でたくましいのはいいのですが、どうにも身の回りのことができれば十分という文化で・・・」
要するに宰相府の標準的な国民の生き方では越前藩の基準に遠く及ばないらしい。
案内人:「失礼しました。こちらへ。こんなところでも文化資産は頂いてはいるのです」
文化資産とはなんぞやと思ったら図書館だった。
しかし誰も利用していない。
案内人:「各国の貴族さまより頂いた図書を入れる建物です。建物だけは時前です」
案内人:「皆、文字を読めはするのですが、生活に必要な知識や書物のハードコピーをとったら、あとはもうこんな感じでして」
案内人:「太陽光発電の屋根の設置にかかる果汁計算や電波塔を作るとか、そういう専門書も人気ではあるんですが、文化はさっぱり、小説など手をつけられたこともありません」
案内人:「話を聞くと、それらは邪悪だと」
本を持ってきてくれたよ
愛鳴之藩の子供向け本だ。 値段のところが消してあるので寄贈用に印刷したのであろう
薬草書もあるのに手がつけられてないね。
開いてみたら毛筆だった。このせいかもしれないし、植生が回復してないせいかも
しかし毛筆の本なんてあるんだなあとちょっと読んでしまった。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
案内人:「職業訓練校はこちらです。へへへ」
職業訓練校についた。ここでは人間含めた色々なものが無職以外の職業につくための訓練をしている。
やる気のまったくない人間を一人前にしようという試みで作られているのでおそらく帝國で一番敷居が低い学校になっている。
朝起きただけでえらーいとか。ご飯食べてえらーいから始まってる。
脱落率は0.09%付近なんで他校より100倍くらい脱落率が低いな
自分の実力に合わせたコースがあってクラスみれば将来決まっちゃうところもあるが、割に良く運営されているようだ
最近だと他国の落ちこぼれもこっちに来て勉強してるケースが多い。
まあ欠員多かったからなんだけど、おかげで帝國内のイメージ改善の役にたっている。
/*/
芝村:ちなみに毎年100万人近い人間が土場に来てるよ
1ターンで3000万人にはならんにせよ。それなりに人口増えるのではないかと
その数字がとてもいいのは学校教育と宰相府の自由民の相性がいいせいだね
そだね。時間はかかってるけど、いい方向だ
/*/
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●アイドレス散歩4(2024:0615)「名乗りを奪われし国」 #後ほねっこ男爵領
芝村:ダンジョン本体はいってないけど概ね平和そうだね。
ユーラ:おつかれさまでした、すみませんゲームを閉じる前にお願いしたいことがありまして
善き魔女さんにご挨拶しておきたいのですが可能でしょうか?
アイドレス期間中に善き魔女さんへご挨拶に伺う旨の宣言はしていたのですが、せっかくプレイヤーが揃っている機会なので、改めてご挨拶できればと思います。
芝村:いいですよ。>魔女
魔女は暗号表くれたよ。 いや。これはもう解読されてるやつの復号表だぞ
ダンジョン内(12層)で傍受された通信記録らしいが、出元ははるか地上ぽい
つまりダンジョン12層ぶちぬくような通信手段を誰か実用化してるってやつだな
通信内容は、攻撃は失敗ナリ。放棄して爆破セヨ 16日後の通信だと 惑星破壊の許可を求む
ユーラ:宰相閣下にすぐ報告とご相談を……!
芝村:了解。
という感じでした。まあよろしく頼むよと魔女はぱさぱさに言ってた
●コミュニティにて(2024:0615)
芝村:地下深くに通信波を届けてるからニュートリノ通信かなんかを敵も実用化させてる可能性があるね……
ただニュートリノは指向性が高すぎるので、それ以外の未知の方法かもしれん
高原:その割に傍受できてるんですよね >TLO
芝村:傍受自身は魔女が蜘蛛の糸を張ってるので
ダンジョンの奥でニューワールド最大の通信傍受システムがある
ちなみに地上だとくだらない通信がおおすぎるのでw 世界間通信に的を絞って張り込んでる まさに魔女の芸当だな
芝村:宰相府は今大騒ぎよ すぐオーロラと蒼龍が動員されてる。
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:ここでは砂漠に等間隔に大きな丸石が並べられている。
見渡す限り丸石が並んでる様はすごいとは思う。
兵士:「この石を動かしてみるとですね」
石をずらすと、そこは湿っていた。
石の裏には水滴を利用して苔が発生して、それらが死んだあと砂に混じって土になっている。
土とは要するに砂の中に有機体が入っている状態だからね。
5年ほど経った区画だともう石をどかして草木が背丈ほども伸びている。
フィーブル:「朝露とかでしょうか。空気は意外と湿っているのですね」
兵士:「はい。温度差で」
兵士:「遊牧民の定住化も進んでいくと思っています。現実に成果が目に見えるわけですから」
さておき。緑地化がさらに進んで1ターン30年進んだ場所はもうただの林だ。
さらに1ターンで木々の代替わりが始まって高さも不揃いになるらしい。そうなればそこは森になるという
なるほどなあと思いつつ。
兵士:「農地にするまでは100年ほどでしょう」
気の長い話ではある。
もっともフィーブルは緑地化が進みすぎて、I=Dスゴクカッテルの装甲工場は誘致できなかったんだけどね
スゴクカッテルは木製装甲で、まずはすごい乾かさないといけないらしく。
保水能力が高まってるこの国では厳しいらしい。
フィーブル:「それこそ牛の糞を砂漠に混ぜる農地化などは聞いたことがあるのですが、試したりしたのでしょうか?」
兵士:「首都近辺の古くからの場所では牛の糞を使う場所もありますが。いかんせん、牛の数が少なく・・・」
今のこの方式に落ち着いたらしいよ。
この方式は土場商人が実験と称して教えてくれた新しい方式らしい。新しいいうても100年も前だが
ちなみに宰相府からパチってきた技術だぞw
いやまあ、別に誰も損しないし、別に特許があろうとなかろうととっくに失効してるからいいんだけど
土場あらゆるところにいるなと思いつつ
●アイドレス散歩10(2024:0622)「生と死を分かつ女神」 #ナニワアームズ商業国
芝村:ここは政庁の前で、広場には装甲車がおいてある。これから視察という段取りだ。
案内人:「ようこそ我が装甲車小隊に。お客様を安全にお連れしますよ」
国にある貴重品の装甲車だね。
/*/
芝村:帝國製の高原カーは快適装備マシマシだ。空調も効いている。元が要人輸送用だからね。
中古でなんとか一台手に入れて、何かと便利に使ってる
国産もしたいなあと思っているが手が回ってない。
/*/
芝村:装甲車は引き返して外に出た。片道5時間。時速は120km
当然信号とかはないので気持ちよく走れる。
案内人:「実をいうと、速度落とすと砂に足をとられることがあります」
なので爆走するしかないらしい
高原カーに武装をもっと積んでI=D代わりにだってできるかもしれないね。
ウォードレスはノックダウン生産しかできなさそうだが、装甲車はがんばりゃ国産いけそう
暮里あづま:中古でいいのでもう少し入手出来たりしませんでしょうか…
芝村:入手自体はできると思うぞ。
ペンギニア経由で輸入できると聞いた。価格はあまり安いと国産しなくなるのでギリギリ高めらしい
/*/
暮里あづま:ありがとうございましたー あ、高原カーを入手するのに必要な手続きとかありますでしょうか?
芝村:手続きはないけど、注文しとくよ
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
芝村:FEGの案内人は10段階の10
知らない、わからない、がなくて、さらに高度な政治問題に一定の見識をもってて国民の考えを代弁してくれるんで>FEG
今日のナニワだとどうしても軍より目線で、本音というか軍事費よろしくが透けて見えるw
/*/
雅戌:なるほど 護衛に特殊部隊員のグリーンマンが随伴している事例は他の国にありましたもんね
芝村:あ。 それで思い出した。宰相府特殊部隊の一部人間が越前配置を拒否してしまい
めちゃめちゃ怒りの告発文書をだしてたわ。宰相まで届くレベル
皇帝陛下がこんなことをお許しになるとでもお思いか、とか言われると、中々せつない 別に許しちゃねえよとしか
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
高原:
宰相府藩国
A:増えすぎた人口どうするか
BB:治安維持(軍警で対応できているか?)
支援あるいは国民の生活向上に必要そうな設備装備などの開発(装備更新やQOLの見通し)
CCC:他国支援、自立支援(この辺は上の開発に含まれそう)
国としてのタスクがあまり思いつかない…
芝村:高原はまあそんなもんよな。
●アイドレス散歩11(2024:0624)「7割くらいの幸せ」 #FVB
案内人:「予定の7割ほどの進捗率ですが、これは新しい船の入手に問題が発生しているためです。食料については全数を自給しています」
ちなみに5%程度を地上から補給しているという
案内人:「食料供給は技術的に問題があるわけではないので・・・それで進捗が悪い原因ですが」
案内人:「満天星からの新船入手を現在全面停止しています」
案内人:「宰相府からの輸入ですと戦闘艦しか手に入らず、このような結果になっています」
/*/
案内人:「宰相府の政府には変なものは輸出されていないと思います。あそこは工業製品の大部分を自給しておりますので」
案内人:「ただ、民間向けについては全く分かりません。おそらく宰相府自身も把握できないのでは」
曲直瀬りま:「宰相府が把握できていない?
芝村:案内人はちょっと微笑んだ。
案内人:「民間向け輸出品についてはそうです」
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
案内人:「左手に見えますのが総合病院です。星鋼京は宰相府の疾病対策センターと人材提携してレベルをあげています」
/*/
芝村:今や一大貿易港、物流拠点だ。
商業、オフィス区画は港に隣接している
移民輸送で一躍有名になったおかげでその後も海上輸送は盛んだね このあたりは多国籍だねえ。
超大型クレーンとかが何十も並んでいて、作業が大変そう。
一隻300程度のコンテナを二台のクレーンで一時間でトラックに乗せかえる
コンテナは、こっちから送るのは高度な工業製品だね。
向こうから来るのは宰相府の車、土場の日用品などだ。
●アイドレス散歩13(2024:0626) 「現在再生中」 #鍋の国
芝村:バギーに乗った。ペンギニアから供与された軍用で、ドアも天井もない。
なんとそれでいて8人乗だ 特殊部隊用の装備らしいよ
こっちでは強すぎる日差しで鉄板の天井とかつけると、控えめに言って頭が焼けるので、帆布張ってごまかしてる。
/*/
芝村:沿岸沿いに緑地化地域があって、そこに家が立ち並んでいる。 全部同じ形の家だ
ミヤ:「FEGの援助で最初期に立てられた簡易住宅なんだが・・・」
ミヤ:「他の国のが3年で駄目になったのに対してFEGのは10年以上持っている。で今も使われているわけだ」
ホープランドという笑えるような名前をつけられた村だ。物資を届けるための桟橋の周辺に作られた避難民の村だね
ミヤ:「このあたりはもともとの鍋の国の生き残りが住んでいる」
ミヤ:「昔、この国は海岸まで森だったことを知る生き残りだな」
それで、そこから少し離れるとまた桟橋があって、そこにも村ができている。
こういう桟橋+村という形状の村が沿岸部にちょいちょいある。ミサヤの話では数百。
港は作るのに長い年月がいるんだよ。測量もいる
桟橋は砂浜ならすぐ作れるので、初期の支援では中心になってたんだよ
ミヤ:「んで。少し内陸部にテントがあるだろ。あれが新しい住民たちだ」
砂漠に沢山のテントが並んでる。結構活気ありそうだ。
肌の色が浅黒いのは南国人ぽいが髪の色はでたらめだ
帝國公用語で看板があるね 自由の国
ミヤ:「移民の大部分はペンギニア、というよりも宰相府の自由の民だな」
今は一番上が25歳 3割超が5歳未満。 太陽電池パネルとかおいて生活してるね。
矢上ミサ:「活気があるのはいいことだね。みんな仲良くできてるかな」(移民さんも生き残ってくれたみんなとも
ミヤ:「仲良く、というよりも分断してるな」
ミヤ:「移民の連中は自然回復に反対している。砂漠のほうがいいらしい」
ミヤ:「言葉の問題もあるし、鍋の国風の文化を受け入れない感じがあるな」
ミヤ:「とはいえ・・・」
ミヤ:「数の上ではあいつらこそが主力、鍋の国の住民と言えばあいつらだ」
ミヤ:「ま、もう少し緑が増えていけば意見が変わるんじゃないかな」
矢上ミサ:「多様性はあっていいとおもうけど、こういうのは、どうしていくのがいいかな?」
「そっか、緑化がんばらないとね。なごむもんね」
ミヤ:「木が高級品だと言って喜んでたし」
ミヤ:「まあ、教育しかない、とは思うぞ。長い時間はかかるが」
矢上ミサ:「教育。学校とかも、みんな行けるようにしていきたいな」
ミヤ:「やることが多いから借金も増えそうだな」
ミサヤはそう言って笑ってる。
ミヤ:「今は全部を輸入というか援助頼みだ」
ミサヤはミサの頭を厳重になでている
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●アイドレス散歩16(2024:0629) 「少年国家」 #宰相府藩国/ペンギニア
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240629sanpo1.html
芝村:ここは宰相府のセントラル・ステーション。セントラルの名のくせにここしか駅はない。
輸送の都合でこの周辺に住んでる連中が外国に輸出された。1億人ほど 開いたスペースに商業ビルとか立ててるね。
一度に100万人以上が同時に上り下りするという巨大階段の中にいる。
かつては階段上で寝起きする子供たちがたくさんいたが、今は居なくなってるねえ
案内人は階段の下にある超巨大駐車場にいる。 この駐車場は時間を超えるとチキンレッグというロボットが撤去する
案内人:「へへへ。よろしくな!」
案内人:「俺が案内人よ」
矢上麗華:見知った方ですか?>案内人
芝村:見知らぬ少年だな。 歳の頃は15はいってなさそう
さっそく延長ピックアップトラック改造バスという、怪しげな乗り物に乗せられた。
乗り降りが大変。地上まで1m。はしご使って乗り降りしてる しかも黄色 乗ると若干小さな座席。
これ、多分子供用だ。スクールバスぽい
普段はスクールバスなんだろうね。 全部手作りだよ。 万屋マークの椅子もある
車はホイルスピンしながら焦げ臭い匂いとともに出発。
右と左の車を華麗に回避して片輪装甲も駆使して移動してる。
案内人:「緑がなくてびっくりしたでしょ」
案内人:「この付近じゃ草生えても珍しいからみんな持って帰るんだよ」
街路樹も、なし 外の気温は50度だが室内は22度だ
ポレポレ:「家で自分で育てるんです?」
案内人:「大体は樹脂で固めてるねえ」
高原:冷房全開にしないと
芝村:寒すぎて毛布使ってる(吹出口付近の人) しかし頭はチリチリ熱い
中々この国は大変だぞと思った。
案内人:「貸し切りだからどこ行ってもいいけど、定番はハイマイル・・・・・・の横の無料海岸と、無料海洋公園と、無料市場だな」
夏の園以外は有料だから
案内人:「奥さんにおすすめなのは、大吉通りだな」
奥羽りんく:「なにか素敵なものがあるのかな?」
案内人:「素敵かどうかはわかんねえけど、外国の人はみんなだいすきだよ」
/*/
芝村:大吉通りに行く前には青狸通りという、右も左もメイド喫茶というアレな通りを通らないといけない。
このあたりは治安もいいのでそのせいだね
沢谷勝海:「(メイド喫茶、残ってたんだ…)」
鷺坂祐介:「この辺も観光客の人には人気そうだねー。」
案内人:「一番古い店は今しまってんだけどね」
選ばれた紳士たちが通ってるが、なんでか女性も多いな
執事喫茶もあるのかなと思いきや、メイドに囲まれたい女性需要があるらしく
一緒にメイド姿にもなれて帝國風マナーも学べると中々の人気
案内人:「俺のねーちゃんも練習して、星鋼京のお屋敷に行ったんだぜ」
案内人:「だろー。バトルメードになりたがっててさ」
/*/
芝村:さておき百万大吉通りに入った。
ここは徒歩エリアだよ。 何故なら交通ルールがない。
ちょっとあるくと犬とか猫が寄ってくる。 五体倒地する観光客が多くてきめえ
高原:#極まった紳士たちだ
芝村:土場商人たちが猫の餌とか犬の餌とかそれ以外の餌とか売ってる
案内人:「ここで餌買うのはやめたがいいよ。あいつら犬猫と連携してるからさ」
話によれば餌持ってくる間は愛想がいいらしい
ただ奥の方だと、弱い犬猫がいて、そこらへんだと何あげても喜ぶそうで そこが狙い目らしいw
案内人が時前の猫や犬の餌を売り出した。塩分控えめらしい
青狸:「君も持ってるんだなあ」
奥羽りんく:「あ、私もひとつくださいな」
案内人:「毎度。これくらいやんないと生きていけないさ」
案内人:「馬鹿じゃ死ぬんだよ。この国」
ちなみに案内料はほぼ0円で受注したらしいよ
伯牙:「ありがとね。ちなみに地元の人はどの辺で買い物してるの?」
案内人:「治安の良くないところであんまりおすすめしてないけど、万屋通りかな」
案内人:「あそこの顔役で太郎って人が監視カメラ起きまくって警官も良く来るから」
治安が悪いなりに生活できるし、価格もこなれていい感じらしい
奥羽りんく:今のうちにはぐれないようにしながら弱いという犬猫にさっと餌をあげて戻ってきます…(焼け石に水かもしれないけど)
芝村:弱い犬猫はうるうるとしている 一度餌あげるとずっとついてくる。
我慢できずにうちのコにするーと合流している太ったおっさんがいてこれはこれで
抱き上げられた猫がニヤリとしているのもまた
この国、全般的にタフだな。
芝村:そんで万屋通りに行く? べつのところにする?
伯牙:一回話聞いてますし、行きますか万屋通り
/*/
芝村:万屋通りに行ったよ テントみたいな店が立ち並んでる。
通りの道幅を狭くするような店の広げ方しているとギャングみたいな少年たちが注意してどかしてるのがものすごい印象的だ。
バザールというには色が地味だね。白ばっかりだ
高原:テントの色がですか >白
芝村:そだね。 バザールは客引きのためにカラフルなんで
店先にあるのは怪しいものから怪しいものまでだ。
だいたい全部手作りというか3Dプリンター+加工で作ってるのが多いね 食品とかは土場商人がほぼ独占してる。
高原:テントの密度どれくらいなんだろ
芝村:大体1m幅だね
そんで奥に行くと店の本体にたどり着く。
1mの間口においてあるのはディスプレイで、興味あれば奥に行くスタイルだね
通りに面したところはなるべく店数を多くしようという努力が見える
矢上麗華:あ。監視カメラ見掛けたらこそっとカメラに向かって手でも振っておこう
芝村:ポレポレが恥ずかしいんだってと伝言を伝えた。
芝村:自衛武器も多く売ってあるが、TVとかラジオとかもある
警察無線傍受器とか、痴漢撃退スプレーもある
有名人の絵画売ってある店があるよ ポレポレ14世とか 高原もみつけた。立派な髭が 誰だよ
はるがいた。 こうしてみるとキノウツン系の人の比重が多いな。 たぶん庶民区画にいる人ばっかだな。これ
はるは正座して扇子もってる
高原:亭の主人ですからね
青狸:寄席続いてるのか・・・w
ポレポレ:ちなみに、並んでる商品の工作精度とかは、どんなものなんでしょう
芝村:万屋の指導はいっているんで、手作りとしてはかなりのもんだよ 小鳥型ドローンとか軍用にもつかえそう
太郎も指導してるよ
伯牙:「ありがとう。ちょっとディープなところ見れてよかったよ。」と案内人くんに。
バスに戻るときにラジオでも買って帰ろうかな
芝村:ラジオ買った。
ラジオでは非合法番組がはちゃめちゃな数流れている。
ラジオ音声:「宰相府が警察装甲車100万台増やして商売あがったりなあなたへ」
ラジオ音声:「今日は全般的に銃撃戦もなく、おだやかな・・・」
ラジオ音声:「海洋投棄は注意な。最近海軍が見張ってるぜ」
音楽も違法だろうがそりゃ沢山ながれてる。 退屈はしなさそうだな。
沢谷勝海:違法放送どれだけ流れてるんでしょこれ…
芝村:100万とも200万とも
無線出力が小さいので同じ帯域で山程ラジオ局があるんだよ 昔は爆発したりしてたからねえ
旧リワマヒ民とか来て安定しだしたという話だ。ラジオについては ちなみに全部自腹の趣味放送だぞ
この地域のギャングだけ聞いてるチャンネルとかもある
ずっと自作の詩を朗読するだけの女の子のチャンネルとかなんか心配になる
/*/
芝村:ラジオ聴きながら海洋公園へ行った。
腐臭のする海だったそこは、今はきれいになってイルカとか泳いでる 水面見るだけで数え切れいない魚が泳いでるな
もぐもぐ海洋公園 警察署もできてるな。
高原:もぐもぐ署だ
ポレポレ:なぜそんな名に
高原:#はっきーが自分の名前つけるのに難色を示したので
芝村:排水を勝手に海に捨てるところが多くて
そこで配管を次々摘発するのに警察署がおかれ 治安が良くなると観光客が増え
ターキッシュONEが走ってるのは見るな ラジオで言ってたとおりだ 母艦としてぽんすけ級スループがある
沢谷勝海:「船が凄いですね」
案内人:「船はすごいのかな―。最近増えているよ」
案内人:「ラジオは面白いけど、あんまり信用なんないかな」
案内人:「情報得たいなら、この国じゃ塾にいくといいよ」
私塾というらしい 雷鋼塾とか聖剣塾とか 名前からしてなんか男の子に人気の塾名がでた
伯牙:「女子人気は?」
案内人:「女子だともぐもぐ塾っての? 土日しかやってないのと、火焔塾があるね」
案内人:「塾はこの国では重要なんだ。勉強もそこで教わるし、卒業の後も繋がりがあって情報収集とかしてる」
なんか私塾が宰相府で欠けてる地域コミュティの役割をになってるなー
矢上麗華:「塾は希望すれば誰でも入れるの?」
案内人:「塾によりけりかな。万屋みたいに塾は名乗ってないけど、地域にいれば教えてくれるところもあるよ」
ちなみにキーホルダー売ってくれるよ。 全100種類
イルカとかタコとか、タイプライターとか
矢上麗華:「そうなんだ。ありがとね。キーホルダー全種類貰おうかな。あとこれ餌代。私の代りにあげておいて」とそこそこ大きい金額渡しておきます。
案内人:「こんなに貰えないよ。俺、物乞いじゃないんだから」
/*/
芝村:2週間前くらいにシーズン5最後に出した治安強化策が効果出してかなり殺伐度がさがってんだよね
芝村:あと、この国は土場にもまさるコピー文化国家なので
メイド喫茶儲かったら一瞬でコピーされる そして凶悪な競争原理でどんどんレベルが上って、最後は赤字になって崩壊していく
りんくの旦那とかもそのうち歩兵術を教えるんじゃないかな
エクスカリバー先生もこっちきてからあまりの酷さにだいぶがんばってるので 1日18時間労働で一時期触手と戦ってた
聖剣だと対抗できてるからねえ 羽黒守ってて、その後は範囲拡大して、宰相府にクレームを入れ なめとんのか(意訳)
伯牙:ちゃんと各国に送り出せる下地を持った人も育成できるけど、移民に行った人はやっぱりその辺の教育が受けれてなかったからですかね
芝村:極論、外国に流れた人は、宰相府で生き残るのが厳しい人が多いよね
優しい人とかそういうのはこの国にはあんまり向いてない。
にもかかわらずなんでかプライド高くて行った先で同化してないので困る
ポレポレ:移民の専門部署、あった方が良いんですかね
芝村:そうねえ。作ったほうがいいものは山程あるけどw
高原:ああ、4の時に作っておいた木造住宅とかってどうしましょう?
芝村:いまのところ街路樹は作った瞬間に破壊されそう 木がないのでw
共和国の木材が今高騰して中々仕入れられてないね 蒼梧の木々ももうないしな あそこも砂漠化してる
高原:街灯も今だと部品ごと持っていかれそう
芝村:街灯と監視カメラ組み合わせないとやばそうw 落ちてるものは俺のもの理論が多い
植えてる最中に植えた木が引っこ抜かれていく国だからね
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:ちなみに。案内人は1児のパパであった。
伯牙:この前の移民の人で、25歳が最長老、5歳未満3割だったら、15歳では1児の子がいてる感じは。
ポレポレ:平均寿命的にそうなりますよね
芝村:医療を改善しないとねえ
伯牙:見たかったんですけど、なかなか誘導難しかったですねー<医療関係
芝村:もう完全に観光客だったもんねw
/*/
芝村:青狸9世とか似顔絵額に飾りたい
伯牙:自分も庶民区画に住んではいるんですけどねー
芝村:警察、警察>はっきー 宰相府の人民は警察がらみには手をつけない 厄ネタだ
高原:だからもぐもぐ塾なんですね >私塾の名前が
芝村:風住がそっとやってる
/*/
芝村:そもそも30年務めたら市民権もらえるのが軍警察なので
しかし平均寿命は35歳 警官になるのが20歳なので
途中で死んで息子に注がせられないかみたいな遺族の訴えがあとを絶たない
ポレポレ:今回は私塾でしたけど、他の国でも自宅クラフトしてたりすると周囲の国民に影響が出るんですか?
芝村:家は強力に影響出るはずやで>どこの国でも
今季の宰相府みたいに内政が全部有志の自腹で貧弱だった国でもどうにかなってるのは家のおかげ
/*/
芝村:宰相府くらい置き換えが激しいと自宅の影響範囲が通りの名前で分かるという
沢谷勝海:つまり、青狸通りあたりにめぞんがあるってことでしょうか?
芝村:メゾンツン近辺は特に影響力でかいねえ
高原:百万大吉はどこの影響なんですかw
芝村:百万大吉はリセかな。 風野の娘 猫語で喋ってる人
あのあたりはもともと築山家もあったので そのせいもあって猫が強い そして土場が犬連れてきて完成
最近法律が厳しいんでしばらくほとぼり冷ますで昼は飼い犬やって夜サラリーワンやってるのが 宰相府入国審査がないも同然なんで
伯牙:海洋公園も運営と研究上手く行っててよかったです
芝村:海洋牧場もあって貴重な宰相府独自の食料自給能力だよ
今農業とか緑地計画は完全に頓挫してるので 土場が大規模受注して失敗するレベルの宰相府の違法伐採
玄霧:あの様子だと緑地化のために色々やっても根こそぎもってかれるんだろうなあ
芝村:森国人系は森を作るのが夢なんで
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
現在可能 *はちょっと復興いる
FEG(軽、重、サイボーグ、どれもいける)
ヒダマリ(植物型)
*満天星(軽、重両方いける)
*越前(軽ウォードレスのみ)
宰相府(重ウォードレスのみ)
/*/
芝村:宰相府が重のみなのは技術の元が無名由来だからw 無名がアクベンス作って宰相府で採用という経緯で技術習得されてるせいだね
●アイドレス散歩20(2024:0705)「水の底にある栄光」 #紅葉国
芝村:それで海洋牧場に行った。イルカが沢山泳いで、なんだよ客かよ、ゆっくりしていってねで、ダンス見せたりしている。
/*/
イルカ:「ここでは毎日五〇万食相当の海産物を生産して輸出しているよ」
イルカ:「経費以外の儲けは紅葉国の再建に使われる予定なんだ」
ちなみに毎日五〇万食でも100%ペンギニアが買い取って、なお増産の相談が来てる。
神室:「何から何まで、ありがとうございます……。よく育つんですか?」
イルカ:「ものによるかなあ。マグロは7年だね」
カツオで三年らしい 一種類だと病気で全滅するリスクがあるらしい
銘柄ならぬ魚の種類を入れ替えつつ、安定的にやってるらしい。
金額的にはまだ大したことないけど、そのうち1000万食出す計画だよ
イルカ:「元はペンギニアの技術だね。それを指導しているんだよ」
イルカ:「いつかのためにね」
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:宰相府ではビール半額セール
/*/
芝村:青狸家に大手通販サイトからパン屋スレイヤーが届いた。
/*/
ミサゴ:思った以上に効果が大きくて少し驚いています、七夕…
芝村:効果はあんまり出てないはずなんだけどねえ
ぶっちゃけ6割くらいの人は健康平穏を願って実際その効果得てるしなあ
まあ知恵者の場合は1億人に効果出てるな 偽造半額券とか今日から入信でーす。生一つとか
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:20分程で平野部についた。田園風景に家がまじり始めて、そのうち田園がなくなる。
高層ビル4,5本と中規模ビルが並ぶ都市部が見えてくる。こういう都市が30箇所くらいあるらしい。
平均人口は20万人なんだけど、今見てるここは40万近くある
電気もガスもあるところだね。
ここに来ると神聖巫連盟の観光客が増える・・・はずなのだが、今神聖が揉めてるらしくて観光客は少ない。
芝村:人々は死んだような顔で鮨詰のバスに乗ってソフト開発しているようだ。
案内人:「都市部には都市部の苦労があるのである!!」
芝村:忙しいのはしかたないね。越前藩が受けていた仕事の大部分がそのまま各国に跳ね返ってきたので
ソフト産業があってかつ地上国とかだと暁の円卓みたいな国でも繰り上がり一位が見えてくる
/*/
白石裕:都市部の方が思った以上に現代的でイメージより大分文明発達してる感じでした
自分のイメージだと明治とか昭和あたりの手工業!って感じかなと思ってたので
芝村:人型戦車の火器管制プログラムの作成からはじまってるからねえ>工業化
もう少しだけ詳しく話をすると、
工場設備とかを移設したり誘致しようとすると超大変なんだけど
ソフト産業はそれらと比べるとずっと簡単というかPCさえ揃えられればなんとかなるので
データセンターは海外w
それで現実的な工業化としてソフト産業からはじめて、人型戦車の人工筋肉というこれまた大規模工場がいらないもので工業化し
人工蛋白を育てる餌とかは国内の食品使ってるので結構理にかなった発展してるね
火器とかはいまだに宰相府から輸入してたりするけど。
この国ではどうしても火器が価値低いのでまあしょうがない
●アイドレス散歩24(2024:0712) 「銃の国」 #ヒダマリ国
琥村:「あ、すいません。ラジオ増えるといいんだけどなー、と思考にふけってました。」
案内人:「望み薄だな。作り方は知ってるやつも多いが原料がない」
案内人:「西国で今も原材料生成できるのはペンギニアとFEGだけ。両国とも自国消費で手一杯だ」
砂漠の砂から金属類は生成するらしい
鉛も足りなくて、比重軽いの承知で銅弾使ってるらしい
案内人:「鉛は環境負荷低いから、おっと失礼」
案内人:「おしゃべりでね。忘れてくれ」
下火になった反技術はもっぱら技術に詳しそうなやつを殺人しているらしい
案内人みたいなのは密林でふと消されることも珍しくない。そういう意味では案内人として見ると口が軽いね
●アイドレス散歩25(2024:0713) 「あわれ星屑」 #満天星国
えるむ:攻撃を止めます!
芝村:攻撃をとめようとしているが一人では足りなかった 残念だ。
里樹澪:動けないなりに留めようとします
Wyrd=紘也:えるむさんに加勢して止めます
ホーリー:動けないなりに無理してさらに動いて手伝います!
つるばみ:止めます
月光ほろほろ:止めます!
らうーる:動けー
芝村:とめた。
そして全ての人間が動いたようだ。もはや誰にもなにもとめられなくなってしまった・・・
ポレポレが宰相府で手を振ってるぞ。
エース達全員が頭から触手生やして踊ってるのが見える。
●コミュニティにて(2024:0714)
不変空沙子:厄神様に導かれたということは、自分がここに来た意味があるはずなので、注意してできることを探します。
例えば、
・触手の集合精神にショックを与えるような行動を行い、一時的にでも寄生されたものが正気を取り戻せるよう働きかける。
・FVBと連絡をとり、(ハッタリでもいから)冥王星基地に脅威を与えることで、相手の撤退を促す。
・その他、厄神様の導きがあれば、それに従います。
などを考えます。
芝村:OK 着替えてもいいよ。思いつく方法で実現可能な何かがあれば行動宣言すれば判定しよう。
なお導きはなかった(厄介しか呼べないのだ)厄介呼ぶだけなら判定なしに成功できるよ。行動チャンスは1度だけ
不変空沙子:おはようございます。以下のように行動します。
厄神さまに、触手に対する大きな厄を呼び込んでくれるように祈り、厄を呼びます。
自分の限界を知って他人に頼ること、また、大きな厄に巻き込まれる中で、頑張って生き残って触手以外を助けることを修行としたいと思います。
呼び出す厄は、厄神様にお任せしますが、案が必要な場合、トップエースの方やイオンボーンなどがあります。
(トップエースに関しては、昔、バレンタインで助けてくれた誰かへコインチョコを送った結果、バレンタイン小説で未成年だった砂子がソードエンブリオしてました)
芝村:なるほど。うまい手ではある。
触手という触手が集まって追いかけてきたところを宇宙船の上に座ってた何かが触手に遺伝子毒を入れた。
アフターサービスという紙が残っていた。
芝村:
*満天星国の軌道が回復した。
*エース含めた触手移植組は治療中である。
●エースゲーム情報(2024:0718)
芝村:宰相府のピックアップトラックデータ化しとこうw
広く使われているものがデータ化されてないとおっかない
高原:アキラですか(ピックアップトラック)
芝村:そうアキラ
#まとめ補足:ピックアップトラックアキラ(システム4のデータ) http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/152672
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯ナニワアームズ商藩国
ナニワアームズ商藩国は情勢が安定しており、国民の気質も大変良好なものとなっていました。
砂漠を超えることが難しい状況は続いているため、移民の到来はごくわずかであり、国民の増加はあまりありません。
国の情勢安定と、ほどよく人目につかない場所が残っている、という条件から、ペンギニア(宰相府)の憲兵部隊を配置する国の候補として選ばれ、交渉の結果として設置が決定されました。
土地をお借りして基地を建てる対価の一つとして、宰相府から歩兵用ウォードレスや装甲車といった装備が供与されています。
宰相府憲兵部隊が他国に置かれる理由は、対人洗脳/操作系の敵(触手など)が現れた時に被害を分散させて対応できるようにするためであり、
同時に、設置国が単独で対抗しきれない脅威が現れた時に、素早く手助けをするためのものでもあります。
/*/
◯越前藩国
越前藩国には緑ではなく赤オーマの進出が確認されました。彼女らは(神々が不在となった後の)笑いの神の神殿を拠点として滞在しているようです。
現在、越前藩国軍によって該当地区への接近禁止令が出されています。
なお、赤オーマには現時点で敵対的な行動が確認されなかったため、宰相府主導で交渉が行われる見込みとなっています。
今回は田舎の方で調査を行ったため、以下はその様子になります。
・概ね穏やかで落ち着いた情勢にあり、国民の生活水準は回復傾向だが貧富の差は大きい。
・国民の精神性、文化様式は、総じて宰相府の民(自由民)のものをそのまま引き継いでいる様子。
・リンクゲート出たところではガソリンスタンドに車検場に修理工場と、自国産かはさておき、帝國の標準品はありそうだった。ただしエアバイク系は制限されている。
・車社会になっており、車がないと生活が成立しない。宿もなく、訪問者は車中泊が普通らしい。農業も農業機械各種を使用して大規模にやっている。
このため燃料は田舎であっても入手は容易。入ってみた修理工場(車を改造した)では元宰相府自由民の工場長と話すことができた。
移民して死ぬ気で働いて成功したので来てよかった、とのこと。
・市場は朝早くから開いているが、これは車を並べて荷台で売るスタイル。
午後になると空きが目立つが、空いたスペースで車を持てない層が拾い集めたような野菜を売っている。貧民政策も一応はあるようだが自衛程度らしい。
・田舎の方では砂(3Dプリンタ用の出力材)が喜ばれる。自力で色々出力して生活している。通貨がわりにもなっており、法定通貨より歓迎される。
・ラジオはたくさんチャンネルがあるが、退屈で眠くなるのばかり。
/*/
◯詩歌藩国
詩歌藩国には緑オーマの痕跡はありませんでした。また漂流の影響でリンクゲート以外の塔やゲートなどもまったくなくなっています。
マドリアとの世界交換が起きた原因についてはわかっていません。なお訪問時は藩王ゲートもありませんでしたが、これは藩王が国外にいたためのようです。
国の様子…
・新規立国(暖簾分け)国民と残留国民に分かれており、国境付近では立国準備が進められている。
・マドリアルートを遮断して以来、他世界からのちょっかいはなさそうな雰囲気。
・訪問時は気温7℃、春の真っ最中。現地の人は「暑いねぇ」などと言っていた。
・宰相府で治安改善政策が入るため宰相府外への移民が減少する見通しであり、こちらにも影響しそう。
・田舎のほうでは立派な建物が建っていたが、これはFEGの簡易建築らしい。マドリアの絡みから土場商人が出入り禁止となっているため土場の建材を使っていない模様。
改造しにくいので移民(自由民)にはいまいち受けが悪いようだが、改造というのは違法建築のことなので気温の低い詩歌藩ではできなくて正解ぽい。
●エースゲーム情報(2024:1101)
●241101エースゲーム情報まとめ(ハーメルンの笛の正体)
本日のエースゲームで得られた情報のまとめです。AM2式神の城に関連して『ハーメルンの笛』についてわかったことを公開しています。
(過去のゲームである『ダークレイン』時に、ハーメルンの持つ笛を回収したことがあり、これをニューワールドで保管していたため、調べました)
/*/
◯ニューワールドで保管されていたはずの笛
『ダークレイン』のゲーム中、敵対存在として現れた『ハーメルン』がもっていた笛は、危険物としてエース関係者が回収してニューワールドに移送されました。
今回、笛が敵として再度現れたこと、ハーメルンがB是空の式神と目されていたことなどから、こちらの笛についての調査を行うこととなったのですが、
宰相府の保管庫で厳重に封印されていたはずの笛は、消失していました。
追跡調査は保安部に任せ、エースチームは、過去に得られた笛のデータから解析・分析を行うことになります。
◯笛はないけど黄の黄に聞いてみよう
笛の写真から類推を進めていく中で、「笛が召喚や帰還魔法などによって消失した」という線から、武楽器の管理者でもある黄の黄にお話を伺うことになりました。
通常、武楽器には帰還機能などはなく、またハーメルンの笛自体が武楽器としてはかなり弱いものであるようだったことから、何か特殊な事例なのかもしれない、と考えられたためです。
(黄の黄は、国産ザッパーを司って頂く都合で、ニューワールドにおられる時があるようで、今回は運良く直接お会いすることができました)
黄の黄のお話によれば、
・この笛はエルフの作ったものである
・物品を帰還させるエルフ魔法の絶技版が緑にあるため、これを使ったと思われる。
・帰還の絶技は『物体に魂を憑依させる』系統のものであるらしく、同系統絶技に死体操作などの憑依系がある。
・今回の場合、『笛が本体』だろう。
とのことであり、エルフに由来する緑オーマが、自身の魂を武楽器に封印した姿が、ハーメルンの『笛』である可能性が高いというお話になりました。
/*/
◯ことのあらまし(推測)
経緯としては、おおよそ以下のようであったと推測されています。
1.B是空、緑オーマと関係を持ち、協力体制を築く。この前後に笛を入手し、また『緑にして是空』を名乗る。
2.B是空、笛をハーメルンとして利用。ダークレインで活動している自身の配下(アスワン・レイ)とは別口で事態に介入する。
3.ダークレインにて笛がPLに奪われ、宰相府で保管(ほぼ封印)される。
4.NWで封印されている間、笛は誰とも接触できず、また煙の効果も切れる。
5.緑にして濃緑がNWで暴れたため、青の厚志がシオネとして活動し、緑に制裁を与えた後、調停を行う。緑オーマがNWから撤退する。
6.緑オーマ撤退時、『笛』にも撤退の指示が伝わり、帰還絶技の発動によって、元の持ち主であったB是空のもとへ転移する。
7.式神世界で活動していたB是空のもとに、笛が帰還して現れるも、煙が抜けた状態であるため暴走し、制御不可能となる。
8.制御不可能となった笛によって自身の拠点である式神世界が破壊されることを懸念したB是空が、PLを利用して世界を守りつつ笛の回収をしようと試みる。
9.掛け違いにより、B是空は力を使い果たし、笛の回収に失敗する。現在に至る。
●アルマトMk2式神(2024:1117)#アメリカへ
ヤガミ:「来い メルダースθ!」
エアバイクに乗ったと思ったら帝國の紋章を消した15m級I=Dが姿見せた。
空中合体して210mmレーザーランスで空中戦おっぱじめた。ベラム、あれはベラム
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
むつき@宰相府 ― 昨日 23:15
カール(家族)へメッセージカードを下記の内容で送ります。
カール、陽向、長い時間がかかっていますが、私は自分自身を取り戻す為に治療を頑張っています。メッセージカードを送れるのが嬉しいです。
あの時は…大変な事に巻き込んで本当にごめんなさい。思い出すと胸が苦しいのですが、いつまでもそのままではいられないので、前を向きたいと思います。
いつか家族の元に帰りますので、その時には宰相府での暮らし方を、私に教えてくださいね。
皆の事を愛しています、新しい年が良きものとなりますように。
芝村:
こちらも心の準備に時間がかかった。
メッセージを受け取れるようになれてうれしい。
カール
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
奥羽りんく ― 昨日 23:25
恭兵さん、大好きです。来年も家族みんなで楽しく幸せにいましょうね。
私は、恭兵さんが側に居てくれるとやっぱり幸せだなぁと思うので。恭兵さんも同じ気持ちだったら嬉しいです。
子どもたちともども、これからもよろしくお願いします。
くれは、そうは、大好きよ。あなた達が来年も健やかで幸せにいられますように。困ったらまずは相談してね。その時は、私の持てる限りの力で助けるからね。
もちろん、私以外の頼れる人に相談してもいいからね。でも私と恭兵さんはどんな時も二人のことを大事に思ってるよ。これからもよろしくね。
芝村:
いやとーちゃん甘やかしすぎでしょ。仕事させようよ
くれは
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
はぐろ ― 昨日 23:28
志与、柏原、私と共にいてくれてありがとう。
危ない目にも遭わせたり、身辺が落ち着かなかったりですまない。
あなたたちがやりたいことをできるような暮らしを目指していきたいと思っている。
聖剣先生は何度も危ないところを助けていただき、ありがとうございます。
この礼はいずれ。
芝村:
目指すならだれでもできます。
志与
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
青狸 ― 昨日 23:32
愛する家族のみんなへ
今度のお雑煮はちょっと甘めの味噌味に挑戦してみたいと思います
美味しくできたらみんなで食べようね
芝村:
はやくかえってきて…… 家族一同
青狸おとうさんへ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
高原 ― 昨日 23:36
アララ、雷鋼、翠蓮、鋼児、アップル、オレンジ、オリーブ、アントニオ、ウッドフェンリル、電光、以上高原家の皆へ
もうすぐ新しい年だけれど、今年は楽しかったろうか。いい事があっただろうか。
来年はちょっと忙しそうな感じもするが、家族皆で頑張ろう。
頼りにしてる!
芝村:
高原家の集合写真が送られてきた。結構な大人数だな。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ぽんすけ@宰相府 ― 昨日 23:37
竜馬さんへ
お仕事がお暇な時は、できれば私やかなみちゃんの近くにいてくれると嬉しいです。
私もなるべく貴方やかなみちゃんと一緒にいれるように精進しますので、考え込まずにできれば相談してください。
ダメダメな私ですが、これからも見捨てないで構ってくれるととても嬉しいです。
これからもずっとよろしくお願いします。愛してますよ。
かなみちゃんへ
お母さんは貴方が大好きです。
何か挑戦してみたいことがあるならまずお父さんかお母さんに相談してくださいね。
私達で難しいならめぞんにいる他の大人の人に聞いてみてもいいですからね。
いい年になりますように。
芝村:
いやー。今無職なんでずっと警備していますよ。ははは
竜馬
ぽんすけ:竜馬さん、警備お疲れ様です! #どこの警備なんだろ
芝村:自宅
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ポレポレ ― 昨日 23:42
みんな、あけましておめでとう。
ちょっと挨拶周りに。
蒼龍へ
あけましておめでとう。今年もよろしく。思えば長い付き合いだなぁ。
レイファンへ
あけましておめでとう。今年もよろしく。今度、餅つきやるか。
バルバンクへ
あけましておめでとう。今年もよろしく。いつもありがとうな。
矢上太郎君へ
あけましておめでとう。今年もよろしく。いろいろありがとう。
エトラン1109家へ
あけましておめでとう。今年もよろしく。色々なところで手伝ってもらってるな。
フェアリーランプへ
あけましておめでとう。今年もよろしく。言葉通じてるのかわからんが。
護民官の同僚へ
あけましておめでとうございます。今年もよろしく。
吏族の同僚へ
あけましておめでとうございます。今年もよろしく。
近所の人へ
あけましておめでとうございます。今年もよろしく。
芝村:
近所の人がポレポレに似顔絵をくれた。美形だな? 濃いけど。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
芝村:一方で共和国はそれらがないので地道な情報収集がいる
このうち、ペンギニア宇宙軍からの支援で西国については軌道からの観測情報が出せる
12 土場藩国 兵庫県 北国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 土場藩国
土場では暗殺貴族の残党狩りが行われており、司直の手がほうぼうに伸びていた。
JAM:「すまんすまん」
A世界から亡命してきたその人物の名をJAMという。本心の読めぬ男でいらぬ警戒をさせると評判は悪いが、特に気にもせずに、今は気に食わない犬や人間を暗殺貴族の関係者と通報するのが趣味だった。
同様の手口はJAMに限らず多発しており、このため捜査は難航を極め、司直はどんどん疲弊していた。
JAM:「さて名案をもっていくかな」
JAMは善行の写真を手に、KBNへ再就職の話をしに行った。
●居残り補習にて(2024:0307)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習2」
芝村:パシュ、パシュ ドドドド
紅葉国が宇宙に打ち上げられて行った。出荷されたようだ。
鷹臣:#バーミアン!?
結城由羅:ええっと、帝国さんに緊急連絡を。宇宙は共和国では対応できない ペンギニアでもいいけど
芝村:帝國が撃ち落とすと大惨事だよね。 横付けして白兵戦に入った。
忍者と暗殺者が狙っていたように紅葉国に乗り込んだ。 先頭にBJAMがいる。
BJAM:「威信点荒稼ぎして独立国つくりまーす」
ジェントルラット藩を名乗るそうだ。ジェントルラットと土場藩の藩を組み合わせて
さておき 今ゆっくり高度を落としている。 笑気ガスを大量に買い占めていたようだ。
涼原:隔離や治療など必要かと思われますが、ペンギニアの方におまかせすることになるのでしょうか?>紅葉国さん
芝村:もう治療は始めてるよ。土場の名前(予算)で
鷹臣:治療の手は多い方がいいと思われますので、回復術師を派遣することは可能でしょうか?
芝村:OK 実行するよ
鷹臣:ありがとうございます。追って各国からも医療支援が届くと思いますので、連携できるようにお願いをします
芝村:はい
琥村:よけ藩国さんの方は海法さんの洗脳とけたなら扉が残っていないかの調査や藩国内の回復は大丈夫そうでしょうか?
芝村:YOTが手配している。>ドア発見
●土場藩国のPCに何故か黒いアリバイが(2024:0308) コミュニティにて
シュワ:
「なぁ、JAMよ。聞こえているか? 少し頭を覚ましてみて考えてみたよ。
もし、お前がお前なりの好意で首輪を贈ってくれていたとしたのなら投げ返すような真似をして済まなかった。
もし、お前なりの好意だったとしたら、まずその可能性に思い至らなかった僕が悪い。好意だとしたらそれだけは受け取っておく。
だが、その首輪は受け取れない。マリアは僕にとって大切な存在だけど、首輪をつけること・・・
僕の元に拘束する事を望むような真似だけはマリアにしたくなった。
いや、正確にはずっと無自覚にそうしていた自分を認めたくなかったんだろうな。だから思わずムッとして反射的に投げ返した。
それがあの行動の意味だと理解してくれ。」
芝村:BJAMが本物のサイコパスを見たような顔をしてKBNに相談している
BJAM:ヤバない? 息するように犯罪するにやめろやとか言ったがよくない?
弓下嵐:#んん? KBNさんとJAMさん対面してます?
芝村:連絡してる
弓下嵐:ありがとうございます。やっぱ直接あっちゃうと、黄金戦争ですよね。(なんかいまいちBJAMさんからJAMさんみを感じなくて
シュワ:個人ACEのセーラに連絡して、状況を説明して、
犯罪に関する記録に対して自分の記憶とセーラの記憶を突き合わせて、不在証明が可能かどうか確認します。
「セーラさん。ごめんなさい。また面倒事に巻き込んでしまいました。でも、今は貴女に頼るした考えられませんでした。
でも、今回は身を売るような事は止めて下さい。アレは本当に心が引き裂かれるように辛いんです」
芝村:不可能だね。
シュワ:それは連絡が取れないという事でしょうか? それともセーラさんの証言だけでは不在証明が出来ないという事でしょうか?
芝村:連絡は取れるんだが、記憶にあるところでは犯罪はしてないんだよ
芝村:BJAMからKBN向けにシュワと弓下の犯罪記録情報が秘密裏に送られてきた。
弓下嵐:うわぁ、ガンガンやってるなぁ、これやろうと思ったらプレイヤーの誰でも作れるんだろうなぁ。
芝村:どうなんだろうね。プレイヤーが調べたものに比べてかなりの欠損が見受けられるけど
弓下嵐:「プレイヤーが調べたものに比べてかなりの欠損が見受けられる」とありますが、
プレイヤーが調べたほうが詳細な犯罪データがあるという話ですか? それはそれで何かあやしさ満点なんですが
芝村:そうだね。BJAMの方は酷い犯罪については書いてない。
弓下嵐:うーん、BPCのデータが補完されつつある気がしてきたんですが…(逆にいうとBJAMさんの覚えのあるBPCのデータは抜かれているみたいな)
芝村:エースが今会議してるが。世界レベルに情報補完は難しいというか BJAMが消滅すると思われる
シュワ:「なぁ・・・BJAMさんや。一つ確認したいことがあるんだ。
君が『娘さん』と呼び、僕が『マリア』と呼んでいる子はどんな姿をしているのか教えてくれないかな?」
芝村:BBJAMはものすごく気持ち悪いかおをしつつ、マリアの姿を説明した。記憶と違いはない。
KBN:宰相府の特殊部隊へシュワ、あさぎと家族の身柄を確保するように依頼します。捜査のためという名目で
芝村:確保した。抵抗はなかった
KBN:自分は土場のI=D工場を抑えに向かいます。
歩兵犬士12匹にアクベンス着せてギルガメシュとナナで指揮統制かける方向で
芝村:はい 工場で人を大量に見つけた。出荷予定だった。暗殺者に仕立ててたよ
KBN:
処理名:ギルガメシュ通信オペレート
ギルガメシュ通信オペレートとはギルガメシュによる指揮下部隊への通信によるオペレートである。
故に部隊の連携が優れていなければならない。
部隊の連携を決定するのは主に指揮統率、従として通信である。
処理の結果成功すれば部隊へのオペレートは成功し、失敗すれば部隊へのオペレートは失敗となるであろう。
判定の厳密さは普通である。
修正表
1:通信状態が良好であれば能力+1
2:指揮下部隊の練度が高ければ能力+1
3:指揮下部隊の忠誠が厚ければ能力+1
4:部隊の活動する場所についての情報が充分であれば能力+1
5:指揮下の部隊についての詳細な情報を把握していれば能力+2
6:ギルガメシュが部隊と同じ場所にいれば能力+2
を使用して制圧します
芝村:はい BJAMから娘について聞かれたのでどこかおかしいのか、さもなければ洗脳かもしれないと連絡があった
KBN:宰相府の方で検査とかできますか?
芝村:わかった
芝村:BJAMは雷切神社でお祓いの後病院に行って再度雷切神社行ってる
KBN:一応、工場制圧後に状況を確認ですが暗殺者出荷の指示はシュワから出てますか?
芝村:隠してあるが間違いない
KBN:おおう そしたら後は検査待ち……
可能でしたら黎明着用している人を呼んで調査して貰いたいところですが。こっちにもあるのならば月の塔とか
平林:KBNさんからのご依頼を受け、犬森を派遣します。着替えなし、補習終了時と形態変わりません。
名前:犬森(黎明の探索者) (以下略)
KBN:工場制圧部隊で派遣された犬森さんの護衛につきます
芝村:天使、悪魔共に反応なし
●コミュニティにて(2024:0308) 感想会1日目
芝村:BJAMは善師を助けたかったんだよ
自殺するしか道がないのを、威信点稼がせて、まだ目があることを示した
暗殺者だけど役に立つこともある程度に まあそれはそれとして共和国大統領戦よろしく
YOT:忍者さん達も同じように助けたかった面もあるんでしょうね……
芝村:忍者もそうだね BJAMの基準では彼らは被害者なんで
●コミュニティにて(2024:0308) 感想会1日目
結城由羅:結局それで、B-JAMさんは、タマの対抗馬に出るんですか? タマについてる?
芝村:BJAMはタマの対立候補だよ。 BJAMは攻撃されてるのをどうにかすべきである論だね。
涼原:プレイヤー票を取りに来ている……!
高原:そらまあ、同じ論調じゃ票田取れないもんな
KBN:プレイヤーが出すのを見越して票割れでいいとことるんでは?
芝村:まあ。今は自分がアタックされてる疑惑に取り憑かれて雷切神社に入り浸ってるけど
KBN:シュワの行動が刺さったか
芝村:シュワの発言がめちゃ怖かったらしい。
犯罪掴んで首輪かかってるぞと警告したらそれアレだよ
●コミュニティにて(2024:0310) 次回ゲームについての話題より
芝村:さておき、それで直近なんだけど。
マドリアで土場の商人が悪さしているので、それをまずはこらしめる……
戯言屋:
# 芝村:詩歌へ行こうとすると現状マドリアに出るらしい
# 勇敢な土場商人がばんばんマドリアに行ってる こいつら牛なんで人権なしとか大喜び
これかなー
芝村:そうそれ
戯言屋:詩歌藩国がなんでかマドリア化してた頃のやつですね
GENZ:数学を広めてないといいけど
涼原:マドリアの犬枠(マドリアは十二支っぽい種族がそれぞれいた)に土場さんが……?
結城由羅:悪くするとそのままバーミアンに売ったりするから…
●アルカナストライク(マドリア再び)にて(2024:0319) 2:ブランゼルへ
2−3 夜襲 先制7で奇襲ダメージ9を受ける。その後は土場略奪部隊との戦闘になる。敵はライフ3,ダメージ4、ヘイト無視でライフが一番低いものを狙う。その数は30で、のべ15回攻撃を食らうと防具が破棄されてしまう。
2−4 土場商人の意地 野蛮人め、家畜のくせにと機関銃で撃ってきた。防具無効で全員が5ダメージを受ける。その後土場商人は逃げ出す。追いかけて倒すならライフ22,ダメージ18先制2,その数は1だ。
●アルカナストライク(マドリア再び)にて(2024:0320)3:開拓村での防衛戦
3:開拓村での防衛戦 食料を集めるために開拓村へ寄ると土場商人が奴隷売買していた。討伐しよう。(5人パーティまで)報酬:マドリアセット1パック
3−2 悪行発見 偵察に成功すると土場商人が酒で騙して奴隷契約を結ぼうとしている。交渉3で相手をやり込められる。
3−3 襲いかかる土場商人 土場商人がゴブリンをけしかけてきた。その数は30。ライフ3,ダメージ2,15回攻撃を食らうと防具が一つ破棄されてしまう。
3−4 対決 土場商人は幸福と見せかけてヘイトの一番高いキャラクターに8ダメージを与えて自らも爆死する。手榴弾のピンが手から離れないゆえの事件だった。次へ進むこと。
●コミュニティにて(2024:0320)
一法師リツ:思ったより土場さんの商人たくさんいる……???となってます
芝村:土場商人1万人くらいいるぞ
まあ正確には蒼梧国籍しかもってないから蒼梧商人なんだけどな
●エースゲーム情報より(2024:0329)
マドリア世界の街、ブランゼルに冒険者たちが到達したことを踏まえ、エースチームの冒険者たちがブランゼル周辺に拠点を作るための偵察に向かいました。
ブランゼル南にある湿地帯を避け、東回りに向かったため、調査が行われたのは主にブランゼル東部となります。
ブランゼル周辺には大量の否死者(アンデッド)がおり、それに加えて機関銃座などを使った防御陣地が組まれていました。
正面から攻め込んだ場合、大きな被害が出ることが予想されます。
そこで、冒険者たちの当座の拠点として地下道を使う案が出され、地下道につながる場所として、
ブランゼル東にあるオクタ湖(極大爆裂魔法によってできた人造湖)の調査が行われることとなりました。
オクタ湖では、土場商人の僧侶たちが人造の機械神を建造中であり、土場藩国PCを悪行の神として祭り上げるため、祈りが捧げられつつありました。
エースチームは、湖からブランゼル方面に繋がる地下道を、周囲の蟲たちの力を借り(人虎の魔法です)て崩落させ、オクタ湖の水を地下道に逃がすことで、
この建造儀式を妨害。ターンアンデッドによる否死者兵士の無力化なども行いつつ、土場商人の集団を制圧し、機械神も撃破しました。
機械神の撃破後、エースチームは地下道から逃げ出してきた人鼠と合流に成功。彼らの無事を確認し、地下道についての情報を得ることに成功しています。
なお、オクタ湖の水は無害である可能性が高い、という分析結果が出ています。
●アルカナストライク(マドリア再び)にて(2024:0330)8:土場商人の逆襲を退ける
8:土場商人の逆襲を退ける。(5人パーティ)報酬:成長点5 難易★★
内容:
8−0 奇襲 全員はグレネードで5点のダメージを受ける。戦闘は夜だ。
8−1 敵発見 感覚7があれば敵を見つけることができる。できなければミッション失敗だ。
8−2 敵は毎ターン先制3で全員に5点ダメージを与えてくる。倒すには弓矢などの遠隔武器、または移動7で5点ダメージを3目標に与えなければならない。なおこの戦いでは火の珠を使ってはいけない。火事になるからだ。
8−3 敵のグレネーダーを破壊すると今度はオークが襲ってくる。ライフ6、防御9、ダメージ9、先制1 これが4体だ。
#拠点ができるとカードを購入できるように鳴るぞ。
●エースゲーム情報より(2024:0330)
◯顔さんの救出と土場商人たちの要塞
人鼠と合流したエースチームの冒険者たちは、彼らの要請を受け、土場商人に奪われた顔さん(冒険者たちの神でもある意思持つ顔の像)を救出することになりました。
土場商人たちは、ザッパー85で拠点となっていたオウモ大河西岸(ブランゼルから河を挟んで西)の拠点跡地を自分たちの要塞として専有し、
拠点跡地に残されていた顔さんについても、所有権を主張して奪っていったそうです。
(ただし、顔さんの価値については無理解だったようで、ゴミ捨て場に放置していました)
土場商人たちの拠点となっている要塞には厳重な警戒が敷かれており、塔らしきものも発見されたため、ここが彼らの本拠地かそれに近いものであることが予想されます。
結果として、冒険者たちは地下道を通って顔さんのすぐ側まで接近し、サーチライトと監視網をかいくぐって顔さんの救出に成功しました。
痕跡も残さずに離脱できたため、今後もこの地下道が利用できる可能性があります。
●エースゲーム情報より(2024:0403) 土場商人の前線基地が壊滅
◯女神アリエーテの助力と敵拠点襲撃
・ドローン50の撃破に成功した折、(羊角人によってドローンを捧げられた)女神アリエーテの助力が発生し、人鼠に『人鼠の歌』という特殊能力が与えられた。
・人鼠の歌の効果は『人鼠がいるとなぜかドローンがおかしくなる』
・さらなる偵察の結果、敵の移動拠点が発見できたため、消音と人鼠の歌を活用した奇襲作戦が決行され、土場商人の前線基地を壊滅させることに成功した。
・前線基地は撃破時に大爆発を起こしてこちらに多大な被害(全員ダメージ12)を与えようとしてきたため、今後も警戒が必要。
・人鼠の歌は、今後『人鼠』のプロモーションカードを設置しているパーティすべてが恩恵を受けられるとのこと。
・これまでアリエーテ信仰だったわけではないはずの人鼠からは「女神さまは(顔さんの)次に偉大ですね」とのこと
●エースゲーム情報より(2024:0405)
土場商人たちのことを、土場族と呼ぶようになりつつあるようです。
彼らは使い魔(ドローン)を積極的に出して襲撃を行っている他、強力な火の玉(グレネードランチャー)を持ち出してきていて、
加えて狙撃部隊の展開も行っているため、冒険者に多大な被害が出ようとしていました。
●エースゲーム情報より(2024:0406)
本日のエースゲームの結果得られた情報のまとめになります。
今回も、土場族からの襲撃を受けたチームの救援を行い、結果として敵の指揮官(中ボス相当)を倒したため、クエスト5、6、7が正常化されました。
今回の防衛対象は玄霧チームでした。
敵はこちらの戦術を学習する形で、殺虫剤、煙幕に対しての空爆(ヘリ)に加えてA世界系ザッパーを使用してきており、
ペデストルによる跳躍を使った他、レーザーによる矢弾殺しの無効化などで攻勢をしかけてきていました。
エースチームは諸々の魔法を使い分けてこれらに対処し、殲滅し、最後に戦場を監視して情報解析を行っていた偵察ヘリ(レギオンα相当)を撃墜しました。
これにより、敵の学習能力は一度リセットされ、今後はクエスト5〜7の難易度が正規のものに戻る、とのことです。
また、土場族が使ってきた戦力の中に、エルフらしき者が数名おり、「玄霧藩の民にしてほしければ戦え」と命令されていた様子が確認されています。
余談として、オクタ湖周辺の拠点には『残念無念の会会場』が新たに建てられ、顔さんが配置された他、
避難民の街から看板娘のルーシコアが拠点にやってきた、という情報も明かされています。
(風杜合同チームとともにやってきたようです)
●コミュニティにて(2024:0407)
444:防御17しか出せなかったんです……。>重戦士
睦月:防御が1足りずw
芝村:まあ防御足りないなら重しするしかないね。
敵の18はボス並だよ アンチマテリアルライフルの 土場族と互角
芝村:ちなみに波動砲は土場族より強いw
シュワの虐殺兵器が完成していればいけたんだけど 惜しいところで壊されたんで
高原:ああ 大型I=D
十五夜:オウモ湖の
GENZ:大型I=D
高原:危なかった… (エースゲームで破壊した)
雅戌:湖では大抵何かが作られている
十五夜:だいたいなんか養殖されたりしますよね<湖
芝村:このI=Dが敵を倒すたびにシュワの犯罪歴とカルマがあがるという天才的な仕様 まあエースが倒したんだけど
するとてのひらくるーで呪われろシュワとかいって呪われてたな
この間は玄霧藩の国民証(ニセ)と引き換えにザッパー装備の連中使ってたよ
そろそろみんなも相手するかもね!
ポレポレ:人身売買の被害者ですか?
芝村:人身売買の被害者はザッパー装備もってたらすぐ土場商人にいくぜザッパーしてるわ そもそもザッパー装備持ってる時点でお察し
高原:A装備ですもんね
玄霧:Aの装備なのがな……
●コミュニティにて(2024:0412)
芝村:KBNはもう人間やめてるから職が5くらいどうということはない。
腕4本で目も4つやし。 そこはそれ。
芝村:akiharuの目にも横棒入ってたしな
/*/
芝村:今マドリア=ニューワールド間にどでかい穴が複数ありそうで
はやいとこ閉じないと詰む。 竪穴だけで複数あるね。
この間山羊人という種族が竪穴掘ってたのをエースが観測してる
この穴がakiharu国に直通しているかはまだちょっと分からない。 ただまあ、結構あやしいとエースではふんでる。
玄霧:やっぱヤギ系の目に……
九条イズミ:あきはるさんの目の横棒ってそこから
GENZ:akiharuさんは現地で信仰されてるわけじゃないですからね(キハレとして
芝村:そりゃ分からん。番長ぽいのが信仰されてたら習合刷る可能性はある。
蛮族の神ですぐ喧嘩うってまわってるやつとかがいると
涼原:ちょっと席離れてる内に大変なことに
芝村:まあ、まだ目だけなんで。
涼原:角とかは生えてないと
芝村:エースの偵察情報がでたらもっと笑えるぞ。今情報をまさいぬがまとめとる
●エースゲーム情報より(2024:0412)
◯銃を使うオークやゴブリン
オウモ大河のブランゼル寄りの川岸で、オークの群れとゴブリンの群れがそれぞれ怪魚を狩っている姿が目撃されました。
怪魚の増加は、オウモ大河周辺で暮らす種族全般の食料源として利用されており、各種族の規模拡大につながっているようです。
彼らは長い筒を使って水中にいる怪魚を狩っていたため、土場族から銃器の提供を受けている可能性が高いと思われます。
◯土場族の排水
ブランゼルの土場族拠点から垂れ流されている排水は、生物由来の繊維を破壊する強い毒性を持っていました。
避難民の街にいた『改心した魔術教団員』に分析を依頼したところ、これは『神の羊水』に相当する液体であるとのことで、
土場族がブランゼルでも人造神やそれに近いものを作ろうとしている可能性が高まっています。
なお、この水を虫にかけると虫が進化して凶悪な性能を持ち、人を襲うようになりました(撃破しました)。
怪魚の鱗はこの液体によって溶かされたりせず、怪魚自身もこの液体の影響を受けていない様子ですが、詳細は不明です。
●コミュニティにて(2024:0413) 大阪花見情報より
玄霧:もう出し渋ってるネタはないはず(各国単体の事情とかは言わないようにしてますのであしからず)
築山:あ、あと、今となっては土場族より、出てきてるバジリスクとコカトリスの石化がやばい みたいな話はちょっと出ていました
玄霧:あ、それもあったか
築山:土場族は、ブランゼルの冒険者たちが蛮族殴りするからちょっと涙目になってきてる みたいな感じだった気がする
玄霧:土場族よりやべーのがコカトリスとバジリスクで 石化回復がまあまあやばい
九条イズミ:治療薬が足りないって話でしたっけ
築山:足りないっていうか レアだし 一度使うと捨て札にいってしまうから 同じゲームの中で何回も回すのが大変で
玄霧:数の問題と、使うと捨札になるので回収して再利用が基本できない(捨札から拾うカードがいる)ので、
吟遊詩人とかでアイテムやりくりしまくるしかないのでは? みたいな話でした
築山:麦酒とか使わないとなんだけど コンボで揃えられる人は何人出るかな みたいな
●エースゲーム情報より(2024:0413)
今回のエースゲームでは、『8:土場商人の逆襲を退ける。』で発生した味方拠点への襲撃被害を阻止するための戦いが行われました。
結果として、拠点被害を防ぎ、犠牲者を出さず、敵の襲撃を退けた後、敵戦線に大きな穴を開け、
ブランゼル(東部)城壁まで200mというところまで前線を進めることに成功しています。
◯鉄の亀
今回の敵として、(火炎放射器のついた戦車と思われる)鉄の亀、およびその随伴歩兵が現れました。
鉄の亀は攻撃力18(防御無視)、防御31、ライフ18であり、随伴歩兵によって死角を補いながらじわじわ前線を押し上げる戦い方をしていました。
また、撃破時に燃料槽に引火し、周辺にダメージ18の大爆発を引き起こすなどもしています。
随伴歩兵は生身の兵士であり、先制3による銃撃が可能でした。
余談として、鉄の亀は重量72tあるとされ、これが通った場所は地面が強く踏み固められて、街道のように走りやすくなっている、とのことです。
●コミュニティにて(2024:0416)
ポレポレ:お疲れ様です。 アルカナストライクのカード処理に関する質問をさせてください。
この質疑で何か不都合がある場合は、キャンセルさせて頂けるようお願いします。
Q1:以前のコミュニティの話で、パーティ内で魔力トークンを融通できるという話がありましたが、味方に魔力トークンを渡すときor渡されるとき、何か条件がありますか?
(例えば使用しようとする呪文が使える種族や職業同士でしかできない、など)
芝村:
A1:条件は不明だね。魔術教団はシュワという神を通じて魔力を融通する画期的技術とか言ってる。なんでも人間はノーリスクとかている、とのことです。
●アルカナストライク:「そらとぶ島」にて(2024:0512)
芝村:君たちはそらとぶ城にいて、崩れ落ちた城の斜めになった主塔部分の上から、そらとぶ島の中心部を見る。
そこには穴があって文字が穴の側面に沿って描かれており、常に回転し、うごめいていた。
穴の直径は100mほど。
その中心から真っ黒な8本の腕を持つ女体が姿を見せた。君たちと世界の死を微笑んでいる。
穴の中心に浮かぶ女体の大きさは、手を広げれば100m、穴と同程度の大きさに見えた。
邪神シュアワサジャギム:見たら精神汚染で死亡
目をつぶっていると攻撃が始まる。目をつぶっていると先制−100からスタートだ。
邪神シュアワサジャギム:見たら精神汚染で死亡:先制100 ダメージ65535 全体攻撃 ライフ12億4千万
さらに全員は魔法、奇跡を使用できない。
すでに使用していた魔法、奇跡があれば解除される。
第1戦闘ターンを開始しようか。
/*/
芝村:黒い女体はくずぐずになってあとかたもない。
/*/
芝村:水の巫女が妊娠したという話はあるが、まあそれはいいだろう。
なんかシュワがいい子になれとかタイミングよすぎる言霊の魔法をかけたらしく。
KBNの8本の腕はめでたく2本になった。なにもかもがつまらなく見える
高原:あさぎさんとシュワの方は大丈夫でしょうか
芝村:大丈夫そうよ
●エースゲーム情報より(2024:0515)
○前段
5/12「そらとぶ島」の感想戦にて、芝村さんより下記のような話がありました。
芝村裕吏: 水の巫女が妊娠したという話はあるが、まあそれはいいだろう。
芝村裕吏: なんかシュワがいい子になれとかタイミングよすぎる言霊の魔法をかけたらしく。
このため、竪穴の王の落し子や転生などを警戒したエースチームは、水の巫女の様子を確認しにいくことになりました。
○確認結果
水の巫女やJAMさん、シュワさん、あさぎさん、マリアさん(シュワさんの養女)は宰相府の病院に一旦収容されていました。
水の巫女は妊娠12週。健康状態に問題なし、呪いなどもなし。<ホワイトドラゴンの祝福>なるものがついているとのことです。(シュワさんがドラゴンと縁があるためと思われます)
JAMさん、シュワさん、あさぎさんそれぞれについていた呪いによる身体の変容や犯罪歴などは消滅しており、異常は見受けられませんでした。
マリアさんは教科書を積み上げて勉強していました。先生がついておりマンツーマンで教わって、学校に行っている時より成績が上がっているとのことです。
問題なさそうだったため、全員に帰宅許可を出しました。
/*/
○余談
B-JAMさんはまだ表に出ていいのか迷っており、雷切神社の子になっているとのことです。
JAMさんの変容を見て、自分もこうなるのではないか、と恐れて雷切神社に籠もっていたのですが、まだ安全の確信がもてないようです。
ウルセト神殿では神殿の柱に細かい細工が施されており、柱1本ずつに物語(神話)が刻まれているのですが、新しい柱が作られつつありました。
内容は「浮かぶ島で戦うと、無数の手が伸びて地面にはりつける話」ということで、先日の戦いの顛末も新たな神話として伝えられているようです。
●コミュニティにて(2024:0519) アルカナストライク祝勝会よりこれまでのあらすじ
芝村:マドリアに戻るとこの状況で帝國の土場商人と詩歌リンクゲートつなぎ換え事件をきっかけに世界距離が著しく接近して竪穴が大量産されてしまった
あまつさえシュワとかKBNを神にしようという神化運動が
これでもうリンクゲートが目で見えるレベルで各所に出現して青い雪が出る前兆が出現し
かくて第二次マドリア戦役が開始される
芝村:通常リンクゲートは接続先が決まってるんだけど、その接続先世界(この場合は詩歌藩国)がなくなってリンクゲートの行き先が一番近くのマドリアになったんよね
雅戌:接続先エラーの結果として手近なところに繋がってしまった、と
十五夜:詩歌さんちがW9まで吹っ飛ばされて、接続先が不定になって、と
芝村:この状況を利用すれば共和国を(真なる)土場の植民地にできる。いやむしろ真の土場を俺たちで作ると
よーし。最近俺たちに厳しいシュワとかKBNもファンタジーパワーで改造しよう とりあえず腕増やして
/*/
芝村:そして援軍は何故かの陣営がw
雅戌:なぜかでしたね…。
谷坂:サンジャス勢うれしい
青狸:まさかのダクシス
/*/
芝村:ガミだけはニューワールドから派遣されてるので
ダクシスは土場商人追いかけてマドリアまで来てたんで 三極ジャスティス世界で牛人奴隷売ってたらダクシス激おこ
敵の敵は味方理論で急に味方になる(のでそれまでの伏線がない)
一法師リツ:行き来できる環境にあるんですね??
ミサ:どうしてそんなに手広く…
芝村:厳密には… 土場商人は金儲けしつつ本来の詩歌藩国を探しており
リンクゲートの行き先変更をリンクゲート調査から知ってマジオペ世界とそのすぐ隣のガンブラ世界とジャスティス世界に接触してる
十五夜:ガンブラ世界まだ残ってるんですか
白河:マジオペ世界の隣だったんですね、その2つ……
芝村:だってガンブラの登場人物マジオペでも出てるしな
という、ところからのごくごく珍しいロケットさまの一言 喋れんのじゃなかったんかいだがツッコミがいなくて
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0607)
芝村:エース、快勝。
鍋の国にて天使の巨大基地発見。飛行場+工場+塔の複合施設
ターキャノン4機で火の海。 128発同時着弾で飛行場は月面もかくやという状況に
この知らせを受けてペンギニア海軍の鼻は4mほどに伸びてakiharu国ではなぜかお祭りになった。
/*/
芝村:今なら共和国の防空を土場のアクベンス部隊がやってたと明かしても大丈夫そう
高原:がんばってましたねえ >対空ミサイルで
GENZ:#ターンエンド時点でアクベンスを装備、して終了していた部隊がそれしかなかった
阪:#土場さんは最後に工場接収とかしてたので編成があった
/*/
涼原:土場さんのイメージ回復にもなるでしょうし
芝村:いや共和国では土場の評判前からすごいいいので だからこそ大統領選挙にBJAMがいけるわけで
十五夜:帝国でのイメージとの乖離がすごい
芝村:昔から共和国では、悪さしてない。
十五夜:B-JAMさんにはうちの国もお世話になりましたしね 慈善事業してたり るしにゃんさんを救援したり
芝村:せやな。ほとんど儲けなして海法藩王缶バッジとか売ってたし。土場
GENZ:あれはちゃんとしたチャリティでしたねえ
JAM:なにやってんだろう
芝村:あれよ。よけで藩王誕生祭があるんやけど そこで飾るものがなんもなくて
心折れかけてたところで土場が缶バッジだして売上はよけの国庫に
おそらくおお昔にるしにゃんを土場プレイヤーが助けたことあって、以後それを設定国民が踏襲し続けているんやな。
十五夜:そうそう<るしにゃん救援
当時の犠牲者を追悼する慰霊碑がるしにゃんさんにあって交流があるとか
JAM:←犠牲者
芝村:ほんとは帝國でもそれなりに善行積んでるはずなんだが、まあどうしても土場民に耐え難きものが2つあり
法で縛られるのとやれと言われるのは憤慨するほど嫌らしく
まあ帝國の他国からいうと、お前らが無法するから法律がどんどんできるんじゃいなんだけど
まあ、世の中一筋縄で語るなんて無理やろ
善と悪で語れるほど世の中簡単じゃないわな
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
/*/
芝村:んで悪い方2だしたんで1のいいニュースにうつると
めでたくタマが出馬断念。
タマの過去の不正が今回改めて蒸し返されてもう無理感漂う感じからの撤退。 失脚といっていいだろう
選挙演説したら多分殺される
芝村:BJAMもシュワとかがおかしくなったことに連動してずっと雷切神社から出てこず。
このせいで政治活動は力強さがないというか、帝國で逃げ隠れしてるやつに誰が票をいれる という雰囲気でもうない感
まあKBN腕とか8本になってたしな。顔も3つに増えとったし
今は主要候補がいなくて泡沫候補でてるねえ 一番人気は高物理やめれ運動のリーダーかも
芝村:まあ爆発しない世の中を狙うとなー
雅戌:こういう情勢の中で立候補するくらいだから、さぞ身の潔白には自信があるのでしょうが
芝村:そだね。潔白だけど……
まあ潔白だからって頭がいいとか政治家として優れているとかはまた別よ
●アイドレス散歩2(2024:0612) 「難民国案内」 #越前藩国
案内人:「よくいらっしゃいました」
この人はこの拠点の拠点長だ。なんと40歳。 平均年齢15歳の拠点では長老だ。
案内人:「長生きしてるだけです。どうぞ、こちらへ」
丸い形の広場を中心に家が並んでいる。 家はすべて1Kで、大きさは72m2らしい。
建造は蒼梧や土場がやって部品組立は現地でやってる。
谷地小夏:プレハブ小屋ですか
芝村:だいぶ丈夫だけどね。 暑さ寒さ湿気にも強い、そして安い木造だ。
みんな同じ形ではつまらないと思ったのか、色だけはカラフルだ。住民が色々塗って楽しんでるようだ。
ペンキは宰相府から大量に来てるね。なんでか
しかし、すれ違う人たちみんなが、若い。中学校に間違ってきたような元気のよさがある。
案内人:「蒼梧の山がすべてハゲるまで住宅を作って頂いたそうです」
黒埼紘:「そこまで。蒼梧藩には頭が上がりませんね。もちろん他の国もですが。
案内人:「まあ、あそこは森なんか育てる場所もないでしょうし。持ちつ持たれずでしょう。私が死ぬ頃には、こちらから材木を向こうに輸出しておりますよ」
●コミュニティ(2024:0614)
ミサゴ:レンジャー連邦です。エース陣営の方からお気遣いいただきまして、今日の散歩は見送り、最終週の7/19にやらせていただくことになりました。
当日の急な日程変更となってしまい、申し訳ありませんでした。
GENZ:現在土場さんが名乗りをあげられてますね (20時くらい目処で〆ましょう)
芝村:歩兵国家、中でも強力な戦闘力持ってる国の方がいいと思うぞ。土場は最適だ。次点はナニワ。今日飛ばすといくつか国は飛ぶと思う
/*/
芝村:暗殺貴族から土場に連絡。耳より情報あり。話を聞きませんか。とのこと。
もちろん。無視してもいいと思うぞ。ろくでもないからな。
/*/
芝村:忍軍から世界忍者国に緊急伝(鳩)
十五夜:え、何事でしょう
芝村:レンジャー連邦にて内戦発生のよし
十五夜:藩王会議に緊急通達を出します
芝村:土場商人から同じ内容が藩王宛に届いた。
世界忍者から遅れること1日の情報。
KBN:いちおう犬士歩兵アクベンス部隊に招集かけておこう
GENZ:会議からの要請に応じ動ける体制に
暮里あづま:お疲れ様です。こちらも待機いたします。
ロードランナーにも待機してもらうよう暮里にお願いできればと思います。 #多分一緒に動いてるのよね?
玄霧:野菜乗りの緊急展開が必要ならば出ましょう
涼原:状況把握しました。即応準備を整えます
十五夜:レンジャーさんから要請、または、状況により藩王会議の決議により鎮圧部隊が派遣できるように会議調整しておきます
芝村:ミサゴ、蝶子などはすでに逮捕されているもよう。
複数国で制圧するならめでたくアイドレスシーズンイン。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240614sanpo1.html
芝村:土場藩は人数が少なくなって人間が多くなった。今は扉の改修とかが進んでいる。
シュワ:建物の扉が犬用から人間用に変わってきたということですか
芝村:そだね>シュワ
芝村:さて。案内人でも呼んでお忍びでーとか思っていたら、レンジャー連邦で慈善事業していた商人から連絡があった。
慈善事業だね。共和国向けではかなりの規模で、おそらく経済規模ではホッケ、FROGぬいて一番の規模で援助してるはず
レンジャー連邦でむつきが反乱を起こしてクーデター。華族、藩王を逮捕して新政権樹立を宣言して他国に承認を求めているとのこと。
先んじて暗殺貴族が連絡していたのは時系列からしてその直前だったらしい。
KBN:内戦か〜現地の土藩国民を救出しないといけないのかなー
シュワ:そうだなぁ……ウチの国民を助けないとなぁ……(棒読み)
芝村:それを口実に派兵することはできると思う。
アクベンス部隊を送るかい? 春雨とかログインのたびに処刑されている模様。
JAM:送るにしても形式を整えておきたいところですが
芝村:共和国藩王会議からこっそりと、出兵のお願いは来ている。
シュワ:帝國議会と宰相に一声かけてから動きたいところですね
芝村:帝国議会は知らないていで行くと話があった。ただ領民保護は義務であるとも
宰相には話を通してペンギニア経由で兵力を送れる。海軍出してくれるってよ
KBN:では散歩に
弓下嵐:ちょっと遠くまで散歩ですね、わかります
芝村:アクベンス何機おるん?
芝村:13なら非殺制圧もできそうだね
ターキャノンの援護の元、ターキッシュONEで輸送されてあっさり制圧した。
相手に歩兵がいないのがよかった。 むつきはHPが10になっとる。
私が、私だけがこの国を良くするのよ! などと叫んでおり、多くの国が私に味方していると言っている。
病院かなんかに入れちゃう? これ前に見た症例だな。ぽんすけがやられてたやつ
シュワ:ペンギニアに一時的に保護してもらうとかですかね?
KBN:土場プレイヤーの異常事態の前例があるのでそれに準じて宰相府で隔離とかでお茶を濁せませんか?
芝村:OK 宰相府で休養という形で入院させた。 すみやかに撤収した。
シュワ:海軍の人たちに頭を下げておきます
弓下嵐:参加した方々をねぎらいます
芝村:海軍の鼻は5mくらいに伸びとるな。 ねぎらったよ。
KBN:大活躍の犬士たちに感謝です。
芝村:犬士は尻尾振ってる。 ぱたぱた 並んでぱたぱた すりすりペロペロ
まあ犬士の忠誠心だけはどのシーズンでも揺らいだことはないのが土場藩だね そのあたりは他国とちがうところだ。
シュワ:#あさぎさんもJAMさんも愛犬家なのが影響してるのですかね?
芝村:いや、他の国が扱い悪いんよ。名前つけてなかったり
/*/
芝村:城を出ると城より高い建物が並んでいる。
政庁を見下ろすような規模の高層ビルとか立ってるね。ただ空室は目立つ。
このあたりは特に空洞化が進んでいて、買い物も一苦労だ。
シュワ:犬が減ったから?
弓下嵐:人口の減少のせいかー
芝村:そだね。人口減ったせいだね。 土地の下落率は各国でもトップ
むしろ帝國は全般として蒼梧、FVB除いて大不景気なので
これはまあしょうがないかもしれない。 みんなエアバイクなんで地上歩いているのは君たちだけだよ
行ってみたい場所はあるかい? ぱたぱた。
シュワ:空飛びわんわんとかはまだいそうですか?
芝村:いるねえ。 飛んでる。 犬士がついてきてた。返した。
/*/
芝村:案内人がやってきたよ。人間だ。
案内人:「ど、どうぞ」
案内人:「あ、案内します」
KBN:どもるのは緊張してるからかな〜?
シュワ:#暗殺貴族!?
案内人:「職業訓練校はこちらです。へへへ」
職業訓練校についた。ここでは人間含めた色々なものが無職以外の職業につくための訓練をしている。
やる気のまったくない人間を一人前にしようという試みで作られているのでおそらく帝國で一番敷居が低い学校になっている。
朝起きただけでえらーいとか。ご飯食べてえらーいから始まってる。
脱落率は0.09%付近なんで他校より100倍くらい脱落率が低いな
自分の実力に合わせたコースがあってクラスみれば将来決まっちゃうところもあるが、割に良く運営されているようだ
最近だと他国の落ちこぼれもこっちに来て勉強してるケースが多い。
まあ欠員多かったからなんだけど、おかげで帝國内のイメージ改善の役にたっている。
君たちの見学に合わせて作ってるものとかみせてくれるよ
シュワ向けだとI=Dの関節部分とかウォードレスの制作実習がある。
段ボール関係で家作ったりしてるのもあるんでまあ、ピンキリだなと思ったが、段ボールでI=D乗っても壊れない10分で設営可能なターンテーブルとかも作ってるのであなどれない
/*/
芝村:ちょっと驚いたのは絶えて久しい繊維関係が復活していることだね
いろんな服が生産されてるぞ 糸は化学繊維も多いけど犬をブラッシングしたのを集めて紡績してるのもあるね
低物理用で使い分けてるらしい。
/*/
シュワ:シーズン5でクラフトした移民政策ですが
セッションルーム6 https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1209540869875695668
これは、シュワが宰相府に所属する人間として難民たちを送り出そうとした場合、
実質的にフリーパスで入国&留学させることが出来るように書いておいたのですが、
開発工廠の長としての影響範囲で難民たちを土場に送り出しても大丈夫そうでしょうか?
芝村:大丈夫じゃない?
ちなみに毎年100万人近い人間が土場に来てるよ
1ターンで3000万人にはならんにせよ。それなりに人口増えるのではないかと
その数字がとてもいいのは学校教育と宰相府の自由民の相性がいいせいだね
そだね。時間はかかってるけど、いい方向だ
/*/
KBN:あとはなんかあるかな とりあえず計画だけは立てた鎮守府はどうなっているか
芝村:株式市場見てもいいが、もちろん海軍基地予定場所にいってもいい どちらに行く?
KBN:株式市場は土場のみのです?他の国のも扱ってます?
芝村:他国も扱ってるぜ 一応帝國中央市場を名乗ってる
さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
KBN:土地転がしだったら不味いのでは無かろうか…
芝村:まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。 最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう……
弓下嵐:地に足のついた産業構造で生きていきたい。
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
/*/
芝村:あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
KBN:そうか高物理くらいか株式市場の経済状況
芝村:神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
/*/
芝村:今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。 そこまでドライになれないともいう
シュワ:訓練学校で飯食って卒業すればウチの国民っ!・・・くらいの考えでしたが
芝村:実際そうだよ>シュワ
/*/
芝村:んで結婚申し込むんだっけ。セリフあるん? なければ案内人が殺ってくれるよ
シュワ:「セーラさん!ずっと前から言いたかった言葉です!結婚してください!」
芝村:セーラは涙ながらに、遅いですよ、もうとか言ってる。
さて。案内人はすごすご帰っていった。 あとで本物の案内人の死体が見つかる
●コミュニティ(2024:0614)
シュワ:なお、フィユアの方はセーラさんの妊娠が発覚してから突貫作業で作ってて、
丁度昨日仕上げが終わったら、急遽、ゲームが今日になってしまったので急いで写真撮影していました
矢上麗華:シュワさんのとこはお子さん生まれたんです?
芝村:シュワのところは生まれてないぞ。妊娠1500日越えてる
ウルセト神殿からは、大丈夫とお墨付き出てるぞ。ちゃんとKBNが動いてそのへんはクリアになっとる
エースゲームでちゃんとやってるから心配せんでよし
●アイドレス散歩5(2024:0617) 「ラストリゾート」 #フィーブル藩国
芝村:ここでは砂漠に等間隔に大きな丸石が並べられている。
見渡す限り丸石が並んでる様はすごいとは思う。
兵士:「この石を動かしてみるとですね」
石をずらすと、そこは湿っていた。
石の裏には水滴を利用して苔が発生して、それらが死んだあと砂に混じって土になっている。
土とは要するに砂の中に有機体が入っている状態だからね。
5年ほど経った区画だともう石をどかして草木が背丈ほども伸びている。
フィーブル:「朝露とかでしょうか。空気は意外と湿っているのですね」
兵士:「はい。温度差で」
兵士:「遊牧民の定住化も進んでいくと思っています。現実に成果が目に見えるわけですから」
さておき。緑地化がさらに進んで1ターン30年進んだ場所はもうただの林だ。
さらに1ターンで木々の代替わりが始まって高さも不揃いになるらしい。そうなればそこは森になるという
なるほどなあと思いつつ。
兵士:「農地にするまでは100年ほどでしょう」
気の長い話ではある。
もっともフィーブルは緑地化が進みすぎて、I=Dスゴクカッテルの装甲工場は誘致できなかったんだけどね
スゴクカッテルは木製装甲で、まずはすごい乾かさないといけないらしく。
保水能力が高まってるこの国では厳しいらしい。
フィーブル:「それこそ牛の糞を砂漠に混ぜる農地化などは聞いたことがあるのですが、試したりしたのでしょうか?」
兵士:「首都近辺の古くからの場所では牛の糞を使う場所もありますが。いかんせん、牛の数が少なく・・・」
今のこの方式に落ち着いたらしいよ。
この方式は土場商人が実験と称して教えてくれた新しい方式らしい。新しいいうても100年も前だが
ちなみに宰相府からパチってきた技術だぞw
いやまあ、別に誰も損しないし、別に特許があろうとなかろうととっくに失効してるからいいんだけど
土場あらゆるところにいるなと思いつつ
●コミュニティにて(2024:0617)
芝村:今日は平和だったね
涼原:事件後の大変さはありつつも穏やかな感じでしたね
高原:まあ全国一律で空爆対策をしてたわけでもないからしょうがない>防空がない
芝村:土場がアクベンス全振りでフィーブル防空したのがきいててなー
あれで反技術に落ちず、それゆえ難民も受け入れてんだよな
でも必要以上なんも喋ってないから土場とか帝國がどんなところかはフィーブル民知らないw
もう伝説の向こう側の土地
●コミュニティにて(2024:0617)
芝村:今日は平和だったね
涼原:事件後の大変さはありつつも穏やかな感じでしたね
高原:まあ全国一律で空爆対策をしてたわけでもないからしょうがない>防空がない
芝村:土場がアクベンス全振りでフィーブル防空したのがきいててなー
あれで反技術に落ちず、それゆえ難民も受け入れてんだよな
でも必要以上なんも喋ってないから土場とか帝國がどんなところかはフィーブル民知らないw
もう伝説の向こう側の土地
●アイドレス散歩6(2024:0618)「ハングドランド」 #詩歌藩国
芝村:岩崎は生き残りのシェルターを尋ねた。
ここは最近土場商人が宇宙で拾ってきた人たちが収容されている
奴隷だったのを買い集めてたらしい。
全員が入院中で心がやられているって話だ。
鉄格子が悲鳴で揺れている
患者は殺し合うので全員個室だ。化け物見るような目でこっちを見ている。
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
芝村:土場みたいにはずれもはずれが出てくることはあるが
羽黒:土場さんも抽選だったんですか……?
芝村:土場も抽選だよ ACEも抽選だな
弓下嵐:はずれもはずれだったから処して暗殺くんが代理できた
ハズレもハズレが暗殺君 のどっちなんだろう
芝村:民度低い国でのあたり 外れも外れの暗殺くん
弓下嵐:暗殺君、処さねばならないのか……
芝村:一回ならず処してる気もするがw
弓下嵐:処してもポップアップしてるんですか?
芝村:少なくとも2回は殺してるはず
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
KBN:
土場藩国
A 暗殺貴族対策
B B=JAM対応
B 大軍師の置き土産調査
C 設定国民の他国での活動について情報収集
C 流出した人員の回収
C 移民の進捗状況の確認
芝村:土場はB-JAM最近落ち目だけどw
●コミュニティにて(2024:0624)
きみこ:ともあれ、私たちが誕生を寿ぐきもちでいることを伝えられたのは良かったです
芝村:目標は3350万人らしいからまだまだだよw
帝國でNO3の人口w を目指してるわけw
No.1は11億とかだし No2は6000万が空中分解して行方不明だし
伏見:6000万空中分解?
芝村:土場w 法律厳しくしたらみんな逃げた。今2250くらいじゃない?
444:マドリアに来たのだけだと少なすぎる感覚がある。>6000万
鷹臣:3750万人が行方不明……?
芝村:まあコンソーシアムに言った連中もおるしな
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
芝村:バスはゆっくり病院の周りを回ると、市街地を通った。東国人の観光客ばっかりだw
星鋼京は観光客向けとは言い難いのだが、なんでか人気だ。レストランも外国資本で増えている。
蒼梧と暁の円卓だねえ。
年間で1000万以上が訪れる
まあ豊かになった国が異国に行ってみたいけど治安がいいところというと、選択肢がほとんどなくて・・・
FVBは観光の審査待ちで2年とかいるし
セタ:外国資本、という言葉に少しだけ引っ掛かりを覚えておきます。 帝國国内であればよいのですが。
芝村:土場だね
高めの税金だけどちゃんと払ってるし、国法も破ってないのでまあおとなしいと言っていいだろう。
/*/
芝村:今や一大貿易港、物流拠点だ。
商業、オフィス区画は港に隣接している
移民輸送で一躍有名になったおかげでその後も海上輸送は盛んだね このあたりは多国籍だねえ。
超大型クレーンとかが何十も並んでいて、作業が大変そう。
一隻300程度のコンテナを二台のクレーンで一時間でトラックに乗せかえる
コンテナは、こっちから送るのは高度な工業製品だね。
向こうから来るのは宰相府の車、土場の日用品などだ。
/*/
芝村:そだね。善政輸出するハブになれるかもしれんしな
まあ、この国では土場すらおとなしいのでいけるかもしれんね。
●コミュニティ(2024:0625)
芝村:ちなみに10段階の0だと案内人死んでたりする。
まあ、土場なんだけどw
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
ベルカイン:「本づくりはうまく言ってるときいてるけど」
案内人:「ええ。まあ、そっちみますか」
土場商人たちが紙的を売ってるのを見た。すごい売れているらしい。
山吹弓美:あーあーあー射るようの的。そりゃ売れるでしょう
/*/
芝村:こう。弓兵が増えまくると今度は弓兵以外を着用しているやつが怪しくなってきて
あれ、これ外国の潜入者じゃね、とか
あれ、これ天使教団じゃねとか
あれ、顎割れとるやん
あと金にきた・・・うるさいやつは信用できるというので土場商人は重用されてる
/*/
案内人:「少なくともどの勢力も弓でばんばん射ってますよ。最近じゃ外国の潜入者もいなくなったくらいで」
代わりに見慣れないとすぐ矢が飛んでくる
山吹弓美:「……七つ顎さんとかも?」
案内人:「あいつらはかなり強いんで、全身に矢を突き立ててもまだ生きてるんですよ」
案内人:「なんで駆除は苦戦してますが、最近いい手をそこの旦那が思いつきまして」
山吹弓美:「つまりまじで出てきてるのか……て、いい手?」ベルカインを見てみます
ベルカイン:「ウルセト神の矢を撃ってるんだよ。色々な宗教施設がうちにはあるので比べて一番いいのがそれだったんだ」
山吹弓美:「あ、その手があったか。確か、ウルセト様のお薬で治るとかいう話だったし」
芝村:最近は矢を放って捕らえて神殿で治療スタイルに移行しつつある
もっとも、治療場所が国内に大きなのがなくて、暁の円卓に送ってる。
良い修行だとかでこっちに暁の円卓の人が来ては矢を切り払ってるという話だ。
/*/
芝村:まあちょいちょい職業は増やさないとダメそうだね。
プレイヤーを派遣して片付けられる場面が少ないのでその分を設定国民がうめないといけない
土場商人の装甲トラックが色々運んで補給してるのを見た。
/*/
山吹弓美:「弓で抑えられない敵を剣とか銃とかで抑えて、敵を探るための職業で被害を少なくする。その方が、みんなのためにもなると思う」
いやほんとに土場さん頼りになるな!
ベルカイン:「国民に周知しておくよ。え、土場。うーん」
ベルカイン:「許可出したことは一度もないんだけど、いつのまにかいるんだよね。茶渋みたいだ」
山吹弓美:「まあ、いろいろ考えることはあるけどね。少なくとも、今は補給とかしてくださってるわけだし…………ちょっと土場の上の人と相談してみるね」 茶渋てw
ベルカイン:「以前土場の人たちがものすごく問題起こしたことがあって……苦労して追い出したんだけど」
法律をめちゃめちゃ作ったとか
ベルカイン:「それでもこれだからね」
山吹弓美:「ものは使いよう、ということよ。『今は』ありがたいもの」
「まあ無許可はなんというか……ねえ……」
ベルカイン:「まあ、綺麗事だけじゃないのは分かるんだけど。税金払ってないみたいんだよね」
案内人:「商店街にでも行きやすかい?」
軒を連ねるのは弓商品店ばかりで日用品とか外食屋がない。
案内人:「土場から買うとちと高いんでやすさで攻めるならここですぜ」
代わりに矢を回避しながらたどり着かないといけない
案内人:「土場から買うとちと高いんでやすさで攻めるならここですぜ」
代わりに矢を回避しながらたどり着かないといけない
山吹弓美:「ということは国産かしら」
案内人:「そうですね。弓手は矢とか弓は当然作れますんで。出来不出来はあれ」
そもそも弓は木のしなりというバネを使う関係でどうしても経年劣化するからね
山吹弓美:「まあ、矢って消耗品だし……」
案内人:「だいたいは年寄りとか子どもの手仕事ですよ」
案内人:「土場商人がそこまで出向いて買い取ってる場所も多いです」
山吹弓美:「ううーん……手仕事とはいえ仕事はあるけど……うーん」 ほんとに土場さん商魂たくましいな!
芝村:そのおかげで、老人や子供は根絶やしになってないけどな まあ脱税はしてるけど
家が買えるような弓とか普通に売ってあってびびる
マーチャントアイドレスは弓に無力だからね
そこで、よし、装甲化したら勝機やと思いつのは頭がだいぶイカレてる
山吹弓美:装甲トラックとかそれでか……
芝村:そだね まあ山吹がいうとおり、今はいないと困る。たとえ脱税されてても
/*/
芝村:う、うーん。
弓兵強すぎて多様性が失われて国のていが崩壊するシナリオの上にいると思うんだけど
思いの外悲壮感はなかったというか
土場商人が仕事して血液と心臓を代替してどうにかしてるね
もちろんほねっことか暁の円卓の支援はある
土場商人だけは湧いて出てきてるんだけどw
茶渋という表現は大変貴族的な言い回しで今後俺も使おうと思いました。まる
カビとかGより良い感じ 育ちの良さを感じるw
●コミュニティにて(2024:0628)
海法:星見の塔作らないといかんね。ほんとうに。
芝村:今のところ星見の塔で機能してるのは水の塔くらい? 星の塔や月の塔はねえよな
なんで水やねんと言われる前に説明すると宰相府ではほっといても日に満ちてるので日の塔は避けられて、ありがたい水を名にしてる
なんで日の塔、星の塔、月の塔の3つだよ まあたまに天使がよってくるけどな 今は鍋敷だけど
沢谷勝海:鍋敷きが…
芝村:レプリカまでつくられて
涼原:あ、B側だとるしにゃんさんの(Aでも過去形?)星見塔はない歴史ですか?
芝村:今はないけど、要点にあるんで おそらくるしにゃんにはあるで、塔。 たぶん高樹会の塔とか 古歌集の塔とか そのへん
海法:うちが月で、土場さんが星だっけ。
クラフトしとかないと、そういう余計な設定がよってくるという……。
なので、ちゃんとクラフトしましょうという。すいませんすいません。
雅戌:植物に覆われた塔は森国全部にあるはず
高原:機能してたらそうですね、どっかしらの他の世界につながる
十五夜:古歌集、灯台がありましたよね
芝村:灯台はFEGからでてくると思うんだけど……
砂漠の、もともと海だったところにあるZ砲で条件揃った場所が多分
●アイドレス散歩16(2024:0629) 「少年国家」 #宰相府藩国/ペンギニア
芝村:さておき百万大吉通りに入った。
ここは徒歩エリアだよ。 何故なら交通ルールがない。
ちょっとあるくと犬とか猫が寄ってくる。 五体倒地する観光客が多くてきめえ
高原:#極まった紳士たちだ
芝村:土場商人たちが猫の餌とか犬の餌とかそれ以外の餌とか売ってる
案内人:「ここで餌買うのはやめたがいいよ。あいつら犬猫と連携してるからさ」
話によれば餌持ってくる間は愛想がいいらしい
ただ奥の方だと、弱い犬猫がいて、そこらへんだと何あげても喜ぶそうで そこが狙い目らしいw
案内人が時前の猫や犬の餌を売り出した。塩分控えめらしい
/*/
奥羽りんく:今のうちにはぐれないようにしながら弱いという犬猫にさっと餌をあげて戻ってきます…(焼け石に水かもしれないけど)
芝村:弱い犬猫はうるうるとしている 一度餌あげるとずっとついてくる。
我慢できずにうちのコにするーと合流している太ったおっさんがいてこれはこれで
抱き上げられた猫がニヤリとしているのもまた
この国、全般的にタフだな。
/*/
芝村:万屋通りに行ったよ テントみたいな店が立ち並んでる。
通りの道幅を狭くするような店の広げ方しているとギャングみたいな少年たちが注意してどかしてるのがものすごい印象的だ。
バザールというには色が地味だね。白ばっかりだ
高原:テントの色がですか >白
芝村:そだね。 バザールは客引きのためにカラフルなんで
店先にあるのは怪しいものから怪しいものまでだ。
だいたい全部手作りというか3Dプリンター+加工で作ってるのが多いね 食品とかは土場商人がほぼ独占してる。
/*/
芝村:あと、この国は土場にもまさるコピー文化国家なので
メイド喫茶儲かったら一瞬でコピーされる そして凶悪な競争原理でどんどんレベルが上って、最後は赤字になって崩壊していく
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
青狸:ガイノイド?
高原:かれんちゃんだろ
●アイドレス散歩18(2024:0703)「雲もない国」 #蒼梧藩国
案内人:「ある日から土地の価格がどんどん釣り上がってね」
案内人:「不動産を買った商人が盛んに売り買いしてると思ったらあれよあれよで値上がりしてね」
案内人:「国民全員持てる限りの金で土地を買ってその値上がりに賭けたのさ。で勝った」
/*/
芝村:土場商人の会社株式会社シーフと株式会社テトリスブロックというのが相互に土地を売り買いして値上がりしていった
一年で400%の値上がりが14年続いた
こうなるとあらゆる土地が売買の対象になってしまった
通常インフレが進行して大ピンチになるはずなんだけど なんとインフレが弱く収まり
かくて片田舎の藩国は大国にのしあがった
案内人:「通貨は帝國共通だったからね」
平林:「つまり、意図的にバブルを起こして、国民が総じて経済的には豊かになった、ということなのかしらん?」
案内人:「悪く言えばそうですな」
おりしも土場で人口減から始まる空前の不景気が始まり大量のインフレが起きてたんだけど
そのお金を吸収する形で蒼梧の開発が進んだと
/*/
芝村:24時間空いてる免税の百貨店をこれから3連発で巡るという
お土産はすぐ国に送ってくれるらしい
化粧品が人気らしいよ スク水化粧水とか 怪魚肌の治療薬とかが売ってる
案内人:「名前だけで普通の化粧水ですよ。原産国見て買ってくださいね」
原産地土場は信用ならないらしい。値段は安いけど
/*/
案内人:「土地価格の高騰終わってまだ3年ですからねえ.まだまだ落ち着くのはかかるのでは」
●コミュニティにて(2024:0703)
芝村:思えば現場監督の人為バブルからよくぞここまで
モヒカンが涙してた時代から進んだ感ある
月松堂:課題はあるにしろ良くなってるところが見れて嬉しかったです(大体やられてる印象ばかり)
芝村:いつでもやられていいよ!
月松堂:そうしないためにどうにかこうにかやっていきます!
芝村:蒼梧は実は順番が良くて
2週間前だとここまで発展しておらずヤクザ都市になってて
砂漠と禿山と最後の田んぼ守って凄惨な殺し合いとかそういうに見ずに
金が悪いものをじゃぶじゃぶ押し流して衣食足りて礼節と国際感覚ついたというイマココ
芝村:あと土場コロス感が薄まって結果論だけど土場のおかげでここまで来たのはあると
でも許可はとれやというそんな蒼梧の複雑な心理
KBN:というかマッチポンプマネーゲームやってた土場商人はちゃんとやれたんだろうか?
芝村:大儲けしたよ株式会社シーフ
今だと社名を改めて株式会社スーパーシーフに
皆さんの財布は俺のもの、株式会社シーフは今春スーパーシーフに変わります
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:バスは今30台くらい並んで走っている。
うち一つが君たちが乗るものだ。
残りは蒼梧や土場からの観光客だね。星鋼京もある
飛行機は乗り入れ禁止だ。腕試しの標的になるので この国では今も昔も飛行機は狙われる。(国民に)
/*/
芝村:コスプレとか写真撮影とかお土産屋は充実している。土場資本もあるけど地元資本も多いね
だんだん観光業が安定してくると土場商品は会社を現地人に売り渡すことが増えていくので、その例とも言えるだろう。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯詩歌藩国
詩歌藩国には緑オーマの痕跡はありませんでした。また漂流の影響でリンクゲート以外の塔やゲートなどもまったくなくなっています。
マドリアとの世界交換が起きた原因についてはわかっていません。なお訪問時は藩王ゲートもありませんでしたが、これは藩王が国外にいたためのようです。
国の様子…
・新規立国(暖簾分け)国民と残留国民に分かれており、国境付近では立国準備が進められている。
・マドリアルートを遮断して以来、他世界からのちょっかいはなさそうな雰囲気。
・訪問時は気温7℃、春の真っ最中。現地の人は「暑いねぇ」などと言っていた。
・宰相府で治安改善政策が入るため宰相府外への移民が減少する見通しであり、こちらにも影響しそう。
・田舎のほうでは立派な建物が建っていたが、これはFEGの簡易建築らしい。マドリアの絡みから土場商人が出入り禁止となっているため土場の建材を使っていない模様。
改造しにくいので移民(自由民)にはいまいち受けが悪いようだが、改造というのは違法建築のことなので気温の低い詩歌藩ではできなくて正解ぽい。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
14 後ほねっこ男爵領 大分県 北国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 後ほねっこ伯爵領
釣書がたくさんくるようになったのは、ユーラもそうであった。
竹内がいちいち、この人すごい美形ですよと言い出して、ユーラをイライラさせている。
竹内は楽しそうに分類して熱心にメモをとっている。
竹内:「僕が思うに、重要な情報は結構あるとおもうんですよね。たとえばこの藩国なんて、7つ顎の資料が欲しそうです」
竹内:「ここは鉱石が欲しいんだと思いますよ。最近砂漠からとれる資源が減ってるそうですから」
竹内:「もっともてたらいいと思いますよ」
竹内は怒られた。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩4(2024:0615)「名乗りを奪われし国」 #後ほねっこ男爵領
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240615sanpo1.html
芝村:ここは後ほねっこ伯爵領だ。地上は羊が草をはんで牧羊犬が走るような場所になっている。
しばしエアバイクを走らせると、迷宮の入口が見えてくる。
昔は、羊の群れの中に忽然と迷宮の入口があったのだが・・・
今は人の出入りが多いので道や広場が整備されている。 店も一杯でているよ。
ユーラ:今回は案内人の方はいらっしゃるのでしょうか?
芝村:案内人は足元でうろうろしている。犬だけど。 わんわん!
ちとでかいが犬だ。今年チーフになった案内犬のカリストだ。
通訳用にワントークが首輪になってるんだけど。毎回抱きつかれないとわからないのが弱点だね。
なんでかこの仕様は変わらない。
ようこそ! と書いてあるが尻尾の揺れ方で分かりそうなものだ。 まあ尻尾当たると痛いけどな。
芝村:さて、周辺の店で一番多いのは食料品店(スーパー、業務スーパー) 次がダンジョン用品店、次が故買屋だ
一応火葬場もあるがあまり人気はなさそう
気になるのは・・・どこも元祖と入れてるくらいかな。
火葬場昔は毎日千人くらい送ってたんだけど 今はそんなことないね。 むしろ死者はすくない。
芝村:生活ぶりというとダンジョンから出てきた人が故買屋で換金してダンジョン用品店アタックマンで買って、スーパーで買いだめして潜る、みたいな感じだね。
カリストに尋ねると僕たち頑張ったよとのこと。顔をべろべろにされた。
みんなで吠えている。 あちこちで声がする。 そうだよ! らしい
芝村:しかし。迷宮国と言えば今や共和国のこと
こっちは若干旧式感漂う。 特に人があんまり死なないのが刺激が足りないという話だ。
まあ、トップランカーの人たちとか、浅い層をピクニックする層は結構あっちにいっちゃった感あるね
ユーラ:ともあれ、ダンジョンアタックが産業として機能はしているんですね
芝村:してるねえ。だからこその流行り廃りもあるってことだな。 地下に潜るかい?
ユーラ:地上で特に問題なさそうであれば地下に潜ります
/*/
芝村:涼しい。 地下からの風で夏でもひんやりな地上だが、地下だとなおさらだ。 現在気温15度
地下は初心者区画と普通の区画に割れているのでどちらかを選ぶよ。買い物は普通の区画へ。
/*/
芝村:普通の区画に行ってみた。
食事処が山程あるが、ほとんどの店は食材持ち込み専用らしい。
鍛冶屋などもあるが、数打ちだと地上で書い直せと言われてしまうらしい。
実は入り口付近の混雑を避けるために、またあやしいもの地上に持ち出さないために、業者は入口でチェックと課税されちゃうんだよね。
このため中小のレストランは持ち込みになってしまってる。 なんならここで保存食にもしてくれる。
むかし7つ顎という生き物をどうにか持ち出したい勢がいてねえ 共和国では珍味に、神聖ではクスリの材料になってたらしい
芝村:故買屋にいけば最近の相場というか出土品を見れるよと、呼び込みの兄ちゃんに教わった。 君たちはツアーダンジョン客に見えたらしい。
そこで地上に戻った。今日は忙しい。 今日は空いているので待ち時間はあまりなかった。
故買屋は大手からあやしいところまで一杯だ。高価買取リストとか貼ってて面白い。
カリストはトップランカーの多い店をおすすめしている。
一方で初心者向けの故買屋はどうみてもボードゲームの店だ カルカソンヌのコマとか買い入れてる。
/*/
芝村:さてトップランカーが来るのは裏マーケットという店だ。
怪しい太った中華系のおっさんが奥に座っている。
両山南天:「お邪魔します。品物を見せていただいてもよろしいでしょうか?」
親父:「好きにしろ」
紙が一杯貼ってあるな。壁一面に。 買います。売ります。どちらもある。店が出してる紙もある。
高価買取は石の棺らしい。特徴など細かく書いてある。
売りますで一番多いのは
<出土品> はずれない仮面 大きく強化サれます
<出土品> 触手の化石 まだ喋ります
<出土品> 石剣 魔法使えます。10回くらい
よく見ると情報すら売ってるな、ここ 9Fなんで地図不完全 1000万わんわんとか
両山南天:なるほど、ダンジョンアタックの情報なのですね…9階はなんの区域でしょう
芝村:新しい区画が見つかったんだよ。 石になった街があってなー
すげえ美少女が発見されたと評判だったんだが
地上にもってきたら少女でもないし、なんでも人間ですらない石の柱だったとかで
たらすじ:その石の柱は今どこにあるかという情報はわかりますか?
芝村:役所で調べて倉庫行きかな 浅い層で取れる石材と全く同じで、フカシかなあと
とは言え、もし石化ガスでもあれば大当たりだ。それでアタックしてるチームがいくつかある。
芝村:お。やきそばパン見つけた。 英吏はここで買ってたな・・・
芝村:さて。トップランカーに話を聞くなら、一度政庁にいったほうがいい
そこなら手続きでトップランカーが顔を出す
/*/
芝村:政庁にもどった。 ダンジョン破壊団がちょうど爆破申請だしている。
お。クルセイダーズもいるね。こちらは税金が高いので持ち出し前にこっちで相殺するらしい。
ダンジョン破壊団:「だからー。7つ顎が壁堀すすんでるんじゃないかって話なんだよ。なんだ。壊れるまで待つつもりか? それなら壊してすぐ確認すべきじゃねえか」
クルセイダーズ:「魔法の宝石が出る泉を見つけたのはいいが、どうにも価値が低くてねー。税金安くしてほしい」
それぞれの主張はそれらしい
両山南天:ありがとうございます。職員さんは困っていそうでしょうか?
芝村:破壊団には困ってそう。 クルセイダーズは鑑定士がついてるみたい
鑑定士:「これが11層とは信じられませんな・・・3層くらいの品質です」
両山南天:3層…魔法の泉が枯れてきてる?
芝村:魔法の泉は底に近づくほど強くなるんだけどねえ
ユーラ:7つ顎が迂回路を作って出てくる可能性は確かにあるので、ダンジョン破壊団の方々にはそう思った根拠など詳しくお聞きしたいですね。
芝村:ダンジョン破壊団から証拠提出受けた。音やら画像やら、犬の所見やら
ユーラ:壁を破壊する場合は通常のダンジョンアタックではなく、政府との協同作戦にしないといけないだろうと思うので、その辺りを含めて相談させてもらいましょう。
芝村:OK ユーラが担当者になった。
両山南天:#銀一郎先生に相談したい…>魔法の泉の所見
芝村:魔法の泉は銀一郎のところに行った。
銀一郎いわく。実はどの層の魔法の泉も効果は同じらしい たださらしていた期間で強さがきまるので・・・
おそらくクルセーダーズは、何度も同じところで掘り続けていたのだろう そんで文句を言っているという
らくして儲かる仕事なしと話をすると膝から崩れ落ちてた 大金持ちを夢見てたらしい
トップランカーなんか毎日家が立てるくらい稼げてるのに、まだ稼ぎたいのねw
両山南天:お金は余って悪いことないですから…それともお金が必要なことがあるんでしょうか 困ってたら相談に乗りますが
芝村:結婚して引退するつもりだったみたいだね・・・
/*/
芝村:ダンジョン本体はいってないけど概ね平和そうだね。
ユーラ:おつかれさまでした、すみませんゲームを閉じる前にお願いしたいことがありまして
善き魔女さんにご挨拶しておきたいのですが可能でしょうか?
アイドレス期間中に善き魔女さんへご挨拶に伺う旨の宣言はしていたのですが、せっかくプレイヤーが揃っている機会なので、改めてご挨拶できればと思います。
芝村:いいですよ。>魔女
魔女は暗号表くれたよ。 いや。これはもう解読されてるやつの復号表だぞ
ダンジョン内(12層)で傍受された通信記録らしいが、出元ははるか地上ぽい
つまりダンジョン12層ぶちぬくような通信手段を誰か実用化してるってやつだな
通信内容は、攻撃は失敗ナリ。放棄して爆破セヨ 16日後の通信だと 惑星破壊の許可を求む
ユーラ:宰相閣下にすぐ報告とご相談を……!
芝村:了解。
という感じでした。まあよろしく頼むよと魔女はぱさぱさに言ってた
●コミュニティにて(2024:0615)
芝村:地下深くに通信波を届けてるからニュートリノ通信かなんかを敵も実用化させてる可能性があるね……
ただニュートリノは指向性が高すぎるので、それ以外の未知の方法かもしれん
高原:その割に傍受できてるんですよね >TLO
芝村:傍受自身は魔女が蜘蛛の糸を張ってるので
ダンジョンの奥でニューワールド最大の通信傍受システムがある
ちなみに地上だとくだらない通信がおおすぎるのでw 世界間通信に的を絞って張り込んでる まさに魔女の芸当だな
芝村:宰相府は今大騒ぎよ すぐオーロラと蒼龍が動員されてる。
/*/
築山:案内犬の皆さんもかわいくて羨ましかったですね
芝村:案内犬カリストはボーダーコリーなんだよな。でかいけど
小さい時は破壊王w 実家の階段が全部かじられてジャギジャギになった覚えが
黒崎克耶:散歩は3倍かかるんですよね、、、スタミナありすぎて
芝村:毎日5km歩いても足りず 牧羊犬はハードル高い。
両山南天:追いかけるのが仕事ですからねえ…それは体力無尽蔵ですよね…そして寝たら復活する
芝村:フリスビー遊びがいいよ! 毎日100投 いえーいと取ってくる
両山南天:ボールだとすぐならなくされてしまうんですよね>フリスビーおすすめ
芝村:ボールは駄目だ。食べちゃうし隠しちゃう
/*/
芝村:若いうちしか買えないのでがんばれw
雑巾ひっぱりっこもした。 専用雑巾で平均4日持つ
掴んでブンブン首振るわ、鼻先にシワ寄せて怖いわだけど気に入ってる
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
ユーラ:
ほねっこ
A 7つ顎世界をどうにかして平定する
B 第二迷宮での迷宮修行の安全性を高める(利用者はもちろん出土品や発見した区画の管理)
B 治安の強化
C 迷宮以外の場での軍事力の強化
C 教育の充実
C 魔法技術の安全性の確認と研究
芝村:ほねっこはルーチンワーク的な安定感だね
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
芝村:んでまあ自国の強みが重要言ったよね
そこが揺るがされかねない事態がいわゆる存立危機事態だよ
存立危機事態に陥っているかどうかで当然対応は全然変わる
左上が揺らいでるなら国民半分殺す覚悟で対応しないといけない
芝村:逆にいうとだね
存立危機でない状態なら自分の得意を押し付けていく展開になる。そうしないといけない
Akiharuとか暁の円卓はそれぞれ溢れて他国を圧倒するACEパワーと多種族パワーであらゆる問題を駆逐すべきだし
ほねっこなら全ての問題を迷宮で片をつけるべきだ。
●コミュニティ(2024:0625)
ユーラ:うちでは取りづらかった善性の輸出も星鋼京さんなら十分いけそうです
芝村:ほねっこはダンジョンあるのに善政とれてるからすごいと思うぞ。おかげでガーディも手を休めたし
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
芝村:このダンジョン、大昔にA世界から攻めてきたときの出入り口になってたやつだ
確かに風杜が制圧してるね。制圧しただけで終わってたけど
ということで昔からこの国はダンジョン保有国だよ
/*/
芝村:う、うーん。
弓兵強すぎて多様性が失われて国のていが崩壊するシナリオの上にいると思うんだけど
思いの外悲壮感はなかったというか
土場商人が仕事して血液と心臓を代替してどうにかしてるね
もちろんほねっことか暁の円卓の支援はある
土場商人だけは湧いて出てきてるんだけどw
●コミュニティにて(2024:0628)
一法師リツ:B是空+大軍師で手を組んでいる、という最悪パターンは、いまのところなさそう……?
芝村:大軍師とB是空が組んでる可能性はないかもね。 出現地域はかなり被ってるんだけど
最後7つ顎が生命の木を書き換えるのを阻止したのはほねっこのためにはなってもB是空のためにはならないので
444:七つ顎の目的そうだったんだ!>生命の木を書き換える
雅戌:七つ顎はレトロライフが生命の樹に何らかの異常を起こしたことで生まれたもの、のようなんですが
レトロライフをしかけたA世界側に、生命の樹をどうこうしようという意図はなかった。
なのに生命の樹にとりついていたものには意志があったし、この前の後ほねっこさんの散歩で出てきた情報からも、七つ顎のバックには何等かの意図が見える
なので誰かの目論見が混ざり込んでると思われるのですが、それが何なのかはよくわかっていないです
芝村:いや。7つ顎が独自進化する可能性はめちゃあるので
すでに世界一つとってそうだからねえ ゆーらのところの扉
雅戌:迷宮の先にあった世界はすでにやられていましたし
そうでなくてもNW近辺のある世界が七つ顎にやられかけていたのを防いだ事例がありますから、他の世界では侵略成功している可能性があった
ユーラ:すでにほねっこ、ナニワさん、愛鳴之さんに出てきているので、やっぱり大元の世界をどうにかしないと……
阪:また生命の木にぶつかられても困る…
涼原:すぐ隣の世界が七つ顎に完全に乗っ取られてるのはちょっと厳しいですね とはいえ防衛できても外征となるとなあ
高原:まあやらんわけにはいかず 食い破られる前に向こうの陣地を対処しないと
ユーラ:一国では無理なので各国に協力していただきたく、そのためには各国の問題をある程度片付けねばならずということで、積極的に支援もしていきたい気持ち……
芝村:うむ ということで落ちます。おやすみー
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
/*/
ユーラ:昔、迷宮用I=Dの開発は枝にあったんですけどB世界に来てからは無理だろうなあと思っていたので、迷宮用WD作れるならそれはロマンが
芝村:ほねっこでウォードレス作るならどのルートかなあ。魔法をどの程度いれるか、いれないかで方向性ががらりかわるよ
ユーラ:宝石魔法を使ったりするとまた特殊なウォードレスになりそうですよね
芝村:宝石を入れた90年代の肩当てウォードレス(音楽:おわーらーないー) みらいをー
一法師リツ:でかいロボにも乗れそう
ニニス:レイアース…!
玄霧:胸のあたりと腰のあたりにも宝石あります?
芝村:ないと再現できん>胸元、腰の宝珠
ユーラ:ただ迷宮巡視員の装備として魔法系は大丈夫なのかというのを調べるところからになりそうです
芝村:犬用ウォードレスとかで頭に宝石つきの飾りを
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
シグレ:FVBは正直地上にいた頃の方が苦労してた気がしますね(ゾンビとかアウドムラとか)
芝村:FVBの滅亡判定数TOPは罰金 敵の攻撃ではないw
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
/*/
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:アイドレスに攻略法があるとするなら、それは結局放置しない。これになるんじゃないかなあ
配慮で放置して大爆発、うっすら予想して放置して大爆発
対岸の火事だと放置して連鎖大爆発
本気出すのが遅すぎて大爆発
まあ、ナイーブだからでほっとく前に、積極的に声かけ、しとこう。普段からやべえときに介入する余地がある関係性を常々組んどいたがいい
いい加減そろそろ協力プレイ覚えてもいいと思うんだ
このままじゃほんとに運ゲーになる。今日は爆撃受けなかったね。幸せ、じゃないから
芝村:段々速度あがっていくので……
いや。冷静になって考えよう。時間とともに難易があがる。ここはOKよね?
難易があがるとして難易度があがる、というのはアイドレスでは通用しない。これも分かるよね
すると、ではどこで実質難易はあがるのか
1)対応までの時間が短くなる
2)対応までの距離が長くなる
時間は距離に置き換えることが出来るから、1)も2)も同じ事なわけやな。
ということは知っててもいい
芝村:んで、2のケースが今多発してる訳よ
爆発が起きる場所が絶妙に距離あって、例えばレンジャーと無名とかよ
どう追い詰めるかとかの話し合いしてないよな
各国バラバラに対処して、敵は移動してるわけよ。甘いところに
まあ、逃げた先が鍋の國の内陸部というのも絶妙にいやらしく エースも空振り5発くらいはしてる
闘争ルートに星風経由で盲点の第三国に逃げられて その間爆撃喰らって出血繰り返してる
芝村:
これは帝國も同じ。今回は組み分けで助かってる? まあユーラが一人でどうにかしてしもうとるが
本来はも少し楽に切り抜けたが善いよねえ
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:ほねっこは舞台分割計画のシミュレーションが入った
2箇所が対応限界なんで手が足りなさそうという神のお告げ
帝國ですでに二箇所だもんなあ 愛鳴で見つかったから
●アイドレス散歩26(2024:0718) 「砂漠しかない」 #無名騎士藩国
源:「援助……取れるのか? 共和国はどこも酷いってきいてるけど」
アマツ:「まずは援助をもらえるように出稼ぎでもできればいいのですが」
GENZ:「こちらから出せるものは出稼ぎでもなんでもやります」
ダーム:「そうだね、まずは働こう」
源:「稼ぐ方法探しか。分かった。任せろ」
源は英吏に電話してる。
源:「英吏、任せた!」
向こうからせめて何を任せるか言えとか聞こえてくる
電話の向こうでは隣のおばちゃんが何か助言してるようだ。
英吏:「善き魔女がいうには財源か? とか言ってる」
英吏:「ながみラインというやつの使用料でいけるとか」
英吏:「そこは無事なのか?」
源:「あの空に浮いてるレールのことか」
源は目を細めた。
源:「うっすら見えるが無事かはわからん」
英吏:「こっちから調査する」
/*/
芝村:英吏が魔女に弟子入りしてたから、その関係でほねっこの力を借りれたのはよかったな
おもに対共和国で活躍する魔女
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
ユーラ@ほねっこ ― 昨日 23:33
竹内くんとヒスイちゃんへ
竹内くんが仕事を手伝ってくれたり、ヒスイちゃんがお家のことを手伝ってくれているおかげでとても助かっています。ありがとう。
お正月はみんなで王犬社にお参りに行って、初売りとか新春ゲーム大会とかいろいろ回って一緒に楽しく過ごそうね!
追伸 竹内くんへ
来年はラブラブとは言わないけどもう少し良い感じになれるようがんばるからご協力よろしくお願いします!
芝村:
ラブラブというと変な感じですけど一緒に遊びたいですよねえ。
竹内
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
芝村:ぶっちゃけ手が足りないので魔女の力が借りたいわけだね
ユーラ:他に優先することがなければ、善き魔女さんに事情を説明して助力をお願いします。
芝村:ユーラの行動がうまく行くかは交渉次第だね。難易は1C
ユーラ:(省略)摂政として国の内外の危機への対応に尽力したいこと
家庭の守り人で、迷宮を生活の場としても利用する者として今回の問題への対応は不可欠であること を説明して助力をお願いします。
芝村:OK 成功した
良き魔女はタイプライターで打たれたデータをくれたよ。
魔女:「そろそろ来ることだろうと思っていたよ。この国の威信を高めようか」
12国の情報を得た。帝國全部とお釣りがあればどこかだね
地下で傍受し続けたデータから線路建設情報がある これで先手を取れそうな気がしてきた。
/*/
芝村:核列車をどうするか。なんだよね。
ユーラ:「銀一郎先生、ご相談させてください」
銀一郎:「うちの国民なら、いけると思うんだがね」
銀一郎:「さらに深いところに落とせばいい。爆薬を真路上に仕掛けて即時爆発でいいと思うよ」
/*/
芝村:ゲーム名は第二次攻撃。
そして、ユーラには星をいっこあげよう
17 Flores valerosas bonitas(FVB) 島根県 東国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 FVB
FVBは長年の陰鬱な雰囲気がなくなり、国民をわずかながら弛緩している。
窓の外では宇宙艦船が大量に生産されており、人口増加に対応しつつある。
「遺伝子多様性を維持するためにも移民を入れるかもしれんな」
「昔はいかに国民を減らすかだったのに、変わりますねえ」
「まあ高齢化が進んでいたから……みろ」
窓の外には満天星の船もある。新たに買い入れられた国土だった
「使えるんですかね、あれ」
「それも含めてのテストだ。いくぞ」
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●アイドレス散歩7(2024:0619)「嫌な来客が多すぎる」 #るしにゃん王国
ちゃき:「この土地は、先祖から引き継いだ。土地と恵みをどうか壊さないでいただきたい」
デルタ:「人間以外に興味はありません」
???:「これは人間だと?」
デルタ:「貴方の認識能力は壊れているようです。修理をおすすめします」
デルタの頭に光の槍が突き刺さったがシールドで防がれた。
天に光の槍が登った。 満天星とFVBで大規模火災発生
/*/
ちゃき:「目の前の目的を果たす過程で多くの人が犠牲となります、それはこの場の誰からもデメリットとしかないのではないでしょうか」
ヨシュア:「正義に準じるのだ。さほど悪い話でもない」
デルタ:「単純な計算能力もないようです。やはり惑星全土を破壊するべきです」
両者は睨み合った。
来須が戻ってきた。帽子を取っている。 手が光ってる。
ちゃき:「ストップ”!」
ヨシュアとデルタがとまった瞬間に精霊手が決まった。
来須:「……」
ふたりとも光になって消えた。
来須:「そのうち戻ってくるかも知れないが、この世界にはもういない」
来須:「すまないが。こうしないと妻が出血死していた」
鷹臣が戻ってきた 傷が巻き戻されてなくなっている
鷹臣:原因になったヨシュアが精霊手受けたからですね
芝村:せやな>鷹臣 ちなみに森も戻ってるよ
鷹臣:「銀河さん、ありがとうございます。すみませんでした……」
来須:「いや……」
来須:「なぜこの国なのかは分からないが……」
来須:「原因があるのだろう」
/*/
芝村:事件が起きてないので近所は普通に生活している
来須が案内してくれるらしいよ。どこにいきたい?
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:アイドレスは基本的にジェンガの楽しさだよね。
こう、いつ崩れるかという
あるいは誰かの失言で眼の前で何年もかけて作ったものがあれよあれよと崩れ落ちていく快感
あと識者のふりで喋ってたら自国が暗躍してましたというときの雨でタップダンス踊るか感
もうどれをとってもホラーじゃないじゃん。
そろそろプレイミスをホラーと言い換えるのは。いや、それが救いならいいよぉ。
遠くの火事がだんだん延焼して自国に寄ってくるのは、まあホラーかも
え、うち一つも悪くないんじゃない? みたいな
ニニス:ヨシュアさん……
芝村:ヨシュアはまあ、全然。
また次回出たときでも対策してもろて 日本語が通じない連中に日本語で対応
聞く耳しか持ってない論は面白かった。まさいぬの分析
雅戌:律儀なところは嫌いではないのですが…。
芝村:律儀と善性と大破壊は同居できるんだよね。なぜか
(あれこれと発言するプレイヤー達)
芝村:せやなあ。 まあ、FVBが巻き込まれるぐらいだし
一法師リツ:絶技使いに同じわざ二度目はないんでしたっけ……?
芝村:せやな。二度目はない
まあそれはエースとて同じ。 同じ手でくるなら今度はちゃきが完封するよ。
と、本人いないところでハードルを5mあげる だいぶ高いなー
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
シグレ:
FVB
A:経済発展の維持
B:対バーミヤン戦争の準備
C:文化面の充実
C:歩兵の拡充
C:対外支援の強化
芝村:時雨はただしい。
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
/*/
シグレ:歴史的に他国から支援を受けやすいので、それを元手に陣営全体に貢献していくのが今までの勝ち(うまくいった)パターンではありましたが。
芝村:FVBはもう他国援助より自国から援助のターンになりつつあるね
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
芝村:バスはゆっくり病院の周りを回ると、市街地を通った。東国人の観光客ばっかりだw
星鋼京は観光客向けとは言い難いのだが、なんでか人気だ。レストランも外国資本で増えている。
蒼梧と暁の円卓だねえ。
年間で1000万以上が訪れる
まあ豊かになった国が異国に行ってみたいけど治安がいいところというと、選択肢がほとんどなくて・・・
FVBは観光の審査待ちで2年とかいるし
●コミュニティにて(2024:0629)
シグレ:すみません、FVBでWDを開発するにはどうしたらいいでしょうか。
芝村:FVBでウォードレス開発って。宇宙服から派生が一番簡単じゃね。なんで2手かかるねー
●アイドレス散歩11(2024:0624)「7割くらいの幸せ」 #FVB
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240624sanpo1.html
芝村:FVBの大部分の情報は中央旗艦のCICに集められている。
なので視察もへったくれもないのだが、一応必要に応じて見て回る事もできる。
中央旗艦のCICでは設定国民の全員が国民番号つきで動き回ってる様が見れるよ。
案内人はウェーブから選ばれたエリートのササヤカさんだ。
敬礼も洒落てる女性士官だな。
きみこ:国民の皆さんはどんな様子か見ます。表情とか様子とか
芝村:分かるのは現在位置とバイタルデータだけだよw
案内人:「それでは皆様を案内いたします」
案内人:「現在人口倍増計画は進捗が15%。総人口は2600万人を視察中に超える予定です」
案内人:「予定の7割ほどの進捗率ですが、これは新しい船の入手に問題が発生しているためです。食料については全数を自給しています」
ちなみに5%程度を地上から補給しているという
案内人:「食料供給は技術的に問題があるわけではないので・・・それで進捗が悪い原因ですが」
案内人:「満天星からの新船入手を現在全面停止しています」
案内人:「宰相府からの輸入ですと戦闘艦しか手に入らず、このような結果になっています」
シグレ:「ふむ。理由を聞かせてもらえますか?」
芝村:案内人はデータコムを耳にかけるように促した。秘匿会話が必要な話らしい
案内人:「満天星のミアキス名義の船のスペックが異常でして、受取を拒否しています」
案内人:「いくら技術的にすぐれたものを排出してきた国とは言えど、性能の向上には予想もできれば技術水準から想像もできますが、それらを軽く越えています」
案内人:「おそらくは、不正検査。そうでなければもっと悪いことが起きています。独自に異星と交易して技術を得ているとか・・・」
案内人:「まずはご相談してから、連絡を回そうと考えております。準備はすでにしてあります」
案内人:「宰相府に連絡をいれるかどうかだけが、今のところの問題です」
案内人:「満天星の輸出品の大部分は地上向けですので、我が国には軽微なものしか入っていません」
案内人:「検査はかなり厳しくしております」
案内人:「宰相府の政府には変なものは輸出されていないと思います。あそこは工業製品の大部分を自給しておりますので」
案内人:「ただ、民間向けについては全く分かりません。おそらく宰相府自身も把握できないのでは」
曲直瀬りま:「宰相府が把握できていない?」
案内人:「民間向け輸出品についてはそうです」
シグレ:「ありがとう、お手柄だ」
案内人はちょっと微笑んだ。
案内人:「失礼しました。褒められるとは思っておらず」
案内人:「それで宰相府への連絡ですが、宰相府は武断派ですので、悪い方に行く場合、満天星への内政干渉になる可能性があります。それもかなり悪い方の」
曲直瀬りま:「既に受け入れたミアキスっぽいやつの分析評価とかから、どこの影響を受けていそうとかは分からないかな?」
案内人:「とりあえず入手した船はその、食べられてしまいまして」
案内人はイカナを表示した。ウメ、ウメと宇宙船を捕食している
シグレ:「戻ってきたのか……」
案内人:「内々で処理するのも問題だと思います。軍としては、決断をお聞きしたく」
案内人:「イカナについては、そのデータを調査するなどすべきではという報告が上がっております。越前藩国での動作は恐怖として評価されています」
きみこ:「こちらで調査した結果を宰相府に伝えるのに、穏便に対応してもらえるよう仲立ちになってもらえる人はいないでしょうか」
案内人:「仲立ち、ですか。秘書官経由がよろしいかと思いますが・・・」
案内人:「アクセスされてみますか?」
案内人:「ランチでしたらすぐ出せます」
/*/
芝村:それで、小型艇でイカナに近づいた。イカナは数百mの大きさになって船を食べている。
紫色になったり黒になったりピンクに戻ったりしてる。
曲直瀬りま:「イカナ、久しぶり!」
イカナ:「ペイロペイロ」
曲直瀬りま:「その船、美味しかったかい?」
イカナ:「この味はダークマター」
イカナ:「同族のような味」
イカナ:「でも違う。オメとオレアップルソテー」
イカナ:「有機物、異次元構造物、他世界並行構成物ある」
ランチに向かって小さいのが飛んできたがイカナが食べた。
黒くなったり紫色になったりピンクにもどったりしてる
きみこ:どこから?!
イカナ:「オメ、モウイケ」
きみこ:退避します。イカナありがとう
芝村:離脱した。 戻ってきた。
案内人:「どうでしたか」
曲直瀬りま:「やはり秘書官への報告は必要ですね」「イカナが食べてくれて正解?トロイの木馬かも」
案内人:「そうでしたか」
案内人:「イカナを信用できている国民もおりますが、今回はあたっていたという話ですね」
シグレ:「ええ。彼は適切に判断していると思う」「彼?彼女?かもしれない」
案内人:「異星人に性別はあるかも分かりませんが」
ファンファーレが鳴って拍手がなされている 人口が2600万越えたって。
病院で前後50人くらいの子が表彰受けてる。誰がその順番か厳密にするのは諦めたらしい
曲直瀬りま:この人口増はクローン?自然出産によるもの?」
案内人:「クローンは遺伝的多様性を減らすので、最近は使用していません」
地上と差異が大きくなりすぎて、種族が別になりそうなんだって
シグレ:地上部にも今は人は住んでるんですね
芝村:地上部はFVB国民じゃなくて例えば暁の円卓とか神聖との遺伝子比較だね。
新しい種族ができるまで数万年を想定してたけど、クローンだと数百年かからなさそうという
意図的にエラーを補完しすぎるとまた問題になるので、結局クローンコースは挫折気味だね
シグレ:すみません、宰相府への連絡の件ですが、りんくさんとご連絡がつきました。
芝村:了解>りんく
シグレ:りんくさん経由で宰相府に本件を共有したいと思いますが、できますでしょうか。
芝村:OK>連絡
案内人:「承知しました。即座に」
きみこ:「それから、人口増加の内、移民はどのくらいいますか?」(いるのだろうか…)
案内人:「移民は帝國内から少数を選抜しています。倍率は1500倍で毎年1万人です」
きみこ:「選抜の基準は?」
芝村:成績・・・ではなく遺伝的遠さが見られているらしい
遺伝的に遠い人を積極的に受け入れていると
案内人:「人気の原因は最近の人口増加路線と、厳罰回避路線のせいですね」
案内人:「かつてはFVB、首切り国という言葉で表現されていましたが、今は、地上より安全という評価です」
案内人:「護民官による殺人合法化もありませんし」
きみこ:「適切に運営して下さっているおかげですね」
シグレ:「殺人合法化か……その話がどの国ででてるかわかりますか?」
案内人:「いえ、それが・・・」
案内人:「昔から我が国は公的立場はおいといて、空気を抜く時は皆一緒に処罰していたので、特権階級が第7世界人以外に生まれなかったのです」
案内人:「護民官が専横しても処罰は船単位ですので、当然、先に処理しておくほうが船のためです」
シグレ:「すまない」
案内人:「いえ。反乱軍がレーザーを他船に撃っていたら、被害はそれどころではなかったと理解しております」
案内人:「それで、殺人合法化で悩む国ですが、神聖巫連盟、満天星国が知られています」
案内人:「今のところ、船単位で処分されたのはこの100年ありません」
曲直瀬りま:「それは良い傾向ですね」
シグレ:「ありがとう」
きみこ:「良かったです。ありがとう。」
案内人:「おそれいります」
案内人:「治安部隊の派遣をするにも我が国には十分な治安戦力がなく・・・空気を抜く方法なら指南できますが」
やりたくなさそうだね。空気抜くの 案内人がだよ
きみこ:「やはり歩兵強化が必要ですね。ウォードレスとか?」
案内人:「分かりません。宇宙服は必要なので、戦闘用宇宙服をウォードレスというのなら、確かに必要かと」
/*/
芝村:案内人はCICのメインスクリーンを切り替えたよ。
画面は参院だ。ベッドがたくさん並んで赤ちゃんと母親が映っている。
案内人:「私の一存ではありますが、こういう風景もお店すべきかと思いました」
曲直瀬りま:「ありがとう、ササヤカさん」
ライチ:「素晴らしい、ありがとう」
きみこ:「お母さんたち、お疲れさまでした!頑張ってくださってありがとうございます!
子供たち、おめでとう!うまれてきてくれてありがとう!」
案内人:「はっ」(敬礼)
/*/
芝村:情報収集はできたかな
シグレ:予想以上にうまくいってました。 だいぶ進んだ……と思います
芝村:7割だけどねw 昔の苦渋の決断の数々が今の礎になってるんだね
きみこ:残り三割はどんななんでしょう…
芝村:残りの3割は満天星からの船の調達だよ あてにしてただけに計画進捗率が悪くなっとる
シグレ:ミアキスは危ないかもしれないという話が出てましたが……
芝村:できないことがない万能艦だよw>ミアキス
芝村:akiharuが指摘してたけど、ササヤカさんのはイカナデータ化してねえのはやべえんじゃねえかという話よね
今ならいいんじゃない?
●コミュニティにて(2024:0624)
芝村:ササヤカさんあんまり優秀じゃないんだけどねw 案内人ガチャで50点くらいw
真面目でいい娘さんではあるんだが
きみこ:ササヤカさんってなんでこういうお名前なのかと気になりました。
芝村:名前がだんだんおかしくなってるねw>きみこ
きみこ:死の国だったころは名前が番号だったので、言葉になっててよかったとは思いましたが
芝村:美人で選ばれてるからなあ。
きみこ:顔で!
芝村:顔。 昔だったらミス艦隊。
ただまあ、50点くらいの案内人でも70や80点なみの仕事ができるのは今のFVBのいいところよね。
きみこ:もしやFVBにも美人コンテストとかあるのか…?
芝村:今はない>きみこ
実は顔が同じになりそうだったんで、やめた。
遺伝的多様性確保の観点からことさら美醜はきにすんなと政府は指導してる
昔重汚染種族がでて空気ぬいたことが以下略
芝村:まあ、優秀だけど態度悪いやつより失敗しても美人ならてへぺろワンちゃんで人選されとる
案内人は今必要以上に準備の能力が高いのひらけかすなで怒られてる。
嘘でも少しお待ちをといえと言われて釈然としてない顔してる
割といっぱいいっぱいで全力投球はしてたね。 この辺が評価高めの秘訣の一つではないかと
きみこ:私達が産院を見るのを喜ぶと判断してくれたことが嬉しいです。
芝村:最後のはササヤカさんの思いつき。なんでそれやねん。艦隊全景見せろという意見もありつつ思いの外受けてたんでそこは怒られてない。
きみこ:ともあれ、私たちが誕生を寿ぐきもちでいることを伝えられたのは良かったです
芝村:目標は3350万人らしいからまだまだだよw
帝國でNO3の人口w を目指してるわけw
No.1は11億とかだし No2は6000万が空中分解して行方不明だし
伏見:6000万空中分解?
芝村:土場w 法律厳しくしたらみんな逃げた。今2250くらいじゃない?
444:マドリアに来たのだけだと少なすぎる感覚がある。>6000万
鷹臣:3750万人が行方不明……?
芝村:まあコンソーシアムに言った連中もおるしな
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
十五夜:弾けるのが怖い…
シュワ:弾けるまでに後に残るものをどれだけ残せるかが勝負どころですね
芝村:まあはじけるのは前提として その後よなあ
シュワ:インフラとか知識とか各種のノウハウは蓄積しておきたいところ
十五夜:その辺のノウハウって溜まってるんでしたっけ
芝村:ない
一法師リツ:過去にバブルがはじけたことってあるです?<NW
高原:市場停止はあった
海法:よく、株式市場が停止はしていた。 <アイドレス1の頃
芝村:株じゃなくて現物取引市場だよw
あとストップするのは買い手がつかずにストップ安で売買不成立だからそうなるだけで
久堂尋軌:あの時代は欲しいものが片寄る傾向ありましたものねぇ…
芝村:今も偏ってるんじゃw
生物資源なんて数百年放置プレイされてるのを今利用してるくらいだもんなw
お陰で製鉄所とかレベル低くても作れちゃうw
藻女:生物資源使って建築家で家作ったり神社作ったりする気でいたのにな
芝村:東国は自国消費でだいぶいってんじゃない?
涼原:東国は要点的に「紙と木でできた家」がありますものね>自国需要が大きい
芝村:帝國の東国系で生物資源の最大消費国はFVBで、次が暁、次が神聖、蒼梧になるのではないかと
藻女:まだ消費が足りなかったか
芝村:いや。神聖は今人口急減してるんで かつては1位だったこともある>神聖
で、蒼梧は今生物資源採掘量0なんで 有機物リサイクル
FVBはこのリサイクルがないとそもそも成立しない 足りないのでFVBは輸入もしてるんだよね
ただ輸入はFVBだとコストが自動で400倍になるので
444:宇宙までの輸送費は高い
GENZ:ウッ打ち上げ費用
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:FVBと満天星の船が激突
これくらいかなあ
激突した先で沙子が触手と接触
●アイドレス散歩25(2024:0713) 「あわれ星屑」 #満天星国
芝村:満天星は現在困ったことになっている。
よりにもよって国民を出荷する日が延期されたところに、FVBと宇宙船が衝突
触手があふれ出てしまった。
これでは世界統一運動がバレてしまう。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
きみこ@FVB ― 昨日 23:29
小島空様
とてもとてもご無沙汰しております。今どうされていますか。元気でいらっしゃいますか。
またお会いしたいです。会って、話して、一緒に時を過ごしたいです。ずっと、大好きです。
芝村:
やあ元気ですよ。なんか死んだ風みたいに手紙がなってて慌てました。
空先生
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
シグレ@FVB ― 昨日 23:42
FVB国民の皆様へ
第七世界人としての一年が過ぎようとしています。
宇宙は恐怖と戦乱が満ち、息をすることすらままならい世界です。
来年もそれは変わらず、困難に直面し続けると思います。
しかし、私たちFVBの故郷はこの宇宙の海を置いて他にありません。
共に手を取り合って、立ち向かっていきましょう。
FVB摂政 アキラ・フィーリ・シグレ
芝村:
FVB国民は艦を並べて大閲兵式やってる。壮観だ。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
●重要なお知らせ(ユーザー間用)より(2025:0301)
シグレ:
FVB準藩国化のお知らせ
お世話になります。FVBです。
突然のお知らせで恐縮ですが、当国は2月末日を以て準藩国となります。
シーズン6開始に当たり、華族のオカミチ、シグレ両名の十分な稼働が確保できないことが主要因です。
芝村さんにお話したところ、藩国民、設定国民、設備等は宰相府の方で受け入れていただけるとのことでした。
これまでゲームを遊んでいただき、ありがとうございました。
FVB摂政 アキラ・フィーリ・シグレ艦氏族
18 詩歌藩国 沖縄県 北国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 詩歌藩国
元々は宰相府に住んでいた少年たちが、今は詩歌で畑仕事をしていた。
「寒いのは嫌だけど、砂に重金属とかまじってないのはいいよな」
「肥料切れた」
「買いに行こうぜ」
訪れた先にはポレポレが万屋2号店を開いており、太郎がやる気なさそうに店番をしていた。
「適当に持っていっていいよ。お代はわからないから、適当で」
太郎は言った。
「細かい計算はコンピューターがやればいいんだよ」
●コミュニティにて(2024:0519) アルカナストライク祝勝会よりこれまでのあらすじ
芝村:マドリアに戻るとこの状況で帝國の土場商人と詩歌リンクゲートつなぎ換え事件をきっかけに世界距離が著しく接近して竪穴が大量産されてしまった
あまつさえシュワとかKBNを神にしようという神化運動が
これでもうリンクゲートが目で見えるレベルで各所に出現して青い雪が出る前兆が出現し
かくて第二次マドリア戦役が開始される
芝村:通常リンクゲートは接続先が決まってるんだけど、その接続先世界(この場合は詩歌藩国)がなくなってリンクゲートの行き先が一番近くのマドリアになったんよね
雅戌:接続先エラーの結果として手近なところに繋がってしまった、と
十五夜:詩歌さんちがW9まで吹っ飛ばされて、接続先が不定になって、と
芝村:この状況を利用すれば共和国を(真なる)土場の植民地にできる。いやむしろ真の土場を俺たちで作ると
よーし。最近俺たちに厳しいシュワとかKBNもファンタジーパワーで改造しよう とりあえず腕増やして
/*/
芝村:そして援軍は何故かの陣営がw
雅戌:なぜかでしたね…。
谷坂:サンジャス勢うれしい
青狸:まさかのダクシス
/*/
芝村:ガミだけはニューワールドから派遣されてるので
ダクシスは土場商人追いかけてマドリアまで来てたんで 三極ジャスティス世界で牛人奴隷売ってたらダクシス激おこ
敵の敵は味方理論で急に味方になる(のでそれまでの伏線がない)
一法師リツ:行き来できる環境にあるんですね??
ミサ:どうしてそんなに手広く…
芝村:厳密には… 土場商人は金儲けしつつ本来の詩歌藩国を探しており
リンクゲートの行き先変更をリンクゲート調査から知ってマジオペ世界とそのすぐ隣のガンブラ世界とジャスティス世界に接触してる
十五夜:ガンブラ世界まだ残ってるんですか
白河:マジオペ世界の隣だったんですね、その2つ……
芝村:だってガンブラの登場人物マジオペでも出てるしな
という、ところからのごくごく珍しいロケットさまの一言 喋れんのじゃなかったんかいだがツッコミがいなくて
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
/*/
芝村:他にわずかに良いニュースとしては
千人ほどの詩歌藩国民の生き残りが帰還した。
まあわずか1000人だけどな。 奴隷で売られてるのを土場の商人が見つけて買い上げて解放した
これはまあ前からやってるとエースゲーム内で話しされてたんだけど、ようやくまとまった数になったぽい
涼原:マドリアで、ということですか?>解放
芝村:いや、ぜんぜん違う世界。 緑の子を名乗るゴブリンに助けられたらしい。
GENZ:イントラシアか
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●アイドレス散歩6(2024:0618)「ハングドランド」 #詩歌藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240618sanpo1.html
芝村:ここは善政があった土地、詩歌藩国だ。
気温は現在−11度。ちょうどよいくらいの温度なのだが
新しい国民は寒いのか、全然外に出てきてない
やあやあと岩崎がひらひらしながらやってきたよ。 地竜というかコウタもいる。
岩崎:「僕が案内人だよ。大事なことは自分でやりたいからね」
岩崎は経を見つけてニコニコ笑っている。
岩崎:「さて、国の様子を見ようか」(手を繋ぎながら)
岩崎はきみたちと一緒に何食わぬ顔で歩いていくが、コウタはかなりの警戒度だ。いつでも機関銃ぶっ放しそう。
/*/
岩崎:「さて。ここがメインストリートなんだけど、人が少ないよね。秋口からこんな感じさ」
少ないどころか、五、六人だ。
岩崎:「春になったら少しは増えるかな」
ちなみに去年は春になると道行く人が1000倍くらいになったそうだ
ポスター剥がされたあとや、切断された縄が目に付く
竜宮・司:「はい、宰相府とは気温の差が激しいですからね」
岩崎:「そうなんだよねえ」
岩崎:「それで各国の支援で家の方はだいぶマシになっているんだけど、まだまだ国民はなじめてないね」
北国系簡易住居も多いので、温度的に困ってることはないそうだ。
岩崎:「ただ農業を夢見てた人が多いみたいで、苦戦したり夢破れている人も多いみたいだね」
寒さに強い品種も地熱や火山特有のpH値で死ぬことが多いらしく
岩崎:「んで、ここは護民官関係者が良く死んでいるから、注意したほうがいいかな」
岩崎:「見てみたいものはあるかい?」
岩崎:「安全が及ぶ限りはつれていけるけどね」(経と踊りつつ)
くるくる回ったりしてる。
岩崎経:(頑張って踊ります…)
岩崎経:「みんな冬籠もりの準備出来てるのかな…? 生活必需品だけでなく娯楽も必要…」
岩崎:「生活はできてないかな。ちょっとそこへ行こうか」
/*/
芝村:連れて行かれたのは倉庫だ。でかい倉庫がいくつもある。国の中心部に
岩崎:「ここの倉庫に支援物資が入っていて、日に一度受取できる。チケットと引き換えに」
岩崎:「時間になるとすごい人数が来るんだけど、今は時間外しているので人はいないね」
岩崎:「未だに食料自給などはできてなくて、その他も全然だよ。なので全部が支援頼みだね」
岩崎:「これがね。前はできてたんだけど、ノウハウとかがなくなっちゃってさ」
農業とか額面の就労人口は同じくらいでもこの国特有のノウハウが失われて大苦戦らしい 生産能力は1/100に届いてない。
建築とかもそうだね。
また吟遊詩人が評判落としてて外貨獲得でも失敗
八方塞がりらしい。 また人間以外への偏見が育ってて、危ないみたいだね
竜宮・司:「ノウハウを再び積み上げていかないと、か」
岩崎:「積み上げるには長い時間がいるね。100年か200年か」
岩崎は経をお姫様だっこしている。
岩崎:「もう少し短くなるといいね」
岩崎経:(照れます)
芝村:岩崎はニコニコだ
竜宮・司:他の藩国に残っている詩歌のノウハウの記録の取り寄せなどは行っているでしょうか?
芝村:いや、ぜんぜんやってないはず
新しい名産とかで登録されたものの生産をやってたはずだよ
竜宮・司:記録の取り寄せはしようとすると行動になるでしょうか?
もしくはPC自身の記憶にノウハウは残っていませんでしょうか?
芝村:行動になるけど。誰かに頼むなら10分くらいでいけるはずだよ。眼の前の岩崎とか
岩崎経:「あと他の北国から参考になる資料をもらえたりしたら時間短縮になったりしないかな…環境違いすぎるかも?」
岩崎:「そうだねえ。農業指導員とかいないからねえ。この世界」
竜宮・司:農業財団などは今は動いてないのでしょうか?
芝村:動いてないねえ
竜宮・司:「岩崎さん、経さんの言う他の藩国からの記録の取り寄せを頼めないでしょうか?」
岩崎:「任された。けどいいのかい?」
岩崎:「政治的には君たちがやったほうがいいんじゃ」
竜宮・司:「そうですね。」記録の取り寄せを行動する場合難易度はいくつになるでしょうか
芝村:スケール2Cで時間は34分
/*/
芝村:岩崎は生き残りのシェルターを尋ねた。
ここは最近土場商人が宇宙で拾ってきた人たちが収容されている 奴隷だったのを買い集めてたらしい。
全員が入院中で心がやられているって話だ。 鉄格子が悲鳴で揺れている
患者は殺し合うので全員個室だ。化け物見るような目でこっちを見ている。
岩崎経:「うう…ごめんなさい…」
竜宮・司:頭を下げます「申し訳ない」
たい:頭を下げます
岩崎:「別に謝らないでもいいと思うよ。通じないと思うしね・・・」
岩崎:「治療はがんばってくれているが、こればかりは春待ちだよ」
岩崎:「春になったら蛇神さまが直してくれるとは思うよ」
岩崎経:「よかった…生きていてくれてありがとうございます…」
岩崎:「そうだね・・・・・・」
岩崎:「まあ、ここからノウハウを聞き出すのもしばらくは無理、ってことさ」
岩崎経:医療従事者の方々にも感謝を…
竜宮・司:良くなるように祈ります
芝村:はい。
それで外に連れ出された。眺めていると君たちまでおかしくなるよ、とのこと。
/*/
芝村:海に来たよ。
水竜が少数だが背中を見せている。 全盛期は海を覆うほどいたので 昔日を知ると寂しいね。
コウタの中からユウタ00が出てきて優先ヘッドセットくれる
竜宮・司:身に付けます
芝村:悲しみの歌が聞こえる。
何故バランスを崩したのか、何故相談がなかったのか、という歌だ。
さめざめという音が聞こえる。海全体に悲しみが広がっている。
ユウタ00:「生存競争だもの。仕方ないよ」
ユウタ00:「ミスをしないでも、襲ってくるとおもうけどね」
岩崎:「かわいいね。でも愛情表現間違ってるかな」
ユウタ00が岩崎を銃で狙いそう。 岩崎はヘラヘラ笑ってる
竜宮・司:ユウタの頭を抱きしめます。
岩崎経:「わー、やーめーてーくーだーさーい!」
岩崎:「間違いはすぐに正したが良いね。僕もそう思ってるところさ」
岩崎は経にすりすりしている。今日はえらく接触が多いので、彼としても心配したり色々あったんではないか。
岩崎経:「頑張って踏ん張っていきたいです!」「仲寿くんありがとう!」ナデナデします
芝村:岩崎はまんざらでもなさそう。 岩崎が犬士呼んでくれている。
竜宮・司:では、行動を
他の藩国に残っている詩歌のノウハウの記録の取り寄せを行います。 難易度スケール2C
すいません、竜たちにも詩歌藩国のかつてのノウハウの記録は残っていないでしょうか?
残っているなら共有してもらいたいです。
芝村:竜と交渉すると難易が2上がるけど届きそうだね OK
/*/
芝村:岩崎は視察ルート上の遺体処理とかでだいぶやられてたみたいだね。
それでべたべたしてるんだから岩崎犬系だな!
まあ少しは状況をしれてよかったね
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
竜宮・司:
こんばんはー
詩歌藩国
A 軍事力(歩兵)犬士の歩兵を配置している間に歩兵戦力の模索
BB 教育施設、治安向上(職業、施設)
CCC 蛇神神殿,神官、竜関連(ドラゴンシンパシー)、農業支援
芝村:竜宮は正しい。
●コミュニティにて(2024:0624)
きみこ:ともあれ、私たちが誕生を寿ぐきもちでいることを伝えられたのは良かったです
芝村:目標は3350万人らしいからまだまだだよw
帝國でNO3の人口w を目指してるわけw
No.1は11億とかだし No2は6000万が空中分解して行方不明だし
伏見:6000万空中分解?
芝村:土場w 法律厳しくしたらみんな逃げた。今2250くらいじゃない?
444:マドリアに来たのだけだと少なすぎる感覚がある。>6000万
鷹臣:3750万人が行方不明……?
芝村:まあコンソーシアムに言った連中もおるしな
●アイドレス散歩18(2024:0703)「雲もない国」 #蒼梧藩国
芝村:24時間空いてる免税の百貨店をこれから3連発で巡るという
お土産はすぐ国に送ってくれるらしい
化粧品が人気らしいよ スク水化粧水とか 怪魚肌の治療薬とかが売ってる
案内人:「名前だけで普通の化粧水ですよ。原産国見て買ってくださいね」
原産地土場は信用ならないらしい。値段は安いけど
共和国の涙という瞳を大きくする美容医療薬も人気だ 酒は帝國中のものがあるよ
百貨店の催事場では今ピアノコンサートやってる
名前とか国とか隠してるけど、多分詩歌の遺民なんだろうねえ。物悲しい曲だ
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:これらと比べるとウイングバイパー様は地味だなw
ホームランボールが当たった際に無傷になる加護と病治癒がかかっとる
しかし残念! 口からなんか黒いの吐いたの竜宮司だけ!
玄霧藩の者はそもそも全員健康でホームラン食らってませんでした
平林藩王もこれと言ってテレビの映りが良くなる以外のご利益なし
詩歌では大幅に混沌値下がった。 黒い塊は多分混沌だな
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯詩歌藩国
詩歌藩国には緑オーマの痕跡はありませんでした。また漂流の影響でリンクゲート以外の塔やゲートなどもまったくなくなっています。
マドリアとの世界交換が起きた原因についてはわかっていません。なお訪問時は藩王ゲートもありませんでしたが、これは藩王が国外にいたためのようです。
国の様子…
・新規立国(暖簾分け)国民と残留国民に分かれており、国境付近では立国準備が進められている。
・マドリアルートを遮断して以来、他世界からのちょっかいはなさそうな雰囲気。
・訪問時は気温7℃、春の真っ最中。現地の人は「暑いねぇ」などと言っていた。
・宰相府で治安改善政策が入るため宰相府外への移民が減少する見通しであり、こちらにも影響しそう。
・田舎のほうでは立派な建物が建っていたが、これはFEGの簡易建築らしい。マドリアの絡みから土場商人が出入り禁止となっているため土場の建材を使っていない模様。
改造しにくいので移民(自由民)にはいまいち受けが悪いようだが、改造というのは違法建築のことなので気温の低い詩歌藩ではできなくて正解ぽい。
●セッションルーム7(2024:1104)
鈴藤:お世話になっております。
重要なお知らせで詩歌藩国から新規立国(暖簾分け)のお話しがでておりましたが、
メンバー内でも認識の齟齬があったので可能であれば相談をさせてください。
重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1301214954418077828
アイドレス期間外ですので回答不能、もしくは時間が進んでしまうなど不都合がありましたら取り下げをさせて下さい。
Q1.北海道花見(5/11)で芝村さんから「詩歌藩国から立国したら国が割れるから宰相府からやったほうがいい」旨、アドバイスをいただいたかと思います。
我々としてもその方向で考えていたのですが、今現在でも詩歌藩国からの新規立国(暖簾分け)は悪影響が大きそうでしょうか?
あ:花見時のアドバイスのとおり、悪影響が大きいので宰相府から独立したほうが良い
い:状況はかわっており、詩歌藩国からの暖簾分けでも問題はない。
う:そもそもこの新規立国準備は我々とは無関係な勢力が起こそうとしている。
え:その他
Q2.Q1が「あ」であった場合、シーズンオフ中ですが宰相府への転藩は可能でしょうか?
あ:可能。転藩の申請をすること。
い:不可。シーズンインしてから申し込むこと。
う:その他
Q3.Q2が「あ」であった場合、宰相府から独立するために転藩するのは以下のどの範囲までが良いでしょうか?
あ:藩王(予定)の鈴藤一人で良い
い:「あ」に加えて華族予定者
う:立国時の所属予定メンバー全員
え:その他
芝村:
前提:花見の会話はAIに食わせてないよ。
A1:え 花見の会話は入力されてないが、それ以外が入力されて誤解がおきてんでは
A2:う 転藩以前かなー。ルール的にはいだよ。
A3:え 政治力次第だろ。人(設定国民)がついてこないことだってあるわけで。
●セッションルーム7(2024:1107)
鈴藤:回答ありがとうございます。
立国にあたって、各方面に内々に相談はさせていただいておりましたが、
ネット上では表立って公表したつもりもなかったため、こういった事態を想定しておらず、詩歌藩国にも心配と迷惑をかけることになってしまい、心苦しく思っております。
詩歌藩国にも、準備を進めてくれている国民にもこれ以上の迷惑をかけずにすむ様に進めたいのですが、今のところ良い方法が思い浮かばず途方に暮れています。
なにか出来ることは無いでしょうか? 漠然とした相談で恐縮ですが、よろしくお願いします。
芝村:いや、急に立国とかのほうが遥かにダメージでかいからね……あまりにでかいから入力してあげてるけど
方針とかは早めに出しとけばいいんじゃない?
●コミュニティ(2024:1110)#アルマトMk2式神での影響にて
芝村:式神世界滅亡とアイドレス世界への進撃路開通で詩歌藩で戦闘開始まで5時間
よけ藩で大規模な裏返り発生。ドラゴン飛来中
/*/
芝村:まあ、TRPG文脈いうてもこの界隈ってテーブルもこれまでの積み重ねも段違いなわけで
セッションが一個飛んで残念でした。という態度で望んでたらまあ……
そういう意味だと今だと東京スカイツリーの上(通信アンテナのメンテナンス足場)で遊んでるTRPGでスプーン落としたら地上で人が死ぬくらいのイメージでいいのでは
犬森:怖いところなんですよね…。芝村さんの世界観で遊ぶということは、先々別世界にも飛び火する話がたくさんあるから…
芝村:普通は独立してそんなやべえことにはあんまりならないんだけどねえ
アイドレスをハブにしてマドリアと式神という文脈だからだね
まあ、それを抜いたって50人とか遊んでてるゲームでわやにするなら普通のセッションよか10倍慎重でもいいと思うぞ
●コミュニティ(2024:1201)
芝村:んでまあこれだけだと片寄るだろうから一個話をすると
アイドレスというゲームで最初に狙われるのは弱いところなんよ
立国直後とか。
あと情報収集機関は絶対に最初に壊される。なぜならそれが一番勝てるからだ
なんなら敵が乗っ取りかけることすらある。世界忍者みたいに
んでそれは詩歌も同じよな。手段は違えど性格は同じ この時点で絶対詩歌ぶっ殺すマンが浸透してきてる
帝国揺るがすならまあ詩歌が一番安上がりにやれるわな。軍隊強くねえし
次物流混乱させるだろ
ボディブローとして最高にいけてる。大日本帝国も物流破壊されて死んだ
新規で物流とかだとまあ目の敵だわな。星風という国があって……
芝村:んで外には硬いが身内には守りが弱いのが共和国で、
一度入り込まれたらまあ他の国もやられるわけよ
帝国はブロック分けされてるけどまあ基本は同じよね
星風のパスポート持ってる敵がバンバン入り込んで次紅葉国と環状線に行ってるので
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
たい ― 昨日 23:19
友と家族の無病息災を祈ります。
芝村:
たいへの返信はなかった。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
muI ― 昨日 23:25
紅姫天王様
本年も家族をお守りいただきありがとうございました。新年も様々な料理をお供えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
ナギ、アズキ、ミチコさん
今年も一年ありがとう。色々とバタバタしてしまってすみませんでした。
来年は落ち着いてみんなのやりたいことを手伝いたいと思っているので、何がやりたいのか教えてくれると嬉しいな。
芝村:
あら、私にメッセージ送って大丈夫なの? まあ心意気に免じて一つ情報を教えてあげる。
ミチコ
玄霧に建設中の天使の基地情報を得た。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
とらさん@詩歌藩国 ― 昨日 23:31
詩歌藩国の皆様へ
多くの悲しみがありました。私たちは自分たちの力のなさを実感しました。この言葉では謝罪にすらならないことを身体に沁み込み感じています。
時というものは歩みを止めてくれません。雪は解けて、季節は変わり、草花は生えます。そして再び雪は積もります。
生きて行かなくてはなりません。生きて行かなくては。
私たちはそのために尽力します。困ったこと、必要なものがあれば教えて下さい。
遠くの地に旅している者もいつでも戻って来て下さい。共に。生きましょう。共に。
芝村:
詩歌国民は傾聴して涙を流した。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
岩崎経@詩歌藩国 ― 昨日 23:33
岩崎仲寿くんへ
今年もいっぱい助けてくれてありがとう!来年は仲寿くんの助けになれるように頑張りたいです。私もあなたに幸せを贈りたいです。来年もよろしくお願いします。大好きですー!!!
芝村:
いやいや。今年はなんか国のことでいっぱいになっててごめん。埋め合わせします。(土下座)
岩崎仲寿
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
32 越前藩国 福井県 東国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 越前藩国
金色の羊が走って大地を耕している。
宰相府出身の少年たちはそのさまを見て、はるだ、と言った。
「はるおじさん、なんでこんなとこいんの」
「こっちに移ってきたの?」
「なんで人間にならないの?」
色々な質問に羊だからと答えず、金色の羊は走り回って農地を拡充している。開梱が大変なのであって、畑の維持はさほど難しくない、という読みであった。
●居残り補習にて(20240306)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習1」
セントラル越前::越前藩国はいまのところ2点の問題があると考えています
1.藩王の声明による政治不信
2.藩王のバックドア疑惑(第一回)
1については再度声明を出すことで緩和できないかと考えています。
2については黎明の探究者(やっちさん)に見てもらう、半殺しバーガーをクラフトして食べる、といった方法で白黒はっきりできないかと考えています
/*/
セントラル越前:
これからの越前藩国は、まず農業で食料の自給確保と自然環境の改善を行います。
同時に学校教育で高度IT人材を育成し、かつて越前藩国がそうであったように、情報戦の分野でニューワールド最優の藩国となることを目指します。
そのプロジェクトの集大成として、ニューワールドのあまねく藩国の情報を収容した吏族向け統合データベースシステムを構築することを当面の目標とします。
最終成果物となる統合データベースシステムは巨大なものとなるでしょう。必要な人材、必要な技術、必要な資金は計り知れません。
しかし、これが完成した暁には越前藩国、帝國、それどころかニューワールド全体に莫大な恩恵をもたらすことができます。
このプロジェクトが絵空事で終わらぬよう、藩王ならびに摂政は全力を尽くしてまいります。
芝村:ではこれで評価を出してみるよ。
反省の弁と合わせてビジョンの評価は3 足りないスケールは7。なのであと4。
学校がスケール5なんで、これでおそらく足りると思う。 問題なければ実行する。
セントラル越前:はい。よろしくお願いします
芝村:はい。実行した。
予想通りというか、声明が出るのが遅いと不評だったが、一応のけじめをつけたというていで国は落ち着いた。
学校のおかげでスキルを学ぼうと移民も増えた。 どうやらクリアはできそうだ。
セントラル越前:おおっ……! ありがとうございます……!
芝村:さて。これで課題はクリアになりそうだね。バックドアのほうについては難易が50になるよ
こちらは犬士を動員できる。
まあ。仮に50成功しても見つからない可能性はある
セントラル越前:七海ちゃんのデータを提出して、相談することは可能でしょうか
設定文は書いてあるのですが、職業欄をゲーマーで書いており。本人の希望があればそれに直して提出したく
/*/
芝村:まずは越前からいこうか
セントラル越前:はい。では七海ちゃんのデータを提出します
芝村:OK>七海 ひつようならプロモすればいいと思うよ
んで越前の協力で19−18で1の効果がある あと1足りないね。
さて。七海にどんな相談する?
セントラル越前:「ごめんね、いきなりこんな話をして」
特定のジャンルに関わることを考えると思考が暴走してしまう、何か外的要因を受けているのではないかという推測を慎重に話します
芝村:七海:「外的要因を調べるならいいところあるよ」
芝村:暁の円卓にいった 雷切神社に入った。
七海:「ここで暴走するなら外的要因はないよ」(振り向いて)
なぜならここは電波や呪術が断ち切られてしまう。 逆にここで暴走しないのなら、外的要因は濃厚だ
セントラル越前:「なるほど……試してみるね。何か起きたらめっちゃ蹴っていいからね」
芝村:暴走はしなかった。
セントラル越前:「……なんともなさそう」
芝村:雷切様(童子)がちょんと刀を振るうと、頭の左側が切られた気はした。
七海:「じゃあ、外からだね!」
セントラル越前:#髪型変わったかな?
深々と礼をします
芝村:ポロポロ 七海がドアの破片を拾っている。
セントラル越前:物理的になんか落ちてる!? 「宰相府にお預けしようか」
芝村:七海:「うん」 さて、預けた。
ワールドデータ:越前藩国
スケール:18→0→18→19
人口:1000万人→200人→1000万人→19
政体:王政
国力:5→0(羽妖精に食われイカナに食われ)(赤字を黒埼マネーで補填して生きている)
自然:5 東国(都市)→0(羽妖精に食われイカナに食われ)
再配分率:−2→10(原始共産制)
軍事力:2→3(ウォードレスの開発)→0(羽妖精に食われイカナに食われ)→3(現在は多国籍軍駐留中)
治安:3→4(ウォードレスの開発)→0(羽妖精に食われイカナに食われ)→3
民度:6→0(羽妖精に食われイカナに食われ)→1(政治不信)
国内問題:なんだかんだで楽しくやってそう。国力は国外資産いれると+7されてもおかしくない。→越前が危なくなっていたところで笑いの神に救われた。→羽妖精大爆発に巻き込まれてほぼ滅亡。荘園としてやりなおすことに。→移民を増やして東国人国家を捨てて自由の民の国になった。事件後10年ほどで発表された藩王の声明が調査中とか責任は自分にないとか受け止められて国民流失を招いた。英雄谷地はがんばったのだが……→藩王声明を出し直し、ビジョンを示して学校をつくり、どうにかアイドレス5クリア。
名前:七海
スケール:3
能力:C
種族:人間
職業:蟲使い /ゲーマー
スキル:選択可
アイテム:選択可
装備:選択可
HP:3(白)
次のアイドレス:
<蟲使い><メタルライフのお守り><人間><ゲーマー><ザッパー七海><殿田>
解説: スピリチアダンスというゲームのプレイヤーで全国ランカー。冒険艦夜明けの船の切り込み隊長にして蟲使い。その実体は快活でうら若き女の子である。純真だが、大人がたまにドキッとするほど冷静な意見を言うこともある。 レトロゲームも好きで、アイドレスにはその縁で参戦。越前藩国の一員、逗留ACEとしてあちこち行ったり、藩王に呼ばれて別のゲームに登場したりと各地で活躍した。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●アイドレス散歩2(2024:0612) 「難民国案内」 #越前藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240611sanpo1.html
芝村:宰相府海軍の保有するI=Dターキャノン二機が護衛する中、ぽんすけ級スループで移動している。
まもなく上陸地だそうだ。 ヘリならものの数分なんだけどね・・・
最近航空攻撃が多いので警戒して要人輸送は陸路か船だよ
/*/
芝村:タラップを降りるとドラム缶を繋いで作った浮橋があって、そこに接岸している。
上には板を敷いてあるが、揺れはする
40m位の長さがあるね。水面はきれいで砂底やら泳いでいる魚が見える。
もう、すぐにも各国の支援やらで立てられた規格化された建物が並んでるよ。
海岸から30mくらいまでの距離にまで広がっている。
これじゃあ港湾もしっかり整備できないだろうが、とりあえずの港だからいいのかもしれない
セントラル越前:仮設港を起点に、陸方向に向かって建設が進んでいる感じでしょうか?
芝村:仮設港は4,50あるよ
中には大きな港で整備が続いているのもあるけど、そっちはまずインフラ重視で住民を生活させたりとかは考えてない
今見てるのはありきたりな生活拠点の一つだ。
漁船はないみたいだねえ。だからこその海が綺麗といえなくもない
/*/
案内人:「よくいらっしゃいました」
この人はこの拠点の拠点長だ。なんと40歳。 平均年齢15歳の拠点では長老だ。
案内人:「長生きしてるだけです。どうぞ、こちらへ」
丸い形の広場を中心に家が並んでいる。 家はすべて1Kで、大きさは72m2らしい。
建造は蒼梧や土場がやって部品組立は現地でやってる。
谷地小夏:プレハブ小屋ですか
芝村:だいぶ丈夫だけどね。 暑さ寒さ湿気にも強い、そして安い木造だ。
みんな同じ形ではつまらないと思ったのか、色だけはカラフルだ。住民が色々塗って楽しんでるようだ。
ペンキは宰相府から大量に来てるね。なんでか
しかし、すれ違う人たちみんなが、若い。中学校に間違ってきたような元気のよさがある。
案内人:「蒼梧の山がすべてハゲるまで住宅を作って頂いたそうです」
黒埼紘:「そこまで。蒼梧藩には頭が上がりませんね。もちろん他の国もですが。
案内人:「まあ、あそこは森なんか育てる場所もないでしょうし。持ちつ持たれずでしょう。私が死ぬ頃には、こちらから材木を向こうに輸出しておりますよ」
案内人:「ええ・・・ええ」
案内人と話す間もおやじーとか、先生とか呼ばれてあとにしなさいとかそういうやり取りが度々ある。
案内人:「すみません。礼儀がなってませんが、そのうち必ず・・・」
案内人:「いえ。しかし大人が少ないのです。あー。ほんとうの意味での大人が」
案内人は14歳の母親とかが赤ちゃん抱いているのを見て、ため息をついた。
セントラル越前:ほほえましく見てます 「慕われているようで良いですね。しかし、ご苦労なさっているようで」 む。
案内人:「苦労というよりも、先々が心配ではあります」
案内人:「いえ。労働の話で言うと、ここの子に与えられる仕事は早晩、尽きます」
案内人:「この国は1400万人を超える子供と10万人に満たない大人がいるのです」
案内人:「教養、という意味ではかなり足りていないと考えています」
谷地小夏:「教育面に不安があるわけですね?」
案内人:「いえ。教育というよりも、教育の意義をどう教えるかです」
案内人:「器用でたくましいのはいいのですが、どうにも身の回りのことができれば十分という文化で・・・」
要するに宰相府の標準的な国民の生き方では越前藩の基準に遠く及ばないらしい。
案内人:「失礼しました。こちらへ。こんなところでも文化資産は頂いてはいるのです」
文化資産とはなんぞやと思ったら図書館だった。 しかし誰も利用していない。
案内人:「各国の貴族さまより頂いた図書を入れる建物です。建物だけは時前です」
案内人:「皆、文字を読めはするのですが、生活に必要な知識や書物のハードコピーをとったら、あとはもうこんな感じでして」
案内人:「太陽光発電の屋根の設置にかかる果汁計算や電波塔を作るとか、そういう専門書も人気ではあるんですが、文化はさっぱり、小説など手をつけられたこともありません」
案内人:「話を聞くと、それらは邪悪だと」
本を持ってきてくれたよ 愛鳴之藩の子供向け本だ。
値段のところが消してあるので寄贈用に印刷したのであろう 薬草書もあるのに手がつけられてないね。
開いてみたら毛筆だった。このせいかもしれないし、植生が回復してないせいかも
しかし毛筆の本なんてあるんだなあとちょっと読んでしまった。
案内人:「彼らにこう、お手本を見せてあげるしかないとは思うのですが、越前藩はこうであると教えてやれるほどに生きてはおらず・・・」
ジャガイモにバラを継いだようになっていると
案内人:「お恐れながら、大人の数が少なすぎるのです・・・・・」
谷地小夏:「生き残った東国人200人の方とお話はできませんか?」
生き残りについてはすぐに 車で2時間ほどかかった。子供が運転手でびびる。 13歳らしい。
さてついたよ
運転手:「どうよこの速さ」
セントラル越前:運転手にお礼を言います 「ありがとう。帰りも気を付けてね」
運転手:「わかってらい」
/*/
芝村:さて生き残りはばらばらに生きているらしい
尋ねたのはその一人だ。 気難しそうなじいさんが一人で住んでる。
じいさん:「ふん・・・ わしは忘れてはおらんぞ!!!」
案内人が溜息ついて制圧している
案内人:「多かれ少なかれ正気を失っているのです」
じいさん:「こいつらが国を滅ぼした。笑いながら!」
案内人:「笑いの神がいたんですよ・・・それぐらい分かるでしょう」
しばらくすると落ち着いた。首筋になんか打ってた
じいさん:「なんのようだ・・・」
セントラル越前:「お話を伺いに参りました」
じいさん:「なにを・・・・・」
何をいまさらと言いそうだったが飲み込んだぞ
案内人:「困っておられることはないですが」
じいさん:「援助は十分だ!!」
セントラル越前:「ここにいる谷地や、案内人さんに、どうかかつての越前藩国のことをお話ししていただけないでしょうか」
じいさんは詩歌藩という邪悪な国が面白半分に邪悪な妖精を呼び寄せ、娯楽として吟遊詩人がこの国へつれてきたことを話し始めた。
すると電子妖精が狂い始めてこの国のあらゆるシステムがおかしくなり、毎日何人も死んだ。
住民は神に祈ったが、その結果は笑いながら人が死ぬようになっただけだった。
じいさんは娯楽は悪だと呪いの言葉を言っている
谷地小夏:「違うのです。華やかなりし時代の越前の話を伺いたいのです」
じいさん:「そんなもの・・・!!」
じいさんは両手で顔を覆った。
じいさん:「そんなものを知ってどうする。他国の子供たちに自分たちが滅ぼしたものを再演させるようなグロテスクなことをするのか。笑えと本当に言えるのか」
じいさん:「もうわしの国は滅びたのだ。わしの妻も、子も、父も、皆死んだ。妖精に圧迫され化け物になったらタコに食われた。全てはそのための壮大な準備であった」
じいさん:「笑いをとるために」
黒埼紘:「悲劇の記憶が生々しい。暖かな笑いを取り戻せるとしても、数世代はかかるでしょう。しかし、笑いのない希望はありえるでしょうか」
谷地小夏:「かつての越前を知れば、今の子供たちだってきっと未来に希望を持てるはずなんです!どうか!子供たちにその語り部となってくれませんか?」
黒埼紘:「今はまだ、癒やしが必要なのかもしれません。急くのはやめましょう」
芝村:じいさんは首を振った。
じいさん:「第7世界人の笑いにつきあうことはできん」
谷地小夏:でも笑いって結局天丼なんですよね!てへっ
黒埼紘:「ですが、今のこの国に大人は貴重です。あなた達には、若者達への先達となっていただきたい。どうか、お願いします」土下座します。
芝村:案内人が谷地を刺した。 護衛が案内人を射殺した。
●コミュニティ(2024:0612)
山吹弓美:寄贈した本が置いてもらえてるので良かったです ……いや焼き捨てられてるかもしれない事情ですし
芝村:いや、土場の本とか蒼梧のカストリ雑誌とかは焼かれてるぞ
一瞬で儲ける難民ビジネスとか 越前=ロ◯売春天国雑誌とか 越前全滅の謎とUFOと天使教団があれば防げた とか。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
/*/
芝村:FEGの案内人は10段階の10
知らない、わからない、がなくて、さらに高度な政治問題に一定の見識をもってて国民の考えを代弁してくれるんで>FEG
今日のナニワだとどうしても軍より目線で、本音というか軍事費よろしくが透けて見えるw
/*/
雅戌:なるほど 護衛に特殊部隊員のグリーンマンが随伴している事例は他の国にありましたもんね
芝村:あ。 それで思い出した。宰相府特殊部隊の一部人間が越前配置を拒否してしまい
めちゃめちゃ怒りの告発文書をだしてたわ。宰相まで届くレベル
皇帝陛下がこんなことをお許しになるとでもお思いか、とか言われると、中々せつない 別に許しちゃねえよとしか
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:20分程で平野部についた。田園風景に家がまじり始めて、そのうち田園がなくなる。
高層ビル4,5本と中規模ビルが並ぶ都市部が見えてくる。こういう都市が30箇所くらいあるらしい。
平均人口は20万人なんだけど、今見てるここは40万近くある
電気もガスもあるところだね。
ここに来ると神聖巫連盟の観光客が増える・・・はずなのだが、今神聖が揉めてるらしくて観光客は少ない。
芝村:人々は死んだような顔で鮨詰のバスに乗ってソフト開発しているようだ。
案内人:「都市部には都市部の苦労があるのである!!」
芝村:忙しいのはしかたないね。越前藩が受けていた仕事の大部分がそのまま各国に跳ね返ってきたので
ソフト産業があってかつ地上国とかだと暁の円卓みたいな国でも繰り上がり一位が見えてくる
/*/
白石裕:都市部の方が思った以上に現代的でイメージより大分文明発達してる感じでした
自分のイメージだと明治とか昭和あたりの手工業!って感じかなと思ってたので
芝村:人型戦車の火器管制プログラムの作成からはじまってるからねえ>工業化
もう少しだけ詳しく話をすると、
工場設備とかを移設したり誘致しようとすると超大変なんだけど
ソフト産業はそれらと比べるとずっと簡単というかPCさえ揃えられればなんとかなるので
データセンターは海外w
それで現実的な工業化としてソフト産業からはじめて、人型戦車の人工筋肉というこれまた大規模工場がいらないもので工業化し
人工蛋白を育てる餌とかは国内の食品使ってるので結構理にかなった発展してるね
火器とかはいまだに宰相府から輸入してたりするけど。
この国ではどうしても火器が価値低いのでまあしょうがない
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1016)
芝村:レンジャー連邦、越前での調査などが行われ、アイドレス再開がまあまあ見えてきてる。
来るぞ、大消費の季節。
その前に成長点を稼ぐ謎のゲームがあるかもしいへんけど
●エースゲーム情報(2024:1030)
◯緑オーマの置き土産
先日のまとめ 重要なお知らせ(ユーザー間用) https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293064757250752645
でもお伝えしましたが、NWに襲来していた緑オーマに対して今代のシオネ・アラダたる青の厚志のわからせ+調停が行われました。
これによりNW内における緑オーマの敵対行動はひとまず終息。各地に存在していた拠点も引き払われています。
ただし、緑オーマそのものは撤退したものの、彼らがそこで何をしていたのかが不明であり、罠や使役物などの残存も疑われるため、
特殊部隊は痕跡が残っていないか各地を調査することになりました。これに伴って訪問先各国の様子も見ることができたため、可能な限りお伝えします。
/*/
◯越前藩国
越前藩国には緑ではなく赤オーマの進出が確認されました。彼女らは(神々が不在となった後の)笑いの神の神殿を拠点として滞在しているようです。
現在、越前藩国軍によって該当地区への接近禁止令が出されています。
なお、赤オーマには現時点で敵対的な行動が確認されなかったため、宰相府主導で交渉が行われる見込みとなっています。
今回は田舎の方で調査を行ったため、以下はその様子になります。
・概ね穏やかで落ち着いた情勢にあり、国民の生活水準は回復傾向だが貧富の差は大きい。
・国民の精神性、文化様式は、総じて宰相府の民(自由民)のものをそのまま引き継いでいる様子。
・リンクゲート出たところではガソリンスタンドに車検場に修理工場と、自国産かはさておき、帝國の標準品はありそうだった。ただしエアバイク系は制限されている。
・車社会になっており、車がないと生活が成立しない。宿もなく、訪問者は車中泊が普通らしい。農業も農業機械各種を使用して大規模にやっている。
このため燃料は田舎であっても入手は容易。入ってみた修理工場(車を改造した)では元宰相府自由民の工場長と話すことができた。
移民して死ぬ気で働いて成功したので来てよかった、とのこと。
・市場は朝早くから開いているが、これは車を並べて荷台で売るスタイル。
午後になると空きが目立つが、空いたスペースで車を持てない層が拾い集めたような野菜を売っている。貧民政策も一応はあるようだが自衛程度らしい。
・田舎の方では砂(3Dプリンタ用の出力材)が喜ばれる。自力で色々出力して生活している。通貨がわりにもなっており、法定通貨より歓迎される。
・ラジオはたくさんチャンネルがあるが、退屈で眠くなるのばかり。
●コミュニティ(2024:1030)#エースゲーム情報掲載後にて
セントラル越前:情報ありがとうございます 赤。……赤!?
高原:猫が眷属として見張りに来てたんで、赤で間違いないぽい(猫は雄雌関係なく赤の所属)
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
セントラル越前 ― 昨日 23:28
越前藩国:セントラル越前
次の一年を今よりもっと良い年にできるよう、藩王としてより一層の努力をし続けます。来年もどうぞよろしくお願いします。
芝村:
皇帝陛下から、がんばるようにお言葉をいただいた。>越前 まあ、目は心配そうだったが。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
36 神聖巫連盟 京都府 東国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
愛鳴之
国民は頑張ってるが着手がいかんせんおそく、締切すぎてもまだ事業準備中という有り様。
初回と2回目になにかやっていれば・・・
ベルカインY:「ごめんね。僕の調子が悪いから……ごほごほ」
ベルカインはそのまま神聖巫連盟に運ばれている。宰相府の医療研究所でも手がつけられない用な症状だったのだが、漢方医ならあるいはという一縷の望みだった。
●プレイヤー不在の日(20240303)
神聖巫連盟
山吹:「国は借金で首がまわりませんが、なにとぞ……なにとぞ」
それに対して藩王は、漢方は劇的に効くものではないですなどと説明したが、とはいえ何もしないわけにもいかないので、優秀な漢方医を紹介して薬を処方させた。
この薬が劇的に効いてベルカインが起き上がるまで1年。この評判で漢方医や漢方薬に注目が集まるまでさらに3年かかる。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●アイドレス散歩4(2024:0615)「名乗りを奪われし国」 #後ほねっこ男爵領
芝村:実は入り口付近の混雑を避けるために、またあやしいもの地上に持ち出さないために、業者は入口でチェックと課税されちゃうんだよね。
このため中小のレストランは持ち込みになってしまってる。
なんならここで保存食にもしてくれる。
むかし7つ顎という生き物をどうにか持ち出したい勢がいてねえ それで規制が厳しくなって今みたいになった。
共和国では珍味に、神聖ではクスリの材料になってたらしい
●アイドレス散歩8(2024:0620)「無気力国家」 #神聖巫連盟
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240620sanpo1.html
芝村:ここは神聖巫連盟の中心地だ。
神社が多いので伽藍50万を自称する時がある。
いいところ一万だろうという話もあるんだけどね。ここでは常に複数の気配がする。
暫し待つと紙の人形が童子の姿になった。これが今回の案内人らしい。
童子:「どうぞ、見て回りたいところをお示しください」
藻女:「今日は案内よろしくお願いします。あなたが私たちに見せたい所があるならそれを見ておきたいと思います。」
童子:「ではこちらへ」
京観が作ってあるね。四方に4つ。 まあ死体が積んであるエリアだよ。中でも首だね
藻女:手を合わせて冥福をお祈りします
芝村:冥福を祈った。
童子:「これで国は安泰でしょう。よかったですね」
童子:「次は」
谷坂:「おまちください」「ここの意味や、紹介していただいた意図をもう少し伺いたく思います」
童子:「ここはわが国の正しさと偉容を示す場所です。最初にここを藩王がくることで京観は完成し承認されます」
藻女:「国も大事ですが民が生き生きとしている方がうれしいのですよ。」
童子:「生き生きとした……」
藻女:「子らが楽しく遊び、学び成長し、それとともに国も育っていくことを私は願っています。子らの可能性こそが我が国の成長の可能性。」
童子:「すばらしい!!」
童子:「そのとおりです。子供たちを見ましょう」
道に出ると子供たちが遊んでいる。護民官ごっこをしているようだ。
どんな罪もこの札で許されるという設定で、いたずらと称した暴行などをしたあとに札を頭にはりつけてめでたしめでたしになる遊びだね
元気に遊びすぎて動かなくなった子はどこからともなく運ばれていく。 お陰で道は常に綺麗だ。
谷坂:暴行されている子をかばいます
芝村:なんだこいつという異物を見る目で見られた。
谷坂はやる気を無くしてタバコを吹かし始めた。 暴行が再開した。
童子:「楽しく遊んでますね」
不変空沙子:「他の遊びは何かするのかな?」
芝村:子供たちは、色々な遊びを口にした。
大抵は罪もなさそうだね。たまにノコギリで友達を挽くとか言ってるけど
不変空沙子:さりげなく怪我の具合を確認します
芝村:もう死んでるなあ
犬村葉雪:「子供の前で、それはマズいだろ」谷坂さんのタバコを奪います
芝村:犬村はタバコを咥えて谷坂を引きずって行った。紫の煙がするところに
藻女:「力を使って傷つけあうのは趣味ではないですね。子供の内から知識を深め、技術を磨き、将来進む道を決める手助けを作ってほしいと思うのです。」
童子:「すばらしい!」
童子:「すぐにもやらせましょう」
藻女:「いいえ、可能性を示すことはしても強制するようなことはよくありません。」
童子:「自由にやらせると、ろくなことしませんよ?」
藻女:「自ら規範を示すこともせずに人を動かそうとするのはよくない大人だと思います。今はまず多くを知ること。知ってどうすればよくしていけるか考えなければ」
童子:「なるほどすばらしい!」
童子:「全ては仰るとおりに」
恭しく挨拶してる
童子:「次はどこに?」
不変空沙子:「子どもたちに何をしたいか聞くのはどうでしょうか?」
芝村:子供たちは毎日楽しく遊びたい。勉強したくない、家に帰りたくないと言ってる。
まあ、言ってることは若干正直すぎるが
不変空沙子:「あらあら。家に帰りたくないのね。うんうん」
芝村:臭いんだもんと
子供たちは足が一番早いやつ護民官とか言って走り去った。
藻女:「さようなら」
藻女:「それでは次はあなたの望みを教えてくれるかな?」童子に尋ねます
童子:「いい子のフリでもすればいいのに。え私ですか」
童子:「そうですねえ。いうて式神ですので、主の望みである可能性もあるんですよね」
童子:「しいて私の話であればすぐにも自由になりたいですねえ。何百年も使役されてくたびれました」
不変空沙子:「長い間、すみません。ありがとうございます」
芝村:童子はいえいえーと
さて、どうする?
紫の煙にいってもいいし、普通の家を見てまわってもいいし、やる気なくして座り込んでもいい
もちろん、行方不明の谷坂とか追いかけてもいいぞ 童子はうやうやしく指示を待っている。
不変空沙子:「えっと、今の国の普通ってどんなのかな」
童子:「護民官以外、という話でしたら」
/*/
芝村:童子は悪魔を祀る樹? 柱のところへ導いた。
豚小屋みたいな背の低い建物があって、そこに並んで大人が寝そべってる。口が半分あいて幸せそう。
悪魔が出てきた。
悪魔:「何かようかな」
藻女:「今日はこの子に案内をしてもらいこちらまで伺いました。」
不変空沙子:「ごきげんよう、です。今、国の様子を見ているところなのですが」
悪魔:「なるほど」
藻女:「今は国によくない煙が流れているのを気にしながら情報を集めている最中です。」
悪魔:「臭いので掃除をしてもらいたい」
悪魔:「よくない煙とは・・・? 悪臭ではなく?」
藻女:「悪臭もそうですが紫の煙が出ています」
悪魔:「アレは我々が識別用に張ったものだ。害はない」
悪魔いわく、欲を吸われたくなかったら煙を避ければいいらしい。
悪魔:「こうして吸いすぎないようにしているのだ」
悪魔:「掃除という名目であれば、しばし休んでもよかろうよ」
それで家々を回ろうとしたが空き家が多い。打ち捨てられてて生ゴミとかが臭いを放っている。
遠くで誰か死んで悲しい気分になったがすぐに過ぎ去った。
藻女:「祈りを捧げます」(詩を感じたのに合わせて手を合わせて祈ります)
芝村:祈った。 谷坂は成仏した。犬村も成仏した。
藻女:それでは政庁に戻って掃除をしたいと思うのだけれど童子に案内お願いできるか聞きます
芝村:童子は案内してくれたよ。 道すがら、ぼこぼこにされて歩いている男を見た。
不変空沙子:「だれか、だれか助けてください」
芝村:反応はなにもない
不変空沙子:「大丈夫ですか?」かけよります
男:「やめとけ、ここじゃ護民官さまの気分しだいだ」
男:「妻が奪われた。もう駄目だ」
男は紫の煙に入っていった。
不変空沙子:「とりあえず私たちと一緒にいきましょう?」「奥さんを連れ戻しましょう」「私だけでも行ってきていいですか」
芝村:護民官から減刑受けて一日庭掃除でもう決着ついてるんだよ 蒸し返しは無理だ
不変空沙子:あの、小春に連絡はつくのでしょうか
芝村:小春に連絡はつかないねえ。
藻女:政庁に対して国があまりに汚れがたまっているので掃除をするように指示したいのですが難易度はどれくらいでしょうか
芝村:難易は0だよ 指示するとうやうやしく礼をされて、ではそのとおりと 百官頭を下げて去っていった。
藻女:「国の汚れがあまりにひどくて悪魔の方も困っていました。掃除よろしくお願いします。」
芝村:かならずやと。 その日から生石灰が撒かれるようになった。 さて。臭いは完全に消えた。
雨の日になんか悲鳴ぽいのは聞こえた気もするが、今日も国は太平だ。
不変空沙子:悲鳴が聞こえた方に行きます
藻女:童子にいなくなった二人を連れ戻すにはどうしたらいいか聞いてみます。
童子:「すでに祈りが捧げられていますので・・・」
童子:「んーとんーと」
童子:「黄泉平坂がありますので、そこにいけば・・・」
さて。悲鳴の方に行くと人が溶けてた。
藻女:「なるほど、それは私の力だけでは足りません。」黄泉平坂
芝村:石灰と反応した水に触れたのだろう。
/*/
不変空沙子:抱っこしている子、連絡がなければ私が埋葬します
芝村:OK
●コミュニティにて(2024:0620)
谷坂:#童子さんのの使役者もどなたなのか気になりましたね 数百年……?
芝村:使役者聞いたら笑うよw 盛り上がってきたな!
谷坂:うーん。状況が悪化しないのであれば、どなたなのかお聞きしても……? 聞かない方がよいのでしょうか
芝村:もうゲームおわってるがなw
/*/
海法:犬村さん、谷坂さん救出の、エースゲームの申請をお願いします。(散歩後の予約ですね)
芝村:今はエースゲーム停止期間だから、その先での開催になるね それでよければ
海法:はい お願いします
芝村:ちなみにそれだけでいいのかと聞こうと思ったが、際限なさそうよね
海法:うう……。ええと。
もちろん神聖巫連盟様で、まずいことが起きてることについて、原因の究明と対策ができれば一番良いのですが。
芝村:まあ確かにそれだとぼやっとしてるわな。
せめて対外勢力の活動の疑いにつき調査と救助の申請とかでないと
海法:ぼやっと状況をよくしたいというエースゲームは、受領されないと思うので。
単純に考えると、護民官問題は、内政に属するので、理由にならなそうで。
神々や悪魔の加護は、元から強い場所でしたが、あそこまで単純に、悪いほうへ解釈されて願いが叶うというのは、おかしいので。
そこにおいて、天使他の、異世界勢力の介入の可能性を前提に、調査と救助を申請できましたら。
十五夜:確かに工作の可能性はありますね。急に気力を失ってタバコ吸い始めたのはおかしかった
芝村:それの調査ならいいんじゃない?
海法:はい、では、調査および救助の申請を行わせていただきます。
芝村:はい
海法:小春さん他、行方不明のACEも救助範囲に含ませていただければ。
芝村:欲張るねww はい。
海法:がんばります
●コミュニティにて(2024:0622)#ナニワの散歩の後
芝村:案内人ガチャに成功
GENZ:ランダム…
鷹臣:ガチャがあったんですか
芝村:ひどい案内人だとこれまでやった虐殺をそっと許してもらってたりな
藩王がお許しになられた! と
伏見:抽選率……
芝村:抽選は国のデータから算出されるぞw
涼原:民度値次第ですか
芝村:民度がね
/*/
羽黒:おしのびかどうかも案内人さん次第で……?
芝村:お忍びかは危険度次第だよ
お忍び無理ですはもう護衛が強制で出現する。
平林:危険度によっては、優秀だけど抽選枠に入らない案内人もいる、ということでしょうか?
芝村:もちろん>平林氏 まあお忍びで戦闘区域行けたらやべえだろ
築山:逆に観光客や 一般人がふらふら歩いていても安全なところではおしのび可能な感じですかねー
芝村:いやまあ……底を抜けてるケースもあるんで
すんげえ危険だけど、ま、いいか。王様死んだら護民官が王様ねとか思ってお忍びOKな国もあるし
まあ神聖という国なんだけど 神聖のあたりは上が土場商人とか宰相府特殊部隊という
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
藻女:
A国内の現在の状況の原因の把握
B現在の問題の分割
B分割した問題の分類
Cすぐに対応できる問題の解決
C依頼すれば解決できる問題の解決
Cまだ解決させることが出来ない問題の解決能力の育成
芝村:藻女のほうは、既に国内情報集めの段階は終わってしまってるんだよ。なのでAは現時点で達成できない。別のリストをつくったがいいよ
藻女:
A悪意的な解釈がされる余地がないくらい明確な指示、法、ルールの策定
B過去の事例で近い状況を元に対策を作成
B過去の事例を元に有用な対策に足りないもの、なくす必要があるものを予想する
C教育、福祉を再びよみがえらせる
C他種族のうち一方的に不自由な目に合っているものを助けるための法律作成
C対策が打てるようになった時のために対策案をまとめておく
芝村:いいね
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
藻女:歩兵戦力はうちだと式神使いもそれに該当かな
Wyrd=紘也:剣士・WDD・歩兵・バトメが同時に取れうる…これも立派な強みか
芝村:ああ帝國は警察猫すらいないので 割と喉元に噛み付く自体はできるかも
●アイドレス散歩11(2024:0624)「7割くらいの幸せ」 #FVB
案内人:「それで、殺人合法化で悩む国ですが、神聖巫連盟、満天星国が知られています」
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
十五夜:弾けるのが怖い…
シュワ:弾けるまでに後に残るものをどれだけ残せるかが勝負どころですね
芝村:まあはじけるのは前提として その後よなあ
シュワ:インフラとか知識とか各種のノウハウは蓄積しておきたいところ
十五夜:その辺のノウハウって溜まってるんでしたっけ
芝村:ない
一法師リツ:過去にバブルがはじけたことってあるです?<NW
高原:市場停止はあった
海法:よく、株式市場が停止はしていた。 <アイドレス1の頃
芝村:株じゃなくて現物取引市場だよw
あとストップするのは買い手がつかずにストップ安で売買不成立だからそうなるだけで
久堂尋軌:あの時代は欲しいものが片寄る傾向ありましたものねぇ…
芝村:今も偏ってるんじゃw
生物資源なんて数百年放置プレイされてるのを今利用してるくらいだもんなw
お陰で製鉄所とかレベル低くても作れちゃうw
藻女:生物資源使って建築家で家作ったり神社作ったりする気でいたのにな
芝村:東国は自国消費でだいぶいってんじゃない?
涼原:東国は要点的に「紙と木でできた家」がありますものね>自国需要が大きい
芝村:帝國の東国系で生物資源の最大消費国はFVBで、次が暁、次が神聖、蒼梧になるのではないかと
藻女:まだ消費が足りなかったか
芝村:いや。神聖は今人口急減してるんで かつては1位だったこともある>神聖
で、蒼梧は今生物資源採掘量0なんで 有機物リサイクル
FVBはこのリサイクルがないとそもそも成立しない 足りないのでFVBは輸入もしてるんだよね
ただ輸入はFVBだとコストが自動で400倍になるので
444:宇宙までの輸送費は高い
GENZ:ウッ打ち上げ費用
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
/*/
芝村:神聖、完全に無力化に成功
●アイドレス散歩18(2024:0703)「雲もない国」 #蒼梧藩国
案内人:「24時間何かしら店はありますよ」
案内人:「そんな田舎じゃあるまいし」
案内人:「おっと失礼。神聖はそうでもないんでしたっけ」
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:一部の国で効果がでけえな
低物理でも高物理でもあまり差はないはずだけど、Akiharuとかは効果が抜群ぽい
神聖もか。混沌値の高さかなあ
涼原:神様の守備範囲分野と願い事の合致率とかもあるんでしょうか
芝村:変な神だと国土焼け野原とか国土に穴空いて中から死体が連結して形作られた腕が出てきたりする
/*/
谷坂:た、他人事じゃなさすぎる
芝村:神聖巫連盟は国のお偉いさんが次々変死しとる
天罰というか欲を増大させられてハジケ死んでる そしてさらに混沌値が増大
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:お堂は火子供養だな
昔子供が生まれると火にくべて生き残ったものだけを育てた。
んで燃えてしまった子どもたちはこのような場所で供養されてた。
というが、見た感じ宗教施設というよりは生活拠点に見えるな。
案内人:「今では都市部に行かされるのだが、昔はこのようなところで隠れるように子を育てる者たちがいた」
中には神聖巫連盟に里子にだされた子もそうとういたらしい。
/*/
芝村:20分程で平野部についた。田園風景に家がまじり始めて、そのうち田園がなくなる。
高層ビル4,5本と中規模ビルが並ぶ都市部が見えてくる。こういう都市が30箇所くらいあるらしい。
平均人口は20万人なんだけど、今見てるここは40万近くある
電気もガスもあるところだね。
ここに来ると神聖巫連盟の観光客が増える・・・はずなのだが、今神聖が揉めてるらしくて観光客は少ない。
●エースゲーム情報(2024:0717)
●7/17エースゲーム結果
散歩期間の(もともとの予定上では)終了により、エースゲームが開催可能となったため、神聖巫連盟の散歩でおきた事件の解決のためのゲームを実施しました。
結果として、救助対象となった(死亡扱いになっていた)PC2名の救出と、式神を使って悪事を働いている集団の撃破に成功しています。
◯悪魔との相談
救出作戦前、神聖巫連盟の108の悪魔と事前に相談する機会を得られたため、情勢と介入手段について検討を行いました。
「悪魔よりも悪魔をしている人間がはびこっている」
「信仰を恣意的に捻じ曲げている者がいる」
「解決には力の行使が必要である」
「人の問題であるので、人が解決するならば好ましい。国に住まう神々の意見は割れているが、悪魔としては人による解決に賛成であるし、協力する」
といった旨の意見をいただき、エースチームの突入に備えて国境に配備された数百万の式神を倒して、救助対象の元へ向かうこととなりました。
◯I=Dによる突入と呪い返し
エースチームは、宰相の許可を得、I=Dベラムを中心とした機動兵器群で数多の式神と対峙し、音速突撃でこれらを吹き飛ばすことで一時的に無力化しました。
また、神聖巫連盟で悪事を働いていた術者たちが呪殺を仕掛けてきたため、雷鳥号がこれを呪い返しによって撃退しました。
呪い返しを受けた術者たちは、悪魔が責任を持って処断しています。数は数十名とのことでした。
悪事を働いていた護民官たちもこれに含まれるようです。
◯要救助者の救出と後処理
防衛線に穴が空いたため、I=Dうささんが要救助者の下へ突入し、これを救助することに成功しています。
ACEなど、他に救助すべき対象がいないかを確認したところ、上述の通り術者が全滅していたため、安全が確保された、ということのようです。
救出と武断が行われたことで、本作戦は成功となりました。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
不変空沙子@神聖巫連盟 ― 昨日 23:38
小春へ
1年が終わりますね。私は少しテンションをあげて鶏ガラから出汁を取りました。その出汁で美味しいお蕎麦を作ることができました。
お仕事は順調でしょうか?
今は何をしているか知らないのですが、小春はいつでもかっこいいから大丈夫だよね!
たぶん元気だよね。私は私で頑張ってるから少し寄りかかってくれると嬉しいな。微々たる実力ですが。
ずっと愛してるし小春を思わない日はないよ!
来年もよろしくお願いします。
小夏へ
もう年末ですね。元気ですか?
私は小夏がとても大好き!
ずっとプレゼントしたいものがあるけどなかなか機会が無くて渡せずじまいです。
たぶんきっとかわいいと思うので期待していてください。
お父さんも小夏のことが大好きだよ。
健やかに過ごせるように頑張ります。
星霜へ
こんばんは。一年が終わります。
節目ということで挨拶の機会を得られました。
沙子のところにきてくれてありがとうございます。
そして私が不甲斐なくて申し訳なく思います。
あなたへの感謝をあらわすために私は何ができるでしょうか?
あなたは私に何をして欲しいですか?
いつかわかるといいなと思います。
改めて、きてくれてありがとうございます。
サトルさんへ
こんばんは。
宇宙で沙子を含む多くを助けてもらってありがとうございました。
そしてその節は大変申し訳ありませんでした。
良いお年を
芝村:
小春は雑誌の切り抜きを結構送ってきた。結構真面目にルポやってるな。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
シェオル/ローランドエルフ@谷坂 ― 昨日 23:39
(谷坂と会っている/ツアーズなどで同行した)クーリンガンさんへ
谷坂です。
そちらはいかがお過ごしでしょうか。お元気になさっているとよいのですが。ご迷惑かもしれませんが、こちらは引き続いてあなたが好きです。
まだ悩むことも多いですが、少しずつまた自分に何が出来るのか考えはじめてきています。
冬の寒さにはお気を付けください。
また近々ご連絡します。
谷坂薄明へ
国も大変な中ですが、年の瀬に温かいものでも食べられたらと思います。苦労をかけてごめんね。
来年は良い年にしましょう。
芝村:
坂神から死者への手紙は良くないと説教が返ってきた。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
雲龍臨@藻女【現場】 ― 昨日 23:39
神聖巫連盟の国民へ
国民のみなさんこんばんは
1月1日は元日、初詣として神々に、年賀として縁の深い方々に挨拶に行く日です。
1人の力、1人の知識、1人の技術には限りがあります。
そしてもし限界を超えることがあれば人ではなくなっていきます。
協力することで人として新たな年の困難に立ち向かえるよう頑張っていきましょう。
神聖巫連盟藩王 藻女より
王犬へ
国と民と国に生きる者たちのために新しい年でも協力お願いします。
芝村:
神聖巫連盟国民はやる気のない目で空を見上げている。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
38 暁の円卓藩国 長崎県 東国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 暁の円卓
それと言われなければ王家の屋敷とは誰も気づかれぬ平屋の縁側にて、王子が竹とんぼを作って遊びに来た子どもたちにやっている。
今や大国なのだからと、このことを咎められた王子は、大国を大国にしたのは竹とんぼを作って配るような人たちだよといって取り合わなかったとされる。
同時刻 暁の円卓 別のカメラ
暁の円卓と縁を結ぼうと各藩国は釣り書きを送ったが、王女円が好きなだけ破って壁材にしていた。
●エースゲーム情報より(2024:0515)
○ウルセト神殿詣で
続いて暁の円卓藩国のウルセト神殿に詣で、邪神の残滓などが残っていないか確認しました。
結果「遠く地の底で無数の腕が嬰児をがんじがらめにしている。それがいくつもはてしなく続いている」というイメージを頂きました。
ウルセト神は以前にもプロパゲーターを地の底に封印していたことがあり、おそらくは同様の封印を数限りなく行っているものと思われます。
また、退出の際「いつか大地が怒ったら・・・・・・いや考えるのはよそう」という警告めいた予感も感じました。
○余談
B-JAMさんはまだ表に出ていいのか迷っており、雷切神社の子になっているとのことです。
JAMさんの変容を見て、自分もこうなるのではないか、と恐れて雷切神社に籠もっていたのですが、まだ安全の確信がもてないようです。
ウルセト神殿では神殿の柱に細かい細工が施されており、柱1本ずつに物語(神話)が刻まれているのですが、新しい柱が作られつつありました。
内容は「浮かぶ島で戦うと、無数の手が伸びて地面にはりつける話」ということで、先日の戦いの顛末も新たな神話として伝えられているようです。
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
しらいし裕:
こんばんは 考えてみました。
暁の円卓
A:バランスをとる(地元民と移民、神々間、低物理と中物理技術)
B:戦力拡充
B:国民生活向上
C:ザッパー技術の発展
C:人型戦車、WDの発展
C:大地神殿関連の発展(孤児受け入れ等)
芝村:暁の円卓はそれが正しい。
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
芝村:んでまあ自国の強みが重要言ったよね
そこが揺るがされかねない事態がいわゆる存立危機事態だよ
存立危機事態に陥っているかどうかで当然対応は全然変わる
左上が揺らいでるなら国民半分殺す覚悟で対応しないといけない
芝村:逆にいうとだね
存立危機でない状態なら自分の得意を押し付けていく展開になる。そうしないといけない
Akiharuとか暁の円卓はそれぞれ溢れて他国を圧倒するACEパワーと多種族パワーであらゆる問題を駆逐すべきだし
ほねっこなら全ての問題を迷宮で片をつけるべきだ。
/*/
暮里あづま:強みを使って武装強化…
芝村:せやな。暁の円卓やナニワは実はもうサイクルが見えてるので
ACEをデータにする→ACEに頼む→成功する というループとか
暮里あづま:現場で必要な装備を聞きとる→開発部門に相談→予算と相談 のループになりそうです。
芝村:溢れる歩兵戦力で閣内安定人口拡大がナニワのループよ
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
芝村:バスはゆっくり病院の周りを回ると、市街地を通った。東国人の観光客ばっかりだw
星鋼京は観光客向けとは言い難いのだが、なんでか人気だ。レストランも外国資本で増えている。
蒼梧と暁の円卓だねえ。
年間で1000万以上が訪れる
まあ豊かになった国が異国に行ってみたいけど治安がいいところというと、選択肢がほとんどなくて・・・
FVBは観光の審査待ちで2年とかいるし
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
十五夜:弾けるのが怖い…
シュワ:弾けるまでに後に残るものをどれだけ残せるかが勝負どころですね
芝村:まあはじけるのは前提として その後よなあ
シュワ:インフラとか知識とか各種のノウハウは蓄積しておきたいところ
十五夜:その辺のノウハウって溜まってるんでしたっけ
芝村:ない
一法師リツ:過去にバブルがはじけたことってあるです?<NW
高原:市場停止はあった
海法:よく、株式市場が停止はしていた。 <アイドレス1の頃
芝村:株じゃなくて現物取引市場だよw
あとストップするのは買い手がつかずにストップ安で売買不成立だからそうなるだけで
久堂尋軌:あの時代は欲しいものが片寄る傾向ありましたものねぇ…
芝村:今も偏ってるんじゃw
生物資源なんて数百年放置プレイされてるのを今利用してるくらいだもんなw
お陰で製鉄所とかレベル低くても作れちゃうw
藻女:生物資源使って建築家で家作ったり神社作ったりする気でいたのにな
芝村:東国は自国消費でだいぶいってんじゃない?
涼原:東国は要点的に「紙と木でできた家」がありますものね>自国需要が大きい
芝村:帝國の東国系で生物資源の最大消費国はFVBで、次が暁、次が神聖、蒼梧になるのではないかと
藻女:まだ消費が足りなかったか
芝村:いや。神聖は今人口急減してるんで かつては1位だったこともある>神聖
で、蒼梧は今生物資源採掘量0なんで 有機物リサイクル
FVBはこのリサイクルがないとそもそも成立しない 足りないのでFVBは輸入もしてるんだよね
ただ輸入はFVBだとコストが自動で400倍になるので
444:宇宙までの輸送費は高い
GENZ:ウッ打ち上げ費用
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
/*/
芝村:暁の円卓、薬をばらまいたが即座に無効化された、次作戦実行中
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
芝村:このダンジョン、大昔にA世界から攻めてきたときの出入り口になってたやつだ
確かに風杜が制圧してるね。制圧しただけで終わってたけど
ということで昔からこの国はダンジョン保有国だよ
/*/
芝村:う、うーん。
弓兵強すぎて多様性が失われて国のていが崩壊するシナリオの上にいると思うんだけど
思いの外悲壮感はなかったというか
土場商人が仕事して血液と心臓を代替してどうにかしてるね
もちろんほねっことか暁の円卓の支援はある
土場商人だけは湧いて出てきてるんだけどw
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:共和国は帝國と違って低物理近接戦が弱い(森国なので)ので、魔法系ウォードレスは開発不可避だと思う
帝國は……暁の円卓が例によって間違った方向に行ってるんでスキル開発やな
対空が必要? よろしい三角飛びだとか、遠距離だと? 剣戟飛ばすぞ
なんじゃこりゃと思って調べたら、2の頃にもう設定あった むしろ歴史と伝統だった
●アイドレス散歩18(2024:0703)「雲もない国」 #蒼梧藩国
案内人:「最近の流行は東国の素朴なやつだね」
案内人:「見てみやすかい。縦演劇を」
縦演劇とはなんぞやと思ったらなんとビルの壁で立体的に行う演劇だった
ビルに映し出される、蒼梧から見ると懐かしい東国の田舎風景だ
その上をおそらくは暁の円卓の俳優たちが飛んだり跳ねたりしてる
ストーリーはありきたりだが、こういう素朴なのがかえって懐かしくて受けてるらしい
君たちは外に出ずに向かいのビルの中から見てる感じだ なんなら夜食食べながら見物できる
出入り自由なんでそのせいもあってストーリーが単純なのかも いつ出入りしてもついていけるw
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240709sanpo1.html
芝村:ここは暁の円卓の入口だ。低テックの田園風景が広がっている。
国境のギリギリまで田園が広がるのが今の暁の円卓だ。
水利権争いにならぬよう配慮はしてるが、揉めたことは過去一度もない。
食料生産能力で言うと、暁の円卓はおよそ人口比400%くらいなので、国内消費の3倍は輸出だね。
/*/
芝村:国境ゲートからバスで移動している。観光バスがひっきりなしに入ってきてるが、国境付近が都市化しないように配慮している。
国境付近が都市化するとだいたい難民が押し寄せてえらいことになるので、この対策になる。
まあ貿易品目が少ないから許されるテクではある。
バスは今30台くらい並んで走っている。 うち一つが君たちが乗るものだ。
残りは蒼梧や土場からの観光客だね。星鋼京もある
飛行機は乗り入れ禁止だ。腕試しの標的になるので この国では今も昔も飛行機は狙われる。(国民に)
案内人が屋根の上から前方フロントガラスに顔を出した。いかつい顔の角刈りのおじさんだ。
案内人:「ワシが九九様である!!」
なんでもわかいうちに九九をおさめて掛け算できるようになったとか。
案内人:「ようこそこの国へ。ここでは(自らの腕を叩く)がものを言うが、観光客はその限りではない。案内人はどれも腕に覚えがあるから困ったら頼れ!!」
案内人:「あと観光客は自分の武芸を誇るな。何か言われたら、弱いやつほどよく吠えると思っておけ。なあにあまりにうるさければワシが討伐しよう」
/*/
芝村:えらいところに着たなあと思ったのだが、最初に来た映画村とかは完全に観光スポットとして整っていて、二度びっくりする。
しいていえば、スタントマンがまったくいないことくらいだな。
映画まんまのアクションをしているのと、地域住民が混じってるが顔以外で見分けがつかないのが笑えるところだ。
白石:ワイヤーとかなさそう
芝村:ないね。 CGもない
コスプレとか写真撮影とかお土産屋は充実している。土場資本もあるけど地元資本も多いね
だんだん観光業が安定してくると土場商品は会社を現地人に売り渡すことが増えていくので、その例とも言えるだろう。
案内人:「タネも仕掛けもないので、アクションに近づいてはいかん」
案内人は大根を切ってみせた。切れてないように見えるが引っ張るとたしかに切断されていた。
案内人:「この程度ではこの国は生きてはいけん。まあ都市部なら別だが」
/*/
芝村:
ちなみに昼食は映画村でなくて、山の上らしい。
君たちのバスだけになった。 あまり人気のスポットではないようだ
山菜採りのばあさんがバスより速い速度で山を登ってる
川に出た。
自然は残ってると言うか、未舗装路で木も草も多いな。蒼梧みたいにはとうていなれないだろう
橋がないのでどうなるんだと思ったら案内人がバス投げして高速移動してバスを受け止めて向こう岸まで渡した。
案内人:「これが暁の円卓琉橋不要術じゃ!」
なんかしらんが屋根上からばあちゃんが続々降りていったのが気になる。
乗ってなかった気もする。
山の上に最後はバスが担がれて移動すると水墨画になりそうな幽幻な風景が広がってる。
虎とかいるらしい。
案内人:「ここで食うおにぎりがうまいのである」
頭ほどのおにぎり貰った。中には海苔弁のおかずなどがそのまま入っている。
ちなみに余ったら握りなおして持って帰ってもいいし、握って投げてもいいそうだ。
投げると鳥が器用にキャッチして飛んでいってる
トンビという鳥らしい。 ちなみに投げたものはなんでもキャッチする
気に食わないと図上から落としてくる頭の良い鳥だ。 梅干しの種とかでない限りは普通に環を描いて飛んでいくよ 丸、らしい。
一食5000Kcalは暁の円卓基準だね。
人間は一日4000Kcalから5000ckalしか消費できないと言われているが、暁の円卓ではそれは嘘ということになる。
ちなみに江戸時代の農村部で一日穀物九合というので、まあ低テックじゃそんなものかも
みぽりん:お堂にお参りします。こんにちは。
芝村:みぽりんは担がれて谷を跳躍した。
お堂は火子供養だな 昔子供が生まれると火にくべて生き残ったものだけを育てた。
んで燃えてしまった子どもたちはこのような場所で供養されてた。
というが、見た感じ宗教施設というよりは生活拠点に見えるな。
案内人:「今では都市部に行かされるのだが、昔はこのようなところで隠れるように子を育てる者たちがいた」
中には神聖巫連盟に里子にだされた子もそうとういたらしい。
/*/
芝村:さて。案内人は都市部まで連れてってくれるよ。バスを担いでこの山と谷を4つくらい越えたらすぐらしい。
20分程で平野部についた。田園風景に家がまじり始めて、そのうち田園がなくなる。
高層ビル4,5本と中規模ビルが並ぶ都市部が見えてくる。こういう都市が30箇所くらいあるらしい。
平均人口は20万人なんだけど、今見てるここは40万近くある 電気もガスもあるところだね。
ここに来ると神聖巫連盟の観光客が増える・・・はずなのだが、今神聖が揉めてるらしくて観光客は少ない。
人々は死んだような顔で鮨詰のバスに乗ってソフト開発しているようだ。
案内人:「都市部には都市部の苦労があるのである!!」
忙しいのはしかたないね。越前藩が受けていた仕事の大部分がそのまま各国に跳ね返ってきたので
ソフト産業があってかつ地上国とかだと暁の円卓みたいな国でも繰り上がり一位が見えてくる
それはそれで大変だと思ってたら、移動遊園地がやってきた。
九九様みたいな人たちが遊園地のパーツ担いでジャンプしてやってきてる。
〜合体中〜
遊園地ができた。
突かれたサラリーマンが続々と観覧車に乗ってる。
九九様みたいなおっさんにがっちりと片手でホールドされて巨大なホイールを回ってる。 カゴがないのが暁の円卓琉らしい。
ちなみに速度は想像の300倍速い。 はやいはやいはやいと口に出るくらい
照月 燿:これは一周だけですか…?
芝村:だいたい20周 気分悪くなったらダブルタップでおっさんごと落ちてくる。
つかれたOLがげえげぇ吐いた後、すっきりして職場に戻っていった。
案内人:「都市は都市で大変なのである」
生バンドが演奏してるな。
なんでか暁の円卓は昔からロックが流行ってるんだけど 今のはメタルだな。
愛鳴之のバンドらしい。 傭兵募集らしい
白石:あー 愛鳴さんところはメタルって話ですよね
芝村:そだね>メタル
しかしこう、都市部で傭兵集めしてもあんまり意味はなさそうだよな・・・
都市部と田舎の違いはこの国ならではのところがあるから、間違えてるのかもしれない
話を聞いたら音楽を斬られるから田舎は駄目らしい。 案内人がうんうんと頷いている
辛口レビューとかそういうのではなく 音波を切る修行が
魔法使いを無力化する手段の一つらしく 田舎では良く修行されてる
この国では魔法使いはまったく剣士に歯が立たないかあらね
話をしているうちに、この国が低物理なのはだいたい国民のせいのようなきがしてきた。
案内人:「次は人型戦車の学校である」
案内はまだまだ続いた。
/*/
芝村:移動距離は今回が一番長い。飛行機で動いた蒼梧より長い距離走ってる
まあ突っ込んだら負けというのもあるが
それ以上に九九様、段取りができない(行き当たりばったり)なので
強さで言えば上位100にも入らないが、割と有名な人なんよね
白石:都市部の方が思った以上に現代的でイメージより大分文明発達してる感じでした
自分のイメージだと明治とか昭和あたりの手工業!って感じかなと思ってたので
芝村:人型戦車の火器管制プログラムの作成からはじまってるからねえ>工業化
もう少しだけ詳しく話をすると、
工場設備とかを移設したり誘致しようとすると超大変なんだけど
ソフト産業はそれらと比べるとずっと簡単というかPCさえ揃えられればなんとかなるので データセンターは海外w
それで現実的な工業化としてソフト産業からはじめて、人型戦車の人工筋肉というこれまた大規模工場がいらないもので工業化し
人工蛋白を育てる餌とかは国内の食品使ってるので結構理にかなった発展してるね
火器とかはいまだに宰相府から輸入してたりするけど。
この国ではどうしても火器が価値低いのでまあしょうがない
風杜:近接武装だけ自家製w
芝村:そうだね>風杜
●コミュニティ(2024:0709)
芝村:ウルセト神殿にいってないw 九九様……ww
白石裕:きっとゲーム外で人型戦車学校見学の後にいってるから。。>ウルセト神殿
照月 燿:そういう意味では都市部には連れて行っていただけてありがたかったです。
風杜神奈:とはいえ、たぶんあの奥地はうちの歴史そのものだからなぁ
芝村:せやなあ
十五夜:いいですね、うちも分けたい…
芝村:昔の暁が今の世界忍者みたいなかんじだもんね
森国とかもそうよね
一回国力落としてでも、とにかく病院作ったりでどうにか火にくべられるのはやめようと努力した結果よね
それがようやく実を結んだ感ある。
/*/
風杜:最初はやっぱり医療とか福祉とかやるんだけど、やったぶんだけ、選別の質が上がるだけだったんですよねぇ
白石:精鋭化の対策はたぶんシーズン2からずーっとやってましたね。。
宗麟坊さん呼んで宗教入れてみたりとか 色々やりましたね。。
芝村:おかげで九九様みたいな人でも楽しそうに暮らしていける
他国だと犯罪者やるしかなさそうな人なんで または悪い人にそそのかされる。
そういう、他ゲームなら中ボスみたいな人がバスガイド? バス輸送者で済んでいるので、そこは自慢して良い
なんなら心の在りようはファンタジーとは関係ないからなあ。
白石:善政って2回出るのかな
芝村:取り消されない限りは無理だぞw
白石:出るなら目指したい(過去1回はとったので)
芝村:善政の次は善政の輸出だよ
善政の輸出ができればいよいよグレートエンディングチャレンジが開くので
だいたいそれまでに善政とってないと静かにアンインスール、アンインスートル、この手で終わらせたくなるぅー
なにもー悪いことじゃーなーいアンインストール
白石:人心荒廃は対策しなきゃ
#死んだ顔になってたのは人心荒廃(強制)の影響かなと
芝村:あの程度で済んだのは善政のおかげ
#まとめ補足:<人心荒廃(強制)>は、東国人(都市)の派生にある強制イベント
/*/
白石:あ、そういえば今回タイトルの「九九様と青い国」の青い国って迷宮国みたいに他の呼び方になったとかなんですかね?
芝村:いや、九九様バスの上で腕組んで青空みてたんで そこからのタイトル。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●アルマトMk2式神(2024:0908)#死んだ忍者
芝村:雷が鳴る夏の日。
俄に降る大粒の雨に、光ってから一秒もしない轟音に、豪胆な人間も硬直するような状況だ。
さてプレイヤーに女子高生はいるだろうか。いるなら雨か雷に関連する日常判定を行っても良い。
/*/
芝村:では津守は走ってる。
前で落雷。 すると全裸メガネの男が 口から雷吐いてる。
メガネを指で押している。
ヤガミ:「まさかこんな格好いい登場とは・・・」
ヤガミ:「しかしここで立ち上がったら俺は犯罪者じゃないか? どう思う」
ぽんすけ:「これを着てください…」
芝村:全裸メガネは服を渡そうとしたら、消えた。服ではなく、男が。
大雨がふり続けている。 放送コードにひっかかったのか・・・
/*/
ヤガミ:「俺の名前はソウイチロー、この世界は狙われている!」
なんでも自分は過去の改変を阻止するために暁の円卓の山奥でダイバダットの修行をして聖剣男士となったらしい。
んで聖剣雷切を取り出した。
大泉さらら@ミサ:隠れながら情報収集していたら、なんか妙に存在感が浮いてる人たちがいたので合流します。知った顔もいるのにきづいてそよっと合流します
芝村:おっとさららが誰かに似てるのかもしれないのか、ヤガミが急に声ちっさくなった。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
照月 燿@暁の円卓藩国 ― 昨日 23:24
オルドネーさん、メタルライフ園ではありがとうございました。また機会があればお願いします。
ルチオラ(個人犬士)、今年も楽しかった?いろいろあったけど僕は楽しかったよ。またよろしくね
そして藩国の犬士たち、調査ではいろいろ助けてくれてありがとうございます、また頼むこともあると思うけど、そのときは一緒にがんばりましょう!
芝村:
またね! おるどねー
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
風杜 ― 昨日 23:27
トラナ、隼人さん、レディへ。
今年も1年できる限り頑張ってきましたが、みんながいてくれるから、前に進めているんだと思っています。これからもまだまだ大変なことはあるとはおもうけど、これからもよろしくね。
芝村:
みんなで歌おっ?
トラナ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
白石裕@暁の円卓藩国 ― 昨日 23:39
ほむらへ
心折れた自分が戻ってこれたのは君のおかげです。ありがとう。
来年もよろしくね。
暁へ
本当に頼もしくなったね。国に、家に戻ってきてくれてありがとう。
自慢の息子です。
円へ
今度、馬に乗っていろんな人に会いに行ってみようか。
来年も楽しくすごそうね。
芝村:
嫁が白石の頭をずっとなでてくれるぞ。わしがおらんとだめじゃのぅ
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
42 星鋼京 奈良県 北国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
同時刻 星鋼京
白石王到着の呼び声がする。
藩王第一子から各国の要人がひっきりなしにやってくるようになった。
国民が喜び、自分の子に王女の名をつけるのが流行った。
しかし宮廷ではきらびやかなパーティもそっちのけで、会議、会談が連発していた。
帝國として、というよりも藩王の本能というレベルで戦場を自国とするのはどうしても避けたい
すると戦場は他国になる。できれば敵国が望ましい。
ベラムの大量産が示す先は間違いなく大戦争。それはどこか。できれば敵国にしたい。
そのための情報収集合戦がおこなわれていた。
大貴族:「迷宮ではベラムはつかいますまい」
他国摂政:「ならば・・・宇宙、FVBにはまた盾になってくれねばなりませんな。支援を」
大貴族:「満天星もあるではないか。あの国はどうにも活躍せねば面目がたつまい。あそこにも支援したほうがよかろう」
白石:「もう一つあります」
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
/*/
芝村:星鋼京では相次ぐ共和国の技術爆発に藩王がびびって技術総点検をはじめた。
実はちゃんと陸戦機作る前に実証実験機(失敗)作ってたりするんで、安全な国なんだけどね
まあそういう国に限ってちゃんとやってるわけよ
失敗したプロトタイプは笑う。
まあでもその後の飛躍と爆発を見ると、対策は正しかったんだよなあと
蓮田屋:実証実験機を葉崎マン主導で作っていたのです(えらい
雅戌:段階を踏んで開発したものは爆発しない傾向ありますしね いきなり飛躍しすぎると酷いことになる
芝村:せやなあ。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
蓮田屋:
お世話になっております。星鋼ですが、こういう方向性なのでしょうか……?
A 要人警護
B 治安維持
B 物流確保
C 歩兵戦力の確保
C 食料の確保
C ファンタジーへの理解と対処
芝村:はすたは守りとしては完璧だよねw
/*/
芝村:んでリスト作って、やべえなこれ、どうすんべと目が細くなる人もいると思うが、その感覚は正しい。
んで。サムライリストを作ってしもうたら、次は段取りだよ
/*/
芝村:まず抽象度の高い問題はゴルディアスの結び目なので、解決方の第一候補は刃物
切り分けってやつだね
切り分けの第一歩は自分たちが何ができるかを把握してないといけない。ここで言う刃物とは分析のことで、分析ツールをえることで解決できちゃうぞ
/*/
芝村:とても大切なのは自分の強みだ
それがないともうやばい 例えば魔法技術とか高い技術力とか
/*/
蓮田屋:星鋼京。
自分なりに分析から読んでみたのですが、藩王の信用とクロ王妃のお知恵を起点に、輸送力と技術力で押し切るスタイルになるかと思います。
そのためには、要人警護としてACE・近衛兵・バトルメード(その関連フォーマット)で守りを十全に敷き、
周辺各国と連携支援していく仕組みを整えて対応して行く感じではないかと、まとめて思いますが、如何でしょう……。
芝村:いいとは思うし妥当だとも思うけど、そこにはすたがどう絡むかよね
蓮田屋:はすた自身の強みとしては、船舶設計などの実績とか技術ノウハウとかでしょうか。。。裏方に徹した方が良いかとは思います
芝村:じゃあ裏方で要人警護しようよw 要人警護船とか列車とか
結局今高原カーが人気だけど次はなんか対策されるんで今のうちに次の手打つべし
高原:そっすね しょせん装甲車なので
アプデするにしても、皆が皆装甲車じゃなくてもいいよねっていう奴
芝村:そうそう
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240625sanpo1.html
芝村:星鋼京は雪解けが始まったばかり。
現在の気温は七度。国民が一番嫌がる温度だ。
−10度くらいと20度くらいが人気があるね
君たちは観光客というていで観光バスに乗っている。
もっとも、前後を警護車が走って遠くにI=Dがいるのであんまりお忍びとはいえないかも I=Dはベラムだね
案内人:「みなさんこんにちはー。案内人をいたしますパラペラムです。よろしくお願いしますー」
自国産じゃないのは、地上作戦でのソフトウェアにいまだ不安があるせいだね
案内人:「左手に見えますのが総合病院です。星鋼京は宰相府の疾病対策センターと人材提携してレベルをあげています」
案内人:「帝國の近代医療なら2位。国民にいきわたる近代医療サービスならナンバーワンになっています。残念ながら」
王妃が子供うむために国民の献金で作られたという病院だ 今じゃ基幹病院として大活躍している。
/*/
芝村:バスはゆっくり病院の周りを回ると、市街地を通った。東国人の観光客ばっかりだw
星鋼京は観光客向けとは言い難いのだが、なんでか人気だ。レストランも外国資本で増えている。
蒼梧と暁の円卓だねえ。 年間で1000万以上が訪れる
まあ豊かになった国が異国に行ってみたいけど治安がいいところというと、選択肢がほとんどなくて・・・
FVBは観光の審査待ちで2年とかいるし
セタ:外国資本、という言葉に少しだけ引っ掛かりを覚えておきます。 帝國国内であればよいのですが。
芝村:土場だね 高めの税金だけどちゃんと払ってるし、国法も破ってないのでまあおとなしいと言っていいだろう。
星鋼京由来の外食はないね。 外食という文化がないので
/*/
芝村:そして観光客も多い、キッチンロードについたよ。
ここでは1000軒という数のキッチン用品、食材店が軒を連ねている。
食べ物屋はないけども、代わりに自作のための道具は大変発達している
手抜き食材とかインスタント食品も探せばある。ほとんどが軍用放出品だけど
最近は客に作ってるのを見せるのも人気で対面型キッチンとか見栄えする料理道具が流行ってる。
このあたりのブームを東国が真似てまたブームになるんだろうね
労働している人はほぼ全部が北国人だね。 他国人アイドレス着用者はまずない。就労許可でないので
排他的・・・というよりも、仕事より人口のほうが若干勝ってるんだよね。
移民しても1ターンしたら着替えられるんでだいたい北国人に変わってる。設定的にいうと積極的に通婚して同化しちゃってるね
セタ:となると、案内をしてくださっているパラペラム氏も北国人ですかね。
芝村:そだね。どこをどうみても北国人だ
閉鎖的で安定している。というのが星鋼京だったんだけど、他国の政情不安や不況で、金持ちはだいたいこっちに避難するのが定番になっちゃった。
これは外交方針が可能な限り手助けしたい。というものだったせいなんだけど
そのせいもあって、貧乏人は宰相府に流れ、金持ちはなんとか星鋼京にくるという
雇用は足りてないけど、難しいところだね・・・
何が難しいって、新しい産業起こすと復興国を潰しかねないという危惧がある。
昔と比べて国が大きくなった分、慎重に舵取りしないとジャガーノートになりかねない気配だね。
ブランド品は星鋼京の天下なんだよ。
バスで案内して貰ったが、ブランドピラミッドに沿って超高級店から高級店まで揃ってる。
いや、これが廉価版作るとパチモン作ってる土場に経済戦争仕掛けそうで
今話しているのは土場とか蒼梧に職人派遣して独自のシンプルなブランドを作ってもらって棲み分けしようかとか、そういう話している。かわりにこっちは廉価版(若者向き)ブランドを広げる。
/*/
芝村:港に向かったよ。港近くは王宮から離れているので高層ビルが増えている。 既に100階建てが20くらいある。
案内人:「いえいえ。貴族の視察ですものね。わかります!」
宰相府のハイマイル区画に近づいてきたな。
港は三角州をI=Dで浚渫して無理やり突貫して作った港だ。
今や一大貿易港、物流拠点だ。 商業、オフィス区画は港に隣接している
移民輸送で一躍有名になったおかげでその後も海上輸送は盛んだね このあたりは多国籍だねえ。
超大型クレーンとかが何十も並んでいて、作業が大変そう。
一隻300程度のコンテナを二台のクレーンで一時間でトラックに乗せかえる
コンテナは、こっちから送るのは高度な工業製品だね。 向こうから来るのは宰相府の車、土場の日用品などだ。
案内人:「はい。高速道路を作ったおかげで国内輸送網も完璧です」
案内人:「文句なく帝國一の輸送網ですよ」
なるべく貿易不均衡が起きないように苦労してるんだよ
/*/
案内人:「次は刑務所でーす」
刑務所も帝國一の規模だ。
これについては不名誉だという世論を一生懸命政府が打ち消している。
案内人:「現在25万人が収容されています。およそ国民の100人に1人ですね。大変多い感じです」
案内人:「この10年で10倍になってますね・・・」
セタ:司法が真っ当に働いているのであればありがたいが、そう言われると、確かに多い。
案内してくれたという事は、パラペラム氏、そのあたりの理由は何かご存知ですか?」
案内人:「はい。護民官の不正が増えていまして」
案内人:「我が国では貴族法で護民官をさばくことができるので、問題を起こしたものを片端から逮捕、裁判にかけています」
派遣された瞬間に逮捕もあるらしく、おかげで護民官はこの国で欠員だらけという
案内人:「宰相府だとロボットが自動的に射殺しているので、それよりは穏便かと」
また低物理産業スパイも激増しているので暁の傭兵が大活躍しているらしい。
ほとんどが共和国の者らしいが、まあ結局は刑務所行きだね
案内人:「昔は殺人とかが多かったんですが、最近は経済犯罪と不正、腐敗が9割ほどですね」
案内人:「この調子で増えると、30年後には財政に負担がかかりまーす」
観光案内するみたいに軽く言ってる。
案内人:「基本的に思想教育を他国と連携して行っていますが、スパイの方がこれらが効果ないので、実質終身刑です」
案内人:「護民官も、思想チェックがうわべだけの可能性があるので、二度目は刑期二倍、三度目は終身刑にしています」
/*/
芝村:連れて行かれるのは最後の訪問地 なんてことはない郊外にある農家だ。
咲くつけ前なんで人もあまりいないが、農繁期では都市部の親戚も集まって大家族になるという
貴族制の香り強いこの国では、血筋として大家族(10身等)が重視される。
ここから外れて核家族化するのを極端に恐れる文化だ。 地縁ではなく血縁だね。
芝村:それで、この大脳農場の家に案内されて食事会になった。
レストランがまともなところがないので、君たちが食べる場所も普通の家の中、ということになる。
農家のお母さんとその娘と嫁と犬が料理作ってだしてくれるよ。田舎風の家庭料理だ。
すわろう:犬も料理作ってくれる。ありがたや!
芝村:引退した犬士だね
ここの主人は一度も戦闘せずに退役した兵士だ
ついに出世も勲章も縁がなかったが、忠誠心は間違いないのでこのお忍びの食事会となったわけ
大皿料理ばかりだw
兵士は藩王の写真を飾るくらいだから分かるねw 涙ながして感激している。
食事会をしていると、温かい家庭とはこういうものなのだろうという気がしてくる。
もっとも、現在気温は7度。この温度、星鋼京の料理の酷寒料理と普通の料理にはさまって、いまいちカロリーが多すぎたり味が薄すぎたりする。
君たちは苦笑して料理を食べた。
/*/
芝村:この家をクラフトしたら温かい家庭、その派生で善政がでてくるかもしれないね 長い苦労の末についにここまで、だね
問題点も高度なものばかり、1国で答えをだしにくいのばかりだ。
そだね。善政輸出するハブになれるかもしれんしな
まあ、この国では土場すらおとなしいのでいけるかもしれんね。
●コミュニティ(2024:0625)
セタ:しかし、クロ倒れてないか心配になる業務量だな……向こうの私も頑張ってるんでしょうが。
芝村:最近暇らしいぞ
まあ王妃のために病院立てるような国が、その後王妃を激務に追い込むわけがない。
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
十五夜:弾けるのが怖い…
シュワ:弾けるまでに後に残るものをどれだけ残せるかが勝負どころですね
芝村:まあはじけるのは前提として その後よなあ
シュワ:インフラとか知識とか各種のノウハウは蓄積しておきたいところ
十五夜:その辺のノウハウって溜まってるんでしたっけ
芝村:ない
一法師リツ:過去にバブルがはじけたことってあるです?<NW
高原:市場停止はあった
海法:よく、株式市場が停止はしていた。 <アイドレス1の頃
芝村:株じゃなくて現物取引市場だよw
あとストップするのは買い手がつかずにストップ安で売買不成立だからそうなるだけで
久堂尋軌:あの時代は欲しいものが片寄る傾向ありましたものねぇ…
芝村:今も偏ってるんじゃw
生物資源なんて数百年放置プレイされてるのを今利用してるくらいだもんなw
お陰で製鉄所とかレベル低くても作れちゃうw
藻女:生物資源使って建築家で家作ったり神社作ったりする気でいたのにな
芝村:東国は自国消費でだいぶいってんじゃない?
涼原:東国は要点的に「紙と木でできた家」がありますものね>自国需要が大きい
芝村:帝國の東国系で生物資源の最大消費国はFVBで、次が暁、次が神聖、蒼梧になるのではないかと
藻女:まだ消費が足りなかったか
芝村:いや。神聖は今人口急減してるんで かつては1位だったこともある>神聖
で、蒼梧は今生物資源採掘量0なんで 有機物リサイクル
FVBはこのリサイクルがないとそもそも成立しない 足りないのでFVBは輸入もしてるんだよね
ただ輸入はFVBだとコストが自動で400倍になるので
444:宇宙までの輸送費は高い
GENZ:ウッ打ち上げ費用
/*/
ぱんくす:北国人の方は木製品を愛用されていると聞きます(内政テストで)ので、生物資源の需要も多いのでしょうか。
芝村:多いね。支援のために星鋼京が生物資源系の高級ブランド作ってるんよ
まあ帝國はそういう意図的な消費喚起策はやってるよね
もっとも、長い事日の目みてなかったけど。 日の目見るのは経済が上向いて観光客が増えたせいよね
●コミュニティにて(2024:0629)
山吹弓美:#土場さんが頓挫といえば。うちの茶園、農民アイドレスで回そうとしてましたけどあれ、取ってるの土場さんだったことに気づきまして(おい)
芝村:そだよw>農民 いやまあ、土場も無敵ではない。無謀ではあるが
シュワ:留学させて農業を学ばせるとかが穏当かなぁ? 愛鳴の国民を>留学
芝村:留学の問題は一代限りなんで
学んで次のターンあたりに対象国が攻撃でダウンすると、連鎖死するんだよね
芝村:まあ職業作る前に段階踏まないといけないけど、いまのところ安全な策がすべて箱物からなんで
どうしてもニーズ食べちゃうのが問題よね 成長点も高い
ただ星鋼京の病院とか見る限りはやっぱり施設からの職業収得は爆発がない
なんとか低コストで同じような効果あるクラフト技術をどこかが開発できればいいんだけどね
●アイドレス散歩16(2024:0629) 「少年国家」 #宰相府藩国/ペンギニア
芝村:大吉通りに行く前には青狸通りという、右も左もメイド喫茶というアレな通りを通らないといけない。
このあたりは治安もいいのでそのせいだね
沢谷勝海:「(メイド喫茶、残ってたんだ…)」
鷺坂祐介:「この辺も観光客の人には人気そうだねー。」
案内人:「一番古い店は今しまってんだけどね」
選ばれた紳士たちが通ってるが、なんでか女性も多いな
執事喫茶もあるのかなと思いきや、メイドに囲まれたい女性需要があるらしく
一緒にメイド姿にもなれて帝國風マナーも学べると中々の人気
案内人:「俺のねーちゃんも練習して、星鋼京のお屋敷に行ったんだぜ」
案内人:「だろー。バトルメードになりたがっててさ」
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
/*/
芝村:んで、そこまでじゃないけど次ターンで届きそうな国はいくつかあり
次ターンウォードレスリーチ
ナニワ(服飾から発展)
迷宮国(服飾から発展)
土場(ガイノイドから発展)
星鋼京(重ウォードレスは実績もあるのですぐいけそう)
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:双海が若い男(イケメン)にモテまくってる
目があっただけでドラマ始まりそうな
すわろう:エンプ・アーラさま
芝村:風の神はどれもそうだがえらいツンデレだぞ どの角度からでもへそ曲げる
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:バスは今30台くらい並んで走っている。
うち一つが君たちが乗るものだ。
残りは蒼梧や土場からの観光客だね。星鋼京もある
飛行機は乗り入れ禁止だ。腕試しの標的になるので この国では今も昔も飛行機は狙われる。(国民に)
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
●9月末〜10月初頭エースゲーム情報まとめ(霊体攻撃と緑オーマ)
最近のエースゲームで得られた情報のまとめとなります。
現行のエースゲームでは、アイドレス散歩帰還中の時系列内で、歴史を変えずに深刻な脅威に対抗する、というゲームを行っています。
9月末頃からは、霊体を使ったニューワールドへの侵略行為への対抗を行っており、その過程で強力なオーマ使いと遭遇しています。
◯霊体攻撃発覚
9月中頃(るしにゃん王国に現れた泉の塔の攻略準備中)、ふとしたきっかけで、ニューワールドを霊体を使った攻撃が襲っている事が明らかになりました。
霊体とは、実体のない存在であり、魂などないとされる無名世界観における幽霊のようなものです。
(ファンタジー魔法の幽体離脱や、ダークレインにおける幽体離脱&チャクラアタック、森国人が使う瞑想通信などがこれに該当します。エルフの得意技であることが多いです)
霊体を使えば、相手に気づかれずに偵察ができる他、霊体に対する防御のない相手を一方的に攻撃することができます。
このため、霊体対策はエースチームにとっての急務の一つとなりました。
◯B是空の使う『エルフの長老』
今回の話との直接の関連性は不明ですが、以前よりB是空系列の敵は『エルフの長老の霊』を情報戦の駒として繰り出してきます。
これは、B是空がアポロニアで虐殺した人物の情報を捕縛し、瞑想通信系の道具として利用しているものと考えられており、彼らを解放しなければ、攻撃は続くでしょう。
アポロニアの虐殺を許したのは、エースチームにとっても大変悔やまれる出来事であり、隷属させられている長老たちを解き放つ事は、長年の目標の一つでもあります。
◯霊体に対抗してくれていたもの
ニューワールドにおいて、霊体という概念はあまり馴染みのあるものではなく、特に宰相府においても、それは同じでした。
(瞑想通信の実在は知られていましたが、あまり重要視はされていなかったようです)
そんな中でも、霊体攻撃による人的被害はほぼ出ていなかったため、人々を霊から護ってくれていた存在がいます。
その正体は、AI空母である蒼龍であり、彼女の指揮下にある軍用ネットワークでした。
『ブルードラゴン』というコードネームを持つその部隊の助けを受け、エースチームは、霊体攻撃の発生源である世界忍者国へと潜入することとなります。
(この時点で、ゲーム内時系列は世界忍者国の散歩より数年前、という所まで進んでおり、忍者による諜報活動の悪用を表立って指摘すると、歴史が変わってしまう状態でした)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。、
結果として、そうはなりませんでした。
◯緑オーマ『緑にして濃緑』
秘密裏に世界忍者国に突入し、霊体攻撃の拠点と思われる瞑想塔の攻略にかかったエースチームを待ち構えていたのは、緑の緑による命で現れた『緑にして濃緑』というオーマでした。
強力なオーマ使いが敵に回る場合、絶技を使われます。
絶技を使われた時に対抗できるものは絶技だけであり、かつ、絶技で対抗を続けていくと絶技戦になります。
絶技戦がおきれば基本的に戦場となった世界は滅びますし、そもそも強力なオーマ使いと絶技戦ができるほどの戦力はありませんので、エースチームは脆くも敗走することとなります。
この際、時間を稼ぐために敵絶技に対抗して見せた黄オーマであるはるさんに対し、緑にして濃緑は興味を示し、絶技戦を強く望みました。
はるさんが覚醒度合いの低いオーマであると見るや、修行のためと称してakiharu国に絶技の槍を打ち込み、その周辺の経過時間を著しく遅延させたほどです。
(敵対オーマであるはるさんに修行の時間を与え、自分と絶技戦ができるまでに鍛えて戻ってくることを望んだ、という意味です)
◯緑によるバロへの警戒
強力なオーマ使いに勝ち、かつ周辺被害を小さくすることを望む場合、人間に友好的で、かつ強力なオーマに頼る他ありません。
(PCが強力なオーマに覚醒することも不可能ではありませんが、人間を捨てて運命を受け入れることは、現状のアイドレスの目的とは一致しません)
よって、当初は黒の黒であるバロに助力を得る事が検討されました。戦力的には確実に勝てると思われたからです。
しかし、緑にして濃緑の言動から、バロに対しては事前に対策済みであることが察せられたため、没案となっています。
緑オーマにとって、ニューワールドとそこに住まう人々の味方をする可能性があるバロは、最初から警戒対象だったのだろう、と考えられています。
◯そもそもシオネ舐めてない?
昨今のニューワールドへの攻撃が緑オーマによるものであることについて、エースチームは、宰相に謁見して相談に応じて頂いたことがあります。
その際、オーマがニューワールドを攻めてくる、という現状の特異性から、敵オーマが当代のシオネ=アラダである青の厚志を認めていない、または軽視している、という可能性を聞かされていました。
通常、シオネとなった者が現れた場合、全てのオーマにそれがわかるものだそうなのですが、青の厚志は世の中の出来事に対する関心が薄く、あまり関わろうとはしません。
結果として、シオネによる調停が行われないと見た緑オーマが仕掛けてきた、というのが、一連の事件の根底にあるもののようです。
つまり、青がシオネとして動けば、事態は大きく変わることになります。
◯ニューワールドにおける青
青の厚志は善良な人物ではありますが、極めて強い意思でもってやりたくないことをやらない人物でもあります。
(よく、不可能レベルの難問の例として『青の厚志の協力を得る』というミッションが挙げられます)
白の白である宰相および協力関係にある黄の黄に書状を用意してもらったエースチームは、内心厳しいと感じつつも青を探し、暁の円卓藩国で発見します。
余談として、『5121の帰還』で暁の円卓藩国に逗留している速水厚志は青とは別人であり、青の厚志としてシオネ=アラダの座についている人物は、普段は宰相府で暮らしている、とのことです。
エリザベス・リアティの息子として、ソート・クランと共に日々を過ごしているようでした。この青は、何らかの事情で芝村舞と結びつかない結果を経た人物だと推測されています。
◯ミサヤのとにかく格好いい話
この時、エースチームが頼った人物は、ヤガミ(ミサヤガミ)でした。過去の描写等から、蒼梧藩国立国ゲーム時に青と一緒に海賊をやっていたヤガミは彼だろう、と考えられたためです。
最新時系列では式神世界で雷切を持って戦っているヤガミですが、この時系列では暁の円卓藩国で修行中であり、青はそれに同行していたようです。
青と兄弟のような関係性であるヤガミを通じて、書状を渡し助力を求めたエースチームに対して、青とヤガミは以下のようなやり取りを行います。
(極めて需要の高い会話だと思われるため、特別に許可を得て転載しています)
==========================
(宰相からの手紙を読んで)
ヤガミ:「もう少しちゃんと、真面目にしろと」
青:「はいはい」
ヤガミ:「緑のオーマの濃緑というヤカラが世界忍者国で大暴れしているようだな」
青:「討伐許可ならだすよ」
ヤガミ:「それだと周囲に迷惑がかかりすぎると、いくつか連名でお願いしてきてるようだな」
青:「ふーん」
ヤガミ:「世界忍者国といえば和菓子があったな…」
青:「それくらいなら暁にもあるよ!」
ヤガミ:「忍者草餅とか」
青:「観光地にありがちな」
ヤガミ:「茶の名産地でもある。知らんのか」
青:「んー。んー」
青:「ソートはどう思うかな」
ヤガミ:「黄の黄が仲裁を申し込んでるな」
青:「じゃあソートのために行ってもいいなあ」
ヤガミ:「その方がいいだろうな」
青:「僕に選ばせないんだ?」
ヤガミ:「お前が正義の味方だといいなと、俺はずっと前から思っていた」
青:「そうか。じゃあしょうがないね」
青がじゃあちょっと言ってくるねで姿消した
ヤガミ:「俺も連れて行けよ……はあ」
===========================
やる気の有無以上に、誰かに動かされることを望まない青に対し、あれこれ理由を挙げつつも、
最終的には自身の望みとして青にヒーローを求めたヤガミは、大変に格好よいですし、この説得は他の誰にもできなかったでしょう。
結果として、青によって『緑にして濃緑』は圧倒的な力の差によるわからせを食らい、討伐されたようです。
これにより、当代のシオネの方針が広く伝わったとも推測されます。
なお、緑にマークされていたバロもまた、青とヤガミに同行しており、緑の存在に気づいて、青と共に向かおうと考えていた様子でした。
結果として青が単独で討伐に向かったため、バロは妻のもとに(久しぶりに)帰っていきました。
さらなる余談として、バロが青と共に討伐に向かったケースだと『緑にして濃緑』は青とバロ相手に2連わからせを食らう展開になっていたようです。
◯その後の話
ヤガミに、akiharu国に刺さった絶技の槍の話をしたところ、修行の成果として雷切を使って無力化してもらえる事になりました。
ただ、ヤガミのミスにより、無力化したはずの絶技の槍の効果が反転し、akiharu国内だけ時間の経過が速いという状態になってしまい、これが散歩の状況につながっています。
(その後時間の異常が解消されたのは皆さんご存知の通りです)
また、霊体攻撃については現時点で収まっている、とのことであり、(厳密には霊体攻撃の黒幕が緑オーマだったかどうかは不明なのですが)一時的に平穏が戻りました。
エースチームも心機一転、修行をしつつ、残りの問題に対応するべく活動を続けています。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
すわろう ― 昨日 23:16
スルガさんへ
こちらでは新しい年がはじまろうとしています。
ツアーズ2(メタルライフ園)ではありがとうございました。
新しい年があなたにとってもよい年になることを願っています。
それでは。またお会いできるの時を楽しみにしています。
芝村:
うまく瓦が割れたから送るね。16枚。
スルガ
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
葉崎京夜@星鋼京 ― 昨日 23:19
じっちゃん、助けて!
芝村:
自分に素直になりすぎるのも問題じゃのう。まずは修行じゃな。
部分軌道人工精霊
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 ― 昨日 23:39
星鋼京:藩王・セタ・ロスティフンケ・フシミ
星鋼京の国民の皆さま、今年も新たな一年を共に迎える事が出来て嬉しく思います。
新たに生まれた子らも、新たにこの地で共に生きることを選んでくれた方も多くなりました。
そんな中で私にとっても子であるユキが生まれたこと、そして皆がそれを大いに喜んでくれたことが、何よりも嬉しくありました。
そして、我が妻であるクロへの心配も本当にありがとう。
既にこの地で一族として暮らす私の大事な人々には、いつも変わらぬ感謝を。
これからの一年も共に善き暮らしを紡いでいきましょう。
私も妻と子と、皆さまの期待に応えれるよう誠意をもってあたります。
どうか、皆、よろしく。
芝村:
星鋼京の国民は万雷の声で万歳と王家の繁栄を願っている。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
咲瑠(さきる)@星鋼京 ― 昨日 23:39
バルドゥル・マックスさま
マックス先生、
過日の、星鋼京のセタ藩王さまの布告は聴いていただけましたでしょうか。
セッションルーム7 https://discord.com/channels/780527861299544106/1127536036478726215/1263166680180461638
私の大好きな星鋼京が、マックス先生にとっても、良い居場所のひとつになりますようにと心から願っております。
何かお困りごとやご希望がございましたら、私や星鋼京の皆さまに、どうかご相談くださいね。
時節柄、どうぞご自愛くださいませ。
咲瑠
芝村:
私は完璧なものを作って見せる。感謝している。
マックス
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
フツカ・ニカ@星鋼京 ― 昨日 23:41
ヤガミさんへ
また今度、ツアーズの時のように一緒にお出かけできる機会があるととても嬉しいです。
それを楽しみに、これからも頑張ります!
イハマへ
イハマが行ってみたい所に一緒にお出かけして、楽しい思い出を色々作れますように。大好きだよ!
芝村:
ヤガミは自分はモテているという錯覚でも覚えたのか薬飲んで寝た。>フツカ
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
43 愛鳴之藩国 京都府 はてない国・北国人
●プレイヤー不在の日(20240303)
愛鳴之
国民は頑張ってるが着手がいかんせんおそく、締切すぎてもまだ事業準備中という有り様。
初回と2回目になにかやっていれば・・・
ベルカインY:「ごめんね。僕の調子が悪いから……ごほごほ」
ベルカインはそのまま神聖巫連盟に運ばれている。宰相府の医療研究所でも手がつけられない用な症状だったのだが、漢方医ならあるいはという一縷の望みだった。
●プレイヤー不在の日(20240303)
神聖巫連盟
山吹:「国は借金で首がまわりませんが、なにとぞ……なにとぞ」
それに対して藩王は、漢方は劇的に効くものではないですなどと説明したが、とはいえ何もしないわけにもいかないので、優秀な漢方医を紹介して薬を処方させた。
この薬が劇的に効いてベルカインが起き上がるまで1年。この評判で漢方医や漢方薬に注目が集まるまでさらに3年かかる。
●居残り補習にて(20240306)アイドレス内政ゲーム:「居残り補習1」
山吹弓美:Q1.「プレイヤー不在の日」にてPC山吹が「国は借金で首がまわりませんが、なにとぞ……なにとぞ」と言ってますが、
この借金はどういうものでどこから借りているでしょうか?
芝村:A1:成長点だね。宰相府から借りてる。
/*/
山吹弓美:愛鳴之はとにかく私の手が遅くてクラフトなどが遅かったために発展が間に合わなかった、と見ております。
「プレイヤー不在の日」でおまけだったのは敵とかが入ってこなかった(少なくとも表には出なかった)からのようなので
藩国の成長点がないので国でのクラフトは不可、となりますので、これまでにクラフトした特産品の貿易などで国を盛り上げたい、と考えております。
各藩国様よりご協力は頂いております
/*/
芝村:それで愛鳴之だけど、今のところ14年ほどかかる。
年限が3年とすると11年縮めないといけない。
考えている方策があればそれに沿って処理してもいいし、いきなり判定に突入しても大丈夫だ。どっちにするよ
山吹弓美:貿易については、ざっくりとですがこちらにまとめてございますがどうでしょう
あとはベルカインに相談してみたいですが
・鶏、茶葉共に漢方の原料。これを神聖さんに輸出したいので漢方医を派遣してもらい、
こちらで医療にあたっていただく傍ら、養鶏場と茶園にて輸出したい分を漢方に使えるよう処理の指導にあたってもらう。
せっかくなので参鶏湯あたり教えていただけると寒い日には重宝するかも。あくまでも漢方用は生産の一部。メインは食材として生産
(多分使い方で値段が違うので、どちらかに偏りすぎないように)
・神聖さんより卵、童話集各種の輸入申し入れ。卵は谷坂さんが洋菓子に使いたいとのこと。ぜひぜひ。
・紅茶はフシミさんが喜ぶので、上を星鋼京メインで輸出
・本(いろんなくにのどうわしゅう と世界の寓話集)を各国に輸出。移民向け。
芝村:相談はあとにして、一旦評価をすると・・・
1:市場を開拓するという意味では一定の効果はある。(効果は後でまとめて記述)
2:逆に言うと市場開拓だけ、だと足りない。
具体的にどんくらい足りないかというと、スケール11=11年分として、相手国のスケール−18分を引くことができる。
神聖で1 星鋼京で22−18で4 あわせて5。 つまり6スケール分の何かがないと成長率が足りない。ということになるね
出版社とかがあるならそれを使えるけど、もってたっけ
山吹弓美:なるほど。
宰相府の皇帝陛下のお子たちのために、いろんなくにのどうわしゅう や世界の寓話集を読んでいただきたいのですが可能でしょうか?
芝村:皇帝陛下に子はおられないけど・・・
山吹弓美:宰相府に住んでおられる方々は皇帝陛下と、そして宰相閣下のお子であると見てよろしいですよね
芝村:まあそういう表現をすることはあるね。赤子という それは全然構わないんだけど、問題が
山吹弓美:冊数が足りないとか輸送とかですか
芝村:宰相府では実用品以外がまず売れない。
山吹弓美:現実的!
芝村:というか貧しいんだよ。市場規模はでかいんだけどねえ (edited)
山吹弓美:読み書きは……そこから厳しいですか
芝村:読み書きは比較的できるとは思うが、それとお話の売上は関係するかと言うとそんなこともなく
なんかこう、宰相府向けの商品とかあるならまあまあ売れるとは思うんだが
商品の拡充ができないていでいうと宰相府以外の裕福めな国と提携したが早いかもしれんよ
山吹弓美:地味に食品と本、ですからねえ
一応各国に輸出、のつもりではありますが。あとコミュニティで風杜さんが個人的にほしいとおっしゃってくださってますw
芝村:
案1:新商品が間に合うか分からないが作る
案2:今あるところの販路をふやす。またはプロモする
暁の円卓と提携するのはいいんじゃないの? 風杜に相談してみたら?
/*/
芝村:あと山吹のほうは話がまとまったかい?
山吹弓美:あ、はい。 コミュニティより
風杜神奈@暁の円卓藩国 今日 22:40
暁の円卓藩国としては、学校要塞もありますし、個人としても本は欲しいと思っています。
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 今日 22:40
星鋼京でも、是非欲しいですね。
子が生まれたので、是非読み聞かせたい。それに、新しく生まれた国の娘、新たな国民達にも。
風杜神奈@暁の円卓藩国 今日 22:41
それに、夢がありますよね、お話というのは。
新たな夢を描くためにも愛鳴之藩国さんから本の取引を進めさせて頂きたいと思います。
とお言葉をいただきました。
また、ほねっこのユーラさんより
出版業については後ほねっこ男爵領(伯爵領)もその兆しが見えている(善き魔女さんの派生)ところなので、
各国への本の販売流通促進のために愛鳴之藩国さんと提携する形で協力できないでしょうか?
あとは、もちろんほねっこ自身も愛鳴之藩国さんの本は欲しいので取引相手としてでも構いません。
とのお言葉を頂いております。
芝村:ほねっこ(2)と暁の円卓(2)で4かな。あと2足りない感じだね。星鋼はすでに声明でてるので追加はない。
山吹弓美:では、今裏で越前さんへの本の輸出許可をいただきました。学校メインでお出ししたいと思います
芝村:んで越前の協力で19−18で1の効果がある あと1足りないね。
山吹弓美:再びコミュニティより
はる@宰相府 今日 22:50
自分もよければ買いますよ。子供たちの読み聞かせとかに使うので
里樹澪@満天星国 今日 22:50
満天星の大学にも入れてもらえないですかね
奥羽りんく@宰相府 今日 22:51
孤児院とか託児所に置くために買えないですかねえ?
アキラ・フィーリ・シグレ艦氏族@FVB 今日 22:52
FVBはこれからの人口増加を見越し、教育に力を入れたいと考えております。愛鳴之藩国様の出版物を購入させてください。
弓下嵐@土場藩国 今日 22:52
ウチの職業訓練校の図書コーナーか図書室に本を入れましょう。もっとこう、良心を…
平林@蒼梧藩国 今日 22:53
改めて。蒼梧藩国は子ども向けの本が手薄だし、移民向けにさまざまな本はあればあるほどいい。愛鳴之藩国から、ぜひ輸入させていただきたく思います。
九音・詩歌@詩歌藩国 今日 22:53
藩国の発展に伴い学校教育の拡充は不可欠ですので、詩歌藩国も愛鳴之藩国様の出版物を取引いただければ
とお言葉頂いております。作るほうが大変な気がしてきました!
芝村:続いて愛鳴之だが 土場が動いたのでこれで成功した。
土場ではさっそくコピー本が作られているが、まあ土場に良心が育つといいねえ。
山吹弓美:KBNさんとあるみさんにおまかせします……
芝村:さておき。周囲の国に助けられてどうにか卒業できそうだ。
とはいえ、次からが大変だろう。 借金返さないとw
山吹弓美:はい借金返済はがんばります!
芝村:金利はしばらく待っといてやるよ
山吹弓美:と、風杜さんから承ったお仕事ですが、いちおう国に入れていただくということでいいでしょうか?
国の借金返済のために受けたお仕事ですので
芝村:いいですよ 他にあればそれも国庫に入れて良い
ワールドデータ:愛鳴之
スケール:17→18→19
人口:660万人→1000万人→1500万人
政体:王政
国力:4
自然:3 北国/はてない
再配分率:4
軍事力:3
治安:3→5
民度:4→5
国内問題:割りと無法地帯。安定した政治をするには人員が少なく、人手不足が深刻。→法体系は解決した。宗教家激減。→国民的には何かしたいけど何すればいいのかわからないらしい。→国内事業を準備中→国内事業を開始したものの手が遅く、いま一歩及ばなかった。残念だ。→莫大な借金をしつつ、周辺国に助けられアイドレス5クリア
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティにて(2024:0605)
芝村:愛鳴之といえば国民の9割が弓手らしい 多分強いのでは
山吹弓美:あ、やっぱりか。強すぎましたねあれ……orz
芝村:まあほら、他の職業いらんかんじなんで
山吹弓美:うちだとパイロットとかもあんまりですからね……
芝村:そりゃそうだw 歯医者と茶の製造業者がいない国に おらワクワクしてきたぞ
444:どうやってお給料手にして生活してるんでしょうか……
芝村:いやほら。 弓があるじゃろ。そこに歩いている金持ちがおるじゃろ シュッ
しかし金持ちも弓手で回避。 もはや弓手以外は表に出れぬ。 挨拶に弓、火付けに弓、酔って騒いで弓
まあこれはこれで高度な社会のような
山吹弓美:……こういうのプロモで弱める場合、どういう方向にすべきでしょうか??
芝村:プロモで弱めるなら、弱点が見つかった、とかじゃね 実は銃に弱かったですとか
山吹弓美:白兵がどへっぽこになるとか防御紙とか
芝村:せやなあ。
山吹弓美:銃に弱かったとかするとどっかから銃持ってきそうで……
芝村:まあインフレにも限界あるしね。 より強い職業でカバーするとかだと容易に死ぬ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●コミュニティにて(2024:0609) #アイドレス散歩前
芝村:じゃ、安全な国リストで
いま安全なのは低物理国全般。akiharu、宰相府、星鋼京。
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
山吹弓美:
愛鳴之
A 国内及び国民の状況把握
B 弓兵問題
B Aで把握できた問題への対処
C 生活環境
C 戦力確保
C 国としての強みを見つける
芝村:愛鳴之は順序がおかしい。
●コミュニティにて(2024:0627)
芝村:忍者犬訓練施設とか見たら 忍者のほうが人口多かったりしてな
十五夜:犬はどこに
芝村:犬はほら、熾烈な殺し合いで 銀、とか牙 とかのマンガみたいに
涼原:過酷……!
マッチ棒:過酷ですね……
芝村:過酷というのかな。難しい ある意味完璧な忍者の国なので。
問題は番組が忍者ハットリ君じゃなくて影の軍団だったという
優羽カヲリ:500万人まで人口を減らしてしまうと国として成立しない、みたいなことはつわっていないかんじなのでしょうか
芝村:世界忍者国の今の人口は……78万忍かな
十五夜:減りすぎ!!!
芝村:いや。残り422万は全世界に散ってるから 愛鳴之なんて国民より潜伏忍者のほうが
山吹弓美:つまり人口だいぶ減ってますねうち?
涼原秋春:それはそれとしてターンごとの存続ライン的には全然まずいと>総数500万忍
芝村:次2250万だからねえ
一法師リツ:潜伏忍はその国の人口にカウントすらされない!
●アイドレス散歩15(2024:0628)「忘れ去られた悪行」 #愛鳴之藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240628sanpo1.html
芝村:ここは弓矢の王国だ。歩けば矢が飛んでくるので注意しないといけない
ベルカインも装甲車に乗ってきてる。
ベルカイン:「今日を楽しみにしていたよ」
ベルカイン:「現状を知る貴重な機会だからね」
案内人:「お熱いところすみませんが車を出しますよ。危ないんでね」
車をだした。
山吹弓美:……と。ドアついてた時期わたしPCが何やってたか、思い出せますか?
雷切神社さんにお参りしたときについてた、と言われましたがその前あたりとか
芝村:過去履歴だよね。見てみます
/*/
芝村:茶園だったところは今弓の練兵場だ。弓手の派閥がいくつかあってそこの一つが選挙している。
山吹弓美:「あちゃー……お茶、フシミさんが楽しみにしてくださってたのになあ」
案内人:「まあ、しょうがないですよ」
案内人:「お茶を作ろうにもそういう職業がないので・・・」
山吹弓美:「ああ、そうか。従業員やそういった職業が必要ですね。申し訳ないな」
案内人:「農民アイドレスで代替できるって話だったんですけどねえ」
案内人:「うまくいかなくて」
ベルカイン:「なぜだい?」
案内人:「品質が足りなかったんですよ。それでまあ、離農したわけでして」
ベルカイン:「本づくりはうまく言ってるときいてるけど」
案内人:「ええ。まあ、そっちみますか」
/*/
芝村:土場商人たちが紙的を売ってるのを見た。すごい売れているらしい。
さらにいくと手作り感ある装甲トラックがばんばん並んでる。出版社要塞があるね そこで商品得て出発している。
山吹弓美:要塞になってた……それはそうか……
「弓兵さん落ち着かせないとだめだなあ……これは」
案内人:「んー。どうなんですかねえ」
ベルカイン:「例の侵入者とかかい」
案内人:「そうです。根深いんで」
山吹弓美:「侵入者……」 とりあえずPCの記憶さらってみますが報告ありました?
芝村:あるねえ。 弓兵の比率って時間とともにどんどん高くなって言ったんだけど、その理由は戦闘の増加があるんだよ
こう。弓兵が増えまくると今度は弓兵以外を着用しているやつが怪しくなってきて
あれ、これ外国の潜入者じゃね、とか あれ、これ天使教団じゃねとか あれ、顎割れとるやん
そんでまあ今空前の弓手ブームやで
あと金にきた・・・うるさいやつは信用できるというので土場商人は重用されてる
なんか世間のトレンドとちょっと違う国ができたんだね
山吹弓美:というか要するに治安が悪いですね、うち
ベルカイン:「治安が悪いというのか・・・」
案内人:「先制攻撃はだいたいうちなんで、悪いと言われるほど治安は悪くないかもしれません」
山吹弓美:「少なくとも侵入者とか天使教団とかその他諸々を跳ね返したいわけでしょ? 本来なら警察とか軍とかがやらなくちゃいけないわけで……あーわたしのせいだね、うん」
「って先制攻撃してるのか……うーむ」
案内人:「少なくともどの勢力も弓でばんばん射ってますよ。最近じゃ外国の潜入者もいなくなったくらいで」
代わりに見慣れないとすぐ矢が飛んでくる
山吹弓美:「……七つ顎さんとかも?」
案内人:「あいつらはかなり強いんで、全身に矢を突き立ててもまだ生きてるんですよ」
案内人:「なんで駆除は苦戦してますが、最近いい手をそこの旦那が思いつきまして」
ベルカイン:「ウルセト神の矢を撃ってるんだよ。色々な宗教施設がうちにはあるので比べて一番いいのがそれだったんだ」
最近は矢を放って捕らえて神殿で治療スタイルに移行しつつある
もっとも、治療場所が国内に大きなのがなくて、暁の円卓に送ってる。
良い修行だとかでこっちに暁の円卓の人が来ては矢を切り払ってるという話だ。
案内人:「んで、見てみますか」
山吹弓美:「……あ、ちょっと待って。七つ顎、どこから出てきてるかわかってる?」
案内人:「ええ。全員が弓手になりつつあるんで、あぶり出せたんですよ」
/*/
芝村:装甲車が向かった先はダンジョンだ。
見覚えあるね。あったあったわー まだあったんかいという感じだが
このダンジョン、大昔にA世界から攻めてきたときの出入り口になってたやつだ
山吹弓美:個人的に見覚えというか聞き覚えというかなのは風杜さんがうちに来たときのアレなんですが
芝村:確かに風杜が制圧してるね。制圧しただけで終わってたけど
ということで昔からこの国はダンジョン保有国だよ
山吹弓美:じゃあ、埋めたほうがいいんでしょうがうちに技術なさげですね
芝村:埋めると別の出入り口ができちゃうらしい
もともとあったこの場所が一番迎撃のためにいい(建物が周囲になくて陣地がある)ために、再利用されてるらしい
ベルカイン:「ダンジョンはどうやっても消えないといってたよ」
山吹弓美:「そうか……そうね。ほねっこさんとか、そうだものね。きちんと監視するのが一番いいってことか」
ベルカイン:「対抗戦力はいるよね。いま国民総動員で均衡かやや有利なんだけど・・・」
ベルカイン:「できれば産業のために、人口の10%くらいの動員で同じ効果が欲しいかな」
ベルカイン:「そうなると今度は一強を崩したほうが良いとも思う」
案内人:「あっしは反対ですけどねえ」
案内人:「同じ職業だから敵を炙り出せるわけで」
ベルカイン:「そのへんの感知職業も揃えるよ」
山吹弓美:「弓兵ばかりだと、弓矢が効かない敵が出てきたら一巻の終わりだからね。そこも考えないと」
案内人:「あー」
案内人:「なるほど。その説明なら分かりやす」
山吹弓美:今の弓兵、派生で斥候がありますのでそのあたりとかですかね>感知職業
芝村:そだねえ
まあちょいちょい職業は増やさないとダメそうだね。
プレイヤーを派遣して片付けられる場面が少ないのでその分を設定国民がうめないといけない
山吹弓美:「弓で抑えられない敵を剣とか銃とかで抑えて、敵を探るための職業で被害を少なくする。その方が、みんなのためにもなると思う」
案内人:「分かりやした」
芝村:土場商人の装甲トラックが色々運んで補給してるのを見た。
山吹弓美:いやほんとに土場さん頼りになるな!
ベルカイン:「国民に周知しておくよ。え、土場。うーん」
ベルカイン:「許可出したことは一度もないんだけど、いつのまにかいるんだよね。茶渋みたいだ」
山吹弓美:「まあ、いろいろ考えることはあるけどね。少なくとも、今は補給とかしてくださってるわけだし…………ちょっと土場の上の人と相談してみるね」
ベルカイン:「以前土場の人たちがものすごく問題起こしたことがあって……苦労して追い出したんだけど」
法律をめちゃめちゃ作ったとか
ベルカイン:「それでもこれだからね」
山吹弓美:「ものは使いよう、ということよ。『今は』ありがたいもの」「まあ無許可はなんというか……ねえ……」
ベルカイン:「まあ、綺麗事だけじゃないのは分かるんだけど。税金払ってないみたいんだよね」
山吹弓美:「あーあーあー」めっちゃ土場さんでもう
/*/
案内人:「商店街にでも行きやすかい?」
山吹弓美:「ええ、お願いします。弓兵が多くてお買い物も大変そうだけど……買い物に行くのも弓兵か」
芝村:なんかここだけ現代日本風の商店街がある。アーケードつき 軒を連ねるのは弓商品店ばかりで日用品とか外食屋がない。
山吹弓美:あ、はてないさんかな
案内人:「土場から買うとちと高いんでやすさで攻めるならここですぜ」
代わりに矢を回避しながらたどり着かないといけない
山吹弓美:「ということは国産かしら」
案内人:「そうですね。弓手は矢とか弓は当然作れますんで。出来不出来はあれ」
そもそも弓は木のしなりというバネを使う関係でどうしても経年劣化するからね
山吹弓美:「まあ、矢って消耗品だし……」
案内人:「だいたいは年寄りとか子どもの手仕事ですよ」
案内人:「土場商人がそこまで出向いて買い取ってる場所も多いです」
山吹弓美:「ううーん……手仕事とはいえ仕事はあるけど……うーん」 ほんとに土場さん商魂たくましいな!
そのおかげで、老人や子供は根絶やしになってないけどな まあ脱税はしてるけど
家が買えるような弓とか普通に売ってあってびびる
マーチャントアイドレスは弓に無力だからね
そこで、よし、装甲化したら勝機やと思いつのは頭がだいぶイカレてる
山吹弓美:はい。国内をもう少し落ち着かせないとだめですねー くおうぜいきんー
「まあ、必要は必要で弓兵が増えちゃったのはわかった……はあ」
案内人:「まあお陰でいきてますよ」
ベルカイン:「何が幸いか、わからないものだね。もし弓手がなかったら、今頃国は滅亡していたかもしれない」
山吹弓美:「ダンジョンがあったのは覚えてたけど、現在進行形で中から出てきてるんじゃ仕方ないよね」
案内人:「最初は気づかなかったんですよ」
案内人:「ですんで、気づけたのはほんとに偶然でさぁ。たまたま職業が偏ったせいです」
ベルカイン:「経済的には一強はよくないし、今だと滅びると言われているからね」
山吹弓美:「そこに関しては、確かに弓兵に偏ったのが幸運だったわね。ただ、今後もそのままでいけるかどうかはわからない、ということを理解してもらえるとうれしいな」
案内人:「ははぁ。まあ、そうおっしゃるなら」
案内人は納得したようだ。
/*/
芝村:う、うーん。
弓兵強すぎて多様性が失われて国のていが崩壊するシナリオの上にいると思うんだけど
思いの外悲壮感はなかったというか
土場商人が仕事して血液と心臓を代替してどうにかしてるね もちろんほねっことか暁の円卓の支援はある
山吹弓美:確実に私ではなくベルカインの手配ですよね! 夫優秀!
芝村:土場商人だけは湧いて出てきてるんだけどw
茶渋という表現は大変貴族的な言い回しで今後俺も使おうと思いました。まる カビとかGより良い感じ 育ちの良さを感じるw
●コミュニティにて(2024:0628)
芝村:今日のゲームは七年ぶりかなんかの悪行?(ダンジョン)
山吹弓美:#風杜さんの生活ゲームでうちに来たときに見つけたやつです
芝村:ということで。ほっといたら滅亡してたと思うんで 忘れないようにしようねダンジョンと塔
山吹弓美:はーい いやほんと各方面にはお世話になっております
というかウルセト様印アイテムとかクラフトしたほうがいいのかこれ?
芝村:そうねえ。 結構色々クラフトいるんじゃね 実は他国よりクラフト数が半分とかなんで
山吹弓美:弓兵プロモ(弱体化)、斥候、農業系そのたもろもろ
芝村:順番は戦士系、斥候、弓兵プロモの順番ね それ以外だと負けるからね
山吹弓美:あ、ありがとうございます。戦士系、斥候、弓兵プロモ……あーそーかいきなり弱くしたら戦力ガタ落ちですもんね
●コミュニティにて(2024:0629)
山吹弓美:#土場さんが頓挫といえば。うちの茶園、農民アイドレスで回そうとしてましたけどあれ、取ってるの土場さんだったことに気づきまして(おい)
芝村:そだよw>農民 いやまあ、土場も無敵ではない。無謀ではあるが
シュワ:留学させて農業を学ばせるとかが穏当かなぁ? 愛鳴の国民を>留学
芝村:留学の問題は一代限りなんで
学んで次のターンあたりに対象国が攻撃でダウンすると、連鎖死するんだよね
芝村:まあ職業作る前に段階踏まないといけないけど、いまのところ安全な策がすべて箱物からなんで
どうしてもニーズ食べちゃうのが問題よね 成長点も高い
ただ星鋼京の病院とか見る限りはやっぱり施設からの職業収得は爆発がない
なんとか低コストで同じような効果あるクラフト技術をどこかが開発できればいいんだけどね
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
シグレ:FVBは正直地上にいた頃の方が苦労してた気がしますね(ゾンビとかアウドムラとか)
芝村:FVBの滅亡判定数TOPは罰金 敵の攻撃ではないw
/*/
芝村:まあ共和国はほら
今宇宙防衛とかないので、最前線が宇宙じゃ無くて北海島
そこも索敵能力が低めで敵は迂回しほうだい
まあ帝國と違って迷宮最前線が……あ、できてた
YOT:共和国だと、迷宮国になった、よけさんも攻撃の受けやすくなってる可能性もあるのでしょうか?
芝村:そだね>YOT 迷宮の底から何がくるにしてもやばい
●コミュニティ(2024:0707)#七夕の願い事の結果より
芝村:ほねっこは舞台分割計画のシミュレーションが入った
2箇所が対応限界なんで手が足りなさそうという神のお告げ
帝國ですでに二箇所だもんなあ 愛鳴で見つかったから
なんで共和国側は一箇所見つかってるんで、
暮里あづま:うちですね
海法:うちは、とりあえず、七つ顎は、まだ目撃されてないか。
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:生バンドが演奏してるな。
なんでか暁の円卓は昔からロックが流行ってるんだけど 今のはメタルだな。
愛鳴之のバンドらしい。 傭兵募集らしい
白石裕:あー 愛鳴さんところはメタルって話ですよね
芝村:そだね>メタル
しかしこう、都市部で傭兵集めしてもあんまり意味はなさそうだよな・・・
都市部と田舎の違いはこの国ならではのところがあるから、間違えてるのかもしれない
話を聞いたら音楽を斬られるから田舎は駄目らしい。 案内人がうんうんと頷いている
辛口レビューとかそういうのではなく 音波を切る修行が
魔法使いを無力化する手段の一つらしく 田舎では良く修行されてる
この国では魔法使いはまったく剣士に歯が立たないかあらね
話をしているうちに、この国が低物理なのはだいたい国民のせいのようなきがしてきた。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
山吹弓美@愛鳴之藩国 ― 昨日 23:27
愛鳴之藩国:山吹弓美
国内の状況をすこしでも落ち着かせるよう、夫と共に頑張りたいと思います。どうか、協力よろしくお願いします。
芝村:
愛鳴之藩国国民:予算も人が足りてないので……まあでも、生き延びてきているのは摂政のおかげです。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
45 満天星国 富山県 東国人・北国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 満天星国
満天星は同じ宇宙国家であるFVBと比べると、沈鬱だった。内戦で人口が減ってそこから回復できていない。
人がいなくて半分閉鎖されたブロックにはホームレスたちが住み着いている。
そこに座り込んだ男が言った。
「俺に昔は家族がいた……子供もいた」
「何が藩王の慈悲だ、そんなものがあるなら俺の家族にくれ! なんで内戦主導者が刑務所で俺の家族は墓の下なんだ!」
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
●アイドレス散歩(2024:0614)「愚か者の報酬」 #土場藩国
芝村:さて株式市場についたが、ほとんど自動化されているんでいつもテレビに映る場所だけが有人化されているという若干の残念さが漂う。
ちゃんと証券マンのコスプレした犬がわーいと走ってる。
案内人:「システムトレードですよ」
システムトレードという自動化された売買で0.001秒単位で売り買い成立させてるよ。
ヤム:他国も含めた経済状況ってある程度わかります?
芝村:今伸びている分野はアパレル、食品、輸送、軍事セクタ
落ち込んでいるのは保険、不動産、銀行のセクションだね。金融全般弱い。
蒼梧が不動産ではちゃめちゃ稼いでその金で色んな国のものを買ってる状況だね。
まさに土地ころがしだね
今蒼梧の土地価格は6000倍に値上がりしてる
んでまあ庶民がすでに家をもてないので政府規制がくると踏んで不動産バブルはじけるとかで不動産と保険がだだ下がりしてる
とくに保険引受は星鋼と土場が多いからねえ
シュワ:I=Dを始めとする軍事関係の動向に気になる点はありますでしょうか?
芝村:宰相府と星鋼京が競ってM&Aしてる。
最近I=D作ってなかった国の製造部門を下請けから子会社化してる。
シュワ:うちは地道にやっていきましょう・・・
芝村:そだねえ。土場は買いを何度もしかけられてるけど、防衛に成功しているね。
あと、市場にはでてないけど、低物理国は元気そうだという話をきいた。
神聖巫連盟とか市場経済成立してないから・・・
弓下嵐:先物取引ぐらいなら低物理でもいけそうだけど…って、えっ、市場経済が成立してない
芝村:完全統制経済だね くじでたべるものが決まってくじで生贄になる。
今の状況は詩歌、満天星、越前、土場の人口急減からはじまって、復興のための建築ラッシュが一巡したあとの不景気、リセッションフェイズだね
これを立ち直らせることができるのは人口バンクと土場で言われている宰相府の貧乏人を貧乏から立ち直らせる話なんだけど
これが、土場以外ではうまくいってなくて困ってる感じだねえ
シュワ:土場の人間の気質と似てるのかなぁ?>宰相府の難民
ああ、学ぶことの利益が見えやすいのはあるかも?>土場
芝村:そだね。若年層がわんさかいるので人口銀行からどんどん人を下ろして、金でじゃぶじゃぶまわせばいい。と土場は考えているんだけど
そこまで割り切って明確な目的意識で動けてないんだよね。各国。
そこまでドライになれないともいう
●アイドレス散歩7(2024:0619)「嫌な来客が多すぎる」 #るしにゃん王国
ちゃき:「この土地は、先祖から引き継いだ。土地と恵みをどうか壊さないでいただきたい」
デルタ:「人間以外に興味はありません」
???:「これは人間だと?」
デルタ:「貴方の認識能力は壊れているようです。修理をおすすめします」
デルタの頭に光の槍が突き刺さったがシールドで防がれた。
天に光の槍が登った。 満天星とFVBで大規模火災発生
/*/
ちゃき:「目の前の目的を果たす過程で多くの人が犠牲となります、それはこの場の誰からもデメリットとしかないのではないでしょうか」
ヨシュア:「正義に準じるのだ。さほど悪い話でもない」
デルタ:「単純な計算能力もないようです。やはり惑星全土を破壊するべきです」
両者は睨み合った。
来須が戻ってきた。帽子を取っている。 手が光ってる。
ちゃき:「ストップ”!」
ヨシュアとデルタがとまった瞬間に精霊手が決まった。
来須:「……」
ふたりとも光になって消えた。
来須:「そのうち戻ってくるかも知れないが、この世界にはもういない」
来須:「すまないが。こうしないと妻が出血死していた」
鷹臣が戻ってきた 傷が巻き戻されてなくなっている
鷹臣:原因になったヨシュアが精霊手受けたからですね
芝村:せやな>鷹臣 ちなみに森も戻ってるよ
鷹臣:「銀河さん、ありがとうございます。すみませんでした……」
来須:「いや……」
来須:「なぜこの国なのかは分からないが……」
来須:「原因があるのだろう」
/*/
芝村:事件が起きてないので近所は普通に生活している
来須が案内してくれるらしいよ。どこにいきたい?
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
Wyrd=紘也:
個人として満天星を何も知れてないので情報収集優先として拾うべき情報の優先度
A:3民族国家になってる可能性を見ての、追い虐殺発生への警戒
B:ミアキス大爆発を前提とした実態調査
B:アンデッドカンパニーを欠片も探せていない
C群:教育・経済・児童生育と出生・技術水準
一番大事なのは、こう書いて考えてるのが根本的に発言力のない下っ端という矛盾…
芝村:まあそんなもんだよねw
/*/
芝村:
警察猫を敵が攻略するならまあ合法戦略、例えば宗教活動の範囲でジワリ攻めるとか、警察猫で勝てない戦力出すやん
共和国は警察猫頼みだから攻略方固めたら多分同じフォーマットで多数の国を蹂躙できるぞ
おそらく、蹂躙されるのは警察猫以外の治安戦力がない国でな
逆にいうと保安官とかロードランナーいる国はそれで無事だった可能性が高い あるいは国を迷宮化して敵戦力の侵入阻むとか
そういう意味では野菜乗りがいる玄霧は実は一段階安心できるかも
藻女:歩兵戦力はうちだと式神使いもそれに該当かな
Wyrd=紘也:剣士・WDD・歩兵・バトメが同時に取れうる…これも立派な強みか
芝村:ああ帝國は警察猫すらいないので 割と喉元に噛み付く自体はできるかも
●アイドレス散歩11(2024:0624)「7割くらいの幸せ」 #FVB
案内人:「現在人口倍増計画は進捗が15%。総人口は2600万人を視察中に超える予定です」
案内人:「予定の7割ほどの進捗率ですが、これは新しい船の入手に問題が発生しているためです。食料については全数を自給しています」
ちなみに5%程度を地上から補給しているという
案内人:「食料供給は技術的に問題があるわけではないので・・・それで進捗が悪い原因ですが」
案内人:「満天星からの新船入手を現在全面停止しています」
案内人:「宰相府からの輸入ですと戦闘艦しか手に入らず、このような結果になっています」
シグレ:「ふむ。理由を聞かせてもらえますか?」
芝村:案内人はデータコムを耳にかけるように促した。秘匿会話が必要な話らしい
案内人:「満天星のミアキス名義の船のスペックが異常でして、受取を拒否しています」
案内人:「いくら技術的にすぐれたものを排出してきた国とは言えど、性能の向上には予想もできれば技術水準から想像もできますが、それらを軽く越えています」
案内人:「おそらくは、不正検査。そうでなければもっと悪いことが起きています。独自に異星と交易して技術を得ているとか・・・」
/*/
案内人:「それで、殺人合法化で悩む国ですが、神聖巫連盟、満天星国が知られています」
●アイドレス散歩14(2024:0627) 「煉獄再誕」 #世界忍者国
十五夜:「全体の状況を一番把握している人物に心当たりはありますか?」
案内人:「お、おりませぬ。必要、ならば、て、手を叩けば」
十五夜:「手を叩けば?」
芝村:よいらしいよ
十五夜:では、叩いてみます
/*/
芝村:満天星、無力化に成功。
●コミュニティにて(2024:0629)
戯言屋:そういう意味でも、各国の戦闘能力の確保は大事ですね。
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
ポレポレ:この場合の歩兵は、徒歩の戦闘員ぐらいの意味でしょうか
芝村:この場合の歩兵の定義? まあ必要な能力を書き出すと
1:閉所戦闘能力はないと多分どうしようもない(FEG,ナニワ、ほねっこ、満天星他で実例がある)
2:ある程度の自力移動能力がないとこれまたどうしようもない(野菜のりやロードランナーはこの差で活躍している)
3:地形を利用できる能力があると、相当粘れる(ダンジョンでほねっこがかなり実証してる。3倍くらいの敵と戦ってる
4:治安維持してねとか、保護してねとかの柔軟な命令に耐えられるとでかい。(2の例ででてる国は全て輸送や保護などにも使われているので、おそらくあれば絶対に得する)
5:白兵能力はいる局面がちょいちょいあった(ダンジョン、スペースコロニー、銃弾無効)このため白兵は補助でもアイテムでももってないといけない
6:いざとなればウォードレス来て事態に対応できるのはでかい(例:土場が対空任務と制圧任務と治安維持をいずれもウォードレスでやってる)
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:んで。ウォードレスの開発能力があるところはリストでだすね。
現在可能 *はちょっと復興いる
FEG(軽、重、サイボーグ、どれもいける)
ヒダマリ(植物型)
*満天星(軽、重両方いける)
*越前(軽ウォードレスのみ)
宰相府(重ウォードレスのみ)
●コミュニティ(2024:0706)
芝村:帝國でアタック受ける上位ランキングは1:宇宙、2:詩歌、3:迷宮(ほねっこ、愛鳴之)
詩歌は善政とってへったけど、善政消失したあとはどうかなー
詩歌と北海島は過去24回攻撃受けて、詩歌はうち、10回かな
一番端っこのエリアだと攻められやすいんよ。今は前線が前進して宇宙に移ってるけども
じゃあ今はどうかというとシーズン5ではほぼランダムな感じだね
宇宙とかの防衛力が相対的に上がりすぎて正面決戦する敵がいまのところほぼなくなったせいやな
あとオウンゴールだな。
敵が責めて来てる! (ビリビリビリ)世界忍者:「俺だ」 天使教団:「俺もいるぜ」反技術:「わいもわいも」
/*/
Wyrd=紘也:手の回っていない内政…爆発対応…WDか宇宙船かピケか栄光号か…
芝村:んで満天はもう、爆発対応全振りしないとやばい
シーズンイン劈頭でぶん殴りに行くくらいはしたがいい
まあ、國が半数になっても
シグレ:割と帝国全体で見ても優先度が高そうな感じですか?>満天さんの案件
芝村:さあ?>シグレ 優先順位のつけかたによる
●セッションルーム3にて(2024:0707) #七夕イベントにて
不変空沙子:厄神様にお願いをします。
「私に守りたい存在を守れるようになる修行の機会を与えてください」
●コミュニティにて(2024:0707)
芝村:満天星では肉類出荷が1年止まった
芝村:FVBと満天星の船が激突
これくらいかなあ
激突した先で沙子が触手と接触
●アイドレス散歩25(2024:0713) 「あわれ星屑」 #満天星国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240713sanpo1.html
芝村:満天星は現在困ったことになっている。
よりにもよって国民を出荷する日が延期されたところに、FVBと宇宙船が衝突
触手があふれ出てしまった。
これでは世界統一運動がバレてしまう。
仕方ないので現有戦力で地上爆撃するかどうかで会議中だ。
里樹澪:#これ参加者全員が会議室にいるかんじですか?
芝村:そだね。シュルシュル
触手達は会話をしている。
とりあえず世界平和のていでakiharu国を爆撃して時間稼ぐか……
シュルシュル。シュルシュル。
全会一致した。
里樹澪:#これ私の言葉もつうじるんですよね?
芝村:コロニー一基が軌道から外れた。
#通じるよ。あと#きかないけど
里樹澪:「まった、事前の宣告無しでは世界平和の題目も意味をなさないのではないか」
芝村:翻訳:奇襲は最高である。全ての国に同時攻撃すべき。
全ての触手達が賛成に回った。
バーミヤンと取引した際に、人肉を出荷する代わりに満天星国の安全は保障された。
しかしこれだとそれいがいが滅亡するので、満天星の名において全てを支配して人肉を捧げていくことで、食肉惑星として繁栄することを選んだ。
里樹澪:「全国に攻撃をした場合、生き残りに反撃を受けて対応しきる能力がないのではないか。
継戦能力に乏しければ最終的には負けてしまうのでは統一の意味をなさないのではないか、いかがか」
芝村:触手達は27個のコロニーを軌道遷移させた。
翻訳:やるなら徹底的に! いえー
Wyrd=紘也:触手達はコロニー全体に宿っているか、思い出せますか?
芝村:触手達が踊っている。 いや、それだと触手が焼けちゃうので。宿ってない。
ただ軌道遷移プログラムはすべてミアキスの開発を語って全てを書き換えており、作戦実行に問題はない。
里樹澪:「全国に攻撃して出荷量が落ちては契約の意味をなさない。再考すべきだ」
芝村:翻訳:出荷量落ちちゃうでしょ。
反論:今一国だけで支払ってるんで問題ないです。
えるむ:「人肉そのもので出荷するより、培養肉などの技術で対応した方が効率的ではないでしょうか。」
芝村:翻訳:培養肉はどうや。
反論:産地偽装なんてとんでもない。だいたい活け作りどうすんねん
Wyrd=紘也:「…あれ、これ、一斉に変えてたら、FVBに即座にバレて奇襲失敗しない?」
芝村:翻訳:FVBを最優先で滅ぼそう
全会一致した
今日もいい会議だった。
おっとFVBが動き出したぞ。
Wyrd=紘也:手や足が、動かせるか確認します
芝村:動かせるよ。アタタタタ
ウゴウゴウゴウゴ 10 9 876
里樹澪:
「提言:会議に時間がかかってしまった。計画の一時的な延長を求む」
「コロニーが事故で落下しそうになっているのを修正する目的で動かしていると説明するのはどうか」
芝村:翻訳:もっと急げ
イエッサー 5 4
里樹澪:無理やり動いてコロニー停止させます
芝村:無理矢理動いた。 頭から触手が出てきて邪魔を始める。
ホーリー:無理やり動いて停止を手伝います
芝村:停止に成功した。 触手が怒った。
触手は里樹澪を完全に乗っ取ったようだ。
目から触手生えている。 ホーリーもあばばばばしているのでもう駄目だな。
Wyrd=紘也:他の人物に触手がどれだけ宿っているか、思い出せませんか
芝村:がんばって全員に植えたよ!
Wyrd=紘也:…出荷分にも?
芝村:いや? それは肉が傷むので でも厳重に下処理してるよ!
里樹澪:#乗っ取られてはいると思うんですが、契約書の詳細思い出せますか。
芝村:もう思い出せない。シュルシュルシュル
えるむ:活き作りが大事なら、生存は確保されているかと思いますが。
芝村:生存はしてるね。 眠らせてるだけ
えるむ:出荷先の詳細を思い出します。
芝村:出荷先はバーミヤンニューワールド支店
らうーる:バーミヤンとの契約書の詳細について思い出します
芝村:契約としてはミアキスのTLを+3、代わりに人肉出荷 あと護民官とも契約した
えるむ:ニューワールド支店の場所を思い出します。
芝村:場所は冥王星付近だね
らうーる:他の契約相手について、同じように思いだしてみます
芝村:他にはないなあ
えるむ:到着までの輸送時間はどの程度だったか思い出します。
芝村:1112日 三年とかやな
えるむ:人肉の出荷数量を思い出します。
芝村:ミアキスの数の100倍だね
ミアキスが今6000隻核装備でじゅんにできてる
全て触手装備で完璧だよ
らうーる:時間稼ぎ以外の今後の計画について思い出してみます
芝村:らうーるはもう何も考えられない
護民官が動き出したようだ。世界忍者国が触手生やして今だ落とせと触手振ってる
よーし ポチッと
月光ほろほろ:止めます。
芝村:ほろほろがとめめめ
とめきれず。 5 4 3
らうーる:体が動けば、ほろほろさんともに止めに入ります
芝村:らうーるはもう動けない
つるばみ:止めに入ります
芝村:とめた
ヒダマリに潜伏してる触手が今だばっちこいと ダムレイ使って触手振ってる
えるむ:広範囲を攻撃すると、地上の仲間にも危険が及ぶような気がします。
芝村:もうバレてるからしょうがないね 地上殲滅優先で
里樹澪:なかまにおーいと手を振るとどれくらい振り返してくれますか?
芝村:触手達はばりばり身体と宇宙船を突き破ってその真の姿を見せ始めた。
護民官出仕してるやつらは全員汚染されてるね。
Wyrd=紘也@満天星国(護)ががんばった
その頑張りが今、永遠のゴールに
5 4 3
Wyrd=紘也:会議室に緊急隔離機能の類はありますか?
芝村:もう解除してあるよ。 こんなこともあろうかと
えるむ:攻撃を止めます!
芝村:攻撃をとめようとしているが一人では足りなかった 残念だ。
里樹澪:動けないなりに留めようとします
Wyrd=紘也:えるむさんに加勢して止めます
ホーリー:動けないなりに無理してさらに動いて手伝います!
つるばみ:止めます
月光ほろほろ:止めます!
らうーる:動けー
芝村:とめた。
そして全ての人間が動いたようだ。もはや誰にもなにもとめられなくなってしまった・・・
ポレポレが宰相府で手を振ってるぞ。
エース達全員が頭から触手生やして踊ってるのが見える。
ああ、天国はそこにあったのだ。
/*/
里樹澪:触手が入り込む経緯は話の流れで大体想像ついたんですが、ここまで行きますか……
芝村:まあ。ずっと敵のターンだもんねえ
Wyrd=紘也:お疲れ様でした…これ、吏族作業用の付いてるの忘れてなかったら、結果別だったのかな…
芝村:吏族もばっちりだぜ
里樹澪:いやちょっとこれいやー、コミュの皆様に申し訳がたたねえ
多分ミアキスの無理な仕様⇒実現するためにすり寄ってくるバーミアンと触手⇒契約と寄生⇒でもって今という流れですよね
芝村:そだね
里樹澪:うへあ……これを次シーズン劈頭にどうやって叩けば……
芝村:いや、次シーズンなんてないだろw
●コミュニティにて(2024:0713)
不変空沙子:状況が確定するなどがない範囲で質問をお願いします。海法さんから提案を受けて質問しています。
沙子は修行の一環として、満天星国のミアキスにいた形と認識してますが、
今回の状況に対して、何かアクションできそうでしょうか?(沙子は護民官出仕をして護民官報酬を全額返納しています)
あ:できるし、したほうがいい。
い:静観したほうがいい
う:その他
芝村:あ
●コミュニティにて(2024:0714)
不変空沙子:厄神様に導かれたということは、自分がここに来た意味があるはずなので、注意してできることを探します。
例えば、
・触手の集合精神にショックを与えるような行動を行い、一時的にでも寄生されたものが正気を取り戻せるよう働きかける。
・FVBと連絡をとり、(ハッタリでもいから)冥王星基地に脅威を与えることで、相手の撤退を促す。
・その他、厄神様の導きがあれば、それに従います。
などを考えます。
芝村:OK 着替えてもいいよ。思いつく方法で実現可能な何かがあれば行動宣言すれば判定しよう。
なお導きはなかった(厄介しか呼べないのだ)厄介呼ぶだけなら判定なしに成功できるよ。行動チャンスは1度だけ
不変空沙子:おはようございます。以下のように行動します。
厄神さまに、触手に対する大きな厄を呼び込んでくれるように祈り、厄を呼びます。
自分の限界を知って他人に頼ること、また、大きな厄に巻き込まれる中で、頑張って生き残って触手以外を助けることを修行としたいと思います。
呼び出す厄は、厄神様にお任せしますが、案が必要な場合、トップエースの方やイオンボーンなどがあります。
(トップエースに関しては、昔、バレンタインで助けてくれた誰かへコインチョコを送った結果、バレンタイン小説で未成年だった砂子がソードエンブリオしてました)
芝村:なるほど。うまい手ではある。
触手という触手が集まって追いかけてきたところを宇宙船の上に座ってた何かが触手に遺伝子毒を入れた。
アフターサービスという紙が残っていた。
芝村:
*満天星国の軌道が回復した。
*エース含めた触手移植組は治療中である。
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240803sanpo1.html
芝村:24時間体制でも(便宜上の)朝はある。
朝になったら全員集合だ。君たちと、国民は皆揃ってブリーフィングルームにあつまった。
国民:「1」
国民;「2」
国民:「3!」
国民:「以上満天星国総員集合しました!」
里樹澪:「おはようございます、今日もよろしくお願いします」
国民たちは敬礼した。
色々大変なことはあったけど生き残ったことに感謝しようみたいな感じになっているね。
里樹澪:「はい、では今日も業務を開始していきましょうか。ええと、予定はどうなっていましたか?」
国民:「無人区画の視察です」
国民:「蒼梧藩へ慰霊の花束を送る予定です」
以上らしい。
ホーリー:現状と、ここに至るまでの経緯を思い出せますか?
芝村:現状、国民の残数3名で船一隻で運営している。
経緯と言えばそれまでの人口の7割位は出荷して残ったものはアクベンスによるクーデターを阻止して空気抜きしてたら減ってしまった。
里樹澪:国民の方のお名前を思い出せますか
芝村:国民は1,2,3で名前はホリッシュ、深見、はなはだだ。
国民3人なので反乱の危険もなく、現状の体制になってからは心安らかに運営してるね。
はなはだがついてきた。
月光ほろほろ:「はなはださん、よろしくお願いいたします」お辞儀をします。
里樹澪:「ホリッシュさんと深見さん、花束よろしくお願いしますね。はなはださんよろしくお願いします。」
ホーリー:「はなはださん、よろしくおねがいいたします」
はなはだ:「大役ですね」
/*/
芝村:現状、酸化したり劣化したりしないように無人区画は0.01気圧にしてある。
ただそれではいつか国民が増えた時に困るので、定期的に空気入れている。
今向かっているのは艦の真ん中にある生活区画だよ
ちょっとした街になっていた。人口1万人が住むのに十分な区画だ。
今は気温マイナス18度。 気圧は0.9まで回復している。飛行機の中より空気があるくらいだ。
宇宙服なんでどうでもいいと言えばどうでもいいが、一応ヘルメット外しても大丈夫。
生活物資は艦内のプラントで十分育てられる。
むしろ地上は大変だからねえ。 支援も何もという感じだ
らうーる:なるほど、そういう技術は残ってるんですね >プラント
芝村:壊れたら大変だけどね。シーズン6までは壊れないでいて欲しいところ
月光ほろほろ:(気温マイナス18度にびっくり仰天。おいおいと思いつつ藩国のみんなにめくばせ)
芝村:気温−18度はこれ以上暖かくするとエネルギー消費が激しいのでギリという感じだよ。
えるむ:帝國全体の概況はどんな感じでしょうか。
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
犬士は半分くらい売った。 ACEは文句言うと面倒くさいので凍結している。
らうーる:ACEや犬士以外にも、凍結されている国民もいたりするのでしょうか
芝村:国民で凍結されているものはいないと思うが、さがせば100くらいはいるかも。いわゆるデッドストック
らうーる:ちなみに、もし凍結解除した場合、物資とかエネルギーは持ちそうでしょうか?
芝村:あまり気味だから大丈夫とは思うが>らうーる
はなはだはハンカチを離している。 特に何もなくその場に浮いている。
はなはだ:「空気漏れもなし。まだ使えますね」
ホーリー:「なによりです。しっかりと保守していただきありがとうございます」
はなはば:「いえいえ。みんなの協力あってのこと」
えるむ:製造設備の稼働は可能な状況でしょうか。
芝村:製造施設は凍結中だが、稼働は難しくない。
えるむ:「こんなこともーに備える丈夫さも大事です。」
はなはだ:「なるほど。そうですね。ここは昔実験施設だったんで、ことさら丈夫と聞いています」
えるむ:「何の実験施設か、ご存知ですか?」
はなはだ:「昔ここは人工衛星として作られた科学都市だったと聞いています。手探りで作っていたので各所は今の基準で見ると無駄に丈夫ですね。安全基準ができる前の設計です」
はなはだ:「エアバイクを売って作ったお金でこれを立てたとか歴史の教科書にありました」
里樹澪:#コスモスかこれー?!
Wyrd=紘也:「…昔、この船が銀河鉄道…軌道エレベーターとかと繋がってる話もあったのかな?」
はなはだ:「ええ。ありました。大昔の、まだ地上に居た頃の話ですね」
連結部は今も残ってるらしい。艦尾の方にある。
Wyrd=紘也:うん、完全にコスモスだ、まごうことなきビギナーズの宇宙魂だよ、この船
えるむ:「この区画全体の管理資料などは、残っていますでしょぅか。」
はなはだ:「あらゆる種類で残ってますよ。紙でも電子でも口伝でも」
えるむ:「口伝ですかー。どんなものでしょうか。」
芝村:口伝は歌になってるね。太陽が左に見えたら9時間でいっぷくとかそういう感じの歌だ
失われた歌も多いが結構残ってるらしい。
Wyrd=紘也:「答えてくれてありがとう、うん、それなら衣食がどうにかなれば、人も増やせますね」
はなはだ:「増やせるといいですねえ」
里樹澪:「ふむ、せっかくなのでいつもの巡回ルートから外れでも?」
はなはだ:「もちろんです。与圧されてないところは宇宙服ですが」
らうーる:今現在、艦内で問題になっていることはあるか思い出してみます
芝村:艦内で問題になってるのはないね。
はなはだ:「冷凍区画を見てみますか・・・それとも別の船を?」
里樹澪:「それでは、冷凍区画を見てみましょう。食料の状況も確認しましょう」
/*/
芝村:冷凍区画は与圧されている。気圧変化を連続させると中が痛むので
ここの空気は大昔から入れ替えされてない。下手すると1000年以上前の空気かも
酸素と二酸化炭素周りだけは循環してる
記録によれば冷凍食料だけで4tのコンテナで3000個ほどが艦内にある。
帳面上ではチキンとかビーフとかあるけど
里樹澪:帳面はおいておいて、書き換えが最近されたものはありますか?
芝村:書き換えはされてないねえ。なにせここは、使い勝手悪かったから
えるむ:帳面の詳細を確認できますか?
芝村:帳面の詳細は確認できる。
ひどいのだと100年前からのがあるな。
野菜スープとか帝國風ドリアとか これ今だと一周回って歴史価値あるかも
らうーる:食べ物以外だと何がありそうでしょうか
芝村:冷凍品では職種詰め合わせセットと 地上破壊用の究極細菌があるね。
あとアイスクリーム各種がある。ビギナーズ製
えるむ:使い勝手とは、輸出向け作業場として使いにくかった、ということでしょうか。
芝村:接続規格が古いので、他の船との受け渡しが面倒なんだよ
具体的には並走してコンテナを押し出して受け取ってもらうという
えるむ:「…押し出しに失敗したりとか、ここは事故が多かったりするのでしょうか」
はなはだ:「1時間にコンテナ10個ですから、効率は悪いと思います。実験施設だったんでそれで良かったんでしょうけど」
里樹澪:「人は見つからなかったけど、危ないものがあったのが分かったのは良かった……はなはださんもこのへんは触らないようにしてくださいね」
はなはだ:「人を探してみますか」
はなはだ:「やろうと思えばできると思います」
はなはだはフィルタリングした。
40年前以前の貨物は除外。最近5年も除外。
残るのはコンテナ80個くらいだよ
この内、研究用が2個で、商品、食品が70個 補給、食品が8個
里樹澪:おお 中身の確認は開けずにできそうですか? #多分商品の方だとは思うのですが
芝村:モニターできるよ
里樹澪:します
芝村:商品の方は人間が凍ってるね。予想通りだ。 若いのがいっぱい
里樹澪:よし
はなはだ:「うちの親とかいたら困りそうですねえ」
里樹澪:「そのときは……私がたくさん怒られますからしっかり抱きしめてあげてください」
ACEもその中にみあたりますか?
芝村:ACEは研究用だよ。
里樹澪:よし
「よし、それじゃあはなはださん。解凍する場所に皆さんを連れて行きましょうか」
Wyrd=紘也:はなはださんに、グッドサインを示して「ナイスワーク」
ホーリー:「はなはださん、ありがとうございます!」
月光ほろほろ:
「感謝いたします」
えるむ:「解凍作業は慎重に進めましょうー、ご協力ありがとうございます。」
はなはだ:「あ、はい」
お礼を言われるとは思ってなかったらしい。
/*/
芝村:はい。お疲れ様でした。
一応1コンテナで100人くらいいたぞ
里樹澪:7000人 見つかってよかった
皆さん健康に問題なく解凍処理行えていると思ってよろしいでしょうか?
芝村:まあ大丈夫だろう。生食用だし
Wyrd=紘也:犬士さんの行方を判明させられなかったのは心残り
里樹澪:なま……いや、今回は結果オーライ。無事にもどってきてくださってよかった
犬士は次に確認する機会があれば必ず。
Wyrd=紘也:コスモスにも、触手技術のなごりが残ってる…気付かない内に使ってるTLOがありそうだ
芝村:歌にないものを調べればすぐだよ
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
さらにほねっこ側で確保した入口から敵列車を奪取することに成功、そのまま敵本拠地襲撃を行いました。
敵本拠地では各藩国から戻った列車から「魂が封入された宝石」が搬入され、宝石及びチェスピースの生産が行われていました。
そして最深部ではヒートソルジャーの作成が行われており、来須さん及び紡さんの魂はこれに使用されようとしていました。
ヒートソルジャーの作成には高根源力の魂が必要なようで、ACEが狙われたのはこのためと推測されます。
ヒートソルジャー及び敵本拠地を破壊し、同時に宝石も破壊されたことで囚われていた魂が解放されたようで、来須さん、紡さんの意識は戻ったという報が入っています。
また各国においても医療処置による設定国民の生命保全ができているところでは同様に魂が戻った、とのことです。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html
46 蒼梧藩国 奈良県 東国人
●プレイヤー不在の日(2024:0303)
同時刻 蒼梧藩国
耕作放棄地がまだ目立つけれど、随分と復活した気がする。
エアバイクから見ると、人口が流出して、都市部に人口が集中するのが見えた。
かつて意味もなくエアバイクで飛んでいたモヒカンたちはなく、
都市部の建築に余念がない。
核家族化が進んでいるが、まだまだ大家族で5人の子を載せてエアバイクで低空をはいつくばるように飛んでるものもいる。
大きな看板:あなたも暗殺者になりませんか?
しかしそんな大きな看板だが、なり手はどんどん減って、昔みたいに弾除けは蒼梧、といわれるようなこともなくなりつつある。
●コミュニティ(2024:0310) #アイドレス内政ゲーム 感想会3日目
芝村:領地は増える分には全然いいけど、威信点が減ったときがやべえのよ 全部闇にちゅうちゅうされるので
例えばあるプレイヤーの威信1200ありました。がプレイミスとか国の爆発で威信0になりました。
すると1200分は天使が美味しくいただきまーす。 天使のところは悪徳現場監督でもいいよ。
プロですからな! ぶひゃひゃひゃ で袖の下をもろうて
/*/
芝村:んでまあ、蒼梧はいちはやく領地をすすめた関係で国の調子が悪くなった後小悪党が跋扈してしまい、手がつけられなくなった
ほとんど状況は同じだったはずなのに愛鳴之では爆発してないのは領地使ってなかったからという話が
もっとも、蒼梧のケース見ると、逆にいいところもないではなくて
巨悪がでてこなかったんだよね。敵は無数にいたけど
結果として反乱が起きたんだけど、まとまってなくて一瞬で鎮圧されとるんよな。これが
ほぼ同じ規模(スケール)だった世界忍者は職業の問題もあるけど、とんでもなく苦労しているので
/*/
芝村:あとやっぱり剣士が強かったね。
アイドレス2のころから何度も何度も言われていて耳タコだろうが 歩兵国家は強い
葉崎京夜:星鋼京はどうなんでしょうか?
芝村:星鋼京も攻められてないのでよかったんじゃね
蒼梧も歩兵を運用しはじめたら目に見えて国がまとまってる
●コミュニティ(2024:0319) #マドリアに流れた土場商人についての会話より
一法師リツ:思ったより土場さんの商人たくさんいる……???となってます
芝村:土場商人1万人くらいいるぞ
まあ正確には蒼梧国籍しかもってないから蒼梧商人なんだけどな
●コミュニティ(2024:0508)
戯言屋:マドリア世界を一撃で滅ぼす威力とか、敵は何を考えているんだwww
雅戌:日曜のゲームを見ても感じることなんですが、土場族は相当追い詰められているか、おかしくなっていそうです。
身投げして邪神復活を起こそうとしているのもおかしいですから、世界ごと破滅しようとしている、というのも方向性としては同じようなものかもしれませんね。
戯言屋:エアバイクが導入されているということは、A世界の支援も受けてそうなんですが、ほんとにもう……
雅戌:あ、エアバイクは蒼梧藩国さんのものだそうなので、B世界由来です
GENZ:エアバイクはアルカナストライク初回からでてますので、別に新しくはないです
雅戌:そういえばそうかも
GENZ:数揃えてきたのは初ですが
●コミュニティ(2024:0605)
芝村:エース、ファザン製造工場見つけきれず。黒星
あと共和国で粛清の嵐 帝國疲弊。
444:エースゲームお疲れ様でした 粛清ですか。腐敗がひどいとは聞きましたが
芝村:腐敗というべきか。
帝國は土場が耕すと言うか率先して不正するので対策に対策が取られていって、昔暁の円卓が土場に安く買い叩かれてた問題とか是正して、制度や構造でえらい強くなってんのよね
そんで土場は新天地もとめて蒼梧に、蒼梧が対策薦め始めるとマドリアに行ってる。 まあそこで討ち死にしてんだけど
/*/
シュワ:よろしければ帝國の疲弊に関しても教えていただければ幸いです
芝村:帝國はこれまで平穏が続きすぎてそもそも最適化しすぎてなー
シュワ:最適化されていたので助長性が無くなってしまっていましたか……
芝村:ここにきていきなり3国ダウンよ。
詩歌、越前、満天星がダウンしてそこを支援するための財政出動と経済システムの混乱が激しく
高物理国は軒並み高性能部品を満天に頼ってたこともあって部品切り替えだけでえらいことに
共和国みたいに、どこが死んでも俺は生き残るとかまでの覚悟は足りてなかったな 共和国のほうが被害甚大なのに帝國のほうがへろへろよ
●コミュニティ(2024:0608)
芝村:んでまず悪い話からー
護民官が高い確率で爆発しそう。多分、史上最大の虐殺に移行すると思われ これはもう桁外れなんで。
芝村:経緯としては共和国の不正追求が大規模化して腐敗妥当キャンペーンが起きてるんだけど。
これで吏族とか槍玉にあがってたんだけど護民官も槍玉にあがり、調べたらやべえのしかでてこなくなり
ぶっちゃけ法官裁定で罰則食らってる人が護民官で働いてたりするので、こりゃもう駄目かな。
他と連携とか連絡も取れてないとかが表沙汰になっており、ようは護民官の胸先三寸ですわという印象が広がっとる。
設定国民見ると不正の逃げ道になってていかれる共和国国民から帝國にも善意の手紙がバンバン送られて 皇帝動かざるを得ない案件に。
まあここまでくると軟着陸はもう難しかろう。と、事前にエースにはやんわりつたえてたが
今日の段階で動きが先鋭化しとる。
/*/
芝村:じゃあもう一個悪い話を……
蒼梧藩で空前の好景気で土地の値段が6000倍くらいになっとる。
すでに土地に住むことは叶わず。 エアバイクで空中生活を送る民が
元土場の現場監督たちが実に頑張って お互いの土地を売り買いして値段を釣り上げ始めて まあ今が一番の最安値!
十五夜:転がしまくっている
カルカロフ:土地ころがしは一度起こると対策してはじけてもやばいし、転がされたお金もやばいし……
とらさん:転がし続けないといけないですからね……
十五夜:止めると弾けて大変なことになるけど、何にしろ限界はあるだろうし
芝村:まあそれを言うなら宰相府も違法の土地権利売買が大規模化したんで
宰相府の土地はすべて宰相の個人所有なので
俺の庭のすみっこにおいてやるまではいいが商売だとぉ?
んで無人I=Dが全部更地にするか、市場をたたむか、国外全部追放にするか選べと
すると犯罪組織が全力で治安維持して、市場は畳まれた。
まあ更地になんかできんだろと思ってた連中がどんどん駅の階段で死んでて
まあおかげで10億人規模の人口移動起きなくてよかったな 帝國も共和国も一撃死レベルの難民数
ちょうど各国に人口ばらまいてたんで、リアリティあったんだね
●アイドレス散歩2(2024:0612) 「難民国案内」 #越前藩国
案内人:「よくいらっしゃいました」
この人はこの拠点の拠点長だ。なんと40歳。 平均年齢15歳の拠点では長老だ。
案内人:「長生きしてるだけです。どうぞ、こちらへ」
丸い形の広場を中心に家が並んでいる。 家はすべて1Kで、大きさは72m2らしい。
建造は蒼梧や土場がやって部品組立は現地でやってる。
谷地小夏:プレハブ小屋ですか
芝村:だいぶ丈夫だけどね。 暑さ寒さ湿気にも強い、そして安い木造だ。
みんな同じ形ではつまらないと思ったのか、色だけはカラフルだ。住民が色々塗って楽しんでるようだ。
ペンキは宰相府から大量に来てるね。なんでか
しかし、すれ違う人たちみんなが、若い。中学校に間違ってきたような元気のよさがある。
案内人:「蒼梧の山がすべてハゲるまで住宅を作って頂いたそうです」
黒埼紘:「そこまで。蒼梧藩には頭が上がりませんね。もちろん他の国もですが。
案内人:「まあ、あそこは森なんか育てる場所もないでしょうし。持ちつ持たれずでしょう。私が死ぬ頃には、こちらから材木を向こうに輸出しておりますよ」
●コミュニティ(2024:0623):ABBCCC法によるタスクリストの話より
芝村:ではいくぞ。
A 避けられない命題 これと戦うのは運命、というタスクを置く。
B 肉を切られる命題 勝てはするけどまあまあ痛い、やらないとやばいタスクを置く。
C ここは俺に任せろ命題 仲間に頼もう。うんそうしよう
Aが一個、Bが2個 Cは3個。そしてそれ以外は……今は無理、で捨て置くスタイル。
月松堂:
まだ散歩前でなんともですが
蒼梧藩国
A:過剰な土地高騰対策
B:政府機能の正常稼働確認
B:軍事面での攻撃対策
C:領地管理状況の確認
C:元モヒカンの更なる生活水準の向上
C:今後の技術発展
芝村:月松堂は、そうねえ。敵もそのリストで来ると思ってるよ
●アイドレス散歩12(2024:0625)「安定国の苦悩」 #星鋼京
芝村:バスはゆっくり病院の周りを回ると、市街地を通った。東国人の観光客ばっかりだw
星鋼京は観光客向けとは言い難いのだが、なんでか人気だ。レストランも外国資本で増えている。
蒼梧と暁の円卓だねえ。
年間で1000万以上が訪れる
まあ豊かになった国が異国に行ってみたいけど治安がいいところというと、選択肢がほとんどなくて・・・
FVBは観光の審査待ちで2年とかいるし
●コミュニティにて(2024:0626)
芝村:FEGの簡易建設も塗料あっての話だしな。 あれには裏があって
帝國の仮設住宅は壊滅状態になる前提がないので建物の大部分は残っててそこに移るまでもてばいい設計思想。なので軽い安い
FEGは共和国壊滅を前提にしてるんで1ターン持つのが当然の前提設計
今回も帝國のほうが被害少ないのに経済ダメージは遥かにでかいからなあ
蒼梧が身を呈してバブルにならなかったら、散歩はどこもお通夜に
/*/
藻女:生物資源使って建築家で家作ったり神社作ったりする気でいたのにな
芝村:東国は自国消費でだいぶいってんじゃない?
涼原:東国は要点的に「紙と木でできた家」がありますものね>自国需要が大きい
芝村:帝國の東国系で生物資源の最大消費国はFVBで、次が暁、次が神聖、蒼梧になるのではないかと
藻女:まだ消費が足りなかったか
芝村:いや。神聖は今人口急減してるんで かつては1位だったこともある>神聖
で、蒼梧は今生物資源採掘量0なんで 有機物リサイクル
FVBはこのリサイクルがないとそもそも成立しない 足りないのでFVBは輸入もしてるんだよね
ただ輸入はFVBだとコストが自動で400倍になるので
444:宇宙までの輸送費は高い
●アイドレス散歩16(2024:0629) 「少年国家」 #宰相府藩国/ペンギニア
芝村:いまのところ街路樹は作った瞬間に破壊されそう 木がないのでw
共和国の木材が今高騰して中々仕入れられてないね 蒼梧の木々ももうないしな あそこも砂漠化してる
高原:街灯も今だと部品ごと持っていかれそう
芝村:街灯と監視カメラ組み合わせないとやばそうw 落ちてるものは俺のもの理論が多い
植えてる最中に植えた木が引っこ抜かれていく国だからね
●コミュニティにて(2024:0629)
芝村:戦闘能力というか。シーズン5だけでいうと1に歩兵、2に歩兵
警察能力は共和国に限ると実は過剰で
結局敵は犯罪アタックができずに合法(またはグレー)アタックで攻めてるし、警察では対処できない戦力できてる
逆に言うと帝國は警察力が低めだったけど、組分けで歩兵融通にだいぶ成功してる
非合法アタックは普段の土場の活躍でだいぶ防御力が育ってたという事情もあるけど
逆に警察力過剰でグレーアタックくらってる例としては蒼梧かな
●アイドレス散歩18(2024:0703)「雲もない国」 #蒼梧藩国
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20240703sanpo1.html
芝村:荒涼としたひび割れた大地が続いている。
ここは国境付近。何もなさそうなところに突然フェンスが現れて、フェンス沿いに移動すれば国境検問所に着く。
儀礼的に挨拶がなされてるね。
ここからゲートを越えて荒野へ向かえば目的地である蒼梧藩だ
平林:こ、荒野……ええと、われわれはお忍びでしょうか?
芝村:はい。お忍びでわざわざ隣国に出ている 案内人はゲート向こうだよ
はい 入国手続きしてゲートを潜る
案内人:「お。きたきた」
案内人:「よろしく。観光かい?」
案内人:「この国は面白いところしかないよ」
そんな説明を受けながらバスに乗った。
しばらく離れたところまでそれで行って飛行機に乗り換え。共和国製の飛行機だ。
百人ほど乗れるそれを貸切で乗った。
案内人:「エアバイクだとどうしても一人しか乗せられなくてね」
なんと飛行機借りた方が安いと言う
案内人:「そうそう。よく知ってるねえ」
飛行機は飛んで旋回を3回やって東へ向かい出した。 高度は8000m
ミニチュアみたいだね。空気が澄みすぎて距離感が狂う
南側に都市を見つけた
線を引いたように荒野になっている高層ビル群がある 緑は全くなし
案内人:「蒼梧藩は国内資産では三位の大国さ」
川の跡を見つけた。大河があったのだろう
川の跡には建物が立たないので大変に目立ってるね
案内人:「もうすぐ見えるよ」
夕日が見えて日が落ちる
するとプロジェクションマッピングでありし日の川が映った
見渡す限り光の川と高層都市群が映っている。
案内人:「平均的な資産で言えば帝國一、すなわちニューワールド1が蒼梧藩国さ」
哀川・A・セコイア:「これだけ準備されてるということは観光に来る方がよくいるんですかね?」
芝村:案内人:「観光自体は上位国家間で盛んに行われているね」
平林:「なんでそんなに儲かっちゃったんですか?」
案内人:「ある日から土地の価格がどんどん釣り上がってね」
案内人:「不動産を買った商人が盛んに売り買いしてると思ったらあれよあれよで値上がりしてね」
案内人:「国民全員持てる限りの金で土地を買ってその値上がりに賭けたのさ。で勝った」
いわゆる不動産バブルだね
土場商人の会社株式会社シーフと株式会社テトリスブロックというのが相互に土地を売り買いして値上がりしていった
一年で400%の値上がりが14年続いた
こうなるとあらゆる土地が売買の対象になってしまった
通常インフレが進行して大ピンチになるはずなんだけど
なんとインフレが弱く収まり かくて片田舎の藩国は大国にのしあがった
案内人:「通貨は帝國共通だったからね」
平林:「つまり、意図的にバブルを起こして、国民が総じて経済的には豊かになった、ということなのかしらん?」
案内人:「悪く言えばそうですな」
おりしも土場で人口減から始まる空前の不景気が始まり大量のインフレが起きてたんだけど
そのお金を吸収する形で蒼梧の開発が進んだと
案内人:「国際的に立場が上がった。恩人という形になったのは確かですな」
/*/
芝村:ということで0時ちょうどに着陸 真夜中の観光だよ
8台連結されたエアバイクでのんびり飛ぶ
新荼 稠:「真夜中でも観光出来る都市って凄い」
案内人:「24時間何かしら店はありますよ」
案内人:「そんな田舎じゃあるまいし」
案内人:「おっと失礼。神聖はそうでもないんでしたっけ」
夜の方が日差しでダウンしないのでいいだろうという判断だね。
夜中なのに飛んでる人がうじゃうじゃいる 空中信号機があって1000台以上のエアバイクが動いてるのを見るだけで楽しい
最初に大通りを流すよ
ようこそ蒼梧藩へというネオンの案内板も見える。100m以上の大きさはある」
連結エアバイクにガワを被せて龍を真似た乗り物もあるよ これもネオンで飾られて観光客を喜ばせている
24時間空いてる免税の百貨店をこれから3連発で巡るという
お土産はすぐ国に送ってくれるらしい
化粧品が人気らしいよ スク水化粧水とか 怪魚肌の治療薬とかが売ってる
案内人:「名前だけで普通の化粧水ですよ。原産国見て買ってくださいね」
原産地土場は信用ならないらしい。値段は安いけど
共和国の涙という瞳を大きくする美容医療薬も人気だ 酒は帝國中のものがあるよ
百貨店の催事場では今ピアノコンサートやってる
名前とか国とか隠してるけど、多分詩歌の遺民なんだろうねえ。物悲しい曲だ
景気いい曲でなくても流す懐の深さはあるね
チップはそっと電子データで送信するのが流行ってる
空中投影されているアドレスコードをかざすだけでできる
ちなみに店で現金で払おうとすると、店のお姉ちゃんが動揺して上司呼んだ
現金です、現金入りました! みたいな感じ
/*/
案内人:「最近の流行は東国の素朴なやつだね」
案内人:「見てみやすかい。縦演劇を」
縦演劇とはなんぞやと思ったらなんとビルの壁で立体的に行う演劇だった
ビルに映し出される、蒼梧から見ると懐かしい東国の田舎風景だ
その上をおそらくは暁の円卓の俳優たちが飛んだり跳ねたりしてる
ストーリーはありきたりだが、こういう素朴なのがかえって懐かしくて受けてるらしい
君たちは外に出ずに向かいのビルの中から見てる感じだ なんなら夜食食べながら見物できる
出入り自由なんでそのせいもあってストーリーが単純なのかも いつ出入りしてもついていけるw
新荼 稠:「夜食は何があるんだろ」
案内人:「麺がありますよ」
案内人は電子政府を教えてくれた。手続きは大体役所に行かずにやれるという
越前藩が作った電子システムを買って営業してる感じ
この国の麺は全て小麦でスープは澄んでいないといけないらしい
案内人:「まあ土地が高くなって自国産の麦はないんですけどね」
でもなるべく近い品種をわざわざ神聖とかで作ってもらってるらしい
味は辛い甘い酸っぱい
複雑なほどいいらしい
案内人:「国が大きくなると51:49になるんですよ」
実際あちこちに51:49という標語が出てる
案内人:「勝つ時は100のうち51を目指せ。残りは相手に配慮しろ、ですかね」
一方的に儲ける時代は終わったみたいな政府広報が出てるらしい
平林:勝ちすぎると恨まれる、ですかね
芝村:そうだね>勝ちすぎは恨まれる
なので引き分けに見えそうなくらいの勝ちを狙う文化が勃興してる
案内人はすげえ自慢し始めた
なんか学問に力入れてるのはこの国の人にとって誇りらしい
モヒカンみたいな貧しい学のない人もいる一方で帝國屈指の学問国家でもあるのがこの国らしい
古くから、それこそ今はない大河に水がある頃から学問に力は入れてたってよ
藩王がインテリで地名も全て藩王がつけたのが自慢らしい
案内人:「土地価格の高騰終わってまだ3年ですからねえ.まだまだ落ち着くのはかかるのでは」
/*/
芝村:夜明けが一番いい光景なのにそこまで行かずw
まあ見ものとしては見どころばっかりだしね
ハリウッドやラスベガスと同じで荒涼としたところにとんでもない人工都市があるという
逆にいうと大学卒でも普通くらいの成績では観光客相手の仕事しかできないところはあるね
平林:案内人さんは観光ガイドかなにかだった感じでしょうか?
芝村:観光ガイドですよ 資格をいっぱい持ってるw
ガチャは十段階中の4 ディープなところにいきなり連れて行くような人ではない
平林:おお、それでこの様子ならなかなか
芝村:そうとも言えるかも
免税店からキックバックあるので三連発百貨店はどうかと思うが
犬森:ディープなところだと何処に行ったんだろう…。猛虎の殿堂神殿は、ディープ扱いだったんだろうか
芝村:猛虎の殿堂は今人がいっぱいだからねえ
ゲーム内で春で、今おっちゃん関係の神殿ではシーズインイン祭り 病人が押し寄せて治療受けてる
犬森:自領「長春」どうなってたんだろうなぁ。首都の隣だから飛行機で見えてたんだろうか
芝村:今回は首都までも行ってない。片田舎だからねえ
●コミュニティにて(2024:0703)
芝村:思えば現場監督の人為バブルからよくぞここまで
モヒカンが涙してた時代から進んだ感ある
月松堂:課題はあるにしろ良くなってるところが見れて嬉しかったです(大体やられてる印象ばかり)
芝村:いつでもやられていいよ!
月松堂:そうしないためにどうにかこうにかやっていきます!
芝村:蒼梧は実は順番が良くて
2週間前だとここまで発展しておらずヤクザ都市になってて
砂漠と禿山と最後の田んぼ守って凄惨な殺し合いとかそういうに見ずに
金が悪いものをじゃぶじゃぶ押し流して衣食足りて礼節と国際感覚ついたというイマココ
芝村:あと土場コロス感が薄まって結果論だけど土場のおかげでここまで来たのはあると
でも許可はとれやというそんな蒼梧の複雑な心理
KBN:というかマッチポンプマネーゲームやってた土場商人はちゃんとやれたんだろうか?
芝村:大儲けしたよ株式会社シーフ
今だと社名を改めて株式会社スーパーシーフに
皆さんの財布は俺のもの、株式会社シーフは今春スーパーシーフに変わります
●セッションルーム3にて(2024:0707) #七夕イベントにて
芝村:平林藩王もこれと言ってテレビの映りが良くなる以外のご利益なし
●アイドレス散歩22(2024:0709) 「九九様の青い国」 #暁の円卓藩国
芝村:バスは今30台くらい並んで走っている。
うち一つが君たちが乗るものだ。
残りは蒼梧や土場からの観光客だね。星鋼京もある
飛行機は乗り入れ禁止だ。腕試しの標的になるので この国では今も昔も飛行機は狙われる。(国民に)
●コミュニティ(2024:0731)
シグレ:シーズンオフ中恐れ入ります。
吏族からの要請を受けて、帝国諸藩でアクベンスの保有明確化について検討しています。
こちらについて、帝国議会から質疑をお願いします。
なお、本件について、ゲーム的な問題がある場合は恐れ入りますが取り下げをお願いします。
Q1:今回の保有明確化に当たり、開示のための成長点(保有国による共同開示)は必要になりますか?
Q2:成長点が必要な場合、成長点の消費日時及び論拠URLは以下のいずれになりますでしょうか?
a) アクベンスのデータ開示時点
日時:2024年1月21日
URL:配布場所
b)共同開示の実施時
c)その他
以上、よろしくお願いします。
芝村:
状況としては:すでにアクベンス海賊版が出回っててテロがいつ起きてもおかしくない感じだね。
A1:もちろん必要です。なぜいらないと思ったw
A2:c 共同開示申請日
●アイドレス散歩28(補習1)(2024:0802)「アストラルゲート」 #akiharu国
芝村:さて登ると街が枝の上にあったよ。 人間牧場と看板がある。
ここは元帝國の民とかが結構いる。
/*/
案内人:「帝國語がわかるなら話を聞いて回ってもいいが」
/*/
阪:「帝国語わかると思いますので、お話を聞きたいですね」
芝村:向坂が話をすると、世間話をしまくった。
なんでもアクベンステロが頻発して避難したが、共和国も悲惨で行き場がないらしい
akiharu国は家畜になる覚悟さえあれば生きてける分マシだそうだ。
忍者が人拐いして忍者に育ててるという話があるらしい
阪:「それはこの国ででしょうか?それともほかの国でも?」
芝村:この国では忍者は生きていけないからw 他の国の話だね
実はakiharu国、人口多いかもみたいな話を聞いてしまった。 ほんとにどこも大変そうだ。
阪:それは統計上計上されていない民が多いということでしょうか>税金払ってない
芝村:他国が少なすぎるんだね。>人口
エアバイクとかで逃げてきたらしいよ。 動かないけどと言われつつも、見せられた。
エアバイクはakiharu国の基準だと危なすぎる感じだね。生産国は蒼梧らしい
●アイドレス散歩29(補習2)(2024:0803)「小さな国」 #満天星国
里樹澪:「はい、では今日も業務を開始していきましょうか。ええと、予定はどうなっていましたか?」
国民:「無人区画の視察です」
国民:「蒼梧藩へ慰霊の花束を送る予定です」
以上らしい。
/*/
芝村:帝國全体はアクベンスを使用したテロが多発して大抵の国は対応できずにひどいめあってるね。
●コミュニティ(2024:0921)#エースゲーム情報についての話より抜粋
雅戌:前回に引き続き、NWに立てられた塔への対応を行っています。
集中攻撃を受けているるしにゃん王国の現状の説明が軸ですが、状況打開に向けた今後の展望についても触れています。
この他、帝國におけるアクベンスの不正流出問題にも対応を行っており、
流出の完全な阻止は(歴史を変えることにもなるので)できませんが、被害を抑えるための準備を整えるなど、しております。
今後しばらくは、こうした活動を続けていくことになりそうです。
●エースゲーム情報(2024:1008)
◯アクベンス最後の活躍……の、はずが
潜入用装備には、ダム(対霊体装備。メタルライフの協力によるもの)を搭載したアクベンスが選ばれました。
これより少し前の時系列で、アクベンスは設計データの漏洩による拡散を引き起こしており、
エースゲームによって影響を抑えられてはいたものの、テロに使われる未来は避け得ないものでした。
よって、アクベンスを陳腐化させるための新型ウォードレスの開発計画が立ち上がっており、
これがエースチームによるアクベンスの最後の活躍になると考えられていました。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
月松堂@蒼梧藩国 ― 昨日 23:19
蒼梧藩国:月松堂
なるたけ安全に一般的な価値観で見てより良い国にしていけるよう頑張ります。よろしくお願いします。
芝村:
月松堂@蒼梧藩国 ― 今日 23:19
蒼梧藩国:月松堂
なるたけ安全に一般的な価値観で見てより良い国にしていけるよう頑張ります。よろしくお願いします。
国民は空が明るくなるほどの花火を打ち上げまくっている。
●コミュニティ(2024:1231)#ニューワールドへメッセージを
犬森@蒼梧藩国 ― 昨日 23:28
養女の欣妍(シンイェン)、個人犬士の藤乃、師のスクエア=タサンさん、自家用西洋騎機「ハイネ」へ
今年もお世話になりました。
新しい年をまた迎えられることを嬉しく思います。
来年も私達の道行に幸が多くあるように、心よりお祈り申し上げます。
うん、大真面目にいうとこんな感じなのだけれど感謝している。
そして幸せの多い年であることを応援したり祈ったりしたいのさ。
その感謝をまた新たに、また私自身も頑張って行く所存。
欣妍の成長も楽しみにしているよ、君がどんな道行を選ぶにしても私は応援している。
芝村:
自分を鍛えたいです!欣妍
●重要なお知らせ(ユーザー間用)(2025:0120) #第一次全藩国同時多発攻撃事件
◯対応第1段階(るしにゃん王国救援)
まず、エースチームはるしにゃん王国への襲撃対応のゲームを行いました。
確認された敵主力はポーン10のみならず新型の4本腕ウォードレス20機であり、森の迷宮から出現、(なぜか)鷹臣さん宅を最速最短で襲撃の上、
迷宮に撤退し出入口を戦術核で爆破して塞ぐ、という行動をとりました。全所要時間は9分で、高い練度を感じさせる動きでした。
エースチームははるさんの「踊る剣」による世界の危機コールを受けて鷹臣さん宅へ急行、何とか来須さん+紡さんを救出しました。
しかし治療しても意識が戻らず、何がおきたのかを調べたところ「霊的なものが奪われている」という結論に至りました。
(とはいえ救援が間に合ったことで、この時点でのロストは防ぐことができました。)
◯対応第2段階(情報収集)
敵戦力の分析の結果、敵の使用装備(ポーン及びウォードレス)、高物理装備での霊的存在の操作技術などから
レムリア及びメック/ダークレイン系テックの使用と推定。また敵が迷宮から出現し、また迷宮へ戻っていったものの、
特にウォードレスの装備が迷宮攻略には不向きな強襲用装備であったことから「迷宮内移動手段」の存在を推測しました。
これは別ゲームで遭遇した「ドワーフの迷宮列車」に類するものと予測されました。
エースチームは確証を得るためメックワールド及びマドリアを偵察。偵察結果からクロス・アクシャ系の関与が濃厚となりました。
◯対応第3段階(NW襲撃対応)
次ゲームにおいて、全藩国(るしにゃん以外)に対する同時多発攻撃が発生しました。
敵は各国の迷宮から出現、主にWD、ポーン、ナイト、ルークによる部隊で攻撃をかけてきました。
とりわけ神聖巫連盟においてはさらに巨大な兵器が出現したとの情報が入っています。
これに対し各国は常備軍で抵抗したのに加え、宰相府宇宙軍が新型ウォードレス「カシオペヤ」による降下作戦を実施。
軌道砲撃との合せ技によって全藩国で敵を押し返しました。中でも土場藩国と後ほねっこ男爵領では迷宮入口の確保に成功したため、ここからの追撃戦が計画されました。
ただし被害0というわけにはいかず、設定国民の中でるしにゃん王国での事例と同様「霊的なもの」を奪われたケースが相当数あったようです。
◯対応第4段階(追撃戦)
エースチームは土場藩国で確保した入口から追撃戦を行い、敵迷宮列車を確認、攻撃。
敵が「電子制御して宝石をつけたゾンビ」による無人兵団であることを確認しました。
●セッションルーム1(2025:0129)「第二次攻撃」 #第二次全藩国同時多発攻撃事件
https://zaregotobeya.onmitsu.jp/s20250129dci1.html