ディスコード 芝村さんの発言まとめ 2025年3月(2)



 2021年1月 Aマホ部屋の始まり・マドリアワールドのデータが続々出る
 2021年2月 大規模テスト(繁殖王の微笑)・ゆるマホ始まる
 2021年3月 実は無名世界観の最前線・天翔け1・掲示板ソロゲーム・騎士狩りイベント
 2021年4月 天翔け2・騎士掃滅戦・ブランゼル最後の日?・宝を探す冒険・天翔け3
 2021年5月 賢者の学園・統制だけでやるAマホ掲示板ゲーム・天翔け4・天翔け5
 2021年6月 天翔け6~13・天翔け劇場版(前半)
 2021年7月 天翔け劇場版(後半)・Aマホ生活
 2021年8月 Aマホ生活(最終日の判定など)・悪役令嬢が多すぎる(「お茶会テストゲーム」「悪役嬢様が多すぎる」)
 2021年9月 悪役令嬢が多すぎる(テストゲーム4つと本編ゲーム5つ)
 2021年10月 悪役令嬢が多すぎる(本編ゲーム3つ)・アルフレッド王子救出作戦
 2021年11月 ダークレイン(ゲーム準備期間中)
 2021年12月 ダークレイン(テストゲーム期間) 
 2022年1月 ダンジョニウム(年始ソロゲーム)・ダークレイン(ゲーム本編:ゲーム1a~2aまで)
 2022年2月 ダークレイン(ゲーム本編:ゲーム2b~4aまで)
 2022年3月 ダークレイン(ゲーム本編:ゲーム4b~EXまで)
 2022年4月 最近のエースゲーム情報・GWゲーム予告
 2022年5月 GWゲーム(アドベンチャー&カルティベーション)
 2022年6月 アイランドプレイス
 2022年7月 アイランドプレイス・アルカナマトリクス(イントラシア・ケイオス世界) 
 2022年8月 アルカナマトリクス(イントラシア・ケイオス世界 & ガンパレード世界シナリオ1~5)
 2022年9月 アルカナマトリクス(ガンパレード世界シナリオ6~19)
 2022年10月 アルカナマトリクス(ガンパレード世界シナリオ20~23・祝勝会)(ツアーズ:ツアーズテスト)
 2022年11月 アルカナマトリクス(ツアーズ:scenario#2~13)
 2022年12月 アルカナマトリクス(ツアーズ:scenario#14~20)
 2023年1月 小海戦(ステージ1~5)・アルカナマトリクス(式神の城:第0回~第2回)
 2023年2月 アルカナマトリクス(式神の城:第3回~第6回)
 2023年3月 アルカナマトリクス(式神の城:第7回~反省会)
 2023年4月 アイランドプレイス2・LRX
 2023年5月 LRX
 2023年6月 ループエイト発売・LRXのGM体験者ゲーム・エースゲーム偵察による方針決定
 2023年7月 アルカナマトリクス(ザッパー85:シナリオ#0~3)
 2023年8月 アルカナマトリクス(ザッパー85:シナリオ#4~感想会)
 2023年9月 ライドオンカマクラ(-3ターン~ターン5)
 2023年10月 ライドオンカマクラ(ターン6~感想会)・アルカナマトリクス(ゴーストブリゲイド:前伝~シナリオ#0)
 2023年11月 アルカナマトリクス(ゴーストブリゲイド:シナリオ#1~3)
 2023年12月 アルカナマトリクス(ゴーストブリゲイド:シナリオ#4~6)・クリスマスパーティ祝勝会・今年のゲーム振り返り座談会
 2024年1月 俺/私、モブ(年始ソロゲーム)・大和丘世界に関する一般情報公開・ツアーズ2/アイドレス内政ゲーム
 2024年2月(前半) ツアーズ2/アイドレス内政ゲーム
 2024年2月(後半) ツアーズ2/アイドレス内政ゲーム
 2024年3月 プレイヤー不在の日・居残り補習・感想会・アルカナストライク(マドリア再び)
 2024年4月 アルカナストライク(マドリア再び)
 2024年5月 アルカナストライク(マドリア再び)・アルカナストライク祝勝会・アイドレス散歩の可否(エースゲーム)
 2024年6月 アイドレス散歩1(海法よけ藩国)~16(宰相府藩国/ペンギニア)
 2024年7月 アイドレス散歩17(玄霧藩国)~アイドレス散歩27(レンジャー連邦)
 2024年8月 アイドレス散歩28補習(akiharu国)~アイドレス散歩29補習(満天星国)・アルカナマトリクスMk2(式神の城:プレゲーム~雨の戦友会)
 2024年9月 アルカナマトリクスMk2(式神の城:笑えない滑稽本~完全犯罪事件)
 2024年10月 アルカナマトリクスMk2(式神の城:夏の**~煙の使い手)
 2024年11月 アルカナマトリクスMk2(式神の城:死の盾笛~アメリカへ)
 2024年12月 アルカナマトリクスMk2(式神の城:in America~我は宝剣っ!)・ニューワールドへメッセージを
 2025年1月 R&Rソロシナリオ(年始ソロゲーム)・R&Rゲーム大会・エースゲームでの全藩国同時攻撃事件(第二次を含む)
 2025年2月 R&Rゲーム大会・デフォルトC+配布
 2025年3月(1) アイドレス6:クラフト祭り
 2025年3月(2) アイドレス6:データ開示 ← イマココ
 2025年3月(3) アイドレス6:データ開示・宿題の提出・ゲーム1
 2025年4月(1) アイドレス6:ゲーム2~



●2025年3月18日(火) 「雨の日の剣聖さん」 第19話が更新 / 猫士犬士の新規名付けは届け出を(重要) / 質疑回答 / データ開示 / アンチアクベンスが来る?

(12:00。カクヨムにて)
(芝村さんが小説を更新する)

・2025年3月18日(火) 12:00 カクヨム 雨の日の剣聖さん 第19話 お詫びの錠前
 https://kakuyomu.jp/works/16818093092139645520/episodes/16818622171277730819

/*/

(12:49。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

奥羽りんく:
 【秘書官からのお知らせ】
  藩国のスケールアップに伴う猫士/犬士の新規名付けやターン変更に伴う新規名付けについて、文殊への反映を行うため、loom8への提出後は天領掲示板の該当ツリーにもお忘れなくお知らせください。
  お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
  http://idress.chinchill-a.com/tenryou/wforum.cgi?mode=read&no=3&reno=no&oya=3&page=0#3

/*/

(12:03。loom8(質疑部屋)にて)

KBN:【1:ルール質疑】
 お世話になります。
 保有しているI=Dギルガメシュのコンバートについての質問です。
 Q1:”特殊:指揮統制のみ、スケール4で扱う。”についてはコンバート後はどうなるでしょうか? 
 Q2:本体のスケールについては、I=D(第3世代まで)のスケール4に変更でよろしいでしょうか?
 以上の2点になります。よろしくお願いします。
芝村:
 A1:+2する。になおしてください。
 A2:はい。

ユーラ:1:ルール質疑
 お世話になっております、後ほねっこ男爵領ユーラです。
 アイドレス6での藩国犬士/猫士の名付けについて質問です。
 Qy1.今回のアイドレス6での国のスケール分の藩国犬士/猫士の名付けについて、提出の案内は出ていなかったと思うのですが(私が見逃していただけなら申し訳ありません)、
  今回はアイドレス5のときの藩国犬士/猫士と同名の(襲名した)代替わりした別の子たちということになるのでしょうか?
  ※スケールの増加で増えた子ではなく、藩国犬士/猫士全員の名付けについての質問です。
 Qy2.もし万が一名付けがされていない状態であった場合、名づけの機会をいただくか、襲名している扱いにしていただけないでしょうか?
  ルールブックには名付けについての記述がなく、名付けについての案内もなかったため、
  藩国犬士/猫士全員への名付けができているところはないと思われますので、全藩国に向けていずれかの対応の機会をいただけますようお願いいたします。
 お忙しいところ恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。(すでに藩国犬士/猫士の命名タイミングを準備済みでしたら勇み足になります事お許しください)
芝村:
 Ay1:そだね。
 Ay2:襲名は自動でしてるけど、新たにつけても全然OK loom8で宣言してたらひろっとくわ

ユーラ:1:ルール質疑
 お世話になっております、後ほねっこ男爵領のユーラです。
 PCのコンバート中に気付いたので、いまさらではありますが確認させていただきたいことがございます。
 Qy3.オフシーズン中のエースゲームに介添え人として参加した折に、星を一ついただきましたが、その際にHPについてはお話がありませんでした。
  以前に星をいただいたときはHPがその分増えるという話でしたが、今回はHPの増加はなかったということでよろしいでしょうか?
 Qy4,もし上記についてHPが増えていた場合、HPが付くのはゲーム時に着用していた、「ユーラ(タイプ2)(2)」の形態と、3点形態変化をする前の「ユーラ(タイプ2)」両方に付くという理解で正しいでしょうか?
 すぐに確認すればよかったところ気付きませんで申し訳ありません。回答よろしくお願いいたします。
芝村:Ay3:変動なし

白石:【1:ルール質疑】
 お疲れ様です。暁の円卓白石です。データの開示ありがとうございます。
 本日開示された【初期ウォードレスの開発(通常イベント)】及び、【変な修行(通常イベント)】についてルール的な面の確認をさせてください。
 Q1ー1:【初期ウォードレスの開発(通常イベント)】関連
  本イベント効果は1回きりになりますでしょうか? それとも酷い設定等にしなければ基本は永続的に効果を発生していくのでしょうか?
  ※イベント効果に【以降】という文字がなかったのでどちらか念のため確認させてください。
   あ:効果は1回きりである。
   い:効果は永続するので複数の機体を作ってもイベント効果は発生する。
   う:その他(具体的にご教授いただけると助かります)
 Q1ー2:【初期ウォードレスの開発(通常イベント)】関連
  今後のWDの開発(クラフト)ですが他の開発イベントと同様に、名前と設定文のみをお渡しして、詳細データを作っていただくという形は可能でしょうか?
  詳細なデータまでは当方で作成できる気がしない為、成長点をお支払いして詳細データの作成はお願いできればと考えております。
 Q2:【変な修行(通常イベント)】関連
  変な修行効果である【以降戦闘に限って拙速の効果は2倍になる。】の解釈は以下でよろしかったでしょうか?
  ・戦闘に関連する判定で拙速効果を使うとー1役につき2段階早くなる
   ※通常はー1役につき1段階
    あ:上記解釈で問題ない
    い:上記解釈は誤りである(正しい効果をご教授頂けるとたすかります。)
  以上、お手数おかけしますがご回答の程よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:一回きりだぞ。
 A1-2:可能だよ。
 A2:あ

涼原:【1:ルール質疑】
 お世話になっております。akiharu国です。ニーズリスト計算で判断に困った点の質問をさせてください。
 Q1:アイドレス5でスケール2(一般的I=Dよりスケールが1小さい)だったI=Dをニーズ表計算する時、どのスケール基準で計上するべきか困っています。次のどの基準で行うべきでしょうか?
  あ:スケール4(アイドレス6でのI=D基準より1小さい、実機スケールで行う)
  い:スケール5(あくまでもクラフト基準でのI=Dの値として行う)
  う:その他
 Q2:akiharu国のライセンス取得機、ターキッシュバンONEとターキャノンの取得日は2025/03/11とする旨の回答が先日ありましたが、
  このライセンス取得は国のクラフト調整枠の中に入るのでしょうか?(シーズン5取得扱いと6取得扱いで調整枠の始点が変わってしまうので)
   あ:アイドレス6取得扱いなので、クラフト調整枠に含めること
   い:アイドレス5取得扱いなので、クラフト調整枠の計算始点前扱いとして良い
   う:その他
 以上、よろしくお願いします。
芝村:
 A1:あ
 A2:い

GENZ:お疲れ様です。 1:ルール質疑
 Q1:メカ等で、設定に「主兵装、装備が選べる」とある場合のマーク・ナンバー処理について確認させてください。
  アクベンスブロック15ですとオブジェクトデータは下記のようになっています。
   主兵装(1):20mm機関砲:対空および対地攻撃用の高速射撃兵器
   主兵装(2):爪盾:腕部に装備され、独特な形状で防御と攻撃を両立する装置
   アイテム(1):
   アイテム(2):
   装備(1):ホバースカート:移動性を高めるための低空ホバー機構
   装備(2):自衛機関銃:本体装備内蔵の自衛用機関銃システム
   HP:0
   設定:帝國、共和国両方で使われる甲殻型ウォードレスで、装備のバリエーションの多さと高い生残性を誇る。
    ブロック15は情報流出に対応したマイナーアップデートバージョンである。腕が爪盾という独特な形になっている。
    主兵装は、20mm機関砲、迫撃砲、タクティクスS、火炎放射器、12.7mm機関銃、グレネードランチャー、本体装備で自衛機関銃かショットガン、ホバースカート、降下装備から選べる。
  この状態ですと、20mm、爪盾、ホバースカート、自衛機関銃はデフォルトでマークがふれる状態ですが、他の装備は設定にあるだけでストラクチャーとして存在していません。
  この状態で可能なのはどれになるでしょうか。
   あ:これらを引用するためには、主兵装や装備のストラクチャーとして開示し、ストラクチャーデータにマークナンバーをふる必要がある
   い:これらは開示してなくてもオブジェクトへの引用は可能。マーク、ナンバーは独自にふれるが、オーナーが同じなら同じでなければいけない。
    例:「攻撃:1:ショットガン」など引用することができるが、1回「攻撃:1」としたなら同じオーナーなら同じでなければならない
   う:その他
 Q2:ルールブック上のストラクチャータイプとしてスキル(主兵装)に該当する物がありません。クラフト/開示したい場合、ストラクチャー分類としては何で出せばよいでしょうか?
 Q3:付属施設まわりについて確認させてください。
  オブジェクトのルールでは
   装備(1,2):オブジェクトの保有する装備です。国の場合は保有組織と読み替えます。建築物は装備を付属施設と読み替えます。
   装備はストラクチャーならびにマークとナンバーを持っています。メカに関してはオブジェクトを装備することができます。
  とありますが、例として自宅の付属施設として作成されている「整備社寺」は「ストラクチャータイプ:種別」であり、各人が作成した整備社寺の建築物オブジェクトに使用するものとなっています。
 このため、現在「ストラクチャータイプ:付属施設」として自宅に引用することができません。このような場合に対応するため、
 装備と同じく、建築物オブジェクトが付属施設として建築物オブジェクトを引用できるようにならないでしょうか?
芝村:
 A1:あ
 A2:主兵装でだして
 A3さね。そのようにしよう。:

ダムレイ:1:ルール質疑
 お世話になっております。 ワードローブより王猫様、王犬様のターン跨ぎの処理等について教えてください。
 Qd1.以下の質疑では「藩国の犬士、猫士はターンをまたぐとリセットされる」「個人猫士・犬士はリセットされない」となっております。
   https://discord.com/channels/780527861299544106/1127536036478726215/1213568984759402516
  王犬様、王猫様については、個人猫士・犬士同様にリセットされないと考えておりますが、正しいでしょうか?
   あ:正しい
   い:正しくない(実はリセットされる)
   う:その他
 Qd2.王犬様、王猫様についてオーナーは藩国ですので、職業やアイテムなどは藩国アイドレスが使えると考えてよいでしょうか?
  あ:その通り
  い:違う(解説いただけるとありがたいです)
 Qd3.王犬様、王猫様、個人及び藩国の猫士犬士について、成長点を20点もしくは3点支払って別形態を取ることはかのうですか?
  あ:可能
  い:不可
  う:その他
芝村:
 Ad1:い 襲名している。(A世界から連れてきているものは不老なのでそのままいける)
 Ad2:あ
 Ad3:い

紅葉ルウシィ:お世話になります。
 1:ルール質疑
 Q1: 前回散歩時点では無事は確認されものの都市船との連絡がつかない状態でしたが、今回宿題の提出にあたって以前クラフトしたデータを使用することはできますでしょうか?
  あ: 可能
  い: 不可能
  う:その他(可能だが止めておいた方が良い。など)
 Q2: 以前クラフトして爆発した宇宙適応都市船の模型(アイテム)と都市船造船技師(職業)のプロモーションを実施したいのですが可能でしょうか?
  あ: 可能
  い: 破棄されているなどの理由で不可能
  う:その他(可能だが止めておいた方が良い。など)
 以上、よろしくお願いいたします。 (種別タグは一つにとの指摘を頂いたため修正しました)
芝村:
 A1:あ
 A2:あ

若宮とよたろう:お世話になっております。よろしくお願いいたします。
 (2025/03/16 9:48 更新しました)
 1:ルール質疑
 Q:自宅の付属施設に関するお願いです。
  前のシーズンでは、付属施設のサンプルデータを参考に、種別欄に「付属建築(自宅用)」と記載していました。
  そのため、どの付属施設も種別が「付属建築(自宅用)」となっており、せっかくの開示データも使用できずに使いづらいため、
  今回のコンバートの際に、それぞれ次のように種別・用途の変更をさせていただけないでしょうか。
  ※付属施設のコンバートの仕方が違うようでしたら、教えて頂けると嬉しいです…。
   名前:琴引整備社寺(オーナー:矢神サク)
   名前:天白整備社寺(オーナー:若宮 とよたろう)
  <元の形態>
   種別:付属建築(自宅用)
   用途:騎機整備ガレージ
   ↓
   種別:整備社寺
   用途:騎機整備ガレージ
  ※種別変更に許可が必要との質疑:
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350336643034382367
芝村:別途GENZが質疑出していて、あとで公示されるんで、それに合わせて変更してください。

GENZ:4:設定系質問
 お世話になっております。デフォルトC+へのコンバートにおいて、いくつか確認させてください
 Q1:下記のような、スケールが小さいと考えられる建築物がありますが、シーズン5のルールで建築物(スケール4)の小さいの(-1)=3でしたので、
 シーズン6では建築物(スケール6)の小さいの(-1)=5でよいでしょうか?
  名前:小規模飲食店(無名版)
  スケール:3
  能力:C
  種別:店舗
  用途:飲食施設
  HP:0
  解説:無名騎士藩国における30人から50人規模程度の客に飲み物や料理を提供することが可能な飲食店。
   喫茶店やダイナーの形で展開されることが多くペリメニやラグマン等の家庭料理や軽食が提供され、落ち着いた環境で座って食事を楽しむ事が出来る。
   夜にはアルコール飲料が提供される事もある。開業には火災報知機や消火器などの安全設備の設置と食品衛生に則った安全基準をクリアする必要があり、
   基準に合致する旨を開業届と合わせて役所に提出することで店を持つことが出来る。
  /*/
  アクベンス整備施設
  スケール:3
  能力:C
  種別:付属建築(公的施設用)
  用途:整備施設
  HP:0
  解説:アクベンスを整備するための施設。一般には警察署、消防署など、アクベンスを配備する公的施設に設置される。
   通常一階建てで2機を収容するスペースがあり、基本的な整備工具と整備マニュアル、交換部品ロッカー、パーツ交換のための吊り下げ式ハンガーやクレーンが設置され、
   補給や部品交換、オプションの装備、セッティングの簡単な変更が行える。作業は最小1名でも可能だが、通常は2~3名で行う。
   機体盗難防止のため、機体ロック装置と頑丈なシャッターをもつ。
 Q2:上記、アクベンス整備施設について、付属施設として設定していたのですが、どのようにコンバートするとよいでしょうか?
  あ:オブジェクトタイプ:建築物のまま、種別:整備施設・用途:整備、としたうえで他オブジェクトに装備するようにする
  い:ストラクチャータイプ:付属施設 とするのがよい
  う:その他
 Q3:下記のような、乗り物とすべきか建築物とすべきか微妙な物件があります。これはコンバートとしてはどうすべきでしょうか。申し訳ありませんが(ニーズ)スケールもご指定ください。
  あ:タイプ:メカ、種別:移動店舗車、仕様:食品販売・飲食とする
  い:タイプ:建築物、種別:移動店舗車、用途:食品販売・飲食とする
  う:その他
   名前:キッチンカー
   スケール:2
   能力:C
   種別:店舗、車両
   用途:食品販売、飲食
   HP:0
   解説:軽トラや軽バンの後部座席や荷台を改良して、簡易キッチンを設置。調理品の移動販売を可能とした車。予め仕込みをしておいた食材を移動先で簡易調理し販売するのが主流。
    運転席と調理場の仕切りがいるため、調理用荷台は別フレームで組まれる。フレームはなるべく軽量の素材(アルミやステンレス)が使用される。
    内部は給水タンク・排水タンク・シンク・調理スペース・冷蔵庫・発電機・換気扇などを設置。衛生管理に必要な手洗い石鹸や消毒液を常時設置。
    営業販売するためには、政庁への申請と食品衛生講習(1日)が必要。車両検査などの調査があるので申請から許可が下りるまでは約2週間いる。
   次のアイドレス:派生無しクラフトの為、なし
 Q4:下記のように、小スケール施設として定義されているアイドレスがありますが、これは現在の定義ですと「付属施設」もしくは「備品」としたいのですが、いかがでしょうか? 申し訳ありませんが(ニーズ)スケールもご指定ください。
  あ:ストラクチャータイプ:付属施設とする
  い:ストラクチャータイプ:備品とする
  う:現在のままオブジェクトタイプ:建築物とし、種別:照明、用途:防犯とする
  え:その他
   名前:カメラ付き防犯灯
   スケール:1
   能力:C
   種別:施設付属品
   用途:照明、防犯
   HP:0
   解説:夜間の市民の安全を確保するため、警察によって繁華街や街路周辺等の屋外公共空間に設置される防犯灯。
    防犯カメラは防犯灯の左右に斜めに設置され、ポールの左右どちら側の道路も撮影する。その記録は犯罪が起こった時の検分や追跡に使用され、犯罪の抑止と摘発に寄与する。
    配線はポールの内部に通して露出を抑え、耐久性を向上させている。
   次のアイドレス:派生無しクラフトの為、なし
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:
 A1:はい
 A2:う。前に出た質疑の通りでいこう。
 A3:乗り物だね。
 A4:い

羽黒:文字数が多いため、3分割にて投稿いたします。
 【1:ルール質疑】 宰相府:No1
  いつもお世話になっております。転藩に伴う自宅・付属施設の件の質疑を、宰相府にて取りまとめて参りました。
  転藩に伴う自宅のプロモーションの質疑を踏まえまして、
   Q3:設定などの直しが必要で、自宅をプロモーションを必要とする場合、費用はかかりますでしょうか。
   A3:個別相談。 0点でいい場合(地名の修正だけとか) 0点ではすまない場合(機能の変更など)がある。
    https://discordapp.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349186621148237886
    https://discordapp.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349793764197142598
  下記の件につきまして、確認をさせてください。
 〇プロモーションについて
 Q1:以下のプロモーションを希望しております、それぞれ何点かかりますか教えてくださいませ。
  あ、むつき・萩野・ドラケン家(名前との変更と、設定文中の前の国に関わる部分を削除します)
   名前:オレンジと太陽の家
   スケール:4
   能力:C
   種別:自宅
   用途:自宅(兼ガレージ)
   HP:0
    レンジャー連邦南都オアシス、政庁近くにあるドラケン家の自宅。
    A世界の自宅に倣った砂漠気候に合う石造りの庭付き二階建。家屋は天井が高く、人と猫が生活しやすい家具家電が設置してあり、エアコン完備ではあるが窓を開ければオアシスからの良い風が入る。
    1階には玄関と料理がしやすいキッチン、広い浴室、洗面脱衣所、トイレ、家族が憩うリビングダイニング。2階にはベランダ、夫婦の寝室と広めのクローゼット、子供部屋、予備室がある。
    芝生が敷かれた庭は背の高い塀で囲まれており、オレンジの木とヤマモモの木が1本づつ植えてあり、車用のガレージが道路に面してついている。セキュリティーについてはカールが良いと思うものを使用した。
   ↓
   名前:ドラケン家宅
   設定:ドラケン家の自宅。
    石造りの庭付き二階建。家屋は天井が高く、人と猫が生活しやすい家具家電が設置してあり、エアコン完備ではあるが窓を開ければ良い風が入る。
    1階には玄関と料理がしやすいキッチン、広い浴室、洗面脱衣所、トイレ、家族が憩うリビングダイニング。2階にはベランダ、夫婦の寝室と広めのクローゼット、子供部屋、予備室がある。
    芝生が敷かれた庭は背の高い塀で囲まれており、オレンジの木とヤマモモの木が1本づつ植えてあり、車用のガレージが道路に面してついている。セキュリティーについてはカールが良いと思うものを使用した。
  ---------
  い、山吹弓美家(設定文中、地名と山吹の摂政周りを削除します)
   名前:山吹弓美の家
   スケール:4
   能力:C
   種別:自宅
   用途:自宅
   HP:0
    山吹弓美とベルカインYの自宅である一軒家。やっとプロポーズが通った山吹が奮発して手に入れた。政庁と同階層の居住区に存在する。
    個人犬士である任那、おともネコリスのライトニングも同居している。各自の希望に合わせた内装の個室に加え防音室と客間、リビング、台所、お風呂にトイレと一通り揃っている。
    外見はごく普通の大きめの和風平屋住宅。断熱と冷暖房を備えており、一応摂政私邸ということもあり厳重なセキュリティを装備。庭には楡の木が植わっている。
   ↓
   設定:山吹弓美とベルカインYの自宅である一軒家。やっとプロポーズが通った山吹が奮発して手に入れた。
    個人犬士である任那、おともネコリスのライトニングも同居している。各自の希望に合わせた内装の個室に加え防音室と客間、リビング、台所、お風呂にトイレと一通り揃っている。
    外見はごく普通の大きめの和風平屋住宅。断熱と冷暖房を備えており、厳重なセキュリティを装備。庭には楡の木が植わっている。
 【1:ルール質疑】 宰相府:No2
  う、きみこ家(設定文中、所在地を削除し、内装を追加します)
   名前:きみこの自宅
   スケール:4
   能力:C
   種別:自宅
   用途:自宅
   HP:0
   緑化区域にほど近い地域にある、きみこの家。
  料理が趣味なのでダイニングキッチンが充実している。
  露天風呂風の風呂がある。カエルの神様と蛇神様を祭る神棚がある。
  ↓
  設定:料理が趣味なのでダイニングキッチンが充実している。寝室にはこれまで出会った人達との写真が沢山飾ってある。
   露天風呂風の風呂がある。カエルの神様と蛇神様を祭る神棚がある。
  ---------
  え、羽黒家(名前の地名に関わる部分を削除、設定文中、地名に関わる部分を削除、気候が違うことを考慮して庭木の指定を削除)
   名前:羽黒の家(稷阜)
   スケール:4
   能力:C
   種別:自宅
   用途:自宅
   HP:0
   設定:
    稷阜図書館の裏にあたる敷地に建てられた住居。食堂兼応接間、羽黒の書斎、寝室、養女の部屋と、二~四人程度の生活に適した台所や風呂、洗面所、トイレなどの生活設備からなる。
    外観も内装も紙と木を主に使った古風な造りだが、台所や水回りについては衛生面に重きを置き、蒼梧の国内としてはかなり良い設備を入れている。
    こじんまりとした内庭にはアオギリの木と小さな池があり、一年草を主とした花草が植えられている。
   ↓
  ``名前:羽黒の家
   設定:羽黒の家は東国風の意匠を取り入れ、こじんまりとした内庭には環境に沿った花草が植えられている。
    食堂兼応接間、羽黒の書斎、寝室、養女の部屋と、二~四人程度の生活に適した台所や風呂、洗面所、トイレなどの生活設備からなる。
 【1:ルール質疑】 宰相府:No3
 〇付属施設のスケールについて
 Q2:山吹家の付属施設は以下のようになっており、スケールは3となっております。
  今期、同様の施設である「整備社寺」はスケール4となっておりますが、下記の付属施設のスケールも同様に4となりますでしょうか?
   名前:太陽号用ガレージ
   スケール:3
   能力:C
   種別:付属建築(自宅用)
   用途:RBガレージ
   HP:0
   山吹弓美の家に隣接して建てられている、RB太陽号の専用ガレージ。装備収納用の地下倉庫があり、セキュリティも完備。
   また、人間用の整備&事務作業スペースもある。外見上は和風の蔵っぽく造られていて、自宅と違和感なく調和している。
 /*/
 ○付属建築のプロモーションについて
 Q3:羽黒の自宅付属建築として作成した図書館に地名や国の資料に関する記述があるため、移築に伴い安全のためこの設定を削除させていただければと思います。
  稷阜図書館(縮小版)
  スケール:3
  能力:C
  種別:付属建築(自宅用)
  設定:
   もとは巨大図書館だったものが、規模縮小して再出発した地上3階の建物。羽黒の自宅付属施設ではあるが、建物としては独立している。
   外観は中華風または蒼梧伝統様式と呼ばれる建築様式が用いられ、瓦屋根に飾り窓、しっかりとした柱が見られる。
   旧図書館から引き継いだ図書資料を保管し、登録利用者に無償で貸し出しているほか、閉架書庫では蒼梧の歴史に関わる重要資料を預かる役目も持つ。
   訪問者は誰でも開花書架の本を自由に閲覧でき、読書や勉強のためのスペースも設けられている。図書館内での飲食や、武器・火器の持ち込みは原則禁止。
   職員は主に稷阜の領民から雇用され、読み書き計算ができる等、事務を中心としてそこそこの能力に加え図書の分類を覚えられる能力が求められる。もちろん能力相応の給料が出る。
   また、月に一~二度ほどのペースで和歌講習会がひらかれ、文化布教の試みがなされている。
  ↓
  名前:羽黒図書館
  設定:羽黒の自宅付属施設ではあるが、建物としては独立している。
   外観は東国風。羽黒が集めた図書資料を保管し、登録利用者に無償で貸し出している。訪問者は誰でも開花書架の本を自由に閲覧でき、読書や勉強のためのスペースも設けられている。
   図書館内での飲食や、武器・火器の持ち込みは原則禁止。
   職員は主に地元民から雇用され、読み書き計算ができる等、事務を中心としてそこそこの能力に加え図書の分類を覚えられる能力が求められる。もちろん能力相応の給料が出る。
   また、月に一~二度ほどのペースで和歌講習会がひらかれ、文化布教の試みがなされている。
 変更点:地名の削除、「閉架書庫では蒼梧の歴史に関わる重要資料を預かる役目も持つ。」の削除
 こちらの変更が可能かどうか、またかかる費用が発生するようでしたら教えていただけますと幸いです。
 以上となります。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
芝村:
 A:一律5点
 A2:はい。そうです
 A3:できます。5点の修正に含まれる。

海法:【1:ルール質疑】
 海法よけ藩国です。ザッパー周りについて質問です。
 Q1:現在、ザッパーを安全に開示するために、安全開発用のプロセスフォーマットと、それに対応した職業のクラフトを想定しています。
  よけ藩国は、提出が残り1回なので、プロセスフォーマット(スケール0)、職業(スケール0~1程度,ニーズは2相当)、各ザッパー(それぞれスケール1)を、まとめて開示したい状況です。
  一方、クラフトには時間がかかるため、3つを同時に出した場合、プロセスフォーマットを利用できるようになる前に、ザッパーが開示され、安全開発ができないのではないかという懸念があります。
  この理解は正しいでしょうか?
   a:問題ない。同時に開示しても、プロセスフォーマットを使用できる。
   b:職業とPFだけ開示して、ゲームが始まってから、ザッパーを開示すべき。
   c:その他
 参考:職業とPFは以下を想定しています。
  -:-:名前:ザッパー技術者
  -:-:
  ストラクチャータイプ:職業
  スケール:1
  -:-:錬金術経験:錬金術師としての経験。大錬金術師への師事経験も含む。
  -:-:ザッパー知識:ザッパーの基礎となる理論や技術に関する深い理解。
  -:-:ザッパー戦闘:ザッパーを戦闘に使う場合の体術含めた運用術。
  -:-:安全管理:ザッパー設計、運用時の安全対策とリスク管理。
  -:-:報連相:安全確保のために、政庁や魔法安全相談室、ザッパー省等の組織と連携する。
  -:-:創造的思考:新たなザッパーの開発や創造的な解決策の開発。
  -:-:倫理観:ザッパーという新技術と伝統的な森国文化の共存について常に考えている。
  -:-:専門会話(ザッパー):ザッパー利用者や開発者との協力。
  -:-:継続的学習:新たな技術や知識の習得とアップデート。
 設定:ザッパーは、よけ藩国では主に錬金術師によって解析、よけ藩国版が開発された。
  ザッパー技術者はザッパー専門の錬金術師達であり、よけ藩国で、唯一、ザッパーの設計、開発、改良等に携われる職業である。
  錬金術師であるため、ザッパー技術者者は十年の修行と大錬金術師の師事を経ており、新技術の危険性、安全確保について、よく知っている。
  全国共通開発のザッパーについても、国内導入、運用における安全性を検証する役目を担っている。
 /*/
 処理名:ザッパー安全確保
  (ザッパー安全確保)0とは(特定ザッパーの開発、輸入、運用において、単体性能、経済的社会的影響等を考慮しつつ、安全を確保すること)1である。
  故に(ザッパー技術と安全性)2が優れていなければならない。
  (ザッパー技術と安全性)2を決定するのは主に(ザッパー知識と安全管理)3、従として(倫理観と報連相)4である。
  処理の結果成功すれば(ザッパーは安全に運用されるか、あるいは運用中止)5し、失敗すれば(ザッパーによって、混乱や被害が発生)6となるであろう。
  判定の厳密さは(厳密)7である。
 Q2:物品クラフトの際、高い効果のクラフト物ルールを使って、製造スケールを上げることで、セキュリティを保つ手法があります。
  これを、職業に応用することはできるでしょうか?
  スケール0であろう職業を、スケール1とかにしたら、セキュリティは上がるでしょうか?
  物品クラフトと違って、ニーズが2なので、支払いは変わらないとすると、セキュリティは上がらないかも、と、悩んでいます。
   a:スケールを1以上にすることで、簡単には着れなくなりセキュリティを得られる。デメリットとしては、スケール分、動作が鈍くなる。
   b:職業の設定にあったスケールとするのが重要。高すぎても低すぎても、爆発の原因になる。
   c:その他
 Q3:派生あり、割引なし、で職業をクラフトする際、データを持ち込みつつ、スケール部分だけ芝村さんにお任せと言った開示はできるでしょうか?
  上記、ザッパー技術者のスケールを幾つにするべきか悩んでいます。
   a:問題ない。
   b:データ持ち込みなら、自分で設定する必要がある。
   c:その他
芝村:
 A1:a
 A2:できます。ただニーズは3になる。
 A3:a

セタ:1:ルール質疑
 お疲れ様です。 先日は<戦術輸送貿易艦:巨鐵級>と<装甲巡視艇:颯爽級>の開示をありがとうございました。
 こちら、シーズン5での作成時は1/4で作成したため、詳細データを付けておりませんでした。
 今回、詳細データを開示いただけましたが、こちら費用のお支払いは必要でしょうか? ご確認よろしくお願いいたします。
芝村:必要ない。

若宮とよたろう: 1:ルール質疑
 お世話になっております。護民官事務所です。
 護民官組織はスケール10のためニーズおよそ39.01万に対し、シーズン5でのクラフト物のニーズ合計が192.65万ほどあり、154万ほどオーバーしている状態です。
 ■シーズン5でのクラフト物のニーズ計算
  スケール4→6:113.9万人:臨時の護民官事務所
  スケール1:15万人:人材育成マニュアル(護民官)
  スケール1:15万人:護民官活動マニュアル
  スケール1:15万人:権限委譲マニュアル
  スケール-2:0万人:護民官お知らせ掲示板
  スケール-2:0万人:護民官聞き取り帳
  スケール3:33.75万人:護民官緊急時相談ダイアル(臨時)
  合計:192.65万人
  #臨時の護民官事務所は、スケール6で計算
   名前:護民官組織
   スケール:10
   種別:組織
   用途:護民官
  上記のスケールでニーズは39万
 Q1.この計算に入れている中で、スケールが変わるものはありますでしょうか?
 Q2.この計算に入れている中で、スケールアップしたほうがいいものはありますでしょうか? 詳しく教えていただけると助かります。
 Q3.Q1、2でスケールが変わったとして、なおニーズバーストの状態となっているかと思います。救済策をいただけませんでしょうか。
 以上です。どうぞよろしくお願いします。
芝村:調整用に200万のニーズ出すので大丈夫よ

結城由羅:1:ルール質疑
 お世話になっております、結城由羅@世界忍者国です。
 宿題やゲームに先立ちコンバートを進めているのですが、自分のPCのHPについて疑問が発生しました。
 以前は、何らかの影響を受けて、自分のPCは全て黒や緑のHPになっており、数値も勝手に増えたりしていました。
 なお、前回のFEGのゲームではモブだったためか、HPは0で良いということでした。
 つきましては、質問です。
 Q1. 現在、アイドレスPCをコンバートするにあたって、自分のPCのHPはどのようにすれば良いでしょうか?
  あ)既存の全PCおよび全形態のHPは特殊部隊での最終状態(HP:1(緑))になる
  い)既存の全PCおよび全形態のHPは現時点の状態になる
  う)各PCでHPは形態ごとの最終状態となる(ワードローブの記録を反映)
  え)その他(具体的な処理方法を教えてください)
 Q2. い)の場合、数値と色を教えてください
 Q3. 今後、宿題やゲーム中で新規に形態を取得する場合も同様の処理で大丈夫でしょうか?(うの場合は、新規はHP:0となる)
芝村:A1:え ゲームごとで変わるんで都度聞いて下さい。今は低めの5くらいよ

阪:お疲れ様です。1件開示の支払いについての質疑をお願いいたします。
 【1:ルール質疑】
 今日の開示申請で個人ACE職業かつ派生の「猟犬」の開示を予定しているのですが、シーズンオフ中に開示の必要があり、開示申請して費用支払い(23点)まで仮で成長点履歴に記載しておりました。
  2024/03/11    【開示】猟犬(向坂版)    使用    -23    28    アイドレス5@未受理の為仮入力    エースルーム/エースゲーム
  成長点履歴:⁠https://discordapp.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1253769027298529462
 しかし、後に開示の必要がなくなり、さらに吏族チェックのしめがあったため、次シーズンの支払いの際に支払い済みとしてもらおうと思っていたのですが、
 今回公示で開示費用がスケール2の23点からスケール0の10点に変動がありました。
 【ACE専用ストラクチャー及び、個人保有アイドレスの派生の開示について】
  https://discordapp.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1349730619860586527
 質疑での確定が間に合わないため、一旦今回の開示申請は支払い10点を別にお支払いさせていただき、こちらの質疑で既に支払い済みの23点について確認させていただきたいと思います。
 こちら払い戻しとさせていただいてもよろしいでしょうか。
芝村:OK

玄霧:【1:ルール質疑】
 お疲れ様です。各国に存在する「政庁」と、各自が持つ「自宅」について確認させてください。
 Q1:先日「政庁」のストラクチャーを開示していただけた際に 「今回種別が決まったので表記ブレしているものは修正してよい」 とのお話がありました
   根拠URL:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1349388992126124102
  これについて、シーズン5で政庁をクラフトしている国はコンバートの際に
   「スケール7、種別:政庁」
  としてコンバートしてよい、という事で間違いないでしょうか?
 Q2:コンバートの際に種別を変更する場合、勝手に行うと追跡ができないため、この質疑へ返答をもって一律で「コンバートの際に確認を行った」としてよろしいでしょうか?
 Q3:政庁の「種別」はコンバート時に「種別:政庁」に変更するとして、用途が現在結構バラバラです。(「用途:内政施設」や「用途:行政機関」など)
  こちら、コンバート時に用途を統一したほうが良いと考えているのですが、どんな感じで統一したほうが良いでしょうか?
 Q4:自宅についてもコンバートの際には現在のルール上、スケールが変化するものと認識していますが、スケールいくつに変化しますか?
  ※シーズン5では4でしたが、付属設備であるはずの整備社寺が4なのでスケール5かな?と考えてはいます
  ※しかしながら自宅ストラクチャーはスケール4であったため、最終的にスケールいくつになるかの判断がついていない状態です
 Q5:自宅についてはシーズン5の作成サンプルを参考した人が多い関係で「種別:自宅、用途:自宅」となっている状態を多数見受けられます。
  こちら、コンバート時には「種別:自宅」でいいとして、「用途:住居」などに統一したほうがよいでしょうか? それとも「用途:自宅」のままで良いでしょうか?
  ※その場合、自宅ストラクチャーが種別と用途で別々に存在する感じになってややこしいかなと考えています
  ※また、種別:自宅で用途:住居は逆じゃないか?という声もあります。このあたりもあって全体で統一したほうが混乱がないかと思い、質疑しております
 Q6:Q5に関連することですが、用途を「用途:自宅兼〇〇」としてる人も多数おられます。
  こちらについては、「兼〇〇」の部分を付属施設に移す、という処理になるでしょうか?それとも「自宅兼〇〇」という用途として個別にストラクチャーが存在する、となるでしょうか?
 Q7:政庁同様、自宅コンバートで用途などの修正がある場合はの際もこちらの質疑を根拠に一律でコンバート確認済みとできますか?
 以上、よろしくお願いします
芝村:
 A1:はい。
 A2:はい。
 A3:行政施設にしようか。
 A4:スケール5になる。
 A5:そうねえ住居がいいかもね。
 A6:自宅兼〇〇はストラクチャーがあるていだよ。もちろん付属に役割移しても大丈夫。今回だけの特例措置で許す。
 A7:せやな。許可しよう。

羅幻雅貴: 1:ルール質疑
 お世話になっております。
 シーズン5の際、ニーズバーストして作成できない状態と判断して自首し、法官の裁定を受けた個人アイテム「釣り道具」についての質問です。
 この度正式ルールとして芝村さんから『個人にニーズはない』との発言がございましたので、
 法官の裁定通り、修正の後使用可能な状態に持っていきたいと考えております。
  裁定:https://w.atwiki.jp/adho2/pages/44.html
   釣り道具(2024/02/02レンジャー連邦にまとめて提出)
⁠   https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1209887304194326588
 Qら1:釣り道具 は、法官の指示する修正として、コンバートを実施して良いものなのでしょうか?
  あ)よい
  い)よくない(良ければどうすればよいか教えて下さい)
 どうぞよろしくお願い申し上げます。
芝村:A1:あ

雅戌:【1:ルール質疑】
 大変お世話になっております。 クラフトのルールに関する質疑を5件、お願いいたします。
 Q1:組織がクラフトを行う場合の処理についての質疑となります。
  藩国がオーナーとして持つ『組織のオブジェクト』がクラフトを行い、データを取得する場合、
  クラフト時に消費される成長点とニーズの供出元として認められる範囲は、以下のうちどれになるでしょうか?
  成長点の供出可能範囲
   あ:クラフトを行う組織と組織の構成員、および、そのオーナーである母体藩国まで
   い:クラフトを行う組織と組織の構成員まで
   う:組織によって設定が違うためケースバイケース
   え:その他
  ニーズ消費の供出可能範囲:
   か:クラフトを行う組織および、そのオーナーである母体藩国まで
   き:クラフトを行う組織のみ
   く:組織によって設定が違うためケースバイケース
   け:その他
 Q2:A1の回答がう、く(ケースバイケース)であった場合の質疑となります。
  宰相府藩国がオーナーとして所有する組織『ザッパー庁』につきまして、クラフト時に消費される成長点とニーズの供出元として認められる範囲は、以下のうちどれになるでしょうか?
  成長点の供出可能範囲
   あ:ザッパー庁とその構成員、および母体組織である宰相府藩国まで
   い:ザッパー庁とその構成員まで
   う:その他
  ニーズ消費の供出可能範囲:
   か:ザッパー庁、および母体組織である宰相府藩国まで
   き:ザッパー庁のみ
   く:その他
 Q3:輸出/輸入ルールに関する質疑となります。 輸出入は、ルール上、クラフト関連項目に記載され、
   3.6.8 輸出/輸入
    輸出、輸入はゲーム中での宣言と許諾が必要です。
    マークとかは生産国のものをそのまま使います。輸入可能な数などには判定で制限がかかります。無制限ではありません。
    大きな特徴としてニーズを消費しません。
  と記述されています。
  この記述から、
   ・輸入によるオブジェクトやストラクチャーの入手もクラフトに含まれる
   ・クラフトであるため、ルール上求められる成長点の消費は存在する
   ・ニーズを消費しないという記述に従い、クラフト時のニーズ消費がない
  という理解でおります。成長点を支払うがニーズは消費せず、生産国の設定したマーク・ナンバーを変更することができない、という形です。
  輸出/輸入ルールに関しまして、この認識は適切でしょうか?
 (もし間違っていた場合、大変お手数なのですが、ご解説頂けますと幸いです)
 Q4:プロセスフォーマット、およびバトルフォーマットのクラフトに関する質疑となります。
  ルール上、『次のアイドレス』を持つとされるデータは、オブジェクトとストラクチャーの2つだけなのですが、
  プロセス/バトルフォーマットおよび修正表は、オブジェクトでもストラクチャーでもないため、『次のアイドレス』を持たない、という理解で正しいでしょうか?
 Q5:プロセス/バトルフォーマットをプレイヤーがクラフトする場合、基本的にすべてのデータを自作して持ち込むことになるかと思います。
  この時、クラフト費用のルールに従うならば、『次のアイドレス』を持たず、データ自作となるプロセスフォーマットは、
  クラフト費用となる成長点が1/2(データ自作)となるように思われるのですが、
  デフォルトC無印時代には、コスト半減の対象外であったことから、上記の処理で本当に正しいのか、疑問があります。
  プロセスフォーマット、バトルフォーマット、およびそれに付属する修正表を自作して取得する際、クラフト費用は半分になるのでしょうか?
  (こちら、考え方に誤りがあるようでしたら、お手数ですがご指摘お願いいたします)
芝村:
 A1:あ、き
 A3:輸入では成長点つかわへんよ。
 A4:はい。
 A5:今回から1/2でよい。

矢神サク:【1:ルール質疑】
 いつもお世話になっております。
 ワードローブより、マークナンバーの設定タイミングに関して、質疑をお願い致します。
 Q1:以下の質疑より、初期形態は事前にワードローブへの届出は不要で、初めて形態の着用を申請したときでよい、という回答をいただいています。
   https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349003455733305357
  この初期形態の「オブジェクトの名前のマークとナンバー」については、初めて形態の着用を申請したとき(ゲーム等で使用するタイミング)に決めれば良いでしょうか?
 Q2.ワードローブへの届け出がない初期形態のPCが、お手伝い(「・複数人で協力:行動を放棄して手伝うことで1役の+効果を得ます。」)をすることはできますか?
  あ:(リアルタイムゲームの場合は)その場で芝村さんに形態の着用申請(とマークナンバー設定)をすればできる。
  い:事前に届け出所(掲示板ゲームの投稿所)に届け出してあればできる。
  う:初期状態のPC形態があることは明白なので、着用申請をしなくてもお手伝いはできる。
  え:その他(具体的に教えてください
 Q3.シーズン切り替わりにより、藩国の犬士・猫士も世代交代しているため、ワードローブの形態データはリセットしております。
  ※こちらのA6より
   https://discord.com/channels/780527861299544106/1127536036478726215/1213568984759402516
  これらの犬士・猫士は、このままでお手伝いは可能でしょうか。
   あ:(リアルタイムゲームの場合は)その場で芝村さんに形態の着用申請(とマークナンバー設定)をすればできる。
   い:事前に届け出所(掲示板ゲームの投稿所)に届け出してあればできる。
   う:特になにもしなくてもお手伝いはできる。
   え:その他(具体的に教えてください
  質疑が多い中、大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
芝村:
 A1:はい
 A2:あ
 A3:u

ダムレイ:【1:ルール質疑】
 お疲れ様です。何人かの方から心配のお声をいただいたので、ワードローブとしてマーク・ナンバーの届け出がない状態に関して質問をさせてください。
 なお、マーク・ナンバーの設定に関するお話なので、ルール上の質問として考えておりますが
 設定に絡むため「実際に行動して確かめる必要がある」「時間の経過を伴う」などの場合はお手数ですが取り下げをお願いします。
 Qd1.【マーク・ナンバーを振っていない場合について】アイドレス5で取得していた形態や、新規取得したオブジェクト・ストラクチャーについて、
  ゲームの判定で使わないのであれば、マーク・ナンバーを振らないままにしておいても、大丈夫でしょうか?
  (ゲーム上は実際に存在しているはずなので、内部的には稼働状態ではあるとは思いますが、マークナンバーを振らないと動けない等の問題が起きないか、心配しています。
  また、すべてを速やかに設定するとなるとコンバート系の作業が膨大になることを懸念しています)
   あ:マークナンバーは速やかに設定するほうがよい(設定していないと問題が起きうる)
   い:マークナンバーの設定は遅れても(実際に判定に使う前までに登録していれば)問題はない
   う:新規取得のマークナンバーは速やかに設定するほうがよいが、アイドレス5で登録しているものはすでに稼働しているので設定は遅れても問題ない。
   え:その他(具体的に教えてください
 Qd2.:【公職関連の形態について】公職(法官、吏族、護民官等)でまとめて、形態の取得申請をされていますが、これらは出仕時に設定的問題が起きないための措置だと認識しています。
 Qd1と同様の確認になりますが、これらの公職について、形態を取得したあとマークナンバーを振らないままにしておくと、問題がおきうるでしょうか。
  あ:マークナンバーは速やかに設定するほうがよい(設定していないと問題が起きうる)
  い:マークナンバーの設定は遅れても(実際に判定に使う前までに登録していれば)問題はない
  う:その他(具体的に教えてください
芝村:
 Ad1:い
 Ad2:う、まとめて組織がマークナンバーフルんじゃないの? 統一されたやつ

若宮とよたろう: 3:支払い関係
 お世話になっております。護民官事務所です。
 以下のメンバーのブランク形態の取得と職業に護民官セットをお願いします。
 国民番号、PC名、消費成長点は以下の通りです。
  国民番号:PC名:消費成長点
  05-00135-01:島鍋 玖日:-20
  06-00471-01:羅幻雅貴:-20
  10-00207-01:結城由羅:-20
  10-00953-01:善師リツ:-20
  11-00894-01:萩野真澄:-10
  38-00921-01:照月 燿:-20
  42-00954-01:すわろう:-20
  46-00902-01:犬森:-20
  48-00840-01:ダムレイ:-20
  45-00424-01:Wyrd=紘也:-20
 また、藩国からの消費を以下の通りお願いします。
 (萩野真澄さんの補助で出されます)
  11:玄霧藩国:-10
 以上です。よろしくお願いいたします。
芝村:OK

鷺坂祐介:【3:支払い関係】
 法官よりオフシーズン期間の出仕・起家栄達からの昇級により、形態獲得された方について一括申請を行います。
 現段階でシーズン6に参加していない方については、アイドレスへの参加時に形態の取得申請をさせていただきます。
 対象者の方は下記となります。
 【国民番号:PC名:PL名】
  00-00910-01:羽黒:はぐろ(所持級:4級)
  33-00647-01:GENZ・リーズネル:GENZ(所持級:5級)
  11-00891-01:九条イズミ:九条イズミ(所持級:4級)
  11-00230-01:玄霧弦耶:玄霧:(所持級:4級)
 【支払い内訳】
  00-00910-01:羽黒:20
  33-00647-01:GENZ・リーズネル:20
  11-00891-01:九条イズミ:10
  11:玄霧藩国:10
  11-00230-01:玄霧弦耶:10
  11:玄霧藩国:10
 九条イズミ分、玄霧弦耶分については、玄霧藩国が10点の支払いを行います。
 【形態名】
  羽黒(法官)
  GENZ・リーズネル(法官)
  九条イズミ(法官)
  玄霧弦耶(法官出仕用)
 上記、よろしくお願いします。
芝村:OK

GENZ:3:支払い関係
 お世話になっております、尚書省です。
 下記に対し、キャラクターオブジェクト(20点形態)の取得+職業に<吏族>の引用をお願いします。
 ◯吏族形態獲得者
  国民番号:PC名:取得オブジェクト名
  00-00339-01:きみこ:きみこ(吏族の姿)
  00-00403-01:山吹弓美:山吹弓美(吏族)
  00-00596-01:ポレポレ・キブルゥ:ポレポレ(吏族)
  01-00012-01:来須・A・鷹臣:来須・A・鷹臣(吏族)
  02-00028-01:444:444(吏族)
  03-00060-01:高梨ひひひ:高梨ひひひ(吏族)
  05-00122-01:矢上ミサ:矢上ミサ(吏族)
  05-00135-01:島鍋 玖日:島鍋 玖日(吏族)
  05-00161-01:矢神サク:矢神サク(吏族)
  06-00570-01:白河 輝:白河 輝(吏族)
  06-00678-02:山羊舐:山羊舐(吏族の姿)
  10-00214-01:優羽カヲリ:優羽カヲリ(吏族)
  11-00526-01:瀬戸口まつり:瀬戸口まつり(吏族)
  24-00459-01:日向美弥:日向美弥(吏族)
  32-00635-01:黒埼紘:黒埼紘(吏族)
  33-00729-01:神楽坂・K・拓海:神楽坂・K・拓海(吏族)
  33-00961-01:鷺原哲史:鷺原哲史(吏族)
  36-00689-01:藻女:藻女(吏族)
  36-00818-01:谷坂少年:谷坂少年(吏族のすがた)
  38-00697-01:白石裕:白石裕(吏族のすがた)
  38-00921-01:照月 燿:照月 燿(吏族)
  42-00954-01:すわろう:すわろう(吏族)
  42-00965-01:咲瑠:咲瑠(吏族)
  42-00966-01:エッジワース・カイパーベルト:エッジワース・カイパーベルト(吏族)
  45-00424-01:Wyrd=紘也:Wyrd=紘也(吏族)
  47-00307-01:戯言屋:戯言屋(吏族の姿)
 ◯支払い情報
  番号:支払い主体:支払額:購入する形態名
  02:akiharu国:10:444(吏族)
  11:玄霧藩国:10:瀬戸口まつり(吏族)
  33:無名騎士藩国:10:鷺原哲史(吏族)
  33:無名騎士藩国:10:神楽坂・K・拓海(吏族)
  36:神聖巫連盟:20:藻女(吏族)
  36:神聖巫連盟:20:谷坂少年(吏族のすがた)
  47:星風藩国:20:戯言屋(吏族の姿)
  00-00339-01:きみこ:20:きみこ(吏族の姿)
  00-00403-01:山吹弓美:20:山吹弓美(吏族)
  00-00596-01:ポレポレ・キブルゥ:20:ポレポレ(吏族)
  01-00012-01:来須・A・鷹臣:20:来須・A・鷹臣(吏族)
  02-00028-01:444:10:444(吏族)
  05-00122-01:矢上ミサ:20:矢上ミサ(吏族)
  05-00135-01:島鍋 玖日:20:島鍋 玖日(吏族)
  05-00161-01:矢神サク:20:矢神サク(吏族)
  06-00570-01:白河 輝:20:白河 輝(吏族)
  06-00678-02:山羊舐:20:山羊舐(吏族の姿)
  10-00214-01:優羽カヲリ:20:優羽カヲリ(吏族)
  11-00526-01:瀬戸口まつり:10:瀬戸口まつり(吏族)
  24-00459-01:日向美弥:20:日向美弥(吏族)
  32-00635-01:黒埼紘:20:黒埼紘(吏族)
  33-00729-01:神楽坂・K・拓海:10:神楽坂・K・拓海(吏族)
  33-00961-01:鷺原哲史:10:鷺原哲史(吏族)
  38-00697-01:白石裕:20:白石裕(吏族のすがた)
  38-00921-01:照月 燿:20:照月 燿(吏族)
  42-00954-01:すわろう:20:すわろう(吏族)
  42-00965-01:咲瑠:20:咲瑠(吏族)
  42-00966-01:エッジワース・カイパーベルト:20:エッジワース・カイパーベルト(吏族)
  45-00424-01:Wyrd=紘也:20:Wyrd=紘也(吏族)
 また、03-00060-01:高梨ひひひについては、250304 デザインパークによるFEG宇宙開発での参加賞(形態1枠)を消費します。
  参加根拠:https://discordapp.com/channels/780527861299544106/797070086220414976/1346466081971245099
 以上、よろしくお願い致します。```
芝村:OK

山羊舐:【3. 支払い関係】 お世話になっております。
 公共事業でポッドキャストを運営しております、山羊舐放送センター(YBC)の山羊舐です。
 公共事業査定において発生した企画料の割り振りに関して、明確化のため、割り振り申請をさせていただきます。
 ●経緯
 公共事業査定に起きましては、本来、
  <引用開始 出典:成長点履歴作成の手引き https://docs.google.com/document/d/1GkvrVqLjnmA2xeVsIR_Q0kjf3uKWkXZyd5ZxIt9QQPU/edit?tab=t.0#heading=h.o5nwyso66zej >
  公共事業査定などで、通常は「収入総額の指示→割振り申請→割振り受理」となる
  <引用終了>
 という記述に則り、
  収入総額の指示:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1347823933122150412
 を受けました後、割り振り申請をして、割り振りを受理いただく、という処理を行うところでしたが、割り振り申請を行っていませんでした。申し訳ありません。
  改めまして、 【公共事業】山羊舐放送センター(YBC)設立とポッドキャスト運営企画に対する企画料 について、以下のように割り振らせていただきます。
   06-00678-02:山羊舐:50
 よろしくお願いします。(追記:誤字を修正しました)
芝村:OK

瀬戸口まつり:【3:支払い関係】 作業俸給申請
 お世話になっております。秘書官団から、アイドレスシーズンインに伴う初週(3/8~16)の作業およびシーズンオフ中の資格リスト更新維持作業についての作業俸給申請を提出します。
 初週は
  00-00220-01    奥羽りんく    宰相府藩国    11.92h    24点
  01-00012-01    来須・A・鷹臣    るしにゃん王国    9.6h    19点
  04-00092-01    森沢    海法よけ藩国    14.14h    28点
  11-00526-01    瀬戸口まつり    玄霧藩国    23.1h    46点
  14-00287-01    両山南天    後ほねっこ伯爵領    1.4h    3点
  14-00796-01    いも子    後ほねっこ伯爵領    0.4h    1点
  33-00174-01    ダーム    無名騎士藩国    11.3h    23点
 https://w.atwiki.jp/idress/pages/1272.html
 主な作業内容
  公的職業資格の起家栄達による天領資格所持者リスト更新作業
  新規入国・転藩・準藩国化処理
  参加国民リスト作成手順策定からリスト完成
  宿題週クラフト申請まとめ・分類作成
 となっております。よろしくお願いいたします。
芝村:OKいつもありがとう

瀬戸口まつり:【3:支払い関係】
 お世話になっております。秘書官団からのご相談となります。
 上記の作業俸給申請のとおり、今週はクラフト申請受け入れ分類の手順策定から
 申請〆切まで間がなかったためにとくに13日と15日の作業が深夜におよびまして、宰相からはボーナスをいただいております。
 13日と15日の夜に遅くまで作業に参加してくれた者は私を含め6名おりまして、
  00-00220-01    奥羽りんく    宰相府藩国
  01-00012-01    来須・A・鷹臣    るしにゃん王国
  04-00092-01    森沢    海法よけ藩国
  11-00526-01    瀬戸口まつり    玄霧藩国
  14-00287-01    両山南天    後ほねっこ伯爵領
  33-00174-01    ダーム    無名騎士藩国
 宰相から賜りましたボーナスの成長点40点は6名で等分に割り切れないため、。大変心苦しいお願いではございますが、6の倍数にしていただくことはできませんでしょうか。
 ご検討いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
芝村:OK

暮里あづま: 【4:設定系質問】
 いつもお世話になっております。 ナニワアームズ商藩国です。
 輸出/輸入についての質問になります。
 Q1:ナニワの製品の輸入したいと打診をいただいております。 対商品目はシーズン5で作成した下記3種になります。
  トレッキングシューズ:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?トレッキングシューズ【S5】
  偵察装備:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?偵察装備【S5】
  軍用靴:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?軍用靴【S5】
 ナニワから共和国の他藩国さまに上記アイテムの輸出を行った場合、問題を起こしてしまいそうもの、危険な物、輸出をお勧めしないものはありますでしょうか?
 性能自体はそこまで特別なものではないとは思いますが、スケール1で作成しているのと、輸出がはじめてなので助言いただければ幸いです。
 現在打診いただいているのは下記の藩国様になります。
  トレッキングシューズ:鍋の国、無名騎士藩国、世界忍者国、星風藩国
  偵察装備:鍋の国、無名騎士藩国、星風藩国
  軍用靴:鍋の国、世界忍者国、星風藩国
 Q2:上記、輸出に問題がなければ下記の質疑より
   https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350442868707426386
  ナニワアームズ商藩国の生産判定をお願いできますでしょうか。
 Q3:高原カー・装甲車の輸入について
  宰相府からナニワアームズ商藩国へ装甲車を供与頂いておりますがすべて高原カーなのでしょうか? 高原カーだけではない場合は内訳をお伺いできますでしょうか。
 Q4:輸入可能な数などには判定で制限がかかります。とのルールにございますが、散歩に出てきた高原カー1台のほかに何台ナニワに輸出いただいておりますでしょうか?
 以上になります。
 よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:問題はないと思う。
 A2:OK 生産マーク3個、役は10だよ。
 A3:高原カーだけだけど。他にも必要ならだすわー
 A4::6台だしてるよ

矢上ミサ:芝村さん、お世話になっております。
 【4:設定系質問】
 鍋の国の執政任命についてのご相談です。
 若宮 とよたろうは現在護民官長代理です この度、鍋の国の摂政または執政になってもらえないかと考えています。
 鍋の国の執政に、若宮 とよたろうに就いてもらっても、設定面や国情面で大丈夫そうでしょうか?
  あ)問題ない
  い)他の要職についてない国民プレイヤーのほうが良さそう
  う)その他(具体的に教えてください)
 どうぞよろしくお願いします。
芝村:あ

/*/

(22:01。配布場所にて)

芝村:
 名前:測量道具一式
 オーナー:世界忍者国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1:
 杖先方位盤:木製の杖の先に羅針盤が取り付けられた測量器具。地面に突き立てて使用し、方位を測る。小型で持ち運びがしやすい。
 小象限儀:土地の傾斜を測るための目盛盤の付いた木製の道具。
 中象限儀:天体を利用して高低角を測る器具。目盛が付いた分度器に望遠鏡が取り付けられており、観測地点の緯度が分かる。
 梵天:距離や方位を測る際に目印に使用する標識。竹竿の先に短冊状に布や紙が取り付けてある。
 鉄鎖:規定された長さの鉄線を繋いで、計測点同士の距離を測量するための道具。
 半円方位盤:半円形の本体に方位盤の付いた運搬しやすい器具。遠方の山や島などの目標が正確に測定できる。
 矢立と紙:屋外でも使用しやすい筆記用具と紙のセット。測量したデータを記録しやすいように工夫がされている。
 間縄:一定の長さに目印の札が取り付けられた、麻縄の巻き尺。距離を測るための道具で、鉄鎖が使いにくい場所で使用する。
 設定:土地の高低を含めた地図を作成するための道具。土木や建築の場面でも使用される。
 次のアイドレス:<略奪の準備><圧政の準備><濃緑さんいらっしゃい>
 #設定飛躍と見られている模様。一回チャンスあげるんで、コミュニティで設定文を少しいじったら?

 名前:地形図
 オーナー:神聖巫連盟
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:−1
 データ:
 測量精度:神聖巫連盟の伝統技法に基づいた記録。
 素材:羊皮紙と天然インクで作成された地図。
 記載言語:古代神聖文字により記された詳細な注記。
 風化:年月と環境の影響で色褪せと損傷が見受けられる。
 裏書:巫太陽都市計画時の計画概要が付記されている。
 補正記号:後世の測量士による補正記号が点在。
 設定:かつての神聖巫連盟の地形を元に測量、記録されていた地形図。一般図とも呼ばれる。
  かつて神聖巫連盟で行われた、砂漠から都市を復興させた際に計画された大規模な都市計画、巫太陽都市計画の際に記録されたもの。
  様々な理由により、現在の地形とはやや異なるものの、国土測量の考察材料とされる。
 次のアイドレス:<都市再生><古代技法><国土調査>

 名前:軍用応急処置キット
 オーナー:世界忍者国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:
 小物入れ:ベルトや帯に通して小物を収納できる防水性のある小物入れ。
 止血帯:患部を圧迫して出血を止めるための圧迫包帯。
 救急包帯:片手でも巻きやすいように工夫された清潔な包帯。
 ガーゼ:網目が細く漂白された木綿の布。傷口に当て血液を吸収させる。
 三角巾:薄手の木綿布で作られ、骨折した患部の固定など多用途に使用。
 医療用はさみ:携帯しやすい小型はさみ。衣服を切り裂く時にも役立つ。
 経鼻エアウェイ:一方が広がった柔軟なチューブ。重傷者の呼吸確保に使用。
 消毒用アルコール:小型ボトル入り、医療用の消毒専用アルコール。
 使い捨て手袋:作業者を汚染から守る使い捨て手袋。
 設定:屋外や緊急時に使用される応急処置セット。軍用品として通常品よりも高品質な道具が採用され、レアリティが高い。使用後は、包帯やガーゼは廃棄、その他の道具は消毒管理される。
 次のアイドレス:<戦場救急><高品質医療><救命措置>

 名前:防犯カメラ
 オーナー:星鋼京
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ:
 録画機能:高解像度で鮮明な映像を記録する機能を搭載。
 夜間撮影:赤外線センサーにより暗所でも鮮明な映像を取得。
 耐候性:屋外使用に適した防水・防塵設計。
 遠隔監視:ネットワーク接続で遠隔地からリアルタイム監視が可能。
 設置容易:シンプルな取り付け設計で迅速な設置が可能。
 設定:犯罪の防止や抑止を目的として設置される録画機能付きカメラ。証拠記録を前提に高解像度で撮影し、目に見える場所に配置されることも多い。建築物の所有者や代表者の許可が必要で、無断設置は違法。
 次のアイドレス:<監視システムの構築><防犯カメラの改良><敵に利用される>

 名前:世界忍者国国内法全書
 オーナー:世界忍者国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 厚み:膨大な判例や条文が収められた分厚い法典。
 法体系:標準体系に国独自の慣習法を融合。
 文書言語:世界忍者国の公用語で記述。
 耐久性:長期保存に耐える堅牢な材質で製本。
 解説:詳細な判例解説や注釈が記載され、理解を助ける。
 設定:藩王の号令のもと、法官資格者 久堂尋軌が中心となり編纂された法律書。判例や細かな条文も盛り込まれており、分厚く持ち運びが困難なため、貴重な法典とされる。
 次のアイドレス:<法典><判例集><人のいない規範>

 名前:測量機1型
 オーナー:神聖巫連盟
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 経緯儀:三脚に取り付けられた望遠鏡型の測量補助器具。
 十字線:正確な方向角や高度を測定するための十字線が備えられる。
 三角測量:広大な土地の測量に適した三角測量法を利用。
 天体観測機能:夜空の星を観測し、位置情報の補正にも用いられる。
 耐久性:屋外の厳しい環境下でも使用可能な堅牢な設計。
 設定:測量に用いられる経緯儀のセット。三脚と望遠鏡を組み合わせ、十字線で方向角や高度を正確に測定するほか、天体観測にも利用できる。
 次のアイドレス:<測量器具><天体観測><スターゲイザー>

 名前:タブレット端末
 オーナー:蒼梧藩国/越前藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 内部ストレージ:搭載された内部ストレージにデータを集積し、情報処理に使用できる。
 表計算処理:表計算機能により事務作業を効率化する。
 文書編集:電子化された書類の作成や編集が可能。
 動画再生:内部ストレージ内の動画データを再生して視聴できる。
 ネットワーク機能:ネットワーク接続により情報収集や決済が行える。
 電子決済機能:現金を使わず、電子データでの支払いを実現。
 利用者登録と暗号機能:初期登録された利用者の指紋認証で電子ロックと暗号化を実施。
 セキュリティ更新機能:不正アクセスやウイルスから保護するアプリが更新される。
 写真、動画撮影:内蔵カメラでの撮影およびネットワーク経由でのデータ送信が可能。
 設定:片側がタッチパネルになっている板状端末。パソコンとスマートフォンの中間の性能を持ち、アプリケーションの拡張性により事務、情報処理、動画視聴、電子決済など多様な用途に使用される。
  越前藩国の黒埼摂政が電子政府システムと共に開発し、蒼梧藩国にも供与。サイズは11インチ、内蔵バッテリーで最長10時間駆動。軍用工場専用ラインで生産され、5年ごとに更新される。
 次のアイドレス:<電子政府><多目的情報端末><業務効率の改善>

 名前:神聖巫連盟経済復興支援の提案書
 オーナー:神聖巫連盟、星鋼京
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 国際的支援:国際社会からの支援を受ける体制が示される。
 資本経済への提案:資金援助を受け経済発展を促す策が記載される。
 漢方医学の再興:かつての漢方医学隆盛の復興を目指す提案。
 製紙業の進展:伝統的な製紙技術の復活と産業活性化を図る。
 建築技術の復活:古来の建築技術を取り戻すための施策を提案。
 農業・紡績業支援:農業による食糧生産と紡績業下請けの体制を整備。
 設定:神聖巫連盟の経済復興に向けた支援策を示す提案書。漢方医学、製紙業、建築技術、農業、紡績業など多岐にわたる分野で、経済発展と出資者へのリターンを目指す。
  山吹弓美氏のお墨付きと、星鋼京藩王セタ・ロスティフンケ・フシミ氏の協力約束が記され、基本的に帝国華族のみが所持する。
 次のアイドレス:<経済再生><帝國貴族の手伝い><国家支援>

 名前:公衆衛生パンフレット
 オーナー:蒼梧藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 手洗いの徹底:外出後や食事前、トイレ使用後に石けんやアルコールで手洗いする方法を解説。
 食品の衛生管理:適切な保存、十分な加熱調理、調理器具の消毒を推奨。
 安全な飲料水の確保:清潔な水の利用と、不衛生な水源の回避を促す。
 室内の換気:定期的な換気で空気の循環を図り、病原体の蓄積を防止。
 トイレ・排泄物の適切な処理:公共トイレの清掃と排泄物処理の方法を説明。
 マスク着用と咳エチケットの遵守:マスク着用や咳時のエチケットで感染防止を促進。
 ごみの適切な処理:感染性廃棄物の分別と衛生的な処理方法を指導。
 害虫・害獣対策:害虫やネズミの発生防止のための食品管理と清掃を徹底。
 適切なワクチン接種:感染症予防のための推奨ワクチン接種の重要性を説く。
 設定:公衆衛生パンフレットは、感染症予防と生活環境の衛生管理についての知識を広め、健康的な生活を促進するために蒼梧藩国政府が作成。
  イラストや図解を用いて分かりやすく説明し、学校や職場などに配布され、感染拡大防止に寄与する。全10ページほどの再生紙にフルカラー印刷された資料。
 次のアイドレス:<健康促進><感染対策><衛生管理>

 名前:安全靴(蒼梧藩国)
 オーナー:蒼梧藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:
 つま先保護:鉄や樹脂製のキャップを内蔵し、落下物や衝撃から足先を守る。
 耐滑性能:滑りにくいソールにより、油や水がある環境でも安全な歩行を実現。
 耐刺突性能:靴底に強化プレートを内蔵し、釘や鋭利な物体から足を保護。
 耐電性・耐熱性:感電リスクのある現場や高温環境に適した仕様。
 快適な履き心地:長時間の使用でも疲れにくい設計で、作業効率をサポート。
 設定:安全靴は、作業現場での足の保護を目的に設計され、鉄鋼、建設、製造、物流などの分野で使用される。耐滑、耐刺突性能とともに、労働災害のリスクを低減するための各種機能を備えている。
 次のアイドレス:<安全規約の徹底><労務保険><現場監督の横暴>

 処理名:食品流通安全管理
 オーナー:土場藩国
 スケール:0
 処理名(食品流通安全品質管理)0とは(食品が生産地から消費者に届くまでの物流における安全と品質の管理)1である。
 故に(流通経路の明確化と食品管理能力)2が優れていなければならない。
 (流通経路の明確化と食品管理能力)2を決定するのは主に(食品保管中の管理能力、食品加工中の管理能力)3、従として(食品に対する知識、食品の品質管理能力)4である。
 処理の結果成功すれば(流通する食品の品質、安全性は高くなる)5、失敗すれば(流通する食品の品質、安全性は低くなる)6となるであろう。
 判定の厳密さは(厳密)7である。

 絶技精霊手(スキル)(スケール2):浄化と送還。この絶技の保有者はHPが+1され、下がらなくなる。このHP上昇効果は累積する。
 次のアイドレス:<ホワイトオーマシンボル><結婚の証>

 宰相の代理(スキル)(スケール1):宰相の代理とは、主に怒らせると怖い宰相の機嫌を損ねさせない為、宰相の娘(息子)たちが代わりに対応する際に使用する技術である。
  相手の感情を逆なでせず、心理学的に相手の気持ちに同意しながらやんわりこちらの考えを伝え、相手が聞かない時は断固とした手段で対応する。
 次のアイドレス:<門前払い><交渉術>

 詩歌流剣術(スキル)(スケール1):詩歌流剣術とは暁の円卓の剣術を基礎に、より非力でも扱えるように改良した剣術体系である。
 次のアイドレス:<詩歌流歌唱術><詩歌流剣士>

 名前:ミニパト
 オーナー:宰相府
 タイプ:メカ
 スケール:2
 種別:パトロールカー
 仕様:砂漠仕様
 主兵装(1):
 主兵装(2):
 アイテム(1):マイク:大音声放送可能
 アイテム(2):大型バルーンタイヤ:スタックを防ぐ
 装備(1):赤色灯:敵識別と威嚇を目的とした赤色灯装置
 装備(2):サイレン:緊急時の警告および威嚇用サイレン装置
 HP:
 設定:軍警察が装備する小さなパトロールカー。大量配備するために経済性に優れる小型車とし、装甲なども持っていない普通の自動車である。
  青白の二色塗装で軍警察とプリントされ、赤色灯とサイレンを装備する。オフロード性能は高く、砂漠でも自在に走れる。
 次のアイドレス:<軍警察パトロール隊><ポリスレッグ><軍用オフロードバギー>

 名前:治安維持用ポリスレッグ
 オーナー:宰相府
 タイプ:メカ
 スケール:3
 種別:装甲車
 仕様:治安維持用
 主兵装(1):全周回転機関銃座:全方向からの攻撃に対応する回転式の機関銃座
 主兵装(2):大型防弾タイヤ:高い耐久性とオフロード走行性能を実現するタイヤ
 アイテム(1):
 アイテム(2):警察識別システム:青白の二色塗装、軍警察プリント、赤色灯とサイレンで明確な識別と警告を行う
 装備(1):装甲板:12.7mm弾までの全周完全防護
 装備(2):兵員輸送能力:兵員を輸送できる。10名まで
 HP:
 設定:治安維持用ポリスレッグは装甲車。重機関銃までの全周完全防御と10名までの兵員輸送能力がある。全周回転可能な機関銃座を装備する。
  青白の二色塗装で軍警察とプリントされ、赤色灯とサイレンを装備する。大型防弾タイヤを装備し、オフロード性能も高い。
 次のアイドレス:<チキンレッグ><運用ポリスレッグ><ミサイルポリスレッグ>

 名前:高原カー
 オーナー:高原
 タイプ:メカ
 スケール:2
 種別:装甲車
 仕様:自家用車
 主兵装(1):砲塔:必要に応じて100mm砲まで装備可能な、偵察用望遠鏡を装備した砲塔
 主兵装(2):装甲板:14.5mmまでの前面防御と12.7mmの全周防御。
 アイテム(1):
 アイテム(2):
 装備(1):快適内部装備:物入付きの椅子、ニコン式カメラ搭載ディスプレイ、民間用冷暖房システム
 装備(2):環境対応システム:冬季、海辺、山岳など多様な環境下で走行可能な適応性能
 HP:
 設定:高原が男の趣味で作った箱型の自家用装甲車。主に子供たちの学校への送迎や、買い物、レジャーなどのお出かけに使われる。定員6名。
  オークションで手に入れたディーゼルバスの車体にパワーを上げた宰相府製のディーゼルエンジンを載せた6輪走行車。500km(リッター800m)の無補給走行が可能。
  藩国用の装甲板を使用した装甲で覆われた内部は物入付きの椅子と搭載されたニコン式カメラで周囲を眺めるディスプレイ、
  民間用の冷暖房でそれなりに快適に過ごせるようになっている。上部には100mm想定の砲を搭載できる完全砲塔があり、通常は偵察も出来るように望遠鏡が置かれている。
  冬季環境・海辺・山と宰相府での環境対応テストを合格しており、どんな環境でも走る事が出来るのが強み。
 次のアイドレス:<100mm両用砲><要人警護車><高原自動車>

 名前:エアバイク
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:種別
 スケール:2
 データ:
 浮遊走行能力:反重力やエアダクトなどの機構により地面から浮遊し、高速移動を可能にする。
 軽量フレーム:特殊合金を用いた軽量構造で、高い機動力と扱いやすさを両立している。
 安定制御システム:姿勢制御やバランサーを備え、初心者でも操縦しやすいように設計されている。
 バッテリー駆動:高性能バッテリーを搭載し、数時間程度の無補給走行を可能とする。
 防護シールド:転倒や衝撃を最小限に抑えるための簡易シールドを搭載している。
 設定:エアバイクとは、地上と空中の中間を浮遊走行できる個人用ビークルである。多様な地形での高速移動を想定して設計され、軽量かつ強靱なフレームと優れた制御機構を持つ。都市部から荒地までさまざまなフィールドで活用される。
 次のアイドレス:<高機動競技エアバイク><対地偵察ユニット>

 名前:天陽
 オーナー:
 タイプ:メカ
 スケール:1
 種別:ウォードレス
 仕様:
 主兵装(1):機関砲:二〇mm機関砲をフルサイズで装備している。
 主兵装(2):
 アイテム(1):半透明シールド:使い捨ての盾
 アイテム(2):
 装備(1):シーカーポッド:偵察用の小型ドローン
 装備(2):
 HP:
 設定:天陽は年代物のスーツ型ウォードレス。一般兵でも扱える代わりに強化限界は低い。装甲は今見ると不十分である。宇宙服としても使用可能。歩兵としては大きな装備も使えるため、長く現役であった。
 次のアイドレス:<博物館><本格的宇宙服の開発><簡易歩兵用装具><ウォードレスの設計>

/*/

(23:22。コミュニティにて)

芝村:明日は職業開示まつりだよ

(お疲れ様です。と発言するプレイヤー達)

鷹臣:お疲れ様です。開示ありがとうございました。
 本日いただいたデータについてなのですが、私の開示申請した<精霊手>について、
 こちらはツアーズにて銀河さんに模様を描いてもらって使えるようになったもので、自力で使える絶技ではなかったと思うのですが……
芝村:どゆ意味? 開示データ的には間違ってなさそうだが
鷹臣:すみません。ええと、まず白の精霊手で驚いたのですが、今私は白オーマなのでしょうか…
芝村:来須が白やで
鷹臣:わーーーーーーーーーーーーーー!?オ、オーマネームも変わったんでしょうか……
芝村:さてな。

結城由羅:測量道具一式の件、チャンスをいただきありがとうございます。
 設定を皆さんに揉んでいただきましたので、以下でお願いできますでしょうか
 設定:世界忍者国で昔から使われていた土木建築用の測量道具を、藩国政府が国内検地を目的に再編成した測量道具一式。
  使用者は政府が許可した国内検地担当者に限られる。政府によりシリアルナンバーが振られ、持ち出しは管理されている。
  国外で用いる場合は、事前に政府および相手国の両者の許可を取らなければならない。中には、中象限儀のように大きなものもあり、簡単に持ち運びはできず、使用時にはかなり目立つ。
 Q1. 可能でしたら、
  あ)スケールを「スケール 1: 150000人:簡易な乗り物・アイテム・スキル」に変更
  い)もしくはレアリティを上げて0相当にしたい
 と思います。どちらか可能でしょうか? 可能な場合、以下のようにお支払いを変更させてください。
 あ)
  10:世界忍者国:15
 い)
  10:世界忍者国:10
 よろしくお願いします。
芝村:分かった。

/*/

(23:27。配布場所にて)

芝村:
 名前:測量道具一式
 オーナー:世界忍者国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 杖先方位盤:木製の杖の先に羅針盤が取り付けられた測量器具。地面に突き立てて使用し、方位を測る。小型で持ち運びがしやすい。
 小象限儀:土地の傾斜を測るための目盛盤の付いた木製の道具。
 中象限儀:天体を利用して高低角を測る器具。目盛が付いた分度器に望遠鏡が取り付けられており、観測地点の緯度が分かる。
 梵天:距離や方位を測る際に目印に使用する標識。竹竿の先に短冊状に布や紙が取り付けてある。
 鉄鎖:規定された長さの鉄線を繋いで、計測点同士の距離を測量するための道具。
 半円方位盤:半円形の本体に方位盤の付いた運搬しやすい器具。遠方の山や島などの目標が正確に測定できる。
 矢立と紙:屋外でも使用しやすい筆記用具と紙のセット。測量したデータを記録しやすいように工夫がされている。
 間縄:一定の長さに目印の札が取り付けられた、麻縄の巻き尺。距離を測るための道具で、鉄鎖が使いにくい場所で使用する。
 設定:世界忍者国で昔から使われていた土木建築用の測量道具を、藩国政府が国内検地を目的に再編成した測量道具一式。使用者は政府が許可した国内検地担当者に限られる。
  政府によりシリアルナンバーが振られ、持ち出しは管理されている。国外で用いる場合は、事前に政府および相手国の両者の許可を取らなければならない。
  中には、中象限儀のように大きなものもあり、簡単に持ち運びはできず、使用時にはかなり目立つ。
 次のアイドレス:<検地><技術者の不足><測量技術者>
 #こっちを使ってね

/*/

(23:25。コミュニティにて)

風杜:今日も疑問点まとめて来たので確認させてもらってもよろしいでしょうか?
芝村:はい
風杜:いつもお世話になっております。工部尚書の風杜です。
 本日も大量の開示ありがとうございます。
 本日も疑問点のあるデータの確認をさせていただきたいと思います。
 1 カルミナのデータについてです。
  職業が「特殊部隊員」となっていますがエースの保持している職業は「特殊部隊」でした。
 2 炎の王池内志乃のデータについてです。
  炎の王池内志野の誤記でした。申請時に誤変換したままになっていたので申し訳ありません。
 3 若宮康光のスキル及び設定に情報就留とありますが、これは情報収集の誤記ではないでしょうか?
   スキル(1):情報就留:草の生える音を聞き分け、戦況を瞬時に把握する感覚。
  設定:大統領にも直言できるほどの下士官である。草の生える音を聞き分ける情報就留力と果断な判断力と勇敢さを兼ね備えた兵隊であった。
   次のアイドレス:<天使><歩兵下士官><小渕大統領><歩兵><勇猛勇敢><歩兵連隊>
  勇猛勇敢ですが、四字熟語でいえば勇猛果敢の方がしっくりくるのかなぁと。
 4 「学校の守護者」(ACE)のデータついてです
  名前も職業も「学校の守護者」となってしまっています。
   次のアイドレス:<ゴースト><守護者><幽霊校長><不老不死><無敵><学校の怪談>
  次のアイドレスでは<守護者>とあり、職業は守護者が正しいのでしょうか?
  また、このキャラクターは元々は暁の円卓藩国にいるクーリンガンの一柱であり、学校の守護者と騎士の校長先生は別の存在でした。
   設定:神出鬼没な学校の幽霊で校長を兼ねる。不老不死のゴーストである。学校のどこかに本体が眠るという。学校内では無敵である。
  こちらの設定だと矛盾が出てしまいそうです。
 5 名前:欣妍のデータについてです
   スキル(1):護身術習得:養父犬森からの教えを受け、身を守るための基本技術を習得。
   次のアイドレス:<学生><護身術><養父愛><密航>
  スキル1が護身術習得で次のアイドレスが護身術となっています。スキルも護身術なのかなと思いました。
 6 名前:芝村舞のデータについてです
   スキル(1):電子解析:幼少期の記憶を受け継ぎ、電子機器の構造を瞬時に見抜く。
   次のアイドレス:<電子の巫女王><元泣き虫><努力を重ねる><情報解析><ノートPC><青の厚志>
  となっており、スキルの電子解析と次のアイドレスの<情報解析>は別物なのでしょうか?
 7 名前:田辺真紀のデータについてです。
   アイテム(1):青髪のローブ:識別用に与えられた青髪を象徴する、豪運の証。
  となっていますが、特にローブの印象はないのですがよろしかったでしょうか?
 8 石族についてです
  剣王版ほむら
   次のアイドレス:<要石の一族(石族)><王><三河><懸命な努力><隠れるように生きる>
  白石ほむら
   次のアイドレス:<石族><王><人の力><白石強化の術><絶技:亭主甘やかし>
  となっており<要石の一族(石族)><石族>があります。これは同一のものでしょうか?
 9 名前:フランについてです
   スキル(1):エロス感知:あらゆるものにエロスを感じる、古代の感性を宿す才能。
   次のアイドレス:<神族><エロス><アトランティス><稲妻の指><神話級特殊性癖><ユピテル>
  となっており、エロス感知と次のアイドレスの<エロス>は別物なのでしょうか?
 9 名前:階川 敦子についてです
    スキル(1):家事の達人:洗練された家事スキルで、家庭内を完璧に整える。
    次のアイドレス:<主婦><家事達人><美人><力持ち><家庭円満><愛妻弁当>
  となっており、家事の達人と次のアイドレスの<家事達人>は別物なのでしょうか?
 10 1日目終了とされましたが、暁の円卓藩国より申請した(というか自分の申請分ですが) 水上ライブハウスが開示されていませんでした。
芝村:
 1:特殊部隊にしよう。
 2:はーい。
 3:わからん。俺がタイプしてるわけではないのであれだが、幻覚と思われる。情報収集になおすか。
  次のアイドレスはそのままでw 4文字熟語は帝國語にない
 4:代替わりの結果で生き残ってるのはこの人だけみたいよ。ちなみにクーリンガン設定は生きてるみたい。
 5:勉強中なんでそのまま
 6:別物だね。後者はイベント
 7:大丈夫。
 8:同一
 9:後者はキャラだぞ
 10:別物らしい。職業だな。
 11:貰ってるデータにないなあ。秘書官経由で渡してやって。
風杜:ありがとうございます。収載時に修正しておきますね。あと、同一のものは統一してもよかったでしょうか?
芝村:そだね。要石の~に統一しましょう

羽黒:は。運用ポリスレッグの謎は?
芝村:運用ポリスレッグってなによw
高原:いや派生が 運用ポリスレッグってなってまして
芝村:まあこれはミスだろう。>運用ポリスレッグ 情報慰留も日本語としてはないので情報収集に
 まあ平均値て20データで1,2個幻覚でているような気がする。
羽黒:治安維持用ポリスレッグの派生ですね 軍用でよろしいでしょうか
芝村:軍用で。そもそも軍用だからなんか変だけどまあいい。

芝村:
 おそらく猫士は代替わりしてるという設定拾ってんだよね
 B世界の共通ルールなので

/*/

(23:53。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:建築物
 名前:水上ライブハウス
 オーナー:風杜神奈
 タイプ:建築物
 スケール:6
 種別:娯楽施設
 用途:音楽イベントの開催
 機能(1):オープンステージ:水面を背景にライブパフォーマンスが行えるステージ
 機能(2):観客席エリア:風を感じながら音楽を楽しむことができる座席区域
 備品(1):高性能音響設備:クリアな音質で演奏の臨場感を提供
 備品(2):照明システム:夜間の演出に最適な照明装置
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:水上ライブハウスは、水上に設置された独自の音楽イベント施設である。水の上という特性を活かし、来場者に非日常のライブ体験を提供する。
 次のアイドレス:<ナベノアト><風のステージ><クーリンガンディナーショー><コウヨウノアト><ロックフェス>

/*/

(23:54。コミュニティにて)

GENZ:ナベノアトに繋がった あれ? レムリアルートか
高原:水没都市(六合)絡みなのかな
芝村:六合=レムーリアだしな
涼原:コウヨウノアトも発見されたのか
玄霧:紅葉さんとこの沈んだやつが……?

芝村:
 クーリンガン、マツケンサンバでもやるのか?
 一分間の前奏の間に着替える
 60歳超えて70にもなる人が1分着替えは大変よね

高原:スタッフはもう >早着替え
 熟練というか、マジで遅らせられないから 徹底して練習 信用できる人しか置けないですわ
芝村:実は生バンドなんで遅れたら1分10秒版とかある。
 生バンドの無駄遣い
 いや、だってディナーショーなんてAIさんが出力するからw

芝村:あと高原カーとポリスレッグの違いが今日分かった(俺が)
高原:定員6人なんですね >高原カー
 治安維持用のポリスレッグ、流石にスケールが大きい >10人乗り
芝村:人詰め込むならもっといけるはずだけど、いかんせん快適装備が
 あと10人乗りなのはアクベンス運べるからだね

芝村:あ。カシオペヤ開示せんと
 あれないと不安で夜も眠れん
GENZ:そんなに
芝村:いやもう、次は絶対アンチアクベンスパターンがでてくるから
 データが流出した上に旧式化してるから、BFで力負けする可能性が高い 多分年式新しいほうがかつとかBFだされて

戯言屋:新型WDの目玉みたいなやつですっけ?>カシオペア
高原:カシオペヤはアクベンスの後継機です>宰相府製の (正確には中継ぎ)
 B15はあくまで、ソフト側アップデートなので

芝村:さておき、質疑に戻りますー

/*/

(日付変わって00:08。loom8(質疑部屋)にて)

雅戌:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。
 国産ザッパーの派生開示に関するスケール確認の質疑となります。
 Q1:新設されるザッパー庁の管理下において、「国産座パーの実用化と安全性確保のための共同研究」の派生である以下9種の開示を行う予定でおります。
  これらにつきまして、スケールはすべて1で正しいでしょうか? もし異なる場合、個別に教えてください。
   <はいよレーザー>
   <ウェブ>
   <スケーター>
   <ミソー>
   <スピーダップ>
   <オプション>
   <ベンディングマシン>
   <Mシールド>
   <ソード>
  以上となります。どうぞよろしくお願いします。
芝村:多分国産ザッパー武装セット スケール2でまとめて開示になるぞ。

ミサ:芝村さん、お世話になっております。
 【5:派生習得・開示】 に関してのご相談です。
 Q:矢上・M・総一郎派生の<元部下/部下を頼る>の開示を考えているのですが、取得・開示はいまおこなっても良さそうでしょうか?
  個人イベントですが、いまの鍋は人口0国なので、おすすめ具合をききたいです。
   あ)早ければ早い方が良さそう
   い)せめて0宿題クリア後が良さそう
   う)一般課題クリアできるぐらいの時期が良さそう
   え)その他(具体的に教えてください
  よろしくお願いいたします。
芝村:A:い

川原雅:【5:派生習得・開示】
 FEGです。先日のゲームありがとうございました。
 Q1  先のゲームでのFEGの宇宙開発において、現状ではクラフトしていない宇宙ステーション、鉱山兼ドック、地上からのロケット打ち上げ基地などをクラフトしたほうが良いでしょうか?
  これらのものがどれか必要ならば、必要施設とスケールを教えてください。
 Q2 重量物投擲用巨大サイボーグ”おじじ”の派生である<FEGボウル> <ドローン> <重工業>を開示しようと思っています。こちらのスケールを教えてください。
 Q3 舞踏体の派生である<サイボーグドクター><汎用ウォードレスの開発>を開示しようと思っています。こちらのスケールを教えてください。
 以上、よろしくお願いします。
芝村:
 A1:そのうち自動ででてくるよ。スケールがでかすぎるので
 A2:2,2,5(国イベント)
 A3:2(職業で実スケール0).2

セタ:【5:派生習得・開示】
 いつもありがとうございます。 下記アイドレスの開示を予定・検討しております。
 スケールと種別について教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。
  <精霊の森>(<クロ・エプイスペン・フシミ>派生)
  <続いて第二子>(<第一子(イベント)>派生)
  <コンテナの標準化> (<戦術貿易艦:巨鐵級>派生)
  <非武装化と高効率化改造>(<戦術貿易艦:巨鐵級>派生)
  <高速道路>(NEFCO社員(星鋼京版)派生)
  <幻想交流>(NEFCO社員(星鋼京版)派生)
  <八極拳>(<スルガさん>派生)
  <羽根より軽い> (<スルガさん>派生)
  <助けてじっちゃん>(<葉崎>派生) *PLACE
  <給食制度の創設>(<管理栄養士>派生)
  <FROG連携>(<管理栄養士>派生)
  <公衆衛生の促進> (<管理栄養士>派生)
芝村:
 <精霊の森>(<クロ・エプイスペン・フシミ>派生)
 <続いて第二子>(<第一子(イベント)>派生)イベント:スケール3
 <コンテナの標準化> (<戦術貿易艦:巨鐵級>派生)イベント:スケール5
 <非武装化と高効率化改造>(<戦術貿易艦:巨鐵級>派生)イベント:スケール5
 <高速道路>(NEFCO社員(星鋼京版)派生)建築物スケール7
 <幻想交流>(NEFCO社員(星鋼京版)派生)イベント:スケール5
 <八極拳>(<スルガさん>派生)スキル:スケール1
 <羽根より軽い> (<スルガさん>派生)スキル:スケール1
 <助けてじっちゃん>(<葉崎>派生) *PLACE イベント:スケール3
 <給食制度の創設>(<管理栄養士>派生)スキル:スケール5
 <FROG連携>(<管理栄養士>派生)スキル:スケール5
 <公衆衛生の促進> (<管理栄養士>派生)スキル:スケール5

矢神サク:【5:派生習得・開示】
 派生に関するご相談です。
 Q:矢神総一郎から派生する<有用な助言(イベント)>の開示タイミングに悩んでいます。
  藩国の危機であるまさに今開いた方がいいのか、もっと具体的な事柄に対するタイミングがいいのか、おすすめをお聞きできないでしょうか。
   あ)今まさにタイミング、早ければ早い方が良さそう
   い)もっと具体的な事柄がおきたタイミングがいい
   う)その他(具体的に教えてください
  よろしくお願い致します。
芝村:A:う 有用なのは確かなんでいつでも切っていいカードとは思うが、リアルタイムでテンパったときとかに実行とかがええかもしれんね。

GENZ:お疲れ様です。 5:派生習得・開示
 Q1:シーズン2で所有していたアイテムについて、デフォルトC+で開示する場合のスケールを教えてください。
  L:不屈の大義 = {
   t:名称 = 不屈の大義(マジックアイテム)
   t:要点 = GENZ,ボルト,アプローの思い出
   t:周辺環境 = 終末の戦場
   t:評価 = なし
   t:特殊 = {
    *不屈の大義のアイテムカテゴリ = 非消費型アイテムとして扱う。
    *不屈の大義の効果 = この文を見るたびにGENZの心には無限なる王の責任が蘇る。
   }
   t:→次のアイドレス = 死亡からの復活(イベント),王の葉(アイテム),銀の腕(マジックアイテム),えりすとの再会(強制イベント)
  }
 以上、よろしくお願いします。
芝村:1

高原:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。個人ACEの派生、及び個人所有のアイテムについてご相談をお願いいたします。
 Q1:下記の派生職業、種族、アイテムについて開示する際のスケールをお願いします。
  高原アララ派生、<赤オーマ>
  高原アララ、高原アップル派生、<根源種族><植物魔法使い>
  高原雷鋼派生、<大剣士>
  個人所有アイテム、<植物の剣><フルブライトの指輪>
 Q2:上記の内、<赤オーマ><根源種族>については他の方の個人ACEからも派生しています。
  こちらは開示する場合、個別化した方がいい物でしょうか?
   あ:個別化した方がいい(高原家版、など)
   い:特に必要はない(開示内容は同じである、など)
   う:その他
 以上です。よろしくお願いいたします。
芝村:
 高原アララ派生、<赤オーマ>3
 高原アララ、高原アップル派生、<根源種族><植物魔法使い>1.2
 高原雷鋼派生、<大剣士>2
 個人所有アイテム、<植物の剣><フルブライトの指輪>1.1
 A2;い

玄霧:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。下記の個人所有のアイテムたちから派生しているデータについてご相談させてください。
 Q1:こちらの派生の種類(職業かイベントか等)とスケールを教えてください
  零式突撃槍派生
  <大物破壊>
  <粘着榴弾>
  <突撃士>
  アニメ・バンバンジーのBD派生
  <オタク>
  <超辛反応マイルド>
  <新しいバンマシン>
  玄霧の指輪派生
  <生命の指輪>
  <解呪された森>
 Q2:突撃槍派生の<粘着榴弾>は突撃槍の中に同名スキルがありますが、こちらはどういう扱いになるのでしょうか?
 以上、よろしくお願いいたします。
芝村:
 零式突撃槍派生
 <大物破壊>イベント:3
 <粘着榴弾>アイテム:1
 <突撃士>職業:2
 アニメ・バンバンジーのBD派生
 <オタク>職業:0
 <超辛反応マイルド>スキル:1
 <新しいバンマシン>イベント:3
 玄霧の指輪派生
 <生命の指輪> アイテム1
 <解呪された森> 施設7
 A2スキルではないんじゃないかなー

ポレポレ:お疲れ様です。 クラフト・開示に関する質疑をお願いしす。
 5:派生習得・開示
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350336643034382367
 先日、上で回答いただいた、迷宮協議会30階のリザルトである真珠の指輪Dの共同開示に関する質問です。
  ・対象のデータ
  真珠の指輪D(アイテム):15:#耐久
  ・対魔抵抗:15:#対魔法
  ・対毒抵抗:15:#対毒
  ・対石抵抗:10:#対石
  ・綺麗な真珠:15:#外見
 Q1:真珠の指輪Dのスケールは1ですか?
 Q2:真珠の指輪Dのような迷宮産の道具は、レアリティを上げるなどの対応をとった方が良いでしょうか。
 Q3:今回のような、個人が持つ何かのイベントのリザルト品を共同開示する場合、個人の所有物なのでアイテムのニーズは計算しない、と言う理解で良いでしょうか。
 Q4:取り纏めは私で大丈夫でしょうか。
芝村:
 A1:1
 A2:そだね。便利すぎるんで爆発すると思う。
 A3:はい。
 A4:いいんじゃない?

ダーム:【5.派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。今回は私の持っている個人職業「看護師(ダーム版)」の派生に関する質疑になります
 次のアイドレスに「公衆衛生専門家」が出ておりまして、今回それを開示しようかと思っています。
 Q1.こちらの開示に対して、スケールはいくらになるでしょうか?
芝村:A1:2(実スケール0)

風杜:お疲れ様です。工部尚書の風杜です。
 5:派生習得・開示
 PLACEである「尚書風杜」の派生に「尚書」と「大吏族」がありますが、
 これを尚書は尚書3人の共同で、大吏族は希望する吏族3級以上のPCの共同で開示をしたいと考えています。
 Q1 そこで、それぞれのスケールを教えていただけると幸いです。
  1 尚書
  2 大吏族
 Q2 なお、これらを提出する際は、尚書省からの申請でよろしかったでしょうか?
芝村:尚書はスケール2(実スケール2) 大吏族はスケール2(実スケール1)

山吹弓美:お世話になっております。
  6:自首と修正許可願い
 2024/3/3時点で提出いたしました、個人成長点履歴についてになります。
 2024/6/9付けで切り替わる成長点履歴の初期登録日付を、その前の履歴の初期登録日付である2024/1/20のままにしておりました。
 また、切り替わった以降の履歴である2024/8/2付であるアクベンス(初期型)及びアクベンス(ブロック10)の共同所得の支払い(華族として支払いました)を、
 切り替わった以降の履歴に記入しておりませんでした。(切り替わる前の履歴に記入しておりました)
 式神ゲーム以降の各ゲームには参加しておらず、アイドレス再開にあたって切り替えた際のミスとなります。
 最終的な成長点には変動はありませんが、上記の事情により切り替わった以降の履歴の初期成長点が70→72となります。
 また、提出時には愛鳴之藩国所属でしたので所属藩国及び国民番号の修正もしたいと思います。
 修正許可と、もしありましたら罰則についてお教えいただきたく思います。
 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
 ※提出時の所属について追加修正しました。
芝村:修正してね。罰則はない。


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1351561512967213156



●2025年3月19日(水) データ開示

(09:39。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

ダムレイ:
 【 宿題前のワードローブへの届け出のお願い】
 以下のルールより、宿題の前に宿題につかうオブジェクト・ストラクチャーについてワードローブへの届け出をお願いします。
 ===
 2.3 マークとナンバー
  マークとナンバーは成功判定で使用するゲーム的なデータで、ゲーム内世界に存在するわけではありません。
  ストラクチャーやオブジェクトのフォーマットで指定されているとこには、必ずマークとナンバーがなければなりません。指定されていない場合、その項目はゲーム内で使用することはできません。
 2.3.3 マークとナンバーの設定
  マークとナンバーは保有する一番大きい単位が決めます。例えば種族:西国人というものがある場合、各国がマークとナンバーを割り当てます。
  (各国で共通する必要はありません)個人保有の場合は、個人が一番大きい保有単位ですから、プレイヤーが決めます。
  決定したマークとナンバーは届け出所に届けてください。
 ===
 【届出フロー】
  流れとしては以下のとおりとなります。
  ①ワードローブ(掲示板ゲームの投稿所)に宿題前のオブジェクト・ストラクチャーを届出
  ②宿題を提出
  ③ワードローブ(掲示板ゲームの投稿所)に宿題後のオブジェクト・ストラクチャーを届出
   なお、掲示板ゲームの投稿所に提出した時点でそのデータは有効になるので、
  ①のあとにワードローブのデータベース登録を待つ必要はありません。
 【例外事項:初期形態について】
  「初期形態は事前にワードローブへの届出は不要で、初めて形態の着用を申請したときで良い」となっていますので、宿題前に届け出する必要はありません。宿題後に届け出してください。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351444894866083871
 【よくある質問】
  ワードローブのよくある質問関連をまとめています。ご一読ください。
  https://sleepy-sunspot-28a.notion.site/1b126e7fe1828085864bfd41b997aa1e

/*/

(22:24。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

GENZ:
 建築物オブジェクトのコンバートについて(1)
 尚書省よりお知らせです。建築物の種別・用途コンバートについて、現在まとまっている内容をお知らせします。

 下記の変更は一括許可がでているので個別許可なしで進めて構いません。

 ◯自宅オブジェクトについて

  種別:自宅
  用途:住居
  スケール:5

  ※用途:自宅兼◯◯となっていたものは住居兼◯◯になる

 ◯工場系オブジェクトについて

  種別:工場に変更

 ◯整備社寺オブジェクトについて

  種別:整備社寺に変更
  自宅付属施設の場合はスケール:4

 ◯政庁オブジェクトについて

  種別;政庁
  用途:行政施設 に変更

  その他変更について
  現在無料開示されているストラクチャーと、シーズン5の名称が違う場合、コンバート時に今あるストラクチャー名に修正することは可能だが許可が必要。
  例:騎機用ガレージを整備社寺に修正する


  下記については質疑待ちのため次のお知らせをお待ちください。
  ◯用途:自宅兼◯◯ の◯◯を付属施設に移す場合の処理

  ※質疑待ち

  諸注意
  ◯自宅付属施設オブジェクトを自宅に装備(引用)する方法

  コンバート時は引用されていません。ゲーム時に自宅オブジェクトの行動として、付属施設欄に引用する行動宣言を行ってください。

/*/

(21:54。loom8(質疑部屋)にて)

沢谷勝海:【6:自首と修正許可願い】
 お世話になっております。
 成長点履歴の自首となります。
 形態神殿に登録しているものが、アイドレスシーズン前のものを入れたままでタグを付けておりませんでした。
 これによる成長点の増減はございません。
 新しく書き直したものを形態神殿に投稿させていただいでもよろしいでしょうか?
 また、大変申し訳ございませんが、罰則の裁定などがありましたらよろしくお願いいたします。
芝村:はい。OK 修正してね

竜乃麻衣:【6:自首と修正許可願い】
 お世話になっております。 成長点履歴の自首となります。
 初期登録日付が
  1)024/1/20のところ、2024/1/21
  2)024/6/9のところ、2024/6/10
 と2か所の日付の間違いのまま、今まで提出をしておりました。
 成長点の増減はございません。上記の間違いの修正の許可と、罰則の裁定をお願いいたします。
 大変申し訳ございません。宜しくお願いいたします。
芝村:修正OK

戯言屋:【6:自首と修正許可願い】
 Q1:すみません。星風藩国です。自首になります。
  ルールに従って新規国民の月影楓に成長点履歴を提出してもらったのですが、提出の5時間ほど前に
  尚書省より「初期登録日付については継続プレイヤーと同じく、2024/6/9 としてください。」という周知が行われていたのを見落としていました。
  大変申し訳ありません。初期登録日付を成長点を得た「2025/3/12」としていたので、この部分を修正して再提出してもらっても大丈夫でしょうか?
   成長点履歴の提出:https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1349767607758356583
   尚書省からのお知らせ:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1349684995945533482
 Q2:上記の罰則について、裁定をお願いします。
  まだ新規国民にあれこれ教えている段階でしたので、支払いは星風藩国の国庫から支払います。よろしくお願いします。
芝村:
 A1:修正OK
 A2:罰則はない

シュワ・C:【6:自首と修正許可願い】 修正再提出(15:04 追記)
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349738189425872926
 こちらで提出したデータについてミスがあったため、自首と修正許可のお願いでまいりました。
 データ名:自治体職員(土場藩国) につきまして、データ上のスケールを誤って2と記載してしまいました。
 正しくは、スケール0での申請となります。
 裁定と修正許可を頂けましたら幸いです。
芝村:修正してください。まだ罰則はない。

高原:【6:自首と修正許可願い】
 お疲れ様です。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350091092841730119
 にて提出した宰相府2回目の提出で、支払の額面を間違えておりました。
 1:大治安活動(イベント)をスケール3で取得予定のところ、支払いをスケール2の分で提出しておりました。
  誤:
  〇データ
   名前:大治安活動
   /*/
   フルデータ開示での依頼
   /*/
   次のアイドレスの開示の有無:有
  〇支払内訳
   00-00702-01:鷺坂祐介:-1
   00:宰相府:-11
   99:ペンギニア:-11
  正:
  〇データ
   名前:大治安活動
   /*/
   フルデータ開示での依頼
   /*/
   次のアイドレスの開示の有無:有
  〇支払内訳
   00-00702-01:鷺坂祐介:-2
   00:宰相府:-16
   99:ペンギニア:-16
 2:テンプレ外で記載している取得用のリストで、申請内容と消費分が一件漏れていました。(テンプレートでの分は記載しています。)
   ・鷺坂縁(養女、個人ACE)
  また、こちらに伴い上部に記載している消費額が
   00:宰相府藩国:-75→-80
   99:ペンギニア:-73→-78
   00-00702-01:鷺坂祐介:-72→-113
  となります。
 以上の分について裁定及び、訂正許可をいただけますでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありません。
芝村:修正してください。まだ罰則はない。

阪:お世話になっております。1点自首をお願いいたします。
 【6:自首と修正許可願い】
 成長点履歴の初期登録日付について、2024/6/9であるべきところを初期状態の2024/1/20のままになっておりました。申し訳ございません。
  https://discordapp.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1350742532673376328
 上記につきまして、罰則の裁定と修正のご許可をいただけないでしょうか。
 以上、よろしくお願いいたします。
芝村:修正してください。

ユーラ:6:自首と修正許可願い
 お世話になっております、後ほねっこ男爵領です。
 こちらにて提出した藩国の成長点履歴の、2025/03/10の項目欄が、正しくは【シーズン6国家予算獲得】と記載すべきところを誤って【【成長点配布】アイドレス6の国家予算】と記載しておりました。
⁠  https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1349747430853443584
 こちらについての罰則の査定と修正の許可をいただけますようお願いいたします。
芝村:修正してください。

矢上ミサ:【6:自首と修正許可願い】
 芝村さん、いつもお世話になっております。 個人の成長点履歴の自首となります。
 1:初期登録日付につきまして、6/9と記入すべきところ、6/10と記入しておりました。
  誤)2024/6/10
  正)2024/6/9
 2:R&Rのリザルトを得た日付を、日を跨いだ報告書の投稿日で記載してしまった箇所があります。正しくはゲーム開催日の日付です。
  誤)2025/01/25    R&R:遊び場を作ろう リザルト
  正)2025/01/24    R&R:遊び場を作ろう リザルト
  成長点の増減や、前後の日付の入れ替わりなどはございません。
 上記の間違いの修正の許可と、罰則の裁定をお願いいたします。
 申し訳ございませんでした。どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:修正してください。

海法:6:自首と修正許可願い
 お世話になっております、海法よけ藩国です。
 本日提出しましたクラフトで、計算間違いにより、藩国の国庫がショートしてしまいました。
 支払い内訳の変更と、罰金の裁定をお願いします。
 糸電話の魔法札
 支払い内訳
  04:海法よけ藩国:-5
  04-00080-01:海法 紀光:-5
  04-00083-01:劔城 藍:-5
 を
 糸電話の魔法札
 支払い内訳
  04:海法よけ藩国:-3
  04-00080-01:海法 紀光:-6
  04-00083-01:劔城 藍:-6
 にできればと思います。よろしくお願いします。
芝村:修正許可。罰則はまだない。

白石:【6:自首と修正許可願い】
 お疲れ様です。暁の円卓、白石です。
 以下で提出させていただいた、宿題期間中の2回目の開示/クラフト申請の一部に誤りがありましたので自首させていただきます。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350812270413877311
 修正の可否及び、罰則の裁定をお願いいたします。
 〇自首内容
  以下のバトルフォーマットの記述の際、フォーマット定義の戦闘名と修正表の戦闘名が一致していない。
  ※フォーマット定義が【戦闘名:剣王戦術】、修正表が【戦闘名:王剣の戦い】となっている
 〇データ
  データ名:戦闘名:剣王戦術
  /*/
  剣王戦術とは(戦場における剣と王が主従の組を作り戦闘を行う戦術)0である。
  故に(王の指導の元、振るう剣としての能力)1が相手より優れていなければならない。
  (王の指導の元、振るう剣としての能力)1を決定するのは主に(漢の中の漢の真髄を体現する戦士としての力)2、従として(要石そのものの力と、そこから恩恵を引き出す王としての力)3である。
  戦闘の結果勝てば(一字の漢字に秘められた力を発揮することで優位に戦闘を進めることができ)4、引き分ければ(ともに拮抗した状態で戦闘を行うこととなり)5、負ければ(相手の優位で戦闘が進むこと)6となるであろう。
  判定の厳密さは(厳密)7である。
  修正を与える戦闘名:王剣の戦い
  1:王の地域を守る戦いの場合:役+2
  2:王と剣の絆が強い場合:役+2
  3:王と剣が正式な契約をしている場合:役+1
  /*/
 〇修正内容
  戦闘名を【戦闘名:剣王戦術】に統一して、修正表の戦闘名を修正したい。
 以上、ご確認、ご裁定の程よろしくお願いいたします。
芝村:修正許可。罰則はまだない。

高原:【6:自首と修正許可願い】
 お世話になっております。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350091092841730119
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350452776383021096
 の2回分の提出で、ペンギニアの国番号を間違えておりました。
  誤:99→正:98
 となります。
 消費額面については
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350374278331367444
 にて提出済みから変更はありません。
 こちらについて裁定と訂正の許可をいただけませんでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありません。
芝村:修正してください。罰則はない。

/*/

(22:43。配布場所にて)

芝村:
 名前:経済専門家(共和国版)
 オーナー:共和国共同(レンジャー連邦以外)
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 数理解析: 数理モデルを用いて経済の流れを解析する。
 経済指標解析: 経済指標を解析し、現在どのような問題が潜んでいるか考察する。
 市場動向解析: 市場動向を解析し、次にどのような動きが起こるかを考察する。
 経済対策の立案: 専門家として、助言を求められた組織の経済を成長させる方法を立案する。
 党派把握: 数値モデルを越えた様々な党派の利害、意図を把握し、経済予測の精度を高める能力。
 政治倫理: 専門家として自身の影響力を悪用されないために、政治的圧力を理解し、かわす心得。
 専門家としての助言: 説得力ある言葉で組織に助言を行い、経済の発展に寄与する。
 深い見識: 経済に対する深い洞察と知識を持ち、その見識を求める者へ助言を与える。
 人材育成: 後進を育成し、より良い経済発展の礎を築く。
 歴史知識: 過去の事例を紐解き、歴史から学んで次に起こる経済動向を考察する。
 設定:藩国、そしてそれを取り巻く国際市場の構造を深く理解し、洞察力をもって経済の動向を考察する専門家。特に優れた能力を持つものは政府に登用され、その見識を活かして藩国経済育成のために助言を行う。
  共和国版の経済専門家は、FEGに留学して経済に対する十分な 修学を行い、専門知識を深めた者のことを指す。人種に関係なく、所属する藩国の経済の流れを理解し、専門家として助言を行える人材である。
 次のアイドレス:<共和制廃止> <帝國に吸収> <経済専門家の大反乱>

 名前:警察官(共和国版)
 オーナー:共和国共同(ヒダマリ国以外)
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 遵法意識: 犯罪に関する基本的な法律知識と手続きを理解し、それを遵守する精神。
 心理分析: 犯罪者の心理や行動パターンを分析し、犯罪を未然に防ぐ。
 張り込み心得:日々更新されるマニュアルに基づき、被疑者に気づかれず監視・調査を行う。
 蓄積データの管理:捜査情報や各警察官が集めた情報を集積・整理し、捜査や部署間の連携に活用する技術。
 警察官の直感:経験則から得られる直感により、被疑者を見抜く能力。
 聞き込み調査:地道な聞き込みを通じて情報を収集する基本的な調査手法。
 足が資本:徒歩で情報を集め、必要に応じて走行し迅速に現場へ到着する体力と技術。
 証拠品保全: 現場から証拠品を安全に収集し、保護する技術。
 逮捕術:日常の訓練により磨かれた、複数人での連携を前提とする被疑者制圧の戦闘技術。
 緊急対応: 危機的状況において迅速かつ効果的に対応する能力。
 設定:警察官(共和国版)は、主に猫士以外の者が着用する職で、犯罪の解決と治安維持に特化しています。
  経験則による直感と地道な調査活動で、失踪者の捜索や証拠品の発見に貢献。また、日々の訓練で鍛えた肉体で犯罪者を追跡し、犯罪抑止に努めます。
  共和国版警察官は、警察猫との連携も重視し、互いに得意分野を補完しながら協力する関係にあります。
 次のアイドレス:<遵法精神> <警察署> <駐在所> <パトロール自転車> <見回り活動> <帽子の中に地図>

 名前:砂漠の戦士
 オーナー:西国有志連合
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 砂漠適応: 極限の砂漠環境に耐え、砂嵐や高温に対する独自の適応能力を持つ。
 遊牧戦術: 遊牧民ならではの機動戦闘や奇襲戦法を巧みに使いこなす。
 軽武装戦闘: 旧式化した突撃銃を用い、軽武装ながらも実戦で効果を発揮する技術。
 高い士気: 困難な環境下でもぶれることのない、強固な戦意と結束力を誇る。
 自衛組織力: 軍とは一線を画し、自衛及び準軍事組織としての連携と自主性を維持する。
 防衛覚悟: 地域の平和と安全を守るため、自己犠牲も厭わない覚悟を持つ。
 指揮統率: 経験豊富な指揮官が戦術を指示し、部隊全体の連携を高める。
 地形知識: 砂漠特有の地形や気候に関する深い知識を活かした戦略を展開する。
 突撃銃運用: 旧式とはいえ、適切な整備と訓練により突撃銃を効率的に運用する。
 忍耐と持久力: 長期戦や過酷な環境下でも戦い続けるための高い体力と精神力を備える。
 設定:砂漠の戦士は、砂漠の遊牧民の戦士階級として存在し、現代においても自衛組織・準軍事組織の一員として活動する。
  武装は旧式の突撃銃など軽武装の域を超えないが、士気の高さと地域防衛への強い覚悟により、常に自らの領域を守るため立ち上がる。
  練度はそこそこでありながら、砂漠という過酷な環境で鍛え抜かれた戦闘技術と知識を有する。
 次のアイドレス:<砂漠> <遊牧民> <砂漠の戦士団> <戦闘ラクダ> <砂漠の戦士の近代化> <テクニカル>

 名前:商人(西国)
 オーナー:西国有志連合
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 資源分別技術: 砂漠の砂から資源を見極め、分別する確かな技術。
 交易ネットワーク: 広範囲に広がる交易ルートを確立し、流通を円滑にする。
 一族結束: 一族意識に基づく強固な結束力と伝統を持つ。
 富の蓄積: 効果的な資金運用と資産の蓄積に長ける。
 政府支援: 政府の不足分を互助的に支援する実績がある。
 市場分析: 砂漠資源市場の動向を鋭く分析する能力。
 交渉術: 高い交渉力で有利な取引を引き出す。
 地域貢献: 地域社会への貢献意識が高く、公共事業にも参加。
 リスク管理: 市場変動に備えた危機管理能力を持つ。
 戦略的視野: 長期的な視点で事業計画を立案し、未来を見据える。
 設定:商人(西国)は、砂漠の砂を分別して売るところから一族を興した豪商たち。彼らは一族意識と地域貢献の精神を重んじ、政府に対しても互助的支援を行う実績がある。
 次のアイドレス:<交易ルート> <資源商> <資源採掘地> <石油採掘地> <太陽光発電地> <奨学金制度>

 名前:機動救助隊員
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 選抜試験合格: 藩国内の医療、消防、警察、軍のいずれかで6年以上勤務後、推薦状と選抜試験の合格が必要。
 現場対応力: 災害現場や戦場で迅速に命を救うための総合的な対応能力。
 燃える使命感: 燃えるような使命感で、常に全力を尽くす精神力。
 冷静判断力: 想定外の状況でも冷静に判断し、適切な行動を選択する。
 身体能力: 救助活動に求められる高い身体能力を保持する。
 チームプレー: 仲間との連携を重視し、協力して任務を遂行する。
 臨機応変: 変化する現場環境に柔軟に対応できる能力。
 医療知識: 基本的な医療知識と応急処置の技術を有する。
 消防技術: 火災現場での対応力と消火活動の実践的技術。
 休息とケア: 心身のケアや休息体制が整ったサポート環境で任務に臨む。
 設定:機動救助隊員は、災害現場や戦場で命を救うために選抜試験を経た者が着用できる職。
  燃える使命感と冷静な判断力を持ち、身体能力、チームプレー、臨機応変な対応力が求められる。さらに、心身のケアや当番制による休息など、隊員を支える体制が充実している。
 次のアイドレス:<災害救助チーム> <緊急医療チーム> <医者> <特殊消防I=D>

 名前:政庁職員(よけ藩国版)
 オーナー:海法よけ藩国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 行政知識: よけ藩国の法律、政策、規制など行政業務に関する知識。
 文書作成能力: 効果的な公文書の作成と管理のスキル。
 コミュニケーションスキル: 市民や他部門との円滑な対話を実現する能力。
 問題解決能力: 複雑な行政問題の分析と解決に優れる。
 公正性: 中立で公平な意思決定を行うための資質。
 データ分析: 各種情報と統計データの解析能力を持つ。
 自然保護: よけツリーをはじめとする自然保護に精通している。
 データアクセス: 公的統計データへのアクセス権を有し、情報活用に長ける。
 倫理観: 高い倫理観を保持し、公務における責任を果たす。
 責任感: 国民の信頼に応えるため、勤勉で責任ある行動を徹底する。
 設定:政庁職員(よけ藩国版)は、海法よけ藩国の政庁(通称、よけキング)に従事する公務員である。低物理国家ゆえに機械的なデータ集約は困難だが、地元の人々との信頼関係を築くことで行政業務を遂行している。
 次のアイドレス:<密告の奨励> <文書管理> <自然保護官> <アンチスパイ>

 名前:迷宮案内犬
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 迷宮知識: 迷宮案内ができるほどの知識。
 迷宮案内: 必要な場所にガイドすることができる。
 武装: 犬用の特殊な武器である首輪レーザーが付与され、各種状況に柔軟に対応できる。
 ペア行動: 常にペアで行動し、安全性と効率性を高める。
 迷宮偵察: 歩兵時に迷宮内の偵察や追跡行為が可能で、判定は評価+8される。
 近距離戦闘: 白兵戦において効果的な近接戦闘が可能。
 高耐久力: 長時間の任務にも難なく耐える。
 救援能力: 迷宮内で困っている者を安全に入口まで送り届ける。
 迷宮移動: 迷宮内の移動に有利な四本足。
 吠える: 警戒を促したり脅したりするのに使う。
 設定:迷宮案内犬は、特殊装備を備えた犬種がペアで活動する職業で、迷宮内の偵察、追跡、近距離戦闘、救援、移動支援など多岐にわたる任務を担う。
  常に決まった燃料消費と高評価の能力値を背景に、迷宮内での作戦行動を確実に成功させる。
 次のアイドレス:<ダンジョンエクスプローラー(職業)> <地獄の番犬(職業)> <補給犬> <冒険者セット>

 名前:真っ当な社会人
 オーナー:akiharu国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 仕事スキル向上: 必要な知識やスキルを習得し、業務遂行能力を高める。
 責任感: 自らの職務に対して強い責任感を持ち、真摯に取り組む。
 自己研鑽: 絶え間ない努力により、技能と知識を向上させる。
 後輩指導: 後進に対する適切な助言や指導を行う。
 体調管理: 休日を利用し、十分な休息で体調を維持する。
 コミュニケーション: 職場内外で円滑な連携を図るための対話力。
 チームワーク: 仲間と協力し、組織全体の成果向上に貢献する。
 問題解決力: 発生する課題に対し、柔軟かつ的確に対処する。
 時間管理: 効率的なスケジュール管理により業務を円滑に進める。
 社会貢献: 働くことで地域や国全体にプラスの影響を与える。
 設定:かつて自然の採取・狩り生活に慣れ親しんでいたakiharu国民は、自然の縮小により日々の糧を得るため働く必要に迫られた。
  初めは不本意ながらも次第に慣れ、必要な知識や技術を習得することで、仕事にやりがいを見出し、責任感や自己研鑽、後輩指導、体調管理など社会人としての全スキルを備えた真っ当な社会人となる。
 次のアイドレス:<商社の設立> <自然保護活動> <思い出の多様性> <I=Dの開発> <汎用ボートの開発> <造船所の拡大>

 名前:るしにゃん役場職員
 オーナー:るしにゃん王国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 行政知識: 国内外の法律や過去の事例など、行政業務に必要な知識を有す。
 事務処理能力: 公正かつ効率的に事務処理を遂行する技術。
 渉外能力: 市民や各組織との交渉を円滑に行うコミュニケーション能力。
 パブリックコメント収集: 地域との連携を通じて、国民の声を収集する。
 広報活動: 回覧板等を活用し、情報の普及と周知を効果的に実施する。
 情報分析: 担当分野の問題解決のため、情報を正確に解析する。
 横の連携: 役場内および国内組織との円滑な協力体制を築く。
 情報閲覧権: 国家の統計情報にアクセスし、適切に管理・保護する。
 公平性と責任感: 高い遵法意識と責任感を持って業務に取り組む。
 相談窓口: 国民からの困りごとや疑問に対応し、専門部署への案内を行う。
 設定:るしにゃん役場職員は、王国政庁や支部において国内の一般行政事務を担い、国民の相談窓口や広報活動など、生活に密着した業務を行う公務員である。
 次のアイドレス:<見回り役人> <吏族との連携> <相談窓口の開設> <税の取り立て>

 名前:飛行長
 オーナー:矢上ミサ
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:1
 データ:
 部隊指揮: 地上または艦上から飛行部隊を統率し、明確な指示を出す。
 作戦立案: 戦略的な作戦計画を策定し、部隊運用に活かす。
 飛行プラン作成: 安全かつ効果的な飛行計画を詳細に作成する。
 高度な判断力: 緊急時に冷静かつ迅速に判断する能力。
 人望: 部下からの信頼を集め、指揮権を確固たるものにする。
 パイロット経験: パイロットとしての豊富な経験と実績を有する。
 高い責任感: 大任を遂行するための揺るぎない責任感を持つ。
 技術指導: 部隊の技能向上のため、的確な指導を行う。
 危機管理能力: 非常時に迅速な対応で部隊を保護する。
 組織調整: 基地司令や館長との連携を図り、全体の調整を行う。
 設定:飛行長は、地上または艦上から飛行部隊を指揮する高位の役職であり、パイロットあがりの優秀な人材のみが就く。作戦立案や飛行プランの作成、危機管理において卓越した能力を発揮し、基地司令や館長に次ぐ重要な地位を占める。
 次のアイドレス:<空中指揮機> <作戦立案> <飛行隊長> <空軍基地の建設> <夜明けの船> <望郷号>

 名前:危機コンサルタント
 オーナー:矢神サク
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 危険評価: 潜在する危険を正確に評価し、リスクを把握する。
 対策助言: 事前対策として具体的かつ実践的な助言を提供する。
 分析力: 複雑な状況を論理的に分析し、問題点を明確にする。
 戦略的思考: 長期的な視野でリスク管理戦略を構築する。
 客観性: 感情に流されず、冷静かつ公平に事象を評価する。
 企業向け支援: 企業に対して実効性のある危機管理策を提案する。
 政府対応: 政府に対しても適切なリスク対策を示す能力。
 即断力: 突発的な事態にも迅速に判断し、行動に移す。
 透明性: 耳の痛い現実を正直に伝え、信頼を築く。
 独立性: 身内から距離を置き、公正な助言を行う姿勢を保つ。
 設定:危機コンサルタントは、企業や政府を相手に、潜在的な危険を評価し事前対策の助言を行う専門家である。耳の痛い助言をするため、身内から離れた即麺の立場を取ることが特徴である。
 次のアイドレス:<即時危険評価> <対策の助言> <アグレッサー> <企業防衛支援>

 名前:ゲーマー(七海版)
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 フルダイブ操作: フルダイブ型アクションゲームを極めるための直感的な操作技術。
 反射神経: 高速なゲーム内動作に対応する卓越した反射神経。
 多ジャンル適応: 雑食性で、あらゆるゲームジャンルに柔軟に対応する能力。
 戦略構築: ゲーム内で状況を分析し、最適な戦略を練る思考力。
 協力プレイ: オンラインゲームなどでチームと連携し、勝利に導くコミュニケーション能力。
 柔軟思考: ゲームシステムの変化にも迅速に対応する順応力。
 技術習得: プレイを重ねることで、プロ並の腕前を確立する技量。
 隠密行動: ゲーム内のフェイントや奇襲を駆使して相手を翻弄する。
 情報収集: 最新のゲーム情報や攻略法を効率的に収集・分析する。
 騙しの技: ゲームと装いながら、他の業務も高い効率でこなす柔軟性。
 設定:ゲーマー(七海版)は、越前藩国においてフルダイブ型アクションゲームを極める職業。
  プロ並みの腕前を持ち、幅広いジャンルのゲームを遊びこなす雑食性の才能を有する。ゲームを装いながらも、実際の仕事を意外なほど効率よくこなすことができる。
 次のアイドレス:<フルダイブゲーム機> <常人離れの反射神経> <ハイゲーマー> <七海> <ポイポイダー>

 名前:蟲使い
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:1
 データ:
 そーど01: 武器としての役割を持つ遺伝子調整蟲。
 しーるど02: 防具機能を発揮する蟲で、身を守る。
 れーざー03: 射撃支援を行う、遠距離攻撃用の蟲。
 ひーる04: 回復機能を持ち、仲間の体力を補う蟲。
 ぼむ05: 爆発を起こし、敵にダメージを与える蟲。
 とんぼ06: 飛行移動を可能にする、迅速な位置移動用蟲。
 ねんちゃく07: 身体拘束の役割を担い、敵の動きを封じる蟲。
 てんとう08: 偵察能力を持ち、情報収集に優れる蟲。
 びーこん09: 信号発信やビーコン機能を果たす蟲。
 つうしん00: 通信機能を担い、連絡網を確立する蟲。
 設定:蟲使いは、越前藩国において遺伝子調整された10種類の蟲を自在に操る職業。
  各蟲は「そーど01」から「つうしん00」まで、武器、防具、射撃、回復、爆発、移動、拘束、偵察、ビーコン、通信という多彩な機能を持ち、戦闘や支援任務で重要な役割を果たす。
 次のアイドレス:<アドバンスド蟲使い> <宇宙強襲揚陸艦武艦> <殿田>

 名前:小規模商人
 オーナー:宰相府
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 資金管理: 限られた資本を効率的に運用する技術。
 市場分析: 地元市場の動向を鋭く見極める能力。
 交渉術: 商談において有利な条件を引き出す交渉力。
 在庫調整: 仕入れと販売のバランスを最適化する管理能力。
 顧客対応: 顧客との信頼関係を築き、継続的な取引を可能にする。
 リスク評価: 市場の変動に対する迅速なリスク分析。
 地域連携: 地域社会との連携を通じた情報共有と協力。
 柔軟経営: 変化する経済環境に柔軟に対応する経営手腕。
 信用構築: 長期的な信用を築き、安定した取引基盤を作る。
 効率的物流: 商品の流通を円滑にするための物流管理能力。
 設定:小規模商人は、宰相府に属する者が展開する商業活動で、小規模ながら地域に密着した経済活動を行う。地元市場での鋭い観察力と交渉力を武器に、限られた資源を最大限に活用している。
 次のアイドレス:<商人> <露天商街> <行商> <行商ワゴン> <イナゴのごとく勝機に殺到> <物資調達>

 名前:内政官
 オーナー:宰相府
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 移民支援: 不法移民と呼ばれる国民の生活支援を行う。
 現場調整: 内政業務の現場で、各種問題の調整を担う。
 行政手続支援: 複雑な行政手続を円滑に進めるための補助業務。
 苦情処理: 国民からの苦情や要望に迅速かつ丁寧に対応する。
 資源配分: 限られた行政資源を効果的に配分する能力。
 情報収集: 内政に関する情報を収集し、現状を把握する。
 政策提案: 政府に対して、現場の声を反映した提案を行う。
 コミュニケーション: 国民との信頼関係を築くための対話力。
 柔軟対応: 予期せぬ事態にも柔軟に対処する判断力。
 記録管理: 内政に関する記録を正確に管理し、情報を保全する。
 設定:内政官は、宰相府において実質的な内政業務を担い、不法移民と呼ばれる国民の面倒を見る職である。権限は限られているが、国民の努力と内政官自身の働きかけにより、国全体が維持されている。
 次のアイドレス:<太政官> <移民支援> <現場調整> <予算陳情> <秘書官との連携> <誠実故に苦労人>

 名前:雷使い
 オーナー:鷺坂祐介
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:1
 データ:
 雷撃放出: 雷神の加護を受け、強烈な雷撃を放つ技術。
 雷雲召喚: 戦局に応じ、空に雷雲を呼び寄せる能力。
 落雷誘発: 自らの意思で落雷を誘発し、敵に一撃を与える。
 大電力発生: 一時的に巨大な電力を生み出し、周囲を圧倒する。
 電磁操作: 電磁波を自在に操り、敵の電子機器を攪乱する。
 感電耐性: 自身を雷の衝撃から守る高度な耐性を持つ。
 天候操作: 雷を伴う嵐を発生させ、戦場の環境を変える。
 放電防御: 雷エネルギーを盾に変え、攻撃を防ぐ。
 集中制御: 高い集中力で雷の力を精密に制御する。
 エネルギー蓄積: 雷エネルギーを蓄え、次の攻撃へ向けてパワーアップする。
 設定:雷使いは雷神の加護を得た職業であり、雷撃の放出、雷雲の召喚、落雷の誘発、大電力の発生など多彩な雷の力を操る。
 次のアイドレス:<雷神の加護> <雷撃術> <稲妻の指> <電磁操作術> <雨雲召喚術> <雷切様の襲来>

 名前:風使い
 オーナー:鷺坂祐介
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:1
 データ:
 七風操作: 7つの風を自在に操る基本技能。
 空気流制御: 周囲の空気を自在に操り、攻防に転用する。
 異界探知: 他世界への穴を探知し、未知の空間を発見する。
 風速加速: 自身や対象の移動速度を風の力で向上させる。
 空中浮遊: 風を利用して短時間の空中浮遊を可能にする。
 竜巻生成: 強力な竜巻を発生させ、敵を巻き込む攻撃。
 風圧防御: 風の圧力で敵の攻撃を物理的に防ぐ。
 気流解析: 周囲の風の流れを瞬時に解析し、戦局に活かす。
 旋風生成: 小規模な旋風を起こし、局所的な混乱を誘発する。
 自然調和: 風と一体化し、体力と精神を高める瞑想効果を発揮する。
 設定:風使いは風神の加護を受け、7つの風を操作するほか、空気の流れを自在に操り、他世界への入口を発見するなど、風の力を多面的に活用する職業である。
 次のアイドレス:<風神の加護> <竜巻の術> <空中浮遊術> <気流解析術> <異界探知術> <大風使い>

 名前:文化財保護専門家
 オーナー:星鋼京
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 文化財鑑定: 文化財の真贋や価値を正確に評価する。
 修復技術: 破損した文化財を元の姿に修復する技術。
 保存環境管理: 文化財の保護に最適な環境を整備する。
 博物館連携: 博物館との協力により、文化財の公開と保護を推進する。
 秘密管理: 宮廷の秘密に触れる文化財を厳重に管理する。
 自衛能力: 狙われるリスクに備え、一定の防御技術を保持する。
 資料整理: 膨大な文献や資料を体系的に整理・保存する。
 歴史解析: 文化財の歴史的背景を深く解析する能力。
 啓蒙活動: 文化財保護の重要性を広く一般に伝える。
 資材調達: 修復や保護に必要な資材を適切に調達する。
 設定:文化財保護専門家は、主に宮廷で活動し、文化財の保護や修復を担う専門家である。博物館に貸し出されることもあり、宮廷の秘密に触れるため狙われることもあるが、自衛能力を備えている。
 次のアイドレス:<文化財鑑定> <奇跡の修復> <秘密の発見> <博物館> <図書館> <画家>

 名前:行政官
 オーナー:全国共通
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 政策立案: 効果的な政策を企画・立案し、国家運営に寄与する。
 報告書作成: 詳細かつ正確な報告書を作成し、上層部へ提出する。
 統計取りまとめ: 各種統計データを収集し、分析を行う。
 業界ヒアリング: 業界団体と連携し、現状把握と意見交換を行う。
 内政管理: 各国の内政を実質的に管理・運営する。
 人材育成: 次世代の人材を育成し、組織の持続的発展を支える。
 危機管理: 不測の事態に対し迅速な対応策を実行する。
 法規遵守: 法律や規則を厳守し、公正な行政運営を保証する。
 広報活動: 国民への情報発信や広報活動を効果的に遂行する。
 行政改革: 効率的な運営のための改革策を企画・実行する。
 設定:行政官は各国の内政を実質的に担い、政策の立案、報告書作成、統計の取りまとめ、業界団体のヒアリングなど幅広い業務をこなす。人材育成に時間を要するが、その重要性から大いに評価されている。
 次のアイドレス:<政策立案> <報告書作成> <統計分析> <上級行政官> <吏族との連携> <長期の人材育成>

/*/

(23:41。コミュニティにて)

芝村:
 なんかヌケあったら教えてね
 あと変なデータ

涼原:共和国陣営としての提出記事がこれで、本来警察官と砂漠の戦士のあいだに軍事教官と政府広報官が入ってたんですよね
瀬戸口まつり:収集ファイルから抜けてしまっているようなので 投稿所から直接お知らせさせていただきます
芝村:今ここで貼り付けてもらえれば、生成しちゃうよ>瀬戸口
瀬戸口まつり:軍事教官と政府広報官 はい #まとめ補足:データ詳細は以下略
戯言屋:あ。政府広報官は、派生開示なしですので。
瀬戸口まつり:あ、これは完全持込ですね
戯言屋:ですです。開示なし1/4データで>瀬戸口まつりさん
羽黒:と言っている間に配布されましたね

/*/

(23:46。配布場所にて)

芝村:
 名前:政府広報官
 オーナー:星風藩国、ゴロネコ藩国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:
 データ(0ー9):
 メディア戦略:さまざまなメディアを利用した広報戦略の立案。
 政治知識:国内外の藩国の情勢に関する最新情報や過去の歴史などの正しい知識。
 政府方針の把握:政府がどんな意図で政策や声明を行うかの把握力。
 各部署との繋がり:政府の各部署の繋がりから、広報の要点や問題を把握しやすい。
 国民の視点:国民の視点や立場に寄り添いつつ説得力のある広報を意識するバランス感覚。
 広報企画立案:政府の政策や方針を広報するための企画立案能力。
 地域との連携:各施設や組織、地域のコミュニティと連携するための段取りや事前準備。
 コミュニケーション:国民や会見発表者、他部署とのコミュニケーション能力。
 広報内容の準備:発信する情報の具体的な内容を作成や精査して、機材の手配も行う事務力。
 緊急対応力:災害の発生や避難など、緊急的な広報を落ち着いて速やかに実行する能力。
 設定:政府広報官は、藩国の公的な声明や政策の告知、正しい知識などを広く発信するための、政府の広報機関の職員である。
  また、学校などの各施設や組織と連携して広報を行ったり、他国に対して自藩国の立場や魅力を伝える仕事もある。
 次のアイドレス:<なし>

 名前:軍事教官(共和国版)
 オーナー:共和国共通
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 攻撃演習: シミュレーションを用い、敵に対して適切な攻撃を行う技術を生徒に授ける。
 防御演習: シミュレーションを活用し、敵の攻撃を回避または防御する方法を指導する。
 行軍演習: 地形に沿った進軍や、敵の迂回、浸透・突破を目指す行軍技術を伝授する。
 偵察演習: シミュレーションで敵に見つからず情報を収集する偵察技術を学ぶ。
 攻撃訓練: 練兵場において実戦的な攻撃手段の訓練を実施し、感覚の違いを体得させる。
 防御訓練: 模擬装備を用いた実戦形式の訓練で、回避と防御の技術を洗練させる。
 走り込み: 体力強化のため、過酷な行軍に耐える足腰を鍛える走り込みを実施する。
 訓示: 生徒たちの士気を高めるため、心に響く訓示を行い精神力を育む。
 人材育成: 個々の状態と適性を見極め、無理のないカリキュラムを調整しながら育成する。
 歴戦の知識: 前線で得た自身の経験と知識を、生徒たちに惜しみなく伝授する。
 設定:軍事教官(共和国版)は、軍の訓練施設や軍学校で兵士を鍛える教官であり、長年の軍歴を持つ者のみが国から着用を許される。
  戦闘には出られないが、前線に出る教え子たちの生存率を高めるため、知識と肉体の両面で立派な兵士へと育成する重要な役割を担う。
 次のアイドレス:<野戦訓練> <歩兵連隊の設立> <兵士の促成栽培> <パイロットの育成>

/*/

(23:50。コミュニティにて)

ユーラ:すみません、迷宮案内犬のデータがおかしくなっているように思えるのですが、こちらは正常なものでしょうか?
 だいぶシーズン2の頃の性能データを引っ張ってきただけのようにも見えるのですが……
芝村:そうなん? みてみるわー
ユーラ:お手数ですがお願いします。燃料消費とか、評価+8とか昔見た覚えのある物が。
芝村:評価+8ってなんだよw

玄霧:作業中のところすみません。
 後ほど「経済専門家(共和国版)」について相談させていただけますでしょうか
芝村:今ええよ。 あとはユーラのところだけなんで
玄霧:はい。お手数おかけしてすみません。
 今回開示していただいた経済専門家(共和国版)は、現状使うと非常にまずそうなのですが、これは設定を治してプロモーションなどで修正できそうでしょうか・・・?
 現時点で、このまま使用するのは大変危険だと感じております
芝村:これ持ち込みのデータから生成されてるぽいけど……
玄霧:あ、そうですね、派生がやばそうという意味です。すみません
芝村:次のアイドレスも基本的には持ち込まれたデータから生成されてるはずやで 今回ブランニューぽいので
 なので、もし派生がやばかったら、本のデータがやばいんだと思うよ。
海法:はい。なので、我々の持ち込んだ設定がまずかったんだろうなと。 元データもですね。
芝村:設定というか、データ部分かもねえ
 まあ世界忍者に情をかけたので一度は修正をみとめよう。急いで出すこと
海法:どこがまずかったかのヒントをいただけると大変ありがたいです。
 設定かなと思っていたのですが、データがまずいとなると、どのへんかなと。
芝村:正直言ってわからんけど>海法 これおそらく、経済専門家からみたら共和国死ねになってんだろうね。
瀬戸口まつり:経済専門家は ガチすぎて、経済特化の結論が出てしまったのでしょうか
芝村:歴史とかを学んだのがあかんのじゃね。
 大鴉のセルダンみたいになっちゃって
瀬戸口まつり:ファウンデーションですか 銀河帝国興亡史
芝村:そうそれ>瀬戸口

芝村:あと、ユーラ、評価+8はあったけど燃料うんぬんはないような?
 どのへんにあるかおしえてくれー。俺の目が滑ってるのかも
  名前:迷宮案内犬
  オーナー:後ほねっこ伯爵領
  ストラクチャータイプ:職業
  スケール:0
  データ:
  迷宮知識: 迷宮案内ができるほどの知識。
  迷宮案内: 必要な場所にガイドすることができる。
  武装: 犬用の特殊な武器である首輪レーザーが付与され、各種状況に柔軟に対応できる。
  ペア行動: 常にペアで行動し、安全性と効率性を高める。
  迷宮偵察: 歩兵時に迷宮内の偵察や追跡行為が可能で、判定は評価+8される。
  近距離戦闘: 白兵戦において効果的な近接戦闘が可能。
  高耐久力: 長時間の任務にも難なく耐える。
  救援能力: 迷宮内で困っている者を安全に入口まで送り届ける。
  迷宮移動: 迷宮内の移動に有利な四本足。
  吠える: 警戒を促したり脅したりするのに使う。
  設定:迷宮案内犬は、特殊装備を備えた犬種がペアで活動する職業で、迷宮内の偵察、追跡、近距離戦闘、救援、移動支援など多岐にわたる任務を担う。
   常に決まった燃料消費と高評価の能力値を背景に、迷宮内での作戦行動を確実に成功させる。
  次のアイドレス:<ダンジョンエクスプローラー(職業)> <地獄の番犬(職業)> <補給犬> <冒険者セット>
海法:設定:(略)常に決まった燃料消費と高評価の能力値を背景に~の、部分でしょうか。
芝村:あ。なるほど。設定文からなんか変なのね。
 これどうしようかな。再生成してもいいかしら。同じの出てきたら笑う。

芝村:んで迷宮案内犬のほう、シーズン4ベースでつくってもいいけど手動で指示するのでURLかなんかくれ
南天:共和国の皆さんとの相談中に申し訳ございません。
 設定の部分に「常に決まった燃料消費と高評価の能力値を…」 との記載がありまして。
 もし可能でしたら案内犬の設定をこちらで持ち込むかたちで再度開示をお願いしてもよろしいでしょうか
芝村:それでもいいよー
ユーラ:文殊の部品一覧ですとこれになりますが、いま急ぎ書いた設定もあります。どちらが良いでしょうか?
 部品一覧:http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/148565
芝村:すきなほうでええよー
 手動でつくるのと比べてだいぶゆるい俺。
ユーラ:ではいまテキストファイルにして設定文をお渡ししますので、少しお待ちくださいませ。
芝村:へーい 出力早くなった気がするがこれは単に俺の手際がよくなったせいw
 あと整理して職業ばっかりとかだとまとめて取り込めるので楽だわ

玄霧:お疲れ様です。経済専門家の修正、今最終チェックしております
 誤字とかあるとえらいことなので……

芝村:
 誤字はAIも出すからきにすんなw
 AIのお陰で作家は学んだ。AIも間違えるんだから俺が間違っても仕方ない。

風杜:すみません、オブジェクト及びストラクチャーのテンプレートの説明に移行サンプル等をつけたり、
 質疑等に対応した形を作ったので見ていただいてもよろしいでしょうか?
芝村:OK
風杜:質疑部屋の方にあげさせていただきました。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351936656013529222
芝村:見た見た。いいんじゃない?

ミサ:誤字修正依頼はどちらにおねがいにあがればよいですか?芝村さんかかざもりさんか……
芝村:どっちでもええで>ミサ
 実は……

芝村:
 AIがなぜ誤字るかというと学習元データの人間が作ったネット上データがそもそも間違っているせいもある。
 特に地球上にある日本語データはもともとがジャストシステムの一太郎の変換プログラムを統計的に盗んで作られたものが基本形なんで
 ジャストシステムのクセがそのままのこってAIに引き継がれているものもある。

セントラル越前:開示ありがとうございました。
 今回七海ちゃんから派生取得したゲーマーの派生に改めて七海ちゃんが出たのですが、
 取得済みデータ扱いで循環参照になって無限に深度が上がってしまうのでは、というのは特に心配しなくても大丈夫でしょうか
芝村:心配せんでいいw

鷹臣:お世話になっております。共和国の経済専門家について改めてデータと設定をお持ちしました。ここに出させていただいてよろしいでしょうか。
芝村:ええよ
鷹臣:ありがとうございます。改めてのデータはこちらになります。名前~設定まで変更をかけました。 #まとも補足:データ以下略

/*/

(日付変わって00:23。配布場所にて)

芝村:
 名前:王犬
 オーナー:後ほねっこ伯爵領
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:2
 データ:
 神聖な存在: 犬妖精の中でも別格の力を有し、王としての象徴的役割を果たす。
 政治支援: 藩王の政治活動や儀式で重要なサポートを行う。
 コパイロット能力: 航空機やその他乗り物の操縦補助として活躍する。
 高い知性: 稀有な知性で戦略的判断や高度な連携が可能。
 鋭敏な嗅覚: 危険や敵を察知するための優れた感覚器官を持つ。
 強固な忠誠: 藩王に対する絶対的な忠誠心で、常に守護に努める。
 儀式的存在: 国の象徴としての威厳を保ち、重要な行事に参加する。
 精神統一: 神秘的な力により、精神を集中させ特殊能力を発揮する。
 高い耐久性: 戦闘時にも長時間持続できる頑強な肉体を有する。
 優雅な佇まい: 威厳ある姿勢で国民に安心感と誇りを与える。
 設定:王犬とは、わんわん帝國の藩王につく犬妖精であり、政治やコパイロットの業務で大活躍する。国の象徴として前線に出ることはまずなく、その存在自体が国威発揮の一端を担っている。
 次のアイドレス:<犬妖精> <国の象徴> <優雅に寝そべる> <コパイロット>

 名前:迷宮案内犬
 オーナー:後ほねっこ伯爵領
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 偵察能力: 複雑な迷宮内での情報収集に秀で、状況を正確に把握する。
 ナビゲーション: 自己の位置を正確に把握し、迷宮内を迷うことなく移動できる。
 トラップ識別: 訓練により、迷宮内のトラップや危険な足場を即座に見抜く。
 追跡能力: 特定対象の索敵・追跡に優れ、迅速に接近する。
 救援案内: 迷宮で困っている人々を安全に出口まで誘導する。
 軽度輸送: 軽量物の輸送や伝令任務を効率的にこなす。
 高い身体能力: 優れた運動能力により、迅速な移動と回避が可能。
 応用行動: 暗闇での灯り付け、扉の操作など多様な応用行動を実行する。
 指示従順: 迷宮巡視員の指示に忠実に従い、最適な支援を提供する。
 装備連携: ライト付きヘルメット、防刃ベスト、ポーチ付きベルトなど専用装備と一体化して動作する。
 設定:迷宮案内犬は、後ほねっこ伯爵領の犬士や犬が付く職業の一環として、迷宮巡視員のバディを務める特殊訓練を受けた犬である。
  彼らは主に迷宮内の偵察、情報収集、索敵、救援案内、軽度輸送などを担い、必要に応じて攻撃や回避、地形を活かした防御の訓練も行う。
  専用装備を身につけ、迷宮内で神出鬼没な移動能力を発揮する。
 次のアイドレス:<迷宮探検犬> <自爆犬> <追跡犬> <特殊救援犬> <補給犬> <犬たちの秘密の王国>

/*/

(00:27。コミュニティにて)

高原:自爆犬は出したくねえな…
若宮とよたろう:秘密の王国は素敵ですが自爆は悲しい……
ユーラ:うちでは絶対に許されないやつ
羽黒:<犬たちの秘密の王国>いってみたい

芝村:
 いやまあ偉大なる推論装置(褒めてない)は、こんだけ便利に犬使ってたら自爆兵器にするやろふつーと推論しており
 犬も対抗して独立準備しとるやろと 

羽黒:そういうひみつ王国!?

芝村:
 まあでも、推論機構がそういう推論してるということは、実際起きても全然おかしくないと言うか、すでに起きてるか、すぐにも起きそうと推論しているわけで
 運営する際に注意したがいいかもね。人間活躍させるとかさ

ミサ:飛行長と、危機コンサルタントに誤字とおもわれるものがありました。
 誤字こちらになります、修正のほどよろしくおねがいいたします。
  名前:飛行長
  オーナー:矢上ミサ
 /*/
  名前:飛行長
  オーナー:矢上ミサ
  ストラクチャータイプ:職業
 (中略)
  組織調整: 基地司令や館長との連携を図り、全体の調整を行う。
  設定:飛行長は、地上または艦上から飛行部隊を指揮する高位の役職であり、パイロットあがりの優秀な人材のみが就く。
  作戦立案や飛行プランの作成、危機管理において卓越した能力を発揮し、基地司令や館長に次ぐ重要な地位を占める。
 次のアイドレス:<空中指揮機> <作戦立案> <飛行隊長> <空軍基地の建設> <夜明けの船> <望郷号>

 館長→艦長
 ※組織調整の中と、設定の中で、計2か所あります

 名前:危機コンサルタント
 オーナー:矢神サク
 ストラクチャータイプ:職業
 (中略)
 設定:危機コンサルタントは、企業や政府を相手に、潜在的な危険を評価し事前対策の助言を行う専門家である。耳の痛い助言をするため、身内から離れた即麺の立場を取ることが特徴である。
 次のアイドレス:<即時危険評価> <対策の助言> <アグレッサー> <企業防衛支援>

芝村:
 ミサの報告は治したんだけど、これ即麺を側面になおしても日本語として変だねw
 身内から離れた立場を取ることが特徴である。 というふうにするよ
 まあ手直しファイルはそのうち風杜のほうにも渡しておく。

瀬戸口まつり:もう一件残っているトラップマスターも再掲させていただいてよろしいでしょうか?
 今モグモグ中でなければ… (AIが)
芝村:トラップマスターは経済専門家改の次に出力されるけど

/*/

(00:36。配布場所にて)

芝村:
 名前:経済担当官
 オーナー:共和国共同
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 数理解析: 数理モデルを用いて経済の流れを解析する。
 経済指標解析: 経済指標を解析し、現在どのような問題が潜んでいるか考察する。
 市場動向解析: 市場動向を解析し、次にどのような動きが起こるかを考察する。
 経済対策の立案: 政府の経済を分析し、必要な対策の経済モデルを検討する。
 政策作成: 経済モデルを現実に対応させる際の様々な違い、障害を乗り越え、政策を立案する能力。
 政治倫理: 官僚として自身の権力について自覚を持ち倫理的に行使する能力。
 専門家としての助言: 専門家として説得力ある言葉で組織に助言する。
 深い見識: 専門家として経済に対して深い見識を持ち、その知識を求めるものへ助言を与える。
 人材育成: 後進を育成し、より良い経済の発展の礎を作る。
 共和国経済の理解: 「共に和すゆえ共和制」の理念を元に、自国単独ではなく共和国圏での経済の流れを組み立てる能力。
 設定:藩国、そしてそれを取り巻く国際市場の構造を深く理解し、洞察力をもって経済対策を行う官僚。
  経済担当官は、疲弊した共和国の各国より故郷を立て直そうという志を持つ有志が経済を学んだ者であり、
  「共に和して自由の旗に栄光を」という共和国伝統のスローガンを胸に、自国のみならず共和国全体の連携で経済再建の手段を模索する。FEGで経済に対する十分な修学を行っている。
 次のアイドレス:<経済分析速報> <市場予測> <政策立案> <諦めムード> <共和国連携>

 名前:トラップマスター
 オーナー:後ほねっこ伯爵領
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 トラップ設置: 迷宮内に高度な罠を仕掛け、獲物を確実に捕らえる技術。
 獲物狩猟: ターゲットとなる獲物を見極め、仕留めるための戦術的能力。
 事前配置計画: 味方が誤って引っかからないよう、投入場所を綿密に決定する。
 罠制限遵守: 迷宮を破壊するような罠は一切使用せず、規律を守る。
 戦術的連携: 複数のトラップを連動させ、効果的な捕獲戦略を実現する。
 環境適応: 迷宮の複雑な地形に合わせて罠を最適な位置に設置する。
 迅速な発動: 獲物の接近を即座に察知し、罠を確実に発動させる反応速度。
 カモフラージュ技術: 罠を周囲の環境に溶け込ませ、敵に気づかれにくくする。
 再配置柔軟性: 状況変化に応じ、一度設置した罠を迅速に再配置できる。
 戦略計画: 全体の作戦を視野に入れ、最適なトラップ配置プランを策定する。
 設定:トラップマスターは、迷宮内に巧妙なトラップを仕掛け、獲物を狩るハンターです。投入場所は事前に厳密に決定され、味方が誤作動することを防いでいます。
  また、迷宮を破壊するような罠は使用せず、倫理的な制限を守りながら、戦略的な罠設置で敵を罠に嵌める。
 次のアイドレス:<ダンジョンマスター> <迷宮狩猟術> <戦略配置> <自爆犬使い> <炎のトラッパー> <トラップバスター>

/*/

(00:42。コミュニティにて)

芝村:トラップマスターでてきたよー

若宮とよたろう:ううーん
結城由羅:うーん
芝村:そんなうなるようなことあった?
玄霧:自爆犬使い、かと
芝村:あー。

芝村:
 まあそのへんは同じ推論ベースで推論しているはずなんで
 推論のベースである統計データ(プレイデータ)に犬を可愛がってる描写があんまないんやろな。
 世界忍者でロイがいなくなってるようなもので

南天:(犬と雷電は違うということなのでしょうか…
芝村:犬と雷電はぜんぜん違う扱いだぞ……>南天
南天:あ、いえ、大丈夫です。ちょっと現実逃避を
芝村:雷電は使い捨てじゃないという推論をされている。
 これは玄霧のところのコガのせいだね

ユーラ:リアルで犬のこと考えてないときの方が少ないのは反映されない……
芝村:リアルはさすがになー 人の頭の中を読んで入力したらやばない?

芝村:
 しかしこうしてみると10億パラメータでも不足気味だなー。
 推論において多角的検証がちょっと足りてないと言うか、単純さが見え隠れしてるねえ。
 難しくはないはずだが……あっ
 ユーラ、犬について語る時、脈絡ないんじゃない?
 急に犬カワイイよ犬とか

ユーラ:脈絡はないですね!

芝村:
 そういう言動してるんじゃ。
 すると文脈が途切れていると判断されるんで
 おそらくユーラは犬好きの病気に掛かってて、それはそれとして酷使はしますねと

芝村:
 ということで、脈絡つけるのがいいんじゃね。すぐできる改善
 あるいは犬士かわいがります。ボーナスに骨ガムあげますとかダイレクト入力するかだねえ。
 Aiはあくまで次の一文字を推論しているので、ユーラみたいなパターンはごく少数で切り捨てられる学習パターンになるはずなんよ。

ポレポレ:つまり手前は推論されないんですか
芝村:手前というと時系列的な前のこと?文章の前段のこと?
ポレポレ:文章の前段です
芝村:人類が作ったあらゆるAIモデルでその機能は実装されえないと思う。
 近い推論としてはミソついちゃったけどSAKANA AIだね
 並行推論をさせて比較してより良い答えを探そうとする多段式モデル

海法:
 #自分の招いたこととはいえ、うちの国が密告国家になっているのが悲しいので、どうしたらいいかを、色々な人に相談していこう。
 #といった文章だったら、そんなに誤解なく伝わるかな?(影響がどうなるかはさておき)

芝村:問題ないと思うけど>海法

(あれこれと思いの丈を発言するプレイヤー達)

芝村:ちゃんと思いの丈を出せる場所作っとくのでそこで打ち明けるといいw

/*/

(01:10。セッションルーム2にて)

芝村:ブンっ

/*/

(01:11。コミュニティにて)

芝村:ルーム2は日曜まで空けとくよ
(ありがとうございます。と発言するプレイヤー達)

芝村:あまりネガなことは書かないがいいと思うが

鷺原哲史:毎日〇〇する、など以前注意のあったような行動についての記載はやはり危険でしょうか?

芝村:
 毎日○○はやめとけ
 前の警告は相変わらず有効だぞ

GENZ:
 やらないほうがいいこと
⁠ 前にまとめたのがありました
 https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1206173614840225832

#まとめ補足:

#GENZ・リーズネル@無名 — 2024/02/11 18:43
# 芝村さんによれば下記のようなアクションは#つけたほうがいいとのことです。「様子を聞く」は危険かもしれません

#  今#をつけといたがいいアクションは概ね5,6種類だよ
#  様子を見に行く
#  同じことを繰り返し行動する。例外は食事などのまあ毎日やるやろそれ、な行動
#  自然破壊
#  こいつが原因じゃいと決めつけるのは行動を伴うので#つけるのが安全
#  ◯◯を探しに行きます
#  このあたりはまあ避けといたが安全。
# ロールプレイ=アクションです。ご注意ください
# このあたりの話もご留意ください https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1205483949233541131

芝村:と言うことで落ちますー明日はACE祭りかもねえ

(お疲れ様でした。ありがとうございました。など発言するプレイヤー達)


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1351928616681996349



●2025年3月20日(木) オブジェクトやストラクチャーなどのテンプレコンバート指針が改定 / データ開示

(18:43。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

風杜:
 【オブジェクト及びストラクチャー等のテンプレート及びコンバート指針】
  工部尚書の風杜です。オブジェクト及びストラクチャー等のテンプレート及びコンバート指針を改定しましたのでご確認ください。
#まとめ補足:その後、修正版、誤記修正版などが配布される
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1351939669251592286

/*/

(22:14。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:キャラクター
 名前:ドラグーン・マイト・森沢
 オーナー:ロゼ・マイト・森沢
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:竜人
 職業:竜騎士
 スキル(1):武器の達人:槍、剣、弓の各種武器を自在に操る技術に長けている
 スキル(2):龍の加護:アンクシャの恩恵により寿命が延び、身体能力が向上している
 アイテム(1):龍牙の護符:竜の力を宿し、守護の力をもたらす秘宝
 アイテム(2):
 装備(1):黒衣:凛々しくも威厳を感じさせる、老練な竜騎士の風格を示す装い
 装備(2):竜槍:アンクシャの加護を受けた、戦場で輝く特製の槍
 HP:2
 設定:ドラグーン・マイト・森沢は銀髪も凛々しい老齢の背筋の通った黒衣の竜騎士。駆る竜はアンクシャである。竜の加護で寿命がだいぶ伸びている。
  竜の巣を人から守る仕事をしていた。槍と剣の腕前はもちろんのこと、弓でも腕がいい。最近森沢と結婚して人生楽しいらしい。
 次のアイドレス:<竜騎士><アンクシャ><龍の加護><黒衣><竜人><黒衣の森沢>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:竹内優斗
 オーナー:
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:天使
 職業:歩兵
 スキル(1):物資調達:必要な物資を素早く集める能力
 スキル(2):臨機応変:どんな無茶振りにも柔軟に対応する機敏さ
 アイテム(1):歩兵のバックパック:物資運搬に優れた実用的な道具
 アイテム(2):ヘリ操作マニュアル:ヘリの操作方法が記された参考書
 装備(1):軽装鎧:田舎っぽさを感じさせるが、実用的なもの。
 装備(2):多機能ナイフ:様々なシチュエーションに対応可能な万能ナイフ
 HP:
 設定:ひょうひょうとした軽い男なのだが田舎っぽさが抜けきれていない。無茶振りされることが極めて多く、
  その無茶振りをひょうひょうとこなすのでさらに無茶振りされるという悪循環に陥っているのだが本人は気づいていない。
  ユーラと良く遊んでいる。得意は物資調達と歩兵任務。ヘリにも乗れるが最近乗ってない。
 次のアイドレス:<物資調達><歩兵><無茶振りされる人><ヘリ操縦者><ウォードレス歩兵><冒険者>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:両山瑛吏
 オーナー:
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:天使
 職業:戦術指揮官
 スキル(1):戦略眼:状況を瞬時に分析し最適な戦術を構築する才能
 スキル(2):補佐の心得:上位指揮官を支援するための冷静な判断力
 アイテム(1):小さな弁当:妻からの心温まる贈り物
 アイテム(2):作戦手帳:戦略と指示が綴られた貴重な記録
 装備(1):指揮官の帽子:威厳と知性を象徴するアイテム
 装備(2):戦術マップ:戦場の状況を把握するための詳細な地図
 HP:
 設定:両山瑛吏は南天と結婚してデレデレな金髪デブ。頭の良い軍師タイプの戦闘指揮官なのだが、鈴木銀一郎という偉い人がいるのでもっぱらその手伝いをしている。
  動物兵器の額を揉むのが趣味。いつも妻に貰った小さな弁当を持っている。
 次のアイドレス:<軍師><クイーン><戦術指揮官><おめでた><鈴木銀一郎の補佐><綱紀粛正>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:向坂明乃丈
 オーナー:向坂明日見
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:白狼
 職業:野生獣
 スキル(1):圧倒的な力:巨体と力で一撃必殺の攻撃を放つ
 スキル(2):鋭い嗅覚:獲物の気配を逃さない敏感な感覚
 アイテム(1):肉塊:野性味あふれる白狼のおやつ
 アイテム(2):
 装備(1):檻の鍵:自身を監禁する檻を象徴する道具
 装備(2):
 HP:
 設定:知性のない巨大な白狼。朝花には懐いている。すぐ人を噛み殺そうとするので檻に入っている。
 次のアイドレス:<巨大白狼><神性喪失><暴走><凶暴><檻><向坂朝花>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:向坂朝花
 オーナー:向坂明日見
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:人間
 職業:学生
 スキル(1):追跡の達人:野外での獲物追跡に秀でた能力
 スキル(2):野生の知識:自然界の知見を活かしたサバイバル技術
 アイテム(1):読書用の本:知識を深めるための教材
 アイテム(2):キャンプ用品:野外活動を支える必需品
 装備(1):ハンターの服:動きやすさと機能性を兼ね備えた衣装
 装備(2):弓:遠距離から獲物を狙い撃つための武器
 HP:
 設定:向坂家の養女。ハンターとして育っていたが自然の衰退により、学生となる。今も時々、野を走りたいと思うときがある。趣味は読書。キャンプ。
 次のアイドレス:<キャンパー><ハンター><学生><リカーブボウ><神性復活の手がかり><読書家>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:殿田
 オーナー:越前藩国
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:人間(小学生)
 職業:蟲使い
 スキル(1):海兵魂:眼の前の敵は殺す。逃げるやつも殺す。動かなくなったら一応撃っておく
 スキル(2):ゲーマー直感:ゲーム感覚で敵の動きを予測する
 アイテム(1):ゲームコントローラー:戦場でもひとときの遊び心を忘れさせない
 アイテム(2):攻略本:蟲使いとして研究・訓練に用いる資料
 装備(1):海兵の制服:戦場での動きやすさと規律を象徴する装備
 装備(2):通信機:桜子との連絡を可能にするツール
 HP:
 設定:蟲使いの海兵で、戦場で数多の敵を屠ってきたゲーマーの小学生である。物静かな男の子で、ゲームでは頭を使いたくないと言っては桜子に判断を委ねているところがある。七海の上司。
 次のアイドレス:<海兵><小学生><蟲使い><ゲーマー><桜子に連絡><常在戦場>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:ヘイリー・オコーネル
 オーナー:乃亜・クラウ・オコーネル
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:サイボーグ
 職業:パイロット
 スキル(1):操縦の達人:各種機動兵器を自在に操る卓越した技量
 スキル(2):堅実戦闘:実直な性格からくる確かな戦闘感覚
 アイテム(1):操縦マニュアル:機体操作の秘密が詰まった教本
 アイテム(2):整備ツール:機体のメンテナンスに必須の工具セット
 装備(1):戦闘服:機動戦闘時の安全性と動きをサポートする装備
 装備(2):ヘルメット:頭部を守り、戦闘中の集中力を高める
 HP:
 設定:機動兵器のパイロットでとにかくうだつが上がらないが、腕だけは超一流。その秘密は腹芸ができない実直すぎる上に口下手なしぶいおっさんである。
  乃亜に懐かれて以降、穏やかで幸せに過ごしているが、役に立つために機体がほしいと考えている。RBの他I=Dの操縦もできる。
 次のアイドレス:<乃亜には素朴に優しい><I=Dの供与><パイロット><おっさん><猫系乃亜><神業操縦>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:タンツ
 オーナー:むつき・萩野・ドラケン
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:猫妖精
 職業:コパイロット
 スキル(1):俊敏な跳躍:軽やかな身のこなしで敵を翻弄する
 スキル(2):柔和な魅力:見る者に安心感と癒しを与える眼差し
 アイテム(1):赤いリボン:首輪の代わりに身に着け、愛らしさを演出する
 アイテム(2):猫用おもちゃ:遊び心をくすぐる小物
 装備(1):妖精の装飾:魔法的な輝きを放つアクセサリー
 装備(2):軽装:自由な動きを可能にする柔軟な衣装
 HP:
 設定:猫妖精。黄色みが強いグリーンの瞳のアビシニアンのメス。名前の意味はドイツ語で「舞」、強く優しい猫士さんになれると良いね、と願って名を付けられた。赤いリボンを首輪の代わりに身に着けている。
 次のアイドレス:<猫妖精><アビシニアン><家の事情は我関せず>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:鷺坂縁
 オーナー:鷺坂祐介
 タイプ:キャラクター
 スケール:2
 種族:人間
 職業:学生
 スキル(1):神話収集:希少な神話や伝承を見逃さず記録する才能
 スキル(2):適応力:周囲のおせっかいや環境に柔軟に対応する
 アイテム(1):神話の書:貴族の学校でも目立たず、知識を深めるための一冊
 アイテム(2):手帳:日々の観察や思索を記録するための必需品
 装備(1):貴族風制服:目立たずに品位を保つための上品な装い
 装備(2):学者の眼鏡:知性を引き立て、情報収集を補助する道具
 HP:
 設定:鷺坂祐介の養女なのだが、お兄さんと呼んでいる。たまに世話を焼かれているくらいの距離感で過ごしているが本人はこれくらいがちょうどいいとのこと。
  すぐにおせっかいをかく自由民が微妙に苦手な学生で貴族の学校で目立たないように生きている。趣味は神話の収集と記録。学者になりたいらしいが、お兄さんの手伝いもしたいらしくて軍に行くか迷っている。
 次のアイドレス:<養女><学生><ディレッタント><ミスカトニック大学への留学><軍警察へ行く><貴族の目に留まる>

/*/

(23:08。コミュニティにて)

芝村:
 わからん。ミスカトニック大学ってなに
 おかしいなあ

(wwwwwwwwwwwwwwwww wwwww www えっ!?!? ww なんでしょうねーwwww など発言するプレイヤー達)

芝村:あれか。森瀬さんのデータか
玄霧:こないだ辞典もらってらっしゃいましたね
鷺坂祐介:神秘関係とそこが繋がっちゃった感じですかね!
芝村:神話=クトゥルフ神話になっとるw
高原:再抽選ですかね?
芝村:いや。面白いからそのままにしとくけどw
GENZ:神々の宴が邪神の宴にw
芝村:でもクトゥルフの化け物たちよりI=Dのほうが強いぞ

沢谷勝海:タンツちゃんのアビシニアンって猫なんですか、I=Dなんですか?
芝村:猫じゃね

芝村:
 そして、アイドレス4の頃のデータ重いんかなあ
 ものすごく出力に時間掛かってる。

森沢:開示、ありがとうございます。龍と竜の表記揺れが気になり、loom8で質疑でお聞きしても良いでしょうか?
芝村:まじで。治しとくよ。竜のはず

/*/

(23:21。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:キャラクター
 名前:蓮香
 オーナー:蒼梧藩国
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:東国人
 職業:ラジオパーソナリティ
 スキル(1):盆踊りの技:かつて湯城で鍛えたリズム感と躍動力を活かす
 スキル(2):蛇神との交信:蛇神さまとの深い絆を媒介し、助言を受ける能力
 アイテム(1):盆踊り扇子:ダンサー時代の象徴であり、儀式にも用いられる
 アイテム(2):ラジオブック:蒼梧デルタラジオで使用する音声収録用機材
 装備(1):祭り衣装:かつての盆踊りダンサーとしての誇りを表す伝統衣装
 装備(2):放送用マイク:蛇神さまの声を届けるための必須アイテム
 HP:
 設定:元は湯城で働く盆踊りダンサー。貧しい大家族の長女で、子供のころは教育の機会を得られなかった。
  蒼梧藩国の内戦中にナイアル・ポーの身の周りの世話をしていた。蛇神さまと親交が深く、蒼梧一時平定後に始まった蒼梧デルタラジオでは蛇神さまのアシスタントとしてラジオパーソナリティを務める。
  かつてクロス・アクシャに狙われたことがある。負傷の治療をしてくれた華佗という人物に恋心を抱いている。
 次のアイドレス:<ボンダンスで迎撃><蛇神の加護><放送用マイク><ラジオパーソナリティ><政見放送><華佗>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:セタ・R・モモヤマ
 オーナー:蒼梧藩国
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:人間
 職業:I=Dパイロット
 スキル(1):私費出撃:借金を厭わず、自らの資金で援軍として駆けつける覚悟
 スキル(2):危機管理:内戦の混乱下で冷静に状況を見極め、行動する技量
 アイテム(1):出撃記録:自身の戦果と経験が詰まった貴重な手記
 アイテム(2):士季号の破片:異常環境汚染をもたらした機体部品(保護対象として保持)
 装備(1):パイロットスーツ:内戦の最前線で身を守るための特製装備
 装備(2):操縦用ヘルメット:集中力を高め、迅速な判断をサポートする必需品
 HP:
 設定:内戦中に藩王勢力への援軍として蒼梧藩国に現れたI=Dパイロット。国の派遣に先んじて借金してまで私費で馳せ参じ、蒼梧の危機を救った。
  その際に詩歌藩国出身のパイロット・氷雨たかこと出会った。たかこがテロ被害に遭って重傷を負うと、見舞いに行くも振られ続けて旅に出る。
  蒼梧に異常な環境汚染をもたらしていたB士季号をそれと知らず保護、以降連れ立って旅をしていたが、
  士季号に根源力を吸い取られ衰弱死寸前となっていたところを捜索隊に発見され、治療のためとして蒼梧に連れ帰られたのちたかこと再会。蒼梧で結婚式を挙げ、現在は子宝にも恵まれている。
 次のアイドレス:<パイロット><星鋼京からの援軍><私費出撃><士季号の返還>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:氷雨たかこ(たかこ・モモヤマ)
 オーナー:蒼梧藩国
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:人間
 職業:バトルメード
 スキル(1):戦闘統率:単独出撃したセタへの厳しい叱責から、仲間への信頼と指導力を培う
 スキル(2):復活意志:テロ被害による心身の傷を乗り越え、再び立ち上がる強靭な精神力
 アイテム(1):再生医療キット:重傷を負った際に命を救うための先端医療機器
 アイテム(2):戦闘記録:己の経験と教訓が記された貴重な日誌
 装備(1):メード装甲服:激戦の中でも身を守り、機動性を保つための戦闘装備
 装備(2):頭部ブラジャー:脳部を守るとともに、戦場での判断力を維持するための装具
 HP:
 設定:内戦中に詩歌藩国から藩王勢力への援軍として現れたバトルメード。単独出撃したセタを叱りつけるという出会いから始まり、交流を深める。
  セタと微妙な仲に発展したころテロの被害に遭い、再生医療が必要なほどの重傷と共に心にも傷を負う。見舞いに来るセタと顔を合わせる気になれず追い返していたところ、拒まれたセタが現れなくなり、
  怪我が治ってからも一人悔悟と失意にさいなまれながら猛虎の殿堂神殿で暮らしていた。
  蒼梧藩国民の導きでセタと再会、皆に祝福されて結婚式を挙げ、子供にも恵まれた。軍事顧問への就任は子供が手離れしてかららしい。
 次のアイドレス:<バトルメード><看護兵><アンチテロの助言><バトルメード大隊>

 オブジェクト:キャラクター
 名前:優羽カヲリ
 オーナー:優羽カヲリ
 タイプ:キャラクター
 スケール:3
 種族:森国人
 職業:主婦
 スキル(1):家事の達人:多忙な家庭を見事に切り盛りする優れたスキル
 スキル(2):子育ての知恵:4人の子供たちを育てる経験に裏打ちされた知識と工夫
 アイテム(1):家計簿:日々の出費と収入を管理し、家族の未来を計画するための必需品
 アイテム(2):料理本:家族を支える美味しい料理のレシピ集
 装備(1):エプロン:家事に励む姿を象徴する実用的な衣装
 装備(2):生活雑貨:家庭内の様々なシーンをサポートする小物類
 HP:
 設定:心優しき優羽家の母、主婦。4人も子供がいると大変すぎて軽く死ねるがパラメータの高さで押し切った感ある。
  子どもたちが並んで寝ているのを見ると苦労が報われた気になるらしい。亭主も頑張って手伝ってくれているのだが、微妙に役立ってない。
 次のアイドレス:<偉大なる母><主婦><近所の手伝い><家庭内善政><忍犬にしよう><亭主の教育>

/*/

(23:25。コミュニティにて)

(家庭内善政の派生、おめでとうございます。と発言するプレイヤー達)

沢谷勝海:頭部ブラジャーとは ホワイトブリムでは…
芝村:最近戦闘用のハードでない頭防具をブラジャーということが増えてるみたいね。気になって調べた
竜樹:FSSでも観た気がするな。ブラジャー(頭防具)

/*/

(23:38。コミュニティにて)

むつき:悪役令嬢(の才能) 派生名がながい
芝村:これはセリフでは まあいいか。面白いし。
竜樹:<あんたそのポンコツいるんだからお父さんは私にちょうだいよ>すごいセリフだな

玄霧:約一人前、は「はやく一人前」かな

芝村:
 はやくじゃねえかなあ。
 20件に1くらいの割合で誤字ってるきがする
 文字数だと5000文字で1文字くらいかなあ

鷹臣:人間よりはだいぶ少ない感じですね(当社比

芝村:
 どうなんだろうねえ。OPENAIのモデルだったらもっと少ないかもしれん。このへんは利用者が多いほど誤字報告が集まりやすいので
 でもOPENAIのモデルはどれもトークン数制限が厳し目なんで(個人情報抜きまくるGEMINIよりはいいけど)定期的にリフレッシュしないと、突如記憶障害を起こす。
 入力された言葉とかをトークンに変換するんじゃよ。んでこれに制限数があって、これを越えると最初の方から忘れていく。
 なので最初に書式を指定してAIとかに頼んでると……

芝村:
 なので実は起承転結がある長編小説なんてかけないはずなんだけど。どうやってんだろうね。小説をかけるぞと主張してるひとたちは
 だらだら書く駄文だったら生成できると思うんだが、トークン数は絶対なので……

若宮とよたろう:長編、何トークンくらいなんでしょう
芝村:ものによるけど。通常は数百万トークンに達すると思う。そしてそれは今の仕様ではお話にならないレベルなんよ

ユーラ:お話し中にすみません。開示していただいた竹内優斗と両山瑛吏のオーナーの欄が空欄になっているのですが、
 マークとナンバーを振って登録するときにこちらで記入すればよいでしょうか?(竹内優斗はユーラ、両山瑛吏は両山南天がオーナーになります)
芝村:いれてください。すまんすまん。そこ人力でコピペ忘れてたわ
瀬戸口まつり:あれっ バンバンジーファンは…?
芝村:バンバンジーファンの一件があったから空欄強制にしたんじゃよ
 いやほら、オーナーは面白いことかけばいいわけじゃなくて、吏族とかこまるので

阪:作業とお話中すみません。明乃丈の状態のことですが、石化などで止めていただいたにもかかわらず神性消失になってしまってるのは、
 やはり藩国全体で人口増加・混沌消失あたりが影響してそうなのですが、とりあえずの対処療法として領地申請(人口少な目)は有効そうでしょうか?
芝村:意味ないと思う。 なにやっても高テックにぶれるよ。今のakiharu国

/*/

(00:09。配布場所にて)

芝村:
 //イベント
 母の加護(通常イベント)(スケール3):このイベントを使用した時、派生元のキャラクターはダメージを免れる。このイベントは使用するまで保持していつでも使うことができる。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<親子再会><子の成長>

 政治の手伝い(個人イベント)(スケール1):政治の手伝いを派生元のキャラクターが行う。政治のからむ判定一つに絶対成功する。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<ねぎらいを受ける><国にかまけて愛が育たぬ>

 偵察用ウォードレスの開発(通常イベント)(スケール3):技術的な飛躍、爆発なしに偵察用ウォードレスのクラフトが可能になる。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<偵察兵><歩兵戦闘用ウォードレスの開発>

 酒造り(通常イベント)(スケール3):酒造りが盛んになり、国の産業として芽生える。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<酒造組合の設立><酒造会社の設立><国の支援による産業拡大>

 大治安活動(通常イベント)(スケール3):治安維持を派生元のキャラクターが行う。治安維持、治安回復のからむ判定一つに絶対成功する。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<治安安定活動><治安維持を他国へ輸出する>

/*/

(00:24。コミュニティにて)

芝村:
 あ。ごめん。大治安活動ミスった
 修正かけるんで少し待って。スケール3の拡大効果のってなさげ

沢谷勝海:お酒は危険性はないのでしょうか?
芝村:酒に危険性はもちろんあるんだけど、宰相府は前から酒飲まれている(神殿で)設定なんで

/*/

(00:31。配布場所にて)

芝村:
 大治安活動(通常イベント)(スケール3):治安維持を派生元のキャラクターが行う。治安維持、治安回復のからむ判定3つに絶対成功する。3つ使い切るまではイベントは続く。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<治安安定活動><治安維持を他国へ輸出する>

 精神修養(通常イベント)(スケール3):派生元の関係者は精神的な判定において以後+2役を得る。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<宗教に目覚める><滝に打たれる>

 田舎の大家族農家(通常イベント)(スケール3):以後、オーナーの藩国では田舎の大家族農家が増えていく。このイベント効果は人口が+1000万になるまで続く。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<快適田舎生活><食料生産能力の向上>

 データ名:精霊の森(通常イベント)(スケール3):以後、オーナーの藩国では精霊の森が発生し、魔法が使えるようになる。このイベント効果は自然破壊されるまで続く。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<精霊使い><魔法使い>

 小さな領地(個人イベント)(スケール1):派生元は即座に人口10万人の領地を得る。この人口は国全体の人口に関係しない。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<領地の拡大><魔法の塔を立てる>

 FROGイメージキャラクター(国家イベント)(スケール5):即座にFROGの規模は+3される。またこのターンの間、FROGはイメージまたは知名度が絡む判定時に+2役、または1マーク免除される。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<FROG活動の再拡大><緊急の食料供給>

 詩歌藩国海軍の創設(国家イベント)(スケール5):(即時に)組織、詩歌藩国海軍(スケール9)をニーズなし、成長点なしで得る。イベントは使い捨てである。
 次のアイドレス:<なし>

/*/

(00:34。コミュニティにて)

若宮とよたろう:わー海軍すごい
芝村:大スケール組織は絶妙に使いにくいんで(時間掛かって)
 即応軍みたいにあえてスケール抑えてる組織もあるでよ


白河:すみません規模+3の解釈は、スケール+3でいいですか?>FROGのイメージキャラクター
芝村:スケールでよし

芝村:んでイベントも終わりと

竜宮・司:組織、即詩歌藩国海軍(スケール9)  この頭の即は誤字ですかねぇ。
 詩歌藩国海軍の組織のデータは出ないのでしょうか?
芝村:即ってなんだw 削っとくよ

芝村:
 んで海軍の組織データは無事に引っ張れた
 即がついているせいで検索にひっかからんかった

/*/

(00:44。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:組織
 名前:詩歌藩国海軍
 オーナー:詩歌藩国
 タイプ:組織
 スケール:9
 種別:軍隊
 用途:海軍
 機能(1):交通破壊
 機能(2):交通保護
 備品(1):水竜
 備品(2):
 装備:(1):
 装備:(2):
 HP:5
 設定:詩歌藩国海軍は多分に政治的な組織である。彼らとしては陸軍不要説を推したい。
 次のアイドレス:<ドクトリンの改定><対潜作戦能力の拡充>

/*/

(00:45。コミュニティにて)

ミサ:すみません、開示されたイベントについておたずねさせてください。
 政治の手伝い(個人イベント)(スケール1):政治の手伝いを派生元のキャラクターが行う。政治のからむ判定一つに絶対成功する。イベントは使い捨てである。
 ですが、これは、宿題だと、どちらになりますでしょうか?
  あ)政治マーク要求を含む宿題の主従判定(計2回)のうち、どちらか片方に成功する
  い)政治マーク要求を含む宿題まるごと1つ分成功する
 どうぞよろしくおねがいします
芝村:い

優羽カヲリ:すみません、本日開示して頂いた「母の加護」についてなのですが、
 先日質疑でお伺いした時は個人イベント(スケール1)ということだったのですが、
 開示されたものは通常イベント(スケール3)となっていました。
 こちら通常時ベント(スケール3)でお間違いないでしょうか。
 もしスケール3でお間違いなかった場合、お支払い成長点が変わるとおもいますので、
 loom8にて消費申請の修正をお願いするかたちにしてよろしいでしょうか(。
芝村:スケール1の支払いでええで 効果が強力なんでスケールつけかえてるだけ

雅戌:り、陸軍不要説
芝村:いや。日本もそうだけど、島国で大陸軍が育つと……
 まあ普通は侵略戦争だわな
雅戌:陸軍の規模が大きい必要が本来ないから、戦場として島の外が想定される、というほう
竜宮・司:海軍はHP:5かー
芝村:陸軍はもっと高いぞ 7とかある。
 そりゃそうよ。組織とはそれそのまま政治団体なんだから
 まあ陸軍は陸軍でいいんだけどねw 汚染されなければ

芝村:
 ということで明日は残ってる建築物祭りになるんじゃねえかな?
 なんとか間に合いそうな気がする。

白河:第2回目のクラフトの内容が無いものもありますが。そちらは……
雅戌:16日が一番多かった気がする

芝村:
 16日ぃ?
 なかったことに……

(いろいろと突っ込むプレイヤー達)

芝村:まあ日曜いっぱいまでにあぶれたぶんはしらんよw

風杜:この感じだと今回は名古屋花見で、前みたいにつなぐことも難しそうですね……(今週末名古屋花見)
芝村:難しそうだねーw>花見 こりゃ大変そうだ

芝村:
 まあやれるだけやってみようw
 ということで落ちますー。おやすみー

(お疲れ様でした。おやすみなさいませ。など発言するプレイヤー達)

鷹臣:
 秘書官団よりお知らせです。
 現在アイドレス6ヘ向けて各国最終作業中かと思われますが、犬士猫士の新規命名、各種起家栄達等、loom8への報告と合わせて天領掲示板への報告もお願いいたします。
 http://idress.chinchill-a.com/tenryou/wforum.cgi


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1352282676526059624



●2025年3月21日(金) データ開示 / 宿題の締め切りの再延期 / アイドレス6本編のゲームは3月31日から3週間!

(08:05。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

ダムレイ:
 【オブジェクト及びストラクチャーの届け出書式について】
 ワードローブより届け出書式を更新しましたので、お知らせします。
 ・プログラムで読み込むのでそのための注意点・お願い事項を追記しています。
 ・備考として残しておきたいものがある場合の書き方など、補足をいれています。

 尚書指定の書式で記述していただくというのは前回と変わりません。

 またワードローブ登録後はお知らせしますので、各国各組織で登録内容に齟齬がないか念のためご確認をお願いします。
 ご協力の程、何卒よろしくお願いします。

#まとめ補足:テキストファイル「○オブジェクト届出書式説明 v2」「○ストラクチャー届出書式説明v2」が添付されています

/*/

(11:54。コミュニティにて)

芝村:スケールマイナス2あたりがだいぶヤバいな。どうしよう。

玄霧:おお……食料品系のやつとはまた別ですか?

芝村:
 それ以外もないではないな。試しにデータまで完成してる持ち込み品食わせたらよろしくない派生がちょいちょいでとるわ
 敵も浸透しやすいんだよな。
 コストかからんので気楽に攻撃できる

玄霧:そう言うのが起きるのは、原因としては「持ち込みで書いた時の設定とNW世界の不一致」が一番の問題だと思ってたんですが
 敵の行動コストも低い、となるんですね

芝村:いや。原因はそもそもマイナス2や3をプレイヤーが利用し始めて敵がそれを学習したことによる

GENZ:推論爆発だけでなく、単に攻撃されている、と

芝村:
 推論での爆発は実は推論なので今起きてるわけではない。タイムラグがあるんだけど
 攻撃はもう起きてるんよな

GENZ:「多分こうなるだろう」ではなく、やばい特殊がついてるものがもう製作されているとかの

芝村:
 そうそう
 セプテントリオン製品をみんな愛用してるよねとか この食料は天使のありがたいものですとか そういうの
 まあ本題はデータ作りじゃなくてコピペ係である俺が大変という話なんだが

玄霧:ああー 似たようなものを作って差し込んできてるのか……
一法師リツ:前シーズンの最後、人口が下がって何もできないので、せめてニーズのかからない食品類を作って産業とかのきっかけに……ってやりました……
芝村:うん。

芝村:
 まあデータ作りの方は検証してるんで、量が多すぎなら再延期の方がまるそうだね。
 これ多分施設やACE、イベントが出揃ってないと手が足りなくて即死する可能性が高い

芝村:
 試しに今日食料問題解決の判定を吐かせてみる。それ見て最終決定します。
 取り急ぎ。
 食料とか全然手を出してない国は良さげだけど、それらの国が固まってるわけではないので先行開催が難しそう

善師リツ:−2以下のアイテムなどの破棄をした方が良いか、という話は少ししていたのですが、食品以外は各自対応した方が良いのかしら……
芝村:実はマイナス2とかは破棄が意味ないというか 簡単に作れるので敵性製品に入れ替わるだけ損かも

犬森:私も領地でやってますから蒼梧藩国の弱点になってしまうのは申し訳ない
芝村:実は領地関係は敵がまだ学習してないんでキレイな感じだよ
 犬森関係にやばい派生一個も生えてない。 ただまあ放流はしたので次からだねえ

芝村:あと戦闘関係がやばいかもしれんね。
涼原:戦闘やばい、はどのあたりの点が危険そうでしょうか
芝村:普通に押し負ける

若宮とよたろう:こんにちは
 シーズン5に護民官組織で作ったクラフトで-2のものどうしようか話してたところでした……
 スケールあげて再クラフトとかも意味がなさそうな感じですかしら……
芝村:再クラフトするよか原因である敵を叩いたほうがよくない? コスト的に
 仮に再クラフトしても数日後に再攻撃されましたでは賽の河原感でてしまう

善師リツ:0人口国も、一般宿題積極的にやった方がよさそうかな
芝村:人口セロシリーズの国は人口ゼロなんである意味クラフトによる小規模攻撃は意味がないんだよね。
 ゼロに何をかけてもゼロというか。
GENZ:需要がないから効果もない
芝村:そだね。現時点ではある意味敵が攻撃するだけ損

芝村:
 夜開示の前にデータだすねー
 ということで落ちます

/*/

(21:59。コミュニティにて)

芝村:
 処理名:対テロ作戦
  (対テロ作戦)0とは(迅速な情報収集と精密な作戦遂行を伴う、テロ活動への対抗措置)1である。
  故に(作戦遂行能力)2が優れていなければならない。
  (作戦遂行能力)2を決定するのは主に(指揮統率力)3、従として(情報解析力)4である。
  処理の結果成功すれば(テロ活動を未然に防止し、平和を維持)5し、失敗すれば(テロ活動が発生し、大規模被害に繋がる)6となるであろう。
  判定の厳密さは(とんち)7である。
  難易はアクベンスまでのウォードレスかつ人口1500万人のケースで28役、情報、調査がそれぞれ4役以上、攻撃9役以上、防御6役以上である。
  人口スケールが増えるごとに+2役、攻撃役の要求が1増える。歩兵の場合は自動失敗する。

芝村:思いの外難易低そうでよかったよ
風杜:METSUBOU
芝村:幸いじっちゃんは判定枠外なんで意外にいける。
高原:じっちゃん、そういえば種別ってメカになるんですか? >ウォードレスですが
芝村:メカ扱いだがw
 あ。コンバートしてないか。残念であった……

ユーラ:こんばんは……28役……
涼原:アクベンスはスケール2だから最終難易は26役、とはいえマーク要求が厳しい……
GENZ:とんちだから実はさらに+2難易度か

すわろう:カシオペヤほしい。
芝村:カシオペヤの届けでてる? 受理はでもゲーム開始以降なんだ
高原:芝村さんが開示しなきゃー、って言ってたので 届は出してないです
芝村:あ。俺のほうか。ならいいかな

芝村:
 処理名:民間人保護
  (民間人保護)0とは(迅速な避難誘導と安全確保を目的とした民間人への支援処置)1である。
  故に(危機管理能力)2が優れていなければならない。
  (危機管理能力)2を決定するのは主に(緊急対応計画)3、従として(現場判断力)4である。
  処理の結果成功すれば(民間人が安全に避難し、被害が最小限に抑えられる)5し、失敗すれば(混乱が拡大し、多数の民間人が被害に遭う)6となるであろう。
  判定の厳密さは(とんち)7である。
  人口0のケースで難易は81役 攻撃防御移動で10マークづついる。

芝村:んでこれが人口0地帯でACEを攻撃された場合のシミュレーション結果だよ

芝村:さよならはるな……
GENZ:あかーん
芝村:いま出てる3日目までのデータで対応できるなら問題ないと思われ

涼原:WDがアクベンス(と一部国のジェリーフィッシュとか)しかないので……
芝村:アクベンスがあれば逆に言えば28役でいけるんで
 手伝いが27人いればいける まあ、マークについては残念であった……

高原:攻撃18役とか必要となると流石に。
ユーラ:攻撃11役でももう無理では……? マーク10個全部攻撃でも足りない

海法:手伝いってマークは出せませんよね。
 攻撃防御移動10マークずつって、かなり詰むような……。

/*/

(22:16。配布場所にて)

芝村:
 名前:神使
 オーナー:鷺坂祐介
 ストラクチャータイプ:種族
 スケール:2
 データ:
 聖なる加護: 神々から授かった加護により、致命的な攻撃から守る奇跡的な防御能力を発揮する。
 超常感知: 神の声や未来の兆候を察知する、神秘的な感知能力を持つ。
 神託の瞳: 遠くの地や隠された真実を見通す、神々の啓示を受ける視力を持つ。
 精霊の共鳴: 自然界の精霊と心を通わせ、癒しや戦闘において支援を行う。
 下っ端精神: 魔法や呪いに対する耐性と、めげない精神を持つ。
 伝達者の使命: 神々の意志を正確に伝えるため、言葉や行動で啓示を広める役割を担う。
 神秘の翼: 必要に応じて現れる神秘的な翼により、高速移動や飛行を可能にする。
 時空の交錯: 時間や空間を超える神秘の力を借り、状況を有利に運ぶ能力。
 霊的な体躯: 神の血が流れるかのような耐久力と俊敏性を誇る、特別な肉体構造。
 神話の印: 身体に刻まれた神々の象徴が、運命を切り拓く鍵として機能する。
 設定:神使は、神々のメッセンジャーとしての使命を帯び、通常は動物の姿で現れる。神秘的な力と深い信仰心により、伝説や神話の中で崇拝される存在である。
 次のアイドレス:<使徒> <神秘的な存在> <動物の化身> <宗像教授> <雷様> <モモンガ>

/*/

(22:18。コミュニティにて)

高原:宗像教授とモモンガが
涼原:宗像教授は大丈夫なんですか!?
芝村:大丈夫じゃないだろ。教授以外全部しんどる

海法:すいません。ルール解釈の疑問なのですが、
 アクベンス+お手伝いでクリアできるとありましたが、
 お手伝いはマークを出せないので、そうするとアクベンス単体で、攻撃防御移動10マークずつ出すことになりそうで、それは難しいのでは?と考えております。
 何か見落としていますでしょうか。
芝村:いや。クリアできないんじゃない? METSUBOU

海法:
 おう、了解です。仮に、あらたに好きに色々開示、クラフトしていいよ、と、言われても、一体で30マーク出せる手段が思いつきません。
 この場合、単に、相手のフォーマットに乗らずに、こっちからなんかやる、とかが正解なのでしょうか?

芝村:
 どうクリアするか?
 海法さんの疑問が俺向けであるていで答えると
 この事態は予想してたんで普通に高物理国は新型ウォードレス出せば難易がつけ変わると思う。
 まだカシオペヤのデータを出力させてないんでどれくらい下がるかはわからんけど
 要は警官、歩兵、アクベンスまでは完全に対応されてテロられてるケースなんで
 低物理はこのときのためにザッパー装備を開発してたんでまあ、新型WDとザッパーで転がせるんじゃねえかなあ。

芝村:装甲車もシーズン5の後半で多用しまくってるんで…… 要人保護で
高原:まあ装甲ぶち抜きの火力か無力化する罠を用意してくるはず
芝村:まあそもそも20mm砲弾に抗堪できないので。アクベンスコピーが敵だと……
高原:20mmに対抗できるとなると重装甲レベルですからねえ…
 ブロック10相当のコピー品で装甲車は多分対抗できないし、そもそも20mm砲弾防御なんて重量だけで40tとか超えちゃうので、気楽に輸出できるようなものにならんかも
海法:軍事競争はどんどん進んでいる前提で考えてかないと、ということですね。恐ろしい。
 装備によって難易度の付け替えが起きる、と。
雅戌:機関砲の持ち込みが気軽にできる環境を与えてるということですから、それを解消しないと話が始まらなさそう
 テロのために持ち込める装備が強いか弱いかは、持ち込める経路・手段がどれだけ太いかなわけですから
 相手にそれだけのコストを支払える環境を与えてることのほうが問題。
海法:まだ敵の攻撃内容はわかってないので。 極論、毒ガスとかかもしれない。<歩兵は出せない
高原:そっすね >全国で低物理国がやられたのが毒ガスだった

/*/

(22:25。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:建築物
 名前:共和国軍事基地(高物理)
 オーナー:共和国共同(高物理)
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:軍事基地
 用途:高物理用戦闘・訓練施設
 機能(1):戦闘シミュレータ:実戦に近いシミュレーション訓練が可能
 機能(2):多目的訓練場:各種訓練設備を備え、柔軟な訓練プログラムを実施できる
 備品(1):シミュレーション装置:戦術演習用の最新鋭装置
 備品(2):防衛装備:有事に備えた先進の軍事備品
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  共和国各国が建築した軍事基地のうち、高物理用のもの。
  有事の際にはここを前線基地として敵と対峙するが、普段は訓練施設として扱う。
  基本様式はナニワアームズ商藩国に既にある「ナニワアームズ商藩国藩国軍基地」をベースに、ペンギニアやFEGの協力の元、基地を建設。
  戦闘シミュレータなどの備品も投資扱いで援助を受け、十分な訓練設備を有する。
  上記のように、防衛拠点・訓練施設としての性能に優れるが、軍事基地である性質上、国民の避難所としては使用できない。
  国民を安全な場所に避難させたい場合は、避難所が別途必要となる。
 次のアイドレス:<前線基地><戦闘訓練><軍事協力><高物理装備品I=Dの開発>

 オブジェクト:建築物
 名前:共和国軍事基地(低物理)
 オーナー:共和国共同(低物理)
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:軍事基地
 用途:低物理用戦闘・訓練施設
 機能(1):幻術訓練システム:魔法使いによる幻術を活用した実戦的訓練を実施
 機能(2):射撃幻術場:魔法で再現された射撃訓練環境を提供
 備品(1):幻術装置:低物理向け戦闘シミュレーションの補助装置
 備品(2):魔法調整器:幻術効果を最適化するための調整装置
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  共和国各国が建築した軍事基地のうち、低物理用のもの。
  有事の際にはここを前線基地として敵と対峙するが、普段は訓練施設として扱う。
  基本様式はナニワアームズ商藩国に既にある「ナニワアームズ商藩国藩国軍基地」をベースに、ペンギニアやFEGの協力の元、基地を建設。
  訓練施設として必要な戦闘シミュレータなどは、低物理版では各国の魔法使いを雇い、幻術を使うことで戦闘訓練を行う形となる。
  その他、射撃訓練も魔法訓練へ。という風に低物理向けに訓練設備が最適化されている。
  上記のように、防衛拠点・訓練施設としての性能に優れるが、軍事基地である性質上、国民の避難所としては使用できない。
  国民を安全な場所に避難させたい場合は、避難所が別途必要となる。
 次のアイドレス:<新魔法の開発><幻術訓練><紋章の開発><前線基地>

 オブジェクト:建築物
 名前:政庁(フィーブル藩国)
 オーナー:フィーブル藩国
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:政庁
 用途:治政中枢・公共行政施設
 機能(1):事務機能:藩国民の各種手続きや事務処理を円滑に行える
 機能(2):会議ホール:機密度の低い会議や公開イベントに対応可能な空間
 備品(1):図書資料:小規模な図書館と歴史資料の収蔵設備
 備品(2):多目的設備:展示や小規模イベントに活用できる設備一式
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  中央公園の西の端に位置する治政の中枢。
  建国初期から存在する歴史的施設のため、今では藩国内では見られないロマネスク調を基調としたレンガ造りの建物である。
  また、その成り立ちからフィーブル王城への地下通路を有しており、これは補強されて現在も維持されている。
  藩国民の事務手続き、機密度が低い会議などに利用されるほか、国民のために一分施設は開放されており、小規模で一部屋サイズの図書館と歴史資料館、多目的室を備える。
 次のアイドレス:<図書館><地下通路><歴史的建造物><行政サービス>

 オブジェクト:建築物
 名前:月の塔
 オーナー:海法よけ藩国
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:研究施設
 用途:他世界観測・未来予知
 機能(1):魔法防御:塔全体を隠蔽する魔法による防御システムを装備
 機能(2):天文観測:星々と異世界の動向を観測する高性能装置を備える
 備品(1):占星装置:未来予知のための占星機器が配備
 備品(2):防御結界:塔を守るための魔法結界生成装置を装備
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  よけ藩国にそびえるこの星見司の塔は他世界の観測とこの世界の先行きを占う研究施設である。入念に防御されていて魔法によって姿を隠されてもいる。
 次のアイドレス:<星見司><大魔法結界><異世界観測(イベント)><未来予知(イベント)>

 オブジェクト:建築物
 名前:ザッパー庁
 オーナー:低物理共同
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:省庁
 用途:装備管理・輸出促進
 機能(1):装備管理:B世界版ザッパー装備の運用、管理、開発を統括
 機能(2):輸出支援:装備の輸出業務を担当し、各藩国との連携を推進
 備品(1):技術設備:先端の開発および管理に必要な装置一式を完備
 備品(2):通信ネットワーク:各藩国との連絡を支える通信システムを導入
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  ザッパー庁はB世界版ザッパー装備を管理、運営、開発するための建築物。10万人が働く巨大省庁である。ここではザッパー装備を希望する藩国に輸出している。
  次のアイドレス:<デケデケデン><B世界ザッパー基本装備セット><輸出審査の厳密化><A世界との技術交流>

/*/

(22:50。コミュニティにて)

高原:デケデケデンw
涼原:<デケデケデン>はザッパーの新装備??
高原:SEだと思うが
GENZ:R&Rのシナリオスタートジングル
高原:ドンドコドンじゃないそれは>R&Rの
芝村:違う! ドンドコドドンだ!>R&R
(www wwwww わははは ドがいっこ足りてない 1音足りずw 拙速感ある訂正w など発言するプレイヤー達)

/*/

(23:03。配布場所にて)

芝村:
 オブジェクト:建築物

 名前:政庁前広場
 オーナー:
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:施設
 用途:広場
 機能(1):広大な敷地:大規模イベントや避難行動に適した広いスペースを提供
 機能(2):舗装・排水システム:雨水対策が施され、安全な環境を維持
 備品(1):トイレ:基本的な衛生設備として配置
 備品(2):非常用設備:緊急時に備えた簡易設備が点在
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  政庁前にあるとにかく広いだけの土地。とりあえず地面は舗装されていて雨水の排水も考慮された設備が整ってはいるが目玉となっている建物があるわけではない。隅っこにトイレだけはある。
  大きなイベントやデモ、そして有事の避難所として使用されることを想定している。学生の頃の避難訓練でおなじみと述べる国民も。
  ただ出勤退勤のたび政庁までだだっぴろい広場を歩かされる政庁職員にはやや不評。
 次のアイドレス:<住民避難場所><大規模イベントの開催><市場(マルシェ)><政庁>

 オブジェクト:建築物
 名前:練兵場
 オーナー:
 タイプ:建築物
 スケール:7
 種別:軍事拠点
 用途:訓練施設
 機能(1):多目的訓練場:座学、射撃、白兵、電子戦など多彩な訓練を実施可能
 機能(2):最新訓練設備:定期的に更新される最先端の戦闘シミュレーションや兵器訓練環境を提供
 備品(1):質素な宿舎:隊員が過酷な訓練の中でも生活できる基本宿舎を完備
 備品(2):食堂:栄養補給と健康維持のため、うまい飯が腹いっぱい食べられる評判の施設
 付属施設(1):
 付属施設(2):
 HP:
 設定:
  藩国内の要所に設置された軍の訓練施設であり、新兵から歴戦の部隊が規律・精神・肉体を鍛えるだけでなく最新の戦場や兵器に対応するための厳しい訓練を行う場所。
  座学を行う教室、射撃や白兵の戦闘訓練所、電子戦演習施設や電子的な仕組みで作られた戦闘シミュレーション施設など多様な訓練設備が整備され、定期的に最新のものに更新されている。
  訓練中の隊員は質素な宿舎で生活し、過酷な環境に耐える精神を鍛えるが、健康維持のため食堂やレクリエーション施設も完備されている。特に食堂はうまい飯が腹いっぱい食えると評判。
  施設の出入りは厳しく管理され、関係者以外の立ち入りには政府軍の許可が必要である。
 次のアイドレス:<軍事教練><電子戦演習><急進的軍人の育成><大規模反乱>

 オブジェクト:組織
 名前:越前教導隊
 オーナー:越前藩国
 タイプ:組織
 スケール:5
 種別:軍事部隊
 用途:教導隊
 機能(1):厳格な指導:隊員に対し厳しい訓練指導を実施
 機能(2):設備習熟:各種訓練設備の使用方法を徹底指導
 備品(1):木刀(越前製):伝統の技を伝えるための武器
 備品(2):
 装備(1):
 装備(2):
 HP:8
 設定:
  越前藩国の練兵場で訓練を指導する部隊。5人一組で編成され、訓練を受ける部隊の人員の様子をつぶさに観察しながら落伍者が出ないよう細心の注意を払っている。
  第七世界人に対して思うことは無いとは言えないが、自分たちが責任放棄したら最終的に苦しむのは罪のない無辜の国民であることを知っている。
 次のアイドレス:<教導精鋭><訓練監視><厳格規律>

 オブジェクト:組織
 名前:越前藩国警邏剣士隊
 オーナー:越前藩国
 タイプ:組織
 スケール:2
 種別:警備部隊
 用途:防犯部隊
 機能(1):見廻り:地域内のパトロールを実施し、異常を早期発見
 機能(2):防犯啓発:住民への防犯意識向上活動を展開
 備品(1):木刀(越前製):基本装備として伝統的な木刀を装備
 備品(2):
 装備:(1):
 装備:(2):
 HP:4
 設定:
 越前藩国の警察組織のうち剣士で構成される3人一組の実働部隊。主な役割として日頃の見廻りや防犯活動、犯罪発生時の初動対応を行い、地域住人を犯罪から守る。
 次のアイドレス:<剣士連携><地域安全><警備体制の強化>

 名前:バトルマンティスA
 オーナー:ポレポレ
 ストラクチャータイプ:種族
 スケール:2
 データ:
 機動力: 超高速移動と高い敏捷性を誇る、戦闘中の迅速な行動が可能。
 高知能: 人語を理解し、戦略的判断を下す知性を備えている。
 戦闘モード: 戦闘時に特化した各種システムが作動し、攻撃と防御を強化する。
 カマキリの爪: カマキリをモチーフにした鋭利な爪状の武器が装備されている。
 超古代技術: かつての超古代文明の先進技術が組み込まれており、未知の能力を発揮する。
 自律制御: 自らの意思で動作し、独立した戦闘行動が可能な自律システムを搭載。
 耐久装甲: 高強度の装甲によって衝撃や攻撃から機体を保護する。
 高出力エンジン: 強力なエネルギー源により、長距離の移動や持続戦闘が可能。
 精密操作システム: 高精度な制御システムで、細やかな操作と戦闘技術を実現。
 戦略情報解析: 周囲の状況を即座に解析し、最適な戦術を導き出すシステムを内蔵。
 設定:バトルマンティスAはA世界のバトルマンティスという生きた戦闘バイクである。カマキリがモチーフになっており、賢いバイクとして人語も理解する。かつてあった超古代文明の遺産として、その存在は多くの伝説となっている。
 特殊:登場時のみ、スケール0になる。
 次のアイドレス:<超古代文明の遺産> <ベータ型戦闘バイク> <カマキリモチーフスーツ> <ザボーグ!!>

/*/

(23:31。コミュニティにて)

ぱんくす:お疲れ様です。 政庁(フィーブル藩国)開示ありがとうございます。
 政庁はストラクチャーもスケール7で施設だからスケール7だと思ったのですが、スケール6の建築物が正しいのでしょうか? よろしくお願い致します。
芝村:あれ。7にしたつもりが古かった。なおします

/*/

(23:49。配布場所にて)

芝村:
 名前:避難防災
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:用途
 スケール:4
 データ:
 地図と地形把握:大きな地図から細かい地図までを読み込み、実際の地形を重ね合わせて把握する空間把握能力。
 避難順路の選定:指定された場所へ安全に避難できる順路を選ぶ。時にはそういった順路を作るための交渉も。
 最悪に最悪を重ねた状況の想定:悪い出来事がいくつも重なったケースの対応を想定する想像力。
 訓練シナリオの立案:ある程度無難なものからひっ迫した事態まで目的に応じた訓練シナリオを立案するプランニング能力。
 関係各所との調整:避難訓練や防災のため関係各所と必要な調整を行える交渉能力。
 物資調達:災害時に避難してきた人が必要とする物資を事前に調達・保管し、必要に応じて更新していく兵站管理能力。
 事前調査:訓練や実際の災害で避難者がどのように移動することになるのかを実際に試行する能力。とにかく歩かされるので体力を使う。
 アンケートとインタビュー:訓練に参加した人々から意見や感想、不満や提案を聞き取る交渉力。
 設定:消防や災害対策の役割を持つ組織のうち、防災計画や避難訓練の立案・実行を主な業務とするものを指す。デスクワークが多いと思われるが自分で実際に避難経路を歩くなど体力仕事が意外と多い。
 次のアイドレス:<第7世界人への反感><強制避難>

 名前:教導隊
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:用途
 スケール:4
 データ:
 厳格な指導:厳しくも適格な指導を行うことができる能力。
 戦闘訓練指導:訓練用の武器を用いた戦闘訓練を指導する能力。
 走り込み:体力を培うための走り込みの先頭に立ち、最後まで余裕で走りきることができるフィジカルの強さ。
 行進訓練指導:整列し、整然とした行進を行う訓練を指導する能力。見本を見せるために自分も同じだけ歩く。
 模範的な規律と倫理:指導する立場として模範を示すために十分な規律と倫理を備えている。
 観察眼:訓練を受ける兵の様子から訓練の進捗や士気に問題がないかをチェックする観察力。
 設備習熟:訓練施設の使い方を熟知し、実演を交えて指導する能力。
 時には褒める:厳しさ一辺倒ではなく良いところがあれば褒め、なくても良かったところを探して褒めて兵士の士気を保つ。
 メンタルケア:訓練で落ち込んでいる兵士の心のケアを行い、精神を病んで落伍しないよう守るスキル。
 設定:教導隊は軍の訓練指導を担う部隊であり、兵士に対して武器・兵器の扱い方を教育し、戦闘技術や規律の徹底を図る役割を持つ。
  時に厳格な指導を行うが、それは練度が兵士自身の生存はもちろん、護るべき国民の安全にも直結するためであり、一切の妥協や甘えを許さない姿勢の表れである。
  隊は5人1組で編成され、複数の指導官が異なる視点で訓練生を観察し、個々の資質を見極めながら適切な指導を行う。実戦さながらの訓練環境を整え、最大限の成果を引き出すことが彼らの使命である。
 次のアイドレス:<超絶エリート意識><選民思想>

 名前:防犯部隊
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:用途
 スケール:3
 データ:
 チームワーク:作戦や行動での連携を円滑化する、日頃から培われたチームワーク。
 規範意識と倫理観:犯罪を予防する立場としての高い規範意識と倫理観。
 聞き込み調査:犯罪に発展しうる情報を収集するために人々から情報収集するテクニック。
 過去事案知識:現在の防犯に生かすための、過去に発生した犯罪に関する知識。
 防犯啓発:地域住民の状況を把握し、おのおのの事情に合わせて犯罪被害を未然に防ぐための知識を分かりやすく伝えて浸透させるスキル。
 土地勘:地域の地図に載っていないような路地裏まで知っている土地勘。
 取り締まり:犯罪の現行犯を素早く捕らえるための体術。
 見廻り:人気のないところや犯罪が多く発生する場所を巡回し、犯罪の発生を抑止する。
 現場検証:過去、または直近で犯罪が行われた場所の痕跡や特徴を調査して犯罪の手がかりを得る。
 設定:地域を犯罪の魔の手から守るために日頃からの訓練を欠かさない、住民の安全・安心・安寧な生活を使命とする防犯の実働部隊。
  治安を担うには不適格な者が入り込まないよう治安当局による人選・面接を経て3人一組で構成される。
 次のアイドレス:<野生化した防犯部隊><治安維持の名のもとに>

/*/

(23:54。コミュニティにて)

涼原:うーん。派生がなかなか難しい感じですね>越前さんの
 野生化して<治安維持の名のもとに>はまずい

芝村:
 まあ。いきなり組織を放ったらこんなもんだろ。
 イベントとか使ってないんだから
 これもまた設定飛躍の一形態よね

芝村:
 とはいえ。強制が生えてないのでまだやりようはあるよ
 強制連発すると多分死ぬ
 あとカシオペヤ量産がこけても9国滅亡とかになる

芝村:ザッパーはデケデケデンでなんとか
海法:クレジットが増えて…… コンティニューできるといいけど……
高原:あっ、クレジット音か!>デケデケデン
GENZ:どっかからコナミコマンドもはえてたような
芝村:上々下々だと確定で武装がいきわたるけど、一国なんだよねー

芝村:
 まあでもデケデケデン開けないか。今日開示されてんだから
 残念であった。
 墓標(スケール3)はボーナスで0成長点でつくるわ。

(いやいやいや と突っ込みまくるプレイヤー達)

芝村:
 まあ一応、データが足りなかったから負けたんじゃと言わせないためにデータ全部作ってから開始するか……
 では本当に申し訳ないが開始1週間遅らせるぞ。

(はい。よろしくお願いします。了解しました。など発言するプレイヤー達)

芝村:
 2週間も遅れるなんて……
 ちなみに開催は3週間予定だよ
 墓標はちゃんと作っとくんで。安心して新型を買ってればとか言って憤死してくれ
 ザッパー間に合わないで憤死も結構熱い

白石:お疲れ様です。宿題の提出自体は申請提出したクラフトデータを使える前提で提出しても大丈夫でしょうか?
 もしくは一通り情報入力されてから提出するべきでしょうか? ※16日申請での完全データ持ち込み利用前提になっていまして。
芝村:宿題の提出期限も遅らせます
 データ見てからやったら?

セントラル越前:(組織関連どうしよう……ルーム2の行動は逆効果になる可能性も高い、しかし何もしないでおくのも…と悩んでいます)
芝村:そもそも越前のところにこういうのが生える原因ってなんか分かる? それが分かってないと対処のしようがないべ
 新型が間に合わないから死ぬとか、そういうの
 −2.−3は体感15%くらいやべえのが生えてる みんな大好き強制もちょいちょい

セントラル越前:情勢については第七世界人不信、その根源は散歩の失敗が原因ではあります>原因
雅戌:国民感情という土壌があるとしても、それ以外の要素として敵の介入がある、などは可能性としてありますよね。

芝村:
 まあ。ずっと敵のターンだったからなあ。
 1月2月で情勢はだいぶ悪化しとる。

(あれこれ話すプレイヤー達)

芝村:
 んで話が途中になったが
 原因が読めてるなら、なんかロールするのがいいんじゃね。
 危険かもしれんが藩王最前線で見回りしますとか、エリート部隊を直卒しますとかの手はある。

セントラル越前:防犯部隊を3人一組設定にしているので私・黒埼さん・やっちさんの三人で見廻ります、というのは考えていました
 やるか……うまくいかなくて藩国ほろんでたらすいません

芝村:
 まあ、襲われたら支援出すよ。
 なにせそのためのカシオペヤだ
 宇宙から必要に応じて戦力を投射できるので FEGステーションからの舞踏体投射も期待したいところ

高原:降下作戦でフォローしきれるか?と思ってた俺の概念が凝り固まっていたことを痛感させられた>カシオペヤの降下
白石:軌道降下戦略が劇的な効果を生んでるのに時代の流れを感じる 昔は(以後始まる過去のおじさんトーク
セントラル越前:バケツ(以下略

芝村:
 秒速7kmで移動してるから1時間で25200km
 4隻の降下船で常に2隻がオンステージするのでは
 まあ。輸出が間に合えば

芝村:まあ。それ以外で対抗はどうするかよねえ。

芝村:
 ちなみに秒速7kmはスペースシャトルのそれと同じなんで早くはない
 ただこれより遅いと、落下軌道になるし、早いと地球から離れていってしまう。
 ものを投げると落ちるだろう。いい速度で投げたら遠くで落ちる。では、めちゃめちゃ早かったら……
 答えは永遠に落ち続ける軌道に乗る。これが周回軌道だよ。
 地球の重力に引っ張られ続けてぐるぐるまわってるわけ

芝村:
 ということで、たまにSFに出てくる用語説明でした
 ということでおちますー。おやすみー


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1352475453876867083



●2025年3月22日(土) 「雨の日の剣聖さん」 第20話が更新 / 質疑回答 / データ開示 / エリート意識問題・確認されている敵について・南国の隠された

(06:19。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

若宮とよたろう:
 護民官事務所です。この度護民官事務所では栄達の推薦と護民官長選挙の投票を募っており、3/22(土)20:00に締め切りました。
 しかしながら、特に後者について得票数が少なく、選挙としては不成立となるため締め切りを延長し、改めて投票を募りたいと思います。

 新しい締め切りは3/25(火)20:00です。
 護民官資格取得者で護民官形態所持者、および初回ゲームでの取得予定の方が推薦・投票可能です。
 成立には10件以上の投票が必要です。どうぞご協力よろしくお願いいたします。

 護民官栄達推薦とりまとめ
 https://lhz-fan.sakura.ne.jp/gominkanbbs/wforum.cgi?mode=read&no=749&reno=376&oya=376&page=0#749

 護民官長投票とりまとめ
 https://lhz-fan.sakura.ne.jp/gominkanbbs/wforum.cgi?no=751&reno=376&oya=376&mode=read&page=0
 (いずれもパスワード:idress)

/*/

(12:00。カクヨムにて)
(芝村さんが小説を更新する)

・2025年3月22日(土) 12:00 カクヨム 雨の日の剣聖さん 第20話 気を使ってるですが後輩が自由気ままで可愛いです
 https://kakuyomu.jp/works/16818093092139645520/episodes/16818622171537287271

/*/

(22:04。loom8(質疑部屋)にて)

ぱんくす:お疲れ様です。いつもゲームありがとうございます。質問致します。
 【1:ルール質疑】
 Q1:シーズン5からのコンバートについての以下のスケールを教えてください。
 ()内はシーズン5でのスケールです。
 【質問の意図】
 ・施設か建築物かの境界が不明なため
 ・シーズン5でぱんくす牛乳はスケール-1、新孔明廟はスケール3と特殊なスケールになっているため確認させてください
 ・ぱんくす牛乳乳業会社(組織)もシーズン5からスケール変更がないか確認させてください。
  町工場(5)
  フィーブル気象観測センター(5)
  新孔明廟(3)
  気象観測装置(2)
  海域観測装置(1)
  ぱんくす牛乳乳業会社(3)
  ぱんくす牛乳(-1)
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:A1:どれもそのままでよさげな気がする。

照月 燿:【6:自首と修正許可願い】
 お疲れ様です。 成長点履歴に関して自首させてください。
 概要:正式な成長点支払いの認識を誤っており、異なる受け取り日時および根拠URLを成長点履歴に記載しておりました。
 修正希望内容:⁠形態神殿 https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1348656575434457109
 で提出した成長点履歴の最後の行、「2025/03/10 公共事業/出仕:アイドレスwiki」 の行に関しまして、受け取り日時、および根拠URLを修正したいです。
  誤:2025/03/10 ・https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1348563486430466068
  正:2025/03/18 ・https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351211349790818434 
 なお、この修正によって成長点の使用と獲得の順番が前後しますが、それによって成長点がマイナスになるタイミングはありません。
 以上につきまして、裁定と訂正の許可をいただきたいです。 すみませんがよろしくお願いします。
芝村:修正許可。罰則はまだなし

刻生:【1:ルール質疑】
 いつもゲームをありがとうございます。
 シーズン5からの自由号をコンバートするうえで3点、確認させてください。
 データアイドレスWikiよりシーズン5の自由号のデータ(カテゴリは乗り物になっています)
 https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?自由号【S5】
 名前:自由号
 スケール:3
 能力:C
 種族:
 職業:全自動消防消火災害救助システム
 スキル:設定可
 アイテム:設定可
 装備:設定可
 HP:0
 解説:(以下略)
 Q1.自由号のシーズン6でのスケールはいくつでしょうか?
  【質問の意図】シーズン6でブータがスケール5、I=Dがスケール5のため。
   あ.3のまま
   い.ルール通りに5
   う.その他(具体的に教えてください)
 Q2.自由号はニーズを消費しますか?
  あ. ACEなので消費しない
  い.I=D扱いなのでQ1で回答のスケール分を消費する
  う.その他(具体的に教えてください)
 Q3.自由号をプロモーションする場合はいくら成長点が必要になりますか?
  あ.他のACEと同じく40点
  い.10×1.5にQ1の回答分の乗数(例:Q1の回答が5ならば10×1.5*5乗)
  う.その他(具体的に必要な成長点数などを教えてください)
 以上3点、よろしくお願い致します。
 0250318文章修正 Q1とQ3の「う.」の選択肢を入れ替え
芝村:
 メカだね。今だと5

 A2:あ
 A3:あ

瀬戸口まつり:【1:ルール質疑】
 いつもお世話になっております。
 以下の質疑についてはGENZさんと相談しての文章となっております。よろしくお願いします。
 Q1.今シーズンでは、個人のクラフトは定額が決まっているACE以外は出力されたもののスケールが必要成長点となっております。
  個人のACEの職業開示などにおいて、国のクラフトルールに倣ってたとえばスケール0の職業に対し、
  【クラフトニーズスケールと誤認して】スケール2分の成長点を開示申請書式にてお支払いしている場合、スケール0との差分を返却いただくことは可能でしょうか?
 Q2.A1がyesの場合、出力で支払いと差額が生じた【ニーズスケールによらない】クラフトについて個々の確認は不要にて同様に処理することを許可いただけますでしょうか?
 Q3.A1がyesの場合、【支払った成長点】を一意に修正するのではなく、一旦支払った成長点を開示後に差分返却として収入で成長点履歴に記載する
  {その際は差分発生の旨と払い戻し金額を申告してそれを根拠にし、払い戻し日は当該申告の受理日とする(通常の収入処理に準じる)}という処理を行ってもよろしいでしょうか?
 「申請時に日付を遡って支払い金額を修正する」ことは手続きとして煩雑が過ぎるため、
 多く支払った分は差額返却としてデータ開示後に差分収入とする方が成長点履歴記述の修正を簡略化できる、という財務尚書との相談結果に従っての質疑となります。
 ご許可いただけましたら、財務尚書より明文化してルールとして公示してもらう予定です。
芝村:
 A1:OK
 A2:はい
 A3:せやな。

竜宮・司:お疲れ様です。 【1:ルール質疑】
 Q:水竜リゾルートの設定:にある設定文がとても長く(848文字) 不便なので、
  以下の短縮版の設定:を、オブジェクト提出、ワードローブへの登録の時に用いたいのですが問題があるでしょうか?
   設定:(短縮版)水竜リゾルートは詩歌藩国の50m級水中戦闘メタルライフ。常温核融合炉を動力とし、主に哨戒・戦闘を担当。魚雷攻撃を主体とする。搭乗員は水竜と絆を結んだ者が務める。
芝村:A:長文で設定が別にありますと書いてね。その上でOK

GENZ:6:自首と修正許可願い
 お疲れ様です。 無名騎士藩国の成長点履歴に関して自首させてください。
  修正希望内容:3/15に「【クラフト】行政官」2点の支払いが漏れていたため、追記したい
 この修正によって成長点がマイナスになるタイミングはありません。
 申し訳ありませんが、本件につきまして裁定と修正許可をお願い致します。
芝村:修正してください。 罰則はまだなし

ダムレイ:【1:ルール質疑】
 以下質疑について、分かりづらく申し訳ございません。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351445191965413469
 Qd1.公職(法官、吏族、護民官等)を着用したPC形態(オブジェクト)の「名前」部分は、出仕前にマーク・ナンバーの設定・届出が必要か確認したいというものでした。
  あ:出仕前にマーク・ナンバーの設定が必要
  い:他の形態と同じく実際に判定に使う前までにマークナンバーを設定していれば問題ない
  う:その他
 参考質疑回答:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351445191965413469
 ---引用ここから
  Qd2.:【公職関連の形態について】公職(法官、吏族、護民官等)でまとめて、形態の取得申請をされていますが、
   これらは出仕時に設定的問題が起きないための措置だと認識しています。
   Qd1と同様の確認になりますが、これらの公職について、形態を取得したあとマークナンバーを振らないままにしておくと、問題がおきうるでしょうか。
  Ad2:う(その他)、まとめて組織がマークナンバーフルんじゃないの? 統一されたやつ
 ---引用ここまで
 ----------------------------------
芝村:Ad1:い

白石:【6:自首と修正許可願い】
 お疲れ様です。白石です。個人の成長点履歴に関して自首させてください。
 下記URLの照月さんの自首と同様に自分も認識誤りにより、成長点報酬の受け取り根拠を誤って記載しておりました。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351329601179226143
 概要:
  正式な成長点支払いの認識を誤っており、異なる受け取り日時および根拠URLを成長点履歴に記載しておりました。
  ※活動報告の承認で報酬が発生したと認識し、割り振りの申請が必要なことを失念しておりました。
 誤記内容:
  https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1348636731548635157
  で提出した成長点履歴の最後の行、「【公共事業】アイドレスwikiオフシーズン(2024/4/1~2025/3/7)活動費」の行の日付と受け取り根拠が誤っておりました。
   誤:2025/03/10:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1348563486430466068
   正:2025/03/18:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351211349790818434
 この修正によって成長点の使用と獲得の順番が前後しますが、成長点がマイナスになるタイミングはありません。
 以上につきまして、裁定と訂正の許可をお願いできますでしょうか。
 お手数おかけしますがご確認の程よろしくお願いいたします。
芝村:修正許可。罰則はまだなし

ぱんくす: 【2∶公共事業提案】
 お疲れ様です。 以前より作成しております。アルカナマトリクスマーク2のルールを使った小学生サプリの公共事業についてご相談に参りました。
 先に申し訳ありません。未だにこちらのゲーム、他のゲーム参加やリアル事情もあり、未だにテストゲームが出来ておりません。
 もしこちらを買い取って頂けるのであれば、小学生サプリの
  プレイログ
  サプリデータ
  サンプルデータ
 をお持ちして買い取って頂こうと考えております。
 つきましては、その際の買取り頂いた成長点をプレイして頂いた方にもお分けしたいと考えております。
 こちらの内容で、買い取って頂けますでしょうか?
 もし買い取って頂けるのであれば、テストプレイを行いプレイログとともにお持ちさせていただきたいと考えております。
  小学生サプリ
  https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wYWD2v85OisKgXYDe_HMwHk_ABsldeoYjoq_T3HbXDM/edit?usp=drivesdk
 よろしくお願いします。
芝村:OK 成長点35

444:【6:自首と修正許可願い】
 いつもお世話になっています。自宅の内容について自首と修正願いとなります。
 Qf1:アイドレス5で提出した自宅データにおいて、
  用途を「用途:自宅(兼整備寺社)」と整備社寺ではなく整備寺社としておりました。
  こちらを、アイドレス6でワードロープに登録する際、整備社寺に直してよろしいでしょうか。
  (コンバートにあたって、種別:自宅 付属施設(1):整備社寺 とする予定です)
 Qf2:また、設定文でも整備社寺を整備寺社としておりました。
  こちらも同様に修正してよろしいでしょうか。
 よろしくお願いします。
芝村:
 Af1:修正してね
 Af2:修正してください。

藻女:6:自首と修正許可願い
 大変申し訳ございません、測量機1型のクラフトにおいて、スケール1で申請しているところを支払い内訳で以下のように、本来スケール1と書くべきところをスケール0と誤記していましたので自首いたします。
 支払い内訳でスケールの数字を間違えている以外のスケールの数字は間違えていないため消費について変更はありません。
 ↓️誤記
 〇支払内訳
  スケール 0: 15点:国庫10点、谷坂少年5点
 ↓正
 〇支払内訳
  スケール 1: 15点:国庫10点、谷坂少年5点
 こちらについて裁定いただけませんでしょうか。
 お忙しいところ申し訳ありません。
芝村:修正してください。罰則はまだない。

ジャイ:【7:報告】
 FEGは藩国スケールが23→25となりましたので、増えた猫士2名の命名を申請します。
 24名目はエアリアル、25名目はレーテとなります。
 なお秘書官さんのほうには連絡済です。 以上よろしくお願いします。
芝村:OK

瀬戸口まつり:当初40点いただけるということでしたが 6人で等分するために42点にさせていただいてもよろしいということでしょうか
芝村:はい

海法:【6:自首と修正許可願い】
 お世話になっております、海法よけ藩国です。
 前回、国庫がショートしたとして自首させていただきましたが、
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350873425702289550
 その後、輸入には成長点不要ということがわかりまして、赤字ではなくなりましたのでご報告します。
 ザッパー類共同開示の内、輸入分である
  ・はいよレーザー 2
  ・ウェブ 1
  ・スケーター 2
  ・ミソー 1
  ・オプション 1
  ・Mシールド 1
  ・ソード 1
 について成長点を支払っておりましたが、支払った9点分、プラスであり、国庫は+8点でした。
 ルールを間違えていたにせよ、管理ミスで、お騒がせしたことを、お詫びします。
 前回の自首内容について取り下げで良いかどうか等、改めて、裁定をお願いできればと思います。
芝村:OK 罰則はない。

444:【1:ルール質疑】
 いつもお世話になっています。自宅について質問です。
 Qf3:アイドレス5で自宅の用途が、「住居兼◯◯」だったのを、
  「用途:住居 付属施設:◯◯」としたい場合、処理は以下の2点について、どのようになるでしょうか?
  ・データ面について
   あ:付属施設の欄に「◯◯」が追加される(別途ストラクチャーとして開示できる)
   い:付属施設ストラクチャー「◯◯」を別途クラフトする。
   う:建築物オブジェクト「◯◯」を別途クラフトし、自宅に付属施設としてセットする。
   え:その他
  ・支払いについて
   か:無料
   き:シーズン6基準でスケール4の価格を支払う
   く:シーズン5基準でスケール3の価格を支払う
   け:その他
 よろしくお願いします
芝村:
 Af3:う
 支払いについてはコンバート分は無料それ以外はスケールに応じて支払う。

ポレポレ:お世話になっております。 質疑をお願いします。
 【1:ルール質疑】
 Q1:私がプロモーション申請して開示された蒼子の押し花のスケールが、1から0になりました。
  このように、プロモーションでスケールが変動する場合、開示されたスケールを基に消費成長点を再計算しますか。
  またYESの場合、成長点履歴の修正許可を頂けないでしょうか。
 Q2:現在開示されている、整備社寺のストラクチャーのスケールは4、騎機は5です。
  格納するガレージや設備よりメカのスケールが大きい場合でも、気にせずコンバートして問題ないのでしょうか。
 Q3:他の方の質疑で、コンバート後の自宅のスケールが5とありました。
  自宅が4から5になるのなら、クラフトされた自宅の付属施設などもスケールが1増える、と言う理解で良いでしょうか。
 Q4:養女のコンバートについて質問です。
  ACEや個人猫士のようにデータが生成された養女の、シーズン5での(PCのように養女の職業などをセットしていた)形態は、どのような扱いになりますか?
   あ:普通にコンバートしていい。PCとPLACEのように、別形態として扱われる。
   い:今までの形態は無くなる。
   う:その他
芝村:
 A1:再計算しない。
 A2:大丈夫。
 A3:そだね
 A4:あ

ミサ:【7:報告】
 お世話になっております。鍋の国です。
 この度、鍋の国の摂政の鍋谷いわずみ子を解任し、執政として若宮 とよたろうをあらたに任命いたします。
 よろしくお願いします。
芝村:はい

萩野真澄:4:設定系質問
 玄霧藩国より、クラフトについてのご相談となります。 よろしくお願いします。
 無名騎士藩国さんからの質疑にて
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350421068086771784
 Q3:下記のような、乗り物とすべきか建築物とすべきか微妙な物件があります。これはコンバートとしてはどうすべきでしょうか。申し訳ありませんが(ニーズ)スケールもご指定ください。
  あ:タイプ:メカ、種別:移動店舗車、仕様:食品販売・飲食とする
  い:タイプ:建築物、種別:移動店舗車、用途:食品販売・飲食とする
  う:その他
   名前:キッチンカー
   スケール:2
   能力:C
   種別:店舗、車両
   用途:食品販売、飲食
   HP:0
   解説:軽トラや軽バンの後部座席や荷台を改良して、簡易キッチンを設置。調理品の移動販売を可能とした車。予め仕込みをしておいた食材を移動先で簡易調理し販売するのが主流。
    運転席と調理場の仕切りがいるため、調理用荷台は別フレームで組まれる。フレームはなるべく軽量の素材(アルミやステンレス)が使用される。
    内部は給水タンク・排水タンク・シンク・調理スペース・冷蔵庫・発電機・換気扇などを設置。衛生管理に必要な手洗い石鹸や消毒液を常時設置。
    営業販売するためには、政庁への申請と食品衛生講習(1日)が必要。車両検査などの調査があるので申請から許可が下りるまでは約2週間いる。
   次のアイドレス:派生無しクラフトの為、なし
  回答 A3:乗り物だね。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351415327355043952
 という回答がありました。
 玄霧藩国でも先シーズンに、スケール5の<図書館>の付属建築物として スケール3で以下のように<移動図書館>をクラフトしましたが、
  名前:移動図書館
  スケール:3
  能力:C
  種別:付属建築(図書館)
  用途:
  HP:0
  移動図書館とは、遠隔地や学校、病院、刑務所などに図書資料の貸出巡回をする図書館である。移動図書館は図書館のポリシーに倣い運営されている。
   地域によって巡回するルート日があり、それに倣って巡回をする。移動図書館が訪れる場は広場など土地が広く、人が訪れやすい場所である。
   馬車は書架となっており、地域の特色に合わせた選書がされている。
   昔は馬車を引くのにマジカルポニーを使用していたが、現在は馬を使用することしている。
  次のアイドレス:派生無し開示のためありません。
 という内容で、これは図書館と表記していますが、実態としては馬車で牽引し移動する書架であり、乗り物としてコンバートすることが妥当のようにも思います。
 Q1.乗り物としてのスケールは2であるところを設定的に強化して(偽造などを防ぐ、身元保証をしっかりするなど)スケール3で、乗り物としてコンバートを行うことは妥当そうでしょうか?
 Q2.また、この<移動図書館>は本来は<図書館>の設備でしたので、図書館の機能(スケール3)として図書館オブジェクトに引用することは可能でしょうか?
  図書館の業務を出張展開する機能として、移動図書館を当てはめることができるのではないか、という考えです。
芝村:
 A1:いいんじゃない。
 A3:できないw それやりだすと爆発する。(まあ爆発したいならもちろんやってもいい)

竜宮・司:お疲れ様です。 【1:ルール質疑】
 Q:スケール0のキャラクター(オブジェクト)が、詩歌流剣術(スキル)(スケール1)をスキルに着けた場合、キャラクター(オブジェクト)はスケール1になるのでしょうか?
芝村:そのスキルを使う限りは1やな

すわろう:1:ルール質疑
 連日の開示および質問の回答ありがとうございます。
 ストラクチャータイプと使用できるマークについて質問があります。
 Q1:ストラクチャータイプは
   種族、職業、種別、用途、仕様、主要産業、保有組織、付属施設、備品、装備/アイテム、スキル(ルールブック上は存在しないが質疑で増えた認識)
  の11種類があります。
  このうち
   アイテム/装備、種族、職業
  の3種類はルールブックで使用できるマークが規定されています。
  しかし、これ以外の
   種別、用途、仕様、主要産業、保有組織、付属施設、備品、スキル
  に関して使用できるマークは規定されていないように見えます。
  これらの8種類のストラクチャータイプに使用できるマークの制限はありますか?
   あ:制限はない(全マークが使用できる)
   い:種族、職業ではオブジェクト:キャラクターのマークに制限されるので、同様に使用されるオブジェクトのマークに制限される
    例:付属施設の場合は建築物で使用できるマークに制限される
   う:個別にマークの制限がある(すみません詳しく教えてください)
  Q2:Q1が い の場合
   種別や用途のような複数のオブジェクトから使用される場合も 使用されるオブジェクトによって使用できるマークが制限されると考えています。
   例えば
    メカの種別ストラクチャーで使用できるマークは[攻撃,防御,移動,索敵,作業,土木,情報,先手](メカのマーク制限)
    建築物の種別ストラクチャーで使用できるマークは[攻撃,防御,索敵,事務,作業,土木,情報,政治,生産](建築物のマーク制限)
   になると思っています。この考え方であっていますか?
    種別:建築物、メカ、組織、国
    用途:建築物、組織
    備品:建築物、組織、国
 以上です。
A1:あ もちろんまあ、爆発はするんだが

白河:【1:ルール質疑】
 失礼します、お疲れさまです。ルールの確認をさせてください。
 Q1:前シーズンで破壊された自宅「時計工房の家」について、塔に関連する設定を抜いての再建をしたいと考えています。この場合は、ルール上、どの処理になるのでしょうか。
  1.現在の自宅オブジェクトを破棄、改めて別のオブジェクトとしてクラフトする必要がある。
  2.現在の自宅オブジェクトをプロモーションする必要がある。
  3.その他(よろしければ教えて下さい)
  関連質疑1:2024/02/22 0:22時点
⁠   https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1209882906588225647⁠
   Q 今後時計塔が再度建築されるのを抑えるために、白河の自宅『時計工房の家』のプロモーションを申請したいのですが、それによって時計塔の再建は抑えられるでしょうか?
   抑えられない
  関連質疑2:2025/03/14 2:18時点
⁠   https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349793764197142598
   Q3:設定などの直しが必要で、自宅をプロモーションを必要とする場合、費用はかかりますでしょうか。
   A3:個別相談。 0点でいい場合(地名の修正だけとか) 0点ではすまない場合(機能の変更など)がある。
   Q4:設定などの直しが必要で、プロモーションを必要とする場合の移設の申請は、開示申請の時になりますでしょうか。
    あ、開示申請の時に申請、付属施設も同時に申請する。
    い、開示申請の時に申請、付属施設はQ2回答の場所にて移設申請する。
    う、その他(どうすればよいのか教えてくださいませ)
   A4:あ
 Q2:A1が2、つまりプロモーションでよい場合、以下の設定修正を伴うプロモーションを検討しています。この場合、その費用はいくらになりますでしょうか。
  白河の時計自宅兼アトリエ。
   時計の町の一角にあり時計塔と一緒に町を見晴らせる。
   中は作業用のグリースの匂いが仄かにしていて独特。
   機械時計にカラクリ時計、水晶時計等のアナログ式からデジタル時計まで置かれておりアトリエで自できる。
   生活スペースは2LDKで白河ミユキの子供部屋があり、白河の部屋も政務をできるようにホワイトボードを設置しタスク管理しながら仕事ができるようになってる。
  ↓
  白河の自宅兼時計アトリエ。
   白河 輝の領地、時計の町の領内にある見晴らしの良い高台にある。
   生活スペースと工房とがあり、生活スペースは2部屋、リビング、ダイニング、キッチンで構成されている。2部屋のうち1つは養女である白河ミユキの部屋である。
   リビングは生活ができるように一通りの家具が配置されているが、特徴として、壁には機械時計にカラクリ時計、水晶時計等のアナログ式からデジタル時計まで、様々な時計が置かれている。
   これらには、白河が今まで作成してきた時計たちも含まれている。
   白河の部屋には、ホワイトボードが設置され、タスク管理をしながら事務作業ができるようになってる。
   工房にはさまざまな工具や部品が整理して置かれている。工房はグリースの匂いがほのかにしており、独特の雰囲気がある。
  よろしくお願いします。
芝村:3:コンバート時に変更という形がいいんじゃない。

セタ:芝村さん、回答ありがとうございます。 申し訳ありません
  <精霊の森>(<クロ・エプイスペン・フシミ>派生)
  こちらのスケールが不明となっておりますので、ご開示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
芝村:3

ポレポレ:お世話になっております。
 【6:自首と修正許可願い】
 成長点履歴に、1点の支払い過多のズレが見つかりました。
 以下、詳細です。
 先日クラフトしたバルバンク用ガレージにおいて、以下のように消費を計算し、申請しました。
  スケール 3: 34
 設定とデータもあるので、34÷4=8.5 四捨五入で9点
 しかし、シーズン5の頃の資料や配布物を見ると、以下のような計算でした。
  スケール 3: 34(33.75の切り上げ)
  設定とデータがある場合、33.75÷4=8.4375 四捨五入で8点
 計算の違いにより、1点多く消費しています。
 こちらの方、修正の許可と罰則の裁定を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。、
芝村:修正許可罰則はない。

瀬戸口まつり:【5:派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。
 派生開示、クラフトに関する質問をお願いします。
 Q.次の下記の派生について開示する際の種別とスケールをお教えください。
  -<瀬戸口ののみ>派生の<瀬戸口家>種別 スケール
  -<オペレーター>派生の<お耳の恋人>種別 スケール
  -<守護猫>派生の<家内善政>種別 スケール
芝村:
 A1:5
 A2:2(内容は0)
 A3:3

瀬戸口まつり:【1:ルール質疑】
 以下、ACEの形態とコンバートに関しての質疑をお願いします。
 Q1,
   涼原:個人保有ACE扱いでしたね>個人猫士・犬士
   芝村:そだね>akiharu
    かわりに個人保有犬士とか猫士は着替えができちゃう
  ということで、「ACEも形態変化可能」ということでよいでしょうか。
 Q2,(A1がyesの場合)ACEが初期状態で引用しているストラクチャー(例:シーズン6開示キャラが最初から持っている装備、アイテム、スキル)は、データ開示なしでも再引用してよいでしょうか?
 Q3,デフォルトC形式からデフォルトC+にデータコンバートすることでACEのスキル・アイテム・装備欄に空きが発生しますが
  (元から空欄で選択可なものも含め)これらはオーナーが保有するストラクチャーを自由に引用可能と考えてよいでしょうか?
芝村:
 A1:はい
 A2:はい
 A3:理論上はそうやな

ぱんくす:【1:ルール質疑】
 Q1:アクベンス(フィーブル藩国仕様)のコンバートについて質問です。
  シーズン5でフィーブル藩国で以下のアクベンスをクラフトしております。
  そして先日、アクベンスのブロック15の標準仕様が公表されました。
  今回のシーズン6でのコンバートで、以下のアクベンスは先日交付された
  「アクベンス ブロック15 標準仕様」へ自動的に仕様、装備、アイテムと共に置き換わるか。
  以下のアクベンスをブロック15(ソフトウェア)へバージョンアップした形で
  土木作業仕様、ショベル(共和国仕様と共通)を引き継ぎコンバートする形になるのか 分からずにいます。
  どのような形でコンバートされるのが良いのでしょうか。
   名前:アクベンス(フィーブル藩国仕様)
   スケール:1
   能力:C
   種別:ウォードレス
   仕様:土木作業仕様
   主兵装:ショベル(共和国仕様と共通)
   アイテム:(選択制)
   装備:(選択制)
   解説:(長いので割愛します。)
   次のアイドレス:
   派生無しクラフトの為、なし
   URL:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?アクベンス(フィーブル藩国仕様)【S5】
    あ:「アクベンス(フィーブル藩国仕様)」から「アクベンス ブロック15 標準仕様」へ自動的に置き換わる。仕様、主兵装、装備、アイテムも置き換わる。
    い:「アクベンス(フィーブル藩国仕様)」のソフトウェア(ブロック)を15にアップデートした「アクベンス ブロック15(フィーブル藩国仕様)」となり、仕様、主兵装、装備、アイテムは置き換わらないでコンバートされる。
    う:あ or   い か選ぶことが出来る。
    え:その他
 よろしくお願いします。
芝村:A1:書き換えだよ。ブロック15になります。其の上で再度ローカル版を作って

戯言屋:【1:ルール質疑】
 お世話になります。星風藩国です。よろしくお願いします。
 Q1:ルールには“ナンバーストレートは提出したデータのナンバーが連続していることを意味します。”とありますが、
  行動宣言の内容に合わせるなどで、提出ナンバーを90123ではなく、32109のような逆順で提出することは可能ですか?
 Q2:判定で行動宣言を行う際、行動宣言の内容によって難易度は変化することはありますか?(これから宿題などもあるので一応の確認の質疑になります)
 Q3:ACEのスキルには設定的に強そうなものがありますが、そのデータだけ提出してもワンデータ(1役)にしかならないことに疑問があります。これはゲーム運用上、どういう風に使う前提ですか?
  あ:そのスキルや設定を使った行動宣言次第で、難易度が変化する(難易や必要な要素の前提を変えるのに便利)
  い:そのスキルを派生などで開示すると、より具体的な効果が分かる(特殊効果があったりする)
  う:その他
 Q4:建築物の機能の空白部分に何かを引用したい場合、職業のデータ(0-9)をキャラクターのスキルに引用(登録)するのと同じやり方で、
  その建物にある種別や用途のストラクチャーのデータ(0-9)から引用できますか?
   例:部品工場のオブジェクトには、種別:工場 が登録してあるので、
    工場のストラクチャーデータから「生産ライン:原材料を加工し、製品へと変換する連続生産の設備群。」を選んで、部品工場のオブジェクトに機能として登録する。
 Q5:Q4の回答が「はい」などの場合、建築物への引用は、どのタイミングで可能なんでしょうか?
  PCに種族や職業のデータを登録したり、職業データからスキルを登録する際には、PCが準備運動など何らかの1行動を行うことで登録したりしますが、
  建築物はプレイヤーが動かすキャラクターというわけではないので、気になっています。
 Q6:システム2の真似をして藩国の治安対策として街灯をクラフトしようと考えたのですが、
  道路や公園など各々で設置できるように(備品にすると装備/アイテムの類になるので)付属施設のストラクチャーとしてクラフトすることで設定的に存在させておくのがいいかと思ったのですが、
  具体的に何かのオブジェクトに登録しなくても、この路線で効果は出そうでしょうか?
 Q7:Q6の回答にもよりますが、街灯をあちこちに建てやすくして影響力を出す場合、街灯のスケールはどれくらいが適当でしょうか?
芝村:
 A1:理論上はできるけど、俺の目が滑るかも
 A2:当然ある。正確にはデータによってもかわる。このゲームはあからさまに新型有利だね
 A3:う たぶん宣言内容次第で評価がかわりうるけど、下手だとふつーにスルーされる。
 A4:できる。
 A5:同じだよ。建築物を使って行動するときにせっていできる。
 A6:やめとけ。街灯でどうにかなるような段階はとうに過ぎている。

白石:【4:設定系質問】
 お疲れ様です。暁の円卓、白石です。
 設定周りの相談・確認をさせてください。この確認によって時間が経過する等ありましたら取り下げをお願いできればと思います。
 Q1:現在、自国は人型戦車及び、WD随伴歩兵の戦力整備を進めておりますが、肝心の人型戦車に乗れる戦車兵系統及び、WD着用可能なWDダンサー系統の職業派生が出ず困っております。
  つきましてはシーズン5初頭より人型戦車教導学校をクラフトし、人材育成や技術蓄積をしている背景から対象職業を直接クラフトできるものでしょうか?
   あ:職業の設定に問題がなければ背景情報としては十分なので直接クラフトも問題ない
   い:どう転んでも爆発するので何かの派生に出るのを待て ※そういう状況だからこそ派生にも出ない
   う:その他(他に有効な方法がありましたらご教授お願いできると大変助かります)
 Q2:藩国における設定国民の職業の着用についての相談になります。
  現在自国では東国人(田舎)及び、東国人(都市)の2種類の種族の方々がおられ、東国人(都市)向けの職業の開示/作成を考えているのですが、
  なるべく多くの方に着用してもらいたく、設定国民の職業着用について以下の認識で適切なものがあればご教授お願いできないでしょうか。
   あ:藩国のニーズを使って開示した職業は人種関係なく着用する(可能性の話で比率はまた別)
   い:特定種族に紐づいた職業(各種族の基本職等)はその特定種族のみしか着用できない
   う:職業設定に【特定種族がその職に就くことが多い傾向がある】等の設定を入れればその設定が反映される
   え:自国のプレイヤーが実際に対象職業を着用した形態を登録しないと着用者は増えていかない(逆を言うと着用者がいれば増える)
   お:その他(他に有効な手立て等あればご教授いただけると大変助かります。)
 以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:あ もれなく天使ついてくるよ
 A2:お シミュレーションで必要なら増えていくはずだぜ。もっというと有利だと着用者が増える。

GENZ:1:ルール質疑
 お疲れ様です。オブジェクトタイプ:メカのデータ運用について確認させてください。
 Q1:メカは種別、仕様などストラクチャーが埋まった状態で開示されますが、デフォルトC(シーズン5)ではこのオブジェクトはマスターデータ的なもので、
  そのストラクチャーは「引用可能なもの」であり、実際にメカを使用する際はプレイヤー毎に個別のメカオブジェクトが作成され、全空欄スタートとなっていました。
  また設定文にある「装備、アイテムに引用可能なもの」を引用することもできました。(ただしデフォルトC+では、これらはストラクチャーとして開示しなければ引用できない(マークナンバーをふれないため)となっています)
  この「マスターデータはあるが、実際の使用時は各プレイヤー毎に空欄スタート」の処理について、デフォルトC+(シーズン6)ではどのようになるでしょうか?
   あ:デフォルトC+でも同じ。
   い:マスターデータと同じものが最初から各プレイヤーで使用できる。仕様変更などで空欄が欲しい場合はオブジェクトの形態購入ルールに則り成長点を支払う。
   う:その他
 Q2:メカの空欄にストラクチャー引用する際の処理について
  メカのオブジェクト(プレイヤー毎に作成される個別のメカオブジェクト)の空欄にストラクチャーを引用する場合の行動消費はどうなるでしょうか?
   あ:メカはキャラとは別に存在するオブジェクトなので、キャラと別に引用を行うことができる。
   い:メカの引用は誰かが行う必要があるものなので、いずれかのキャラが行動をおこなう(メカの行動を手伝う)体で引用を行う。
   う:「い」のバリエーションとして、その場に存在する設定国民などが引用アクションを代行できると考えられる場合、メカ自体の行動として引用を行うことができる。
   え:その他
 Q3:(Q1の回答が「い」の場合)メカの仕様部分の入れ替えについて
  メカの仕様はクラフト可能ですが、仕様をクラフトしてメカに引用した場合、仕様はキャラでいえば職業にあたるため、20点形態を作成する必要があります。
  この場合の処理はどれになるでしょうか?
   あ:マスターデータ自体の形態を変更し、最初から仕様の異なるメカを各プレイヤーが使用することができる。
   い:プレイヤー毎に作成される個別のメカオブジェクト毎に20点形態を作成する必要がある
   う:その他
  以上、よろしくお願いします。
芝村:
 A1:い
 A2:機体に乗って行動することでOKとされるぞ。これは建築物も同じ。
 A3:い

阪:向坂明日見@akiharu国 — 2025/03/19 20:31
 払い戻し許可ありがとうございます。お返事いただいた2025/03/18付けで処理を行いたいと思います。
  02-00034-01:向坂明日見:23
芝村:はい

高原:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。 個人所有のオブジェクトについて質問、ご相談をお願いいたします。
 Q1:以下の個人派生について、開示する際の分類とスケールをお願いします。
  高原翠蓮派生、<高原家><天真爛漫><お父さん子><不思議ちゃん>
  高原オレンジ派生、<美少女><水系魔法><巨大ハサミ>
  高原カー派生、<要人警護車><高原自動車>
 Q2:シーズン5で開示した高原アップルの派生から、先日開示した高原オレンジの派生に、<高原アップル>が出ています。
  こちらを開示する場合、下記の内どの扱いになりますでしょうか。
   あ:デフォルトC+書式に合わせた現在のデータ(プロモーション扱い)
   い:現状のデータと同じ(開示の意味はない)
   う:その他
 Q3::~家、という派生は、自分以外の派生の場合でもQ1でお答えいただいた分類のものになるのでしょうか?
 Q4:以前の質疑で自由民を持つ個人ACEについては、宰相府のマークとナンバーを使用するとご回答いただきましたが
  高原意向と奥羽恭兵の職業にある特殊部隊も、同様に宰相府でのマーク、ナンバーを付けたストラクチャーを使用できますでしょうか。
  以上です。よろしくお願いいたします。
芝村:
 原翠蓮派生、<高原家>5<天真爛漫>1<お父さん子>1<不思議ちゃん>0
 高原オレンジ派生、<美少女>2<水系魔法>1<巨大ハサミ>1
 高原カー派生、<要人警護車>3<高原自動車>6
 A2:あ あんまりかわんないきもする
 A3:はい
 A4:はい

YOT:5:派生習得・開示
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 派生習得・開示関連で何点かご質問です。
 質問によって時間経過や、行動を伴ってしまう場合は、お手数ですが、差し止めて頂けるとたすかります。
 Q1:工部尚書から案内があったACE専用ストラクチャーの開示を検討中です。
  下記のストラクチャーのスケールを教えてください。
   a.網羅毛利さんの装備 ダウジングロッド
   b.東原恵さんの職業 宇宙オペレーター
   c.東原恵さんの装備 保育園運営マニュアル
   d.ブータさんとハンニバルさんの種族 猫神族
   e.ハンニバルさんの職業 猫将軍
   f.ハンニバルさんの装備 将軍の鎧
   g.ハンニバルさんの装備 猫将軍の剣
 Q2:下記の次のアイドレスについて、種別が職業であっているでしょうか?
  違っている物があれば、種別を教えてください(ニーズスケールが種別の標準と異なる場合はそちらも教えてください)
   a.全てあっている。
   b.猫妖精派生の<同居猫>
   c.警察猫派生の<救助猫>
   d.白魔法使い派生の<探知魔法使い>
   e.網羅毛利さん派生の<猫魔法使い>
 Q3:下記の次のアイドレスについて、種別(技術、国家イベント、艦船等)を教えてください(ニーズスケールが種別の標準と異なる場合はそちらも教えてください)
  網羅毛利さん派生の<ほっこり>
  東原恵さん派生の<第五世界へ>
  東原恵さん派生の<夜明けの船>
  東原恵さん派生の<保育園運営>
 よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:
  a.網羅毛利さんの装備 ダウジングロッド1
  b.東原恵さんの職業 宇宙オペレーター2(実0)
  c.東原恵さんの装備 保育園運営マニュアル1
  d.ブータさんとハンニバルさんの種族 猫神族5
  e.ハンニバルさんの職業 猫将軍2(実0)
  f.ハンニバルさんの装備 将軍の鎧1
  g.ハンニバルさんの装備 猫将軍の剣1
 A2:a
 A3:
  網羅毛利さん派生の<ほっこり>1
  東原恵さん派生の<第五世界へ>7
  東原恵さん派生の<夜明けの船>5
  東原恵さん派生の<保育園運営>3

白石: 【5:派生習得・開示】
 お疲れ様です。白石です。今回は個人派生と藩国のACE専用職向け開示に向けて派生の実スケールの確認をさせてください。
 Q1:以下の個人派生の取得を考えております。種別と実スケールを教えていただけますでしょうか。
  ・白石ほむら派生
  <要石の一族(石族)>:種族
  <白石強化の術>:イベント?スキル?
  ・白石暁派生
  <漢の中の漢>:種族
  <魔術師>:職業
  <シロの弟子>:職業?
 Q2:以下の藩国逗留ACEの派生職をACE専用職として開示を考えております。実スケールを教えていただけますでしょうか。
  ・芝村舞派生
  <電子の巫女王>:職業
 以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:
  <要石の一族(石族)>:種族5
  <白石強化の術>:スキル1
  ・白石暁派生
  <漢の中の漢>:種族5
  <魔術師>:職業2
  <シロの弟子>:職業2
  A2:
  <電子の巫女王>:職業2

風杜:お世話になっております、工部尚書の風杜です
 7:報告
 オブジェクト及びストラクチャーのテンプレートの説明に移行サンプル等をつけたり、質疑等に対応した形のものを作成しましたので ご確認お願いします。
#まとめ補足:「【オブジェクト及びストラクチャー等のテンプレート及びコンバート指針】_20250319」のテキストファイルが添付されています
芝村:OK

はる:1:ルール質疑
 建築物の課題使用について
 お疲れ様です。ルールに関する質疑を何点かお願いいたします。
 宰相府では軍の訓練などの宿題の一部を
  主:建築物(今回は軍事基地)
  従:PCもしくはACE
 で提出しようとしています。
  ・建築物につきましては、装備できないオブジェクトであり、スケール分のNPCが務めるというルールから、建築物自体が大規模なNPCのような扱いであると考えています。
  ・また、片方の判定をその建築物の勤務者、利用者をPCという立場で行動宣言し、プレイヤー主体の原則をクリアできていると考えています。
 Q1:上記の考え方の通りに進めて問題ないでしょうか?
 Q2:主従の判定をそれぞれ別の(装備関係にない)オブジェクトが行う場合、課題の制限時間は下記の内度の形で処理されますでしょうか
  あ:主従それぞれの判定の時間を合計(合わせて2時間以内)
  い:主従それぞれの判定の時間を、個別で数える(それぞれ2時間以内ならOK)
  う:その他
 質問は以上です。よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:いいと思う。
 A2:い

GENZ:7:報告
 共和国藩王会議から報告致します。
 データ修正許可に伴い、「経済専門家」を「経済担当官」に変更しました。(本投稿は履歴の修正根拠として使用致します)
  開示申請:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349780420211904513
  修正前データ:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1351913859669299322
  修正許可:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1351932082674204693
  修正後データ:https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1351942369997750353
芝村:OK

竜宮・司:お疲れ様です。 【1:ルール質疑】
 私の自宅の付属施設である騎機用施設について、コンバートに伴い「整備社寺」へ変更することを許可いただけますでしょうか?
  名前:騎機(石墨)の部屋
  種別:付属建築(自宅用)
  用途:生活施設
  ↓
  名前:石墨整備社寺
  種別:整備社寺
  用途:整備
芝村:OK

夜上林檎:お疲れ様です。
  6:自首と修正許可願い
 になります。よろしくお願いいたします。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1350822955931664455
 で提出した成長点履歴につきまして、【派生開示】公園監視人を誤って2025/03/16としてしまいました。
 あわせてURLも変更いたします。
 申請日を書く所を、開示された日を書いてしまいました。
 正しくは
  日付:2025/03/13
 以上について、裁定および修正許可をいただければと思います。
 以上、よろしくお願いします。
芝村:修正許可

山羊舐:【1:ルール質疑】
 おはようございます。 山羊舐@レンジャー連邦です。
 先日行ったこちらの質疑に回答をいただけてなかったので、再質問させてください。 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351184913344237629
 以下再掲です。
 お疲れさまです。ルールの確認をさせてください。
 Q1:経過時間の処理について、念の為確認させてください。
  あ)経過時間は、判定で出た役の数をもとに、(役数) × (単位役)分 で計算する。ナンバーストレートのときには計算結果をさらに÷2する。
  い)経過時間は、判定で出た役の数をもとに、1.5の(役数)乗 × (単位役)分 で計算する。ナンバーストレートのときには計算結果をさらに÷2する。
 ※あ)の根拠:ルールブック  より
 <引用開始>
  3.2.2 経過時間
   1役ごとに経過時間が追加されます。スケールの単位時間分が追加されます。ただし、ナンバーストレートは経過時間が半分。ナンバーフラッシュは距離、または範囲が2倍になります。
  3.2.3 時間と距離のスケール
   スケールが0では単位役は5分で、距離は400mを意味しています。スケールが1つ変動ごとにそれぞれ1.5倍になります。
   もちろん、マイナスでも1.5のマイナス乗で計算されます。(これを等比数列と呼びます)スケールマイナス1なら1.5のマイナス一乗で0.66になりますから、単位役は
   3.35分、266.8mになります。
 <引用終了>
 より「1役ごとに経過時間が加算」とありますので、経過時間は、(経過時間)+(経過時間)+(経過時間)+(経過時間)……を(役数)個分行った結果の数です。
 つまりその数は、(役数)×(経過時間)と同じ数です、と理解しました。 よろしくお願いします。
芝村:A1:はい。それでいいと思うよ。悩む処あった?

島鍋 玖日:6:自首と修正許可願い
 お疲れ様です、いつもお世話になっております。
 ⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1351535123270598747 で提出した成長点履歴にて、
 護民官形態の新規形態取得の消費日を、誤って【2025/03/16】としていました。 正しい申請日は【2025/03/15】です。
 日付を修正し、再度提出したく思います。 裁定および修正許可をいただけますでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
芝村:修正OK

KBN:6:自首と修正許可願い
 お世話になっております、土場藩国です。
 使用していた犬士の国民番号がずれておりました。 国民番号の訂正と裁定をお願いします。
 誤
  12-bx002-xxガダル
  12-bx003-xxソロモ
  12-bx004-xxサボ
  12-bx005-xxヘンダー
  12-bx006-xxルンガ
  12-bx007-xxレンネル
  12-bx008-xxビラ
  12-bx009-xxクラ
  12-bx010-xxベラ
  12-bx011-xxベララ
  12-bx012-xxラバウ
  12-bx013-xxブーゲン
 正
  12-bx001-xxガダル
  12-bx002-xxソロモ
  12-bx003-xxサボ
  12-bx004-xxヘンダー
  12-bx005-xxルンガ
  12-bx006-xxレンネル
  12-bx007-xxビラ
  12-bx008-xxクラ
  12-bx009-xxベラ
  12-bx010-xxベララ
  12-bx011-xxラバウ
  12-bx012-xxブーゲン
 形態登録時に1つずつ番号がずれてしまったものと思われます。
 よろしくお願いします。
芝村:修正OK 罰則はまだない

シュワ:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351902893749436501
 にて修正許可をいただきましたので、再提出させていただきます。
 自治体職員のデータのスケールを2から0に修正しました。
#まとめ補足:テキストファイルが添付されています
芝村:はい

ミサ:芝村さん いつもお世話になっております
 【3:支払い関係】
 先日は飛行長の開示をありがとうございました。
 事前にお伺いしていた飛行長のスケールでは0でした(https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349738021573885962)が、開示いただいたデータはスケール1でした。
  ※飛行長 開示データ:https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1351918170646118443
 こちら差額をお支払いしたいと思います。
  個人職業スケール0派生あり:10点 支払い根拠:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350079262744379414
   →個人職業スケール1派生あり:15点
 以上より、5点の差額をお支払いします。
  05-00122-01:矢上ミサ:-5
 どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:いや。差額は支払う必要はない。これは調整によるものだ。

山羊舐:【1:ルール質疑】
 お疲れさまです。山羊舐@レンジャー連邦です。
 3月23日(日)23:00締め切りの宿題の提出内容に関して、確認させてください。
 レンジャー連邦は現在荒れ地からスタートし、人口0用宿題に挑戦しているところです。
 しかし、可能であれば、通常宿題についても、可能かつ、意義のあることであれば、あわせて挑戦してみたいとも考えております。
 しかし運用上、1藩国が2つ以上の宿題に挑戦して解法を提出する事が可能かどうか、ルール上の確認が必要とも考えました。
 これを仮に、宿題の多重提出と呼ぶことにします。
 Q1:宿題の提出において、人口0状態の藩国が、人口0用宿題の解法とあわせて通常宿題の解法を提出することは可能でしょうか。
  あ)可能で藩国に良い影響がある
  い)可能だが藩国に良い影響はない
  う)不可能
  え)やめたほうがよい
  お)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q2:A1があ)である場合、続けて質問させてください。
  通常宿題の処理自体は7つありますが、宿題の多重提出をする場合、部分的に、例えば「経済政策立案、治安維持活動、スパイ摘発活動」のみなどを提出することは可能なのでしょうか。
   あ)一部処理提出のみでも可能
   い)7つの処理提出だけが可能
   う)その他(よろしければ教えてください)
 Q3:A1があ)である場合、合わせて質問させてください。
  以下の質疑に基づき、通常宿題の課題を提出する際でも、時間制限は人口0用宿題の制限時間である6時間以内であることに変わりはない、という理解で良いでしょうか。
   <引用開始 出典: ⁠loom8(質疑部屋)⁠>
    Q4:人口0用の宿題は全部で6時間以内となっていますが、時間があまった場合、その余った時間を一般課題に充てて挑戦することは可能でしょうか。
     (避難訓練だけでも通しておければと考えています。
    A4;できる。
   <引用終了>
    あ)はい。通常宿題の課題を出したとしても、人口0用課題の制限時間6時間に含まれなければならない。
    い)いいえ。通常宿題の課題は通常宿題の制限時間2時間以内として別に計算する。
    う)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q4:今回、人口0用宿題しか出せなかったとしても、今後、通常宿題に挑戦することはできるものでしょうか。
  あ)展開次第なので回答できない
  い)できる
  う)できない
  え)その他(よろしければ教えてください)
 以上、どうぞよろしくお願いします。
芝村:
 A1:可能だけど、人口増えたらまた再度判定があるのでそこまで意味はないかもねえ。人口1000万までのブーストにはなると思うけど、やる価値があるかは微妙
  (ただ、十分にできそうだったらやっていささかの問題もない。同じデータを用いて次週自動成功にしてあげることはできる)
 A2:あ
 A3:いいえ。2時間制限がかかる。
 A4:できない。
 A4:絶対挑戦させられる。
#まとめ補足:上記の回答は芝村さんの発言の返信先を基にまとめています。
# https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1353000750111920281

犬森:【5:派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。
 今回は、領地及び個人の派生開示、クラフトに関する質問をお願い致します。
 Q.下記の派生について開示する際の種別とスケールはどのようになりますでしょうか。
  -<領政報「長春だより」>派生
  <地域の絆>種別 スケール
  <町内連携>種別 スケール
  <暮らしの知恵>種別 スケール
  -<犬森の楕円茶鞘仕込み杖>派生
  <伝統の刻印>種別 スケール
  -<欣妍>派生
  <護身術>種別 スケール
  <養父愛>種別 スケール
芝村:
 -<領政報「長春だより」>派生
 <地域の絆>種別 スケール3
 <町内連携>種別 スケール3
 <暮らしの知恵>種別 スケール1
 -<犬森の楕円茶鞘仕込み杖>派生
 <伝統の刻印>種別 スケール1
 -<欣妍>派生
 <護身術>種別 スケール1
 <養父愛>種別 スケール1

ポレポレ:お疲れ様です。質疑をお願いします。
 【1:ルール質疑】
 Q1:以下のルールを使用してスケールを高くした場合、クラフト・開示したデータの性能も上昇するのでしょうか。
  3)クラフトスケールをあわせないクラフト
   クラフト時に多くの成長点を払ってスケールを高く設定すると、それはそのままレアリティの高いものになります。アイテムの機能などに変化がある訳では無いが、爆発的な拡散などは避けることができます。
    あ:元データのスケールは変わらない(拡散などが抑えられるだけ)
    い:元データのスケールそのものが上昇する
    う:ケースによる。申請時に希望を添えると良い
    え:その他
 Q2:Q1で聞いたルールでスケールを上げてクラフトする時、上げるスケールの上限はありますが?
  クラフト難易を上げる方のルールには+2とありましたが、こちらには記載がなかったので確認させてください。
芝村:
 A1:い
 A2:+2までにしといたがいいよ。別の爆発がおきるかも

ポレポレ:【5:派生習得・開示】
 ※3/20  22:31 Q3を削除
 お疲れ様です。 真珠の指輪D共同開示の質疑をお願いします。
 ・対象のデータ
 真珠の指輪D(アイテム):15:#耐久
 ・対魔抵抗:15:#対魔法
 ・対毒抵抗:15:#対毒
 ・対石抵抗:10:#対石
 ・綺麗な真珠:15:#外見
 Q1:前回の質疑で、便利過ぎて爆発しそうなので対策をした方が良いというお答えを頂きました。
  真珠の指輪Dを、爆発阻止しつつある程度の使いやすさを持たせようとした場合、どのくらいスケールを上げてレアリティを高めるのが良いでしょうか。
  現在は2~4ぐらいを想定していますが、上げ過ぎても問題が出ないかと言う懸念を持っています。
 Q2:開示申請の手順についての質問です。
  現在、シーズン6が開始してから申請の予定なのですが、このケースの場合、どこかの藩国の方にお願いして、申請時に一緒に出してもらう形で良いでしょうか。(宰相府かペンギニアの想定です)
  もしくは私が別個に提出した方が良いでしょうか。
芝村:
 A1:2
 A2:国単位で受け付けるぞ

YOT:5:派生習得・開示
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 ゴロネコ藩国とフィーブル藩国様で共同開示したブータさんの派生習得・開示関連で何点かご質問です。
 質問によって時間経過や、行動を伴ってしまう場合は、お手数ですが、差し止めて頂けるとたすかります。
 Q1:下記のストラクチャーのスケールを教えてください。
  ブータさんの装備 神聖な杖
 Q2:下記の次のアイドレスについて、種別(国家イベント等)を教えてください(ニーズスケールが種別の標準と異なる場合はそちらも教えてください)
  ブータさん派生の<猫界へようこそ>
 よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:1
 A2:5 国家イベント

暮里あづま:【4:設定系質問】
 お世話になっております。ナニワアームズ商藩国です。
 【4:設定系質問】
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350449702365040650
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351531291497074709
 こちらのQ2へのお返事について「生産マーク3個、役は10」とお答えいただきました件で、追加の質問と申請をさせてください。
 ナニワの国営兵器工場を以下のように登録予定です。
  【オブジェクト】
  生産:6:名前:国営兵器工場(ナニワ版)
  オーナー:ナニワアームズ商藩国:https://lhz-fan.sakura.ne.jp/idresswiki/index.php?国営兵器工場
  タイプ:建築物
  スケール:7
  生産:5:種別:工場(ナニワ版)
  生産:5:用途:生産施設
  --:-:機能(1):
  --:-:機能(2):
  --:-:備品(1):
  --:-:備品(2):
  --:-:付属施設(1):
  --:-:付属施設(2):
  HP:0
  設定:I=D以外の兵器や弾薬、あるいは設置藩国における最先端装備を生産する工場。I=Dの生産量が増加し、生産ラインの取り合いになることが増えたために建設された。
   設置藩国が直接管理し、その国民が勤務。中・高物理国であれば工作機械、低物理国であれば各種工房が揃っている。
   施設セキュリティや勤務者の身元チェック、技術の取り扱い規定はI=D工場と同等となっていて技術流出対策が徹底されており、一般的には藩国軍が警備につく。
  特殊:
  次のアイドレス:未開示
 ///
 【ストラクチャー】
 生産:5:名前:工場(ナニワ版)
 オーナー:ナニワアームズ商藩国
 ストラクチャータイプ:種別
 スケール:7
 データ:
 生産:4:生産ライン:原材料を加工し、製品へと変換する連続生産の設備群。
 生産:3:自動化システム:ロボットやセンサーによる自動化制御が施された工程。
 作業:6:エネルギー供給:工場全体を稼働させるための安定した電力・燃料システム。
 防御:2:セキュリティ管理:工場内外の安全を守る監視と防衛のシステム。
 作業:1:廃棄物処理:生産過程で発生する不要物を効率的に処理・リサイクルする設備。設定:工場の定義であり、大量生産と効率的な運営を実現するための施設。
 次のアイドレス:<工業都市><製造業>
 ///
 Q1:宿題で各藩国さんが使用できるように準備を行いたいのですが、
  生産の判定はこのまま質疑の中で行っていただいても問題ないでしょうか? 時間が進んで危険等があるのであれば一旦取りやめます。
 Q2:問題なければこちらのナニワの国営兵器工場で、「偵察装備(ナニワ版)」と「軍用靴(ナニワ版)」を生産するため、下記で判定をお願いいたします。
   ストラクチャー 工場(ナニワ版) より
   生産:5:名前:工場(ナニワ版)
   生産:4:生産ライン:原材料を加工し、製品へと変換する連続生産の設備群。
   生産:3:自動化システム:ロボットやセンサーによる自動化制御が施された工程。
   防御:2:セキュリティ管理:工場内外の安全を守る監視と防衛のシステム。
   作業:1:廃棄物処理:生産過程で発生する不要物を効率的に処理・リサイクルする設備。設定:工場の定義
  生産マーク3個、役は10に対して、「5~1」のナンバーストレートで5役、スケール7で10-7、マークは生産×3、防御、作業になります。
  スケール7のナンバーストレート5役で213分かけての生産となります。
  トレッキングシューズは兵器工場で生産するものではなさそうなので今回は生産いたしません。
 Q3:上記判定で各製品、輸出用にいくつ生産出来ましたでしょうか?
 Q4:生産できたものはいくつをどこの国へ輸出する旨をこちらの質疑部屋へのご報告で各国使用できるようになるという認識でよろしいでしょうか?
 以上になります。 よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:スケールがでかいんで役はすぐやっつけられそうだね。いいと思うぞ
 A2:はい。成功
 A3:35づつ
 A4:はい

島鍋 玖日:【4:設定系質問】
 いつもお世話になっております。
 相談です。 宿題の課題を「警察官」で対応できればと考えているのですが、藩国プレイヤーは全員が護民官と法官なので、職を兼ねることに懸念があります。
 護民官では警察官を兼ねられないので、法官ではどうかと考えました。
 PCの設定欄に以下のように付け加えることで、懸念をクリアできそうでしょうか?
 法官形態の設定:
  〇〇〇の法官の姿。なお、法官として活動する時には警察官の仕事はおこなわない。自身の立件した案件の審理に携わらないなど、警察権と司法権はしっかりわけるよう徹底している。
 警察官形態の設定:
  〇〇〇の警察官の姿。なお、警察官として活動する時には法官の仕事はおこなわない。警察権と司法権はしっかりわけるよう徹底している。
   あ:大丈夫
   い:さらに対応が必要(具体的に教えて頂けると嬉しいです)
   う:どうやっても問題がおきるのでやめたほうがいい
   え:その他
 Q2:上記の設定記述で大丈夫そうな場合、矢神サクが法官と警察官の形態を持つことで、問題は置きそうでしょうか?
  あ:大丈夫
  い:問題が起きそう
  う:その他
芝村:
 A1:あ
 A2:あ

矢神サク:お世話になっております。
 宿題の、主従の処理について教えてください。
 【1:ルール質疑】
  宿題の課題において、主従を別々のPC(オブジェクト)が判定するとき、主従は同時に判定開始(並行処理)するのでしょうか?
   あ:主従は同時に判定開始(並行処理)
   い:主が判定して、次に従が判定する(平行処理ではない)
   う:主従、あるいは従主で順番に処理する(並行処理ではない)
   え:「あ」「う」どちらでもよい
   お:場合による
   か:その他(具体的に教えてください)
 以上です。よろしくお願い致します。
芝村:あ

/*/

(22:46。コミュニティにて)

戯言屋:
 #【TIPS】
 #突然ですが有用情報なので流してと言われたので、流します。
 #たまに質疑回答で、芝村さんの発言の返信先が「メッセージが読み込めませんでした」と表示されますが、
 #その芝村さんの回答の発言を「メッセージリンクをコピー」でURLをコピーして、そこにジャンプすると、返信先が再表示されます。

蓮田屋:あと、検索で出した後にジャンプしたら異なる場所に誘導される時があるけど、もう一回検索結果からジャンプすると正しい場所に移動するよ🦑

/*/

(22:56。配布場所にて)

芝村:
 以下、持ち込みデータで強制が生えちゃったケースをだします。それ以外は普通に受理されていて使うことができます。

 名前:回覧板
 オーナー:05:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ(0ー9):なし
 設定:住民に鍋の国政府からの通知や連絡事項を届けたり、政府と住民の間や住民同士で意見交換や、
  行事の参加、行事の提案や人員の募集など、コミュニケーションを取るために回覧される文書。紙で作成され、文章とイラストで構成される。
  政府が保存する原本と、回覧される写しがある。
  発行者の名称、発行日、文書のタイトルと、情報を伝える本文、住民が受け取ったことを確認する確認欄がある。
  誤情報や不正な文書の混入を防ぐため、発行者部分には印鑑を、原本と写しに割り印を押下する。印鑑や割り印には複雑な模様や書体を取り入れる。
 次のアイドレス:<強制:怪文書>

 名前:技能トレーニング教材
 オーナー:05:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ(0ー9):なし
 設定:イラストと文章で明確に説明されたテキストと、実際の技能使用を撮影した動画のセット。
  作業を行う時の手順やコツ、注意点や禁忌を説明し、使用者の安全で的確な技能向上の補助となる教材である。より効率の良い技術や手順がわかった場合は教材に反映し、最新化に務める。
 次のアイドレス:<強制:天使教の拡大>

 名前:軍事訓練教官(暁の円卓版)
 オーナー:暁の円卓藩国
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 データ:
 基礎体力・持久力強化訓練:戦闘や長時間の任務に耐えられる体力・持久力を養う訓練。ランニング、筋力トレーニング、障害物走など
 戦闘訓練:近接戦闘、射撃、戦術的な動きなど、敵と戦うための技術を習得する訓練。最新のシミュレーションに基づいて様々な場面での訓練が施される
 野戦築城訓練:最新のシミュレーションに基づいて、様々な場面毎に求められる塹壕や掩体壕の構築、防御陣地の設営など、戦場での防御拠点を作る訓練
 サバイバル演習:最新のシミュレーションに基づいて、野外での自給自足能力を鍛える訓練。様々な場面毎の食料の確保、火起こし、応急処置、悪天候下での行動などを学ぶ
 行軍演習:最新のシミュレーションに基づいて、様々な場面毎の進軍訓練を実践することで地形の把握、持久力の向上、行動の統率等、適格な行軍技術を身に着ける
 総合演習:最新のシミュレーションに基づいて、様々な場面の戦場において各部隊が協力して作戦を遂行する訓練。戦闘、補給、通信など軍全体の連携を確認する
 訓練施設の効果的な利用と細かいメンテナンス:より効果の高い訓練とする為、訓練施設の効果的な利用法や細かいメンテナンス方法を教授する
 実戦知識:過去の戦闘事例や戦術、敵の戦法を学び、実戦での判断力を向上させる訓練。各場面毎のシミュレーション研究や戦史研究も行う
 コミュニケーション能力訓練:部隊内の意思疎通を円滑にするための訓練。戦場での指示伝達、無線通信、報告の徹底が実施される
 危機管理と緊急時の適応力:事前に危険なシチュエーションとなるような状況を察知し、訓練中の事故防止や不測の事態に対処する力。
 設定:
  軍事訓練教官は、新兵や部隊の教育・訓練を担当する軍人であり、規律・戦闘技術・戦術・体力・精神力等の指導を行う者たちである。
  軍事訓練教官には専門知識と実戦経験、指導力、規律を維持する厳格さと、部隊の士気を高める能力が求められる。
  また、危機管理能力や適応力も重要であり、訓練中の事故防止や緊急時対応も行う。軍隊の基盤を支える重要な職務である。
  暁の円卓での軍事訓練教官は長く軍に在籍する者の中から適正ありと認められた者がこの職に就くことが多く、藩国の教育機関である学校要塞や軍学校である人型戦車教導学校とも連携して訓練を実施している。
 次のアイドレス:<強制:極端な選民意識><青年将校団>

 マーク:ナンバー:名前:軍事教官(ほねっこ版)
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 マーク:ナンバー:攻勢作戦演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、積極的な攻撃により敵を撃破し作戦目的を達成する演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:防衛作戦演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、主導的な防御態勢を敷くことで劣勢を補い、敵の攻勢を打ち砕いて目的達成を阻止する演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:浸透作戦演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、敵の防衛拠点や防衛部隊を先んじて発見し、それを迂回して敵の後方地域の目標を攻撃する演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:陣地戦演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、陣地構築と、陣地によって得た地形的優位を利用した反撃により敵を撃破する防衛戦術の演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:行軍演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、様々な状況下で、彼我の戦力や装備、人員の情報、地形や気候、天候の情報などを基に目的地までの行軍ルートを決定し、目標時間内に目的地に到着する演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:機動演習:最新の戦闘シミュレーション技術を用いて、様々な車両やウォードレス、I=D等の兵器による機動(移動)を体験し、その過程で生じる問題やその解決方法を学ぶ演習を実施する技能と指導力。
 マーク:ナンバー:訓練設備の管理:訓練に用いる各種設備、機械、器具の状態を把握し、必要に応じて整備や修理を依頼することで訓練設備の充実を図る管理能力。
 マーク:ナンバー:設備充実の陳情:軍の上層部や、そこを通じて藩国政府に働きかけ、軍の訓練設備の増設、更新を陳情し、設備の充実を図る交渉能力。
 マーク:ナンバー:兵士の士気の維持:兵士に対する叱咤激励を行い、ときに訓練の成果を称揚し、さりとて浮かれ過ぎぬよう戒める等の手法を、兵士の心理を巧みに読み取って実行し、兵士の士気を維持する能力。
 マーク:ナンバー:安全管理:軍事教官の経験に基づく、訓練中の兵士の状態をつぶさに観察し、気のゆるみや疲労の状態、負傷の有無などを把握して事故の発生を防止し、万一の事故に対してもその損害を局限するための備えを行う能力
 設定:訓練場に設置された藩国で運用可能な最新の戦闘シミュレーターを用いた訓練の指導に精通した、軍の訓練の専門家。
  正規の軍隊に於いて3年以上の職務経験を経た後に、上官の推薦や本人の志願によって、軍事教官となるための試験を受け、合格した後に半年の専門教育を受けることで軍事教官になることができる。
  就任後しばらくは先任の軍事教官の下で補佐として働いて経験を積んだ上で、実務能力に問題なしと認められれば晴れて一人前の軍事教官として職務に従事することとなる。
  小隊規模で担当が割り振られ、補佐の教官を含めた数名で職務に当たる。中隊以上の規模での訓練では、各隊の軍事教官が綿密な打ち合わせの上で協働する。
  兵士や指揮官としての能力よりも、指導官としての能力が重視され、戦術や訓練方法、軍の規律はもちろん、運動科学や生理学、医学、心理学の知識や、訓練施設・設備の運用管理の知識と技術を習得している。
  訓練を受ける兵士とはつかず離れずの絶妙な距離感を保つことが必要であり、情の深い軍事教官はこの点で苦労が絶えないという。基本的には現役軍人の中から選抜されるが、退役将校が軍の招請に応じて就任することもある。
 次のアイドレス:<ドS><強制:虐待>

 マーク:ナンバー:名前:警官(ほねっこ版)
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 索敵::名前:警官(ほねっこ版)
 オーナー:
 ストラクチャータイプ:職業
 スケール:0
 マーク:ナンバー:パトロール技術:担当領域の巡回と情報収集を効率的に行い、不審な人物、物品の発見や、危険な状況を察知する技能。
 マーク:ナンバー:聞き込み技術:人々からの情報収集を円滑に行うコミュニケーション技術と情報処理能力。
 マーク:ナンバー:捜索技術:現場を観察、捜索し、犯罪や不審事態についての情報収集や証拠の発見をする技能。
 マーク:ナンバー:緊急出動:警察機関への通報や、警邏中の警官からの応援要請に即座に反応し出動し、迅速に現場へ駆けつける能力。
 マーク:ナンバー:鍛えられた足腰:日常的な見回りや不審者・犯人の追跡に備えて訓練により鍛え上げられた身体能力。
 マーク:ナンバー:逮捕術:犯罪者やそれに準じた危険性が認められた対象を逮捕・拘束するための訓練で培った技術と身体能力。
 マーク:ナンバー:護身術:攻撃や反撃を受けた際に自身の身を守るための訓練で培った技術と身体能力。
 マーク:ナンバー:連絡と連携:無線機を主としつつ、状況に応じた通信方法を用いた警察署・交番・他の警官との迅速な情報伝達と、事態に応じた応援要請をする技能。
 マーク:ナンバー:市民の安全確保:危険な状況にある市民の救助、安全な場所への避難誘導、危険地帯への進入禁止措置などによる安全確保の知識と技術。
 マーク:ナンバー:法律知識と職業倫理:刑事法や関連法、布告や規則についての知識と警察権の乱用を防ぐ倫理観。
 設定:藩国の治安を守り、犯罪の抑止・発見・解決と、市民の安全のために働く職業。藩国政府が行う警察官採用試験に合格した上で、専門の警察教育を受けた者が就くことができる。
  警察活動に必要な様々な技術の訓練はもちろん、犯罪に関する法律知識と適正な法手続き、公正さや守るべき倫理についても教育を受けている。
  24時間常に警察が事態に対応できるようにするため、交代制でシフトを組んで勤務している。
 次のアイドレス:<犬任せ><プロポーカー>


/*/

(23:11。コミュニティにて)

GENZ:なんか軍事系に入りこまれている…?
YOT:暁さんところとか、民度かなり高いので、やっぱり外部からの影響なんですかね
雅戌:暁さんのところの教育に入りこんでるとしたら、相手は相当コスト使ってることになります。 生半な安定感じゃなかったはず。
 政情不安の国でもないところに入り込んで影響を与える、というのは、たとえ相手がフリーハンドでも安い行動じゃあない。
(なぜ強制が発生したのか、あれこれと話すプレイヤー達
芝村:星風藩国は一個も強制なかった

ミサ:こんばんはー、強制のでたアイテム、直せたら直したいのですが、スケールというより方向性がよくなかったかんじでしょうか??
芝村:治せないぞ
ミサ:なおせないですか… スケールか方向性、設定内容のどれでしょうか・・・
 回覧板はたしかに、さしこまれたらまわってしまう感は、理解しました 技能トレーニング教材は、技能の指定がなかったからでしょうか?
芝村:アタックをうけつつあるんで修正してもいたちごっこやで
ミサ:設定が悪かったのではなく、アタックを受けている系の強制ですか??
芝村:設定も悪いかもしれん。なにせ答えから推測するしかないので正確なところはわからんけど。まあ90%攻撃屋で

芝村:そして共和国は軍事大国がことごとく死んでるのでエリート意識が育ちようがない。というか自信喪失しとるがな

高原:なるほど!
戯言屋:逆なのか。いい感じのところだから、と。

芝村:
 実績あるから選民思想も発生するわけで

 なんで人口0国家は逆立ちしてもエリート意識はでてこない。

戯言屋:実績があるところはあるところで、大変ということか。
芝村:そらまあそうだろう>大変
 特に威信点が一気に溜まった国はそりゃまあ

白石:ってことは攻撃というよりは、そもそもの国情的にそうなるやろって話なんですね。。>選民思想系
芝村:暁の円卓は天使の影がちらついているので
 第6世代の天使という形を利用して別の天使が続々入り込んでると思われ
白石:なんか敵の天使の命名変えるとかできないですかね 宰相の鍋敷きとか
芝村:敵の命名を変える以前に基地をおとさんと……

若宮とよたろう:それは違う天使なのでは!
芝村:まあでも、用語は同じなんで
 それをいうならレンジャー連邦の天使だって元は全然違ってたぞ

玄霧:うーん、そうなるとうちにちょっかいかけてるのも天使関係もあるのか……? ゆるせんぞ
芝村:玄霧のところはどうなんだろな。ボムエルはたおしたので

ユーラ:ほねっこの爆発は、設定がまずかったのは完全に私の責任なのですが、ここまで悪化しているのは何か原因があるのでしょうか……? ここで聞くべきでなければすみません
芝村:原因がないってことはないと思うぞ

ダムレイ:#敵の拠点どこなんでしょうね。流通にのせてる感じ見るとこっそりアジト作ってそう
雅戌:別に今いる敵が1種類とも限りませんしね

芝村:今いる敵は、観測されているだけで5つやろ

芝村:
 天使&緑(緑は脱落?)
 触手(宇宙と海)
 セプテントリオン(地下利用が多い)
 七つ顎
 大軍師が狙ってるなにか

芝村:このあたりはまあ確定で、それ以外も整合性チェックで整合性がない=別勢力である可能性がある。がちらちらいる

海法:大軍師が狙ってるのは、ニューワールド自体(爆発して他世界にも迷惑かけがち)だと思ってた……。

芝村:
 大軍師がNWに来たのは、当然何の関係もないわけがないので
 なんか大軍師が一人でふらりとくる理由があったんよな
 んでニューワールドはころさんどいてやるとなったので、多分殺す敵は別途あったのでは

善師リツ:羽妖精関連だとばかり思ってましたが
芝村:羽妖精の件で懲罰を与えに来てるという感じではなかったんよな。

芝村:
 あと、直接攻撃ではないんだけど世界忍者国を目の敵にしてたやつがおる
 でも十五夜への直接攻撃はしてないのな。一回も

涼原:今の状況からするとロイ狙いだったんでしょうか
芝村:ロイ狙いはまあそうだったんだろうけど。ただ手口については検討の余地がある。
 短絡的にみるとA世界の世界忍者なんだけど…… なすりつけの可能性は割にある

結城由羅:B結城由羅かと思ってたけど、部品化はおかしい
涼原:うーん、国は滅ぼしたいけどPCが死なれては困る、をやってたのはキャスリング前のB勢力なんですけど(国の数不一致が困る)
雅戌:A世界にそんな元気はないだろうと思う部分が強い

芝村:
 せやな。
 敵対するにせよ、もう少し時間はかかる

善師リツ:少なくとも緑の人と協調、もしくは交渉できる相手、になるんでしょうか<世界忍者国狙いマン

芝村:
 緑はどうなんだろうなあ。
 なにせ青が全然交渉の役に立たんので
 解決したよ じゃあ何が起きたかもわからんので

白石:青のわからせ以降は残りの仕込みが放置されてるくらい みたいな話はお聞きしてましたが>緑
芝村:緑はまあ確かにいまのところ脱落したぽい

結城由羅:触手というかブレインワーカーのセプテントリオンがどこから来たのか
雅戌:現行セプテントリオンについては、不明点が多いです。何せ実働しているキャラクターが出てきていない
 操られた何か、しか出てきていない。

芝村:
 セプテントリオンについてはまあその、三下なんで、正体探しも熱心ではない
 戦力としては強大なんだけど、正直、触手と比べると被害はめちゃすくないわけで
 エースがちょろく基地破壊を成功していることからみても、そうね。こう言えば伝わるかな。あいつらアップデートしてないんよ

雅戌:なるほど。(ちょろかったかなあ…)
高原:まあ、殺し罠だったらいくらでもやれたとは思う >コスト度外視で
GENZ:いやまあ、スペシャルで新機軸なあれこれは全然なかった
高原:少なくともケチってたね
GENZ:列車の設計1つみてもケチ

芝村:
 昔のままなんで今のエースの敵ではない。というのが正直な意見で、なんならシーズン6で潰すまでいかないでいい
 エースゲーム期間中に息抜きで殺すわ

芝村:
 んで7つ顎もおそらくは自力で潰せると思う
 むしろ7つ顎潰しで得られる威信点がほねっこの慢心を生んでるくらいのもので
 慢心いえば暁の円卓だってウルセト様以降でイケイケドンドンなので
 むしろ、慢心要素0の越前でエリート意識が生えているのが笑う どんなエリートだよw

雅戌:活躍して調子に乗ること、までは普通のことなんで、そこからどう着地していくかですよね
高原:まあ、小さい規模だと逆に発生しやすい感じはします >選民意識
善師リツ:自分の仕事に誇りを持つこと自体はいいことですもんね
黒崎克耶:慢心のないエリート

芝村:
 慢心のないエリートはまあ、国に救う毒蜘蛛なので……
 冷静になって考えてみろ。 給料安いのに奴隷のようによく働く公僕で我が国は繁栄しています。 これ本当に成立すると思うか。人間の話だぞ
 よく働くを演出してるか、悪いことを発見できてないか、あるいはその両方だろう
 しかし我が国もそうだが、国民は官僚を虫けら扱いしたがるんだよね。なぜか
 んで政府効率化省でバンバン削ったら以下略
 事業仕分けで削れた結果が日本の衰退というまあ

芝村:
 そういうわけで。アイドレスの話でいうと完全にキレイな国なんてめざさんでいいので
 どちらかいうと、モグラたたきゲームエンドレスみたいに

涼原:我が国も急に文明か進んでるので今後気をつけていきたいです
芝村:akiharu国はどうしようねえ
涼原:一周回って絢爛の方まで時計進めることはできるだろかみたいなことは考えたりします

芝村:
 akiharu国って戦略なき山ちゃんなので
 昔からあの国はどうにもならない(というか誰も気づかなかった)巨大な力に翻弄されており
 その結果、戦略的に考えることをやめてしまってるところは結構あって。というか戦略が成り立たんと言うか
 あの国だけゲームちがうというかノリはアクションゲームなので
 今回始めて戦略が成立するかもしれん

雅戌:真円を消したら南国人のスタンダードからも劇的に外れていくのはちょっと何なんでしょうね…。

芝村:
 南国人のスタンダード外れるのはまあ予想の範疇かなあ
 今のところ、真円がありそうな、あるいはあった南国は4つ
 ヒダマリ、鍋、akiharu、紅葉

白石:4だと現存の南国国家も4つのような
高原:紅葉さんもですか あ、人魚?
芝村:なので100%なんじゃね

結城由羅:森のやつかな<ヒダマリさんの真円
芝村:頭が銃になった悪魔とかでてきてんのよ
結城由羅:ありましたね
高原:レトロライフじゃないか、という予測でしたがそっちだった?
芝村:レトロライフを出すような穴あったのは間違いなく
 人魚とか触手が通る道があるのもたしかよ
雅戌:地下から出てくる、または迷宮から出てくる、という話でしたが、迷宮は確認されていないし地下もなかったですもんね。

芝村:
 したがって結論としては南国人の要件の一個に真円があると思われ
 要件? 要点
 まあ俺が設定してないんでアレだが

ミサ:さ、最初に書いておいてください!
芝村:俺に言われてもw

芝村:
 いいかー。アイドレスは意図的に俺のコントロール外を作って俺がプレイヤーとして楽しめるように作ってあるんだぞ
 まあおかげでアイドレスに限ると俺の打率4割くらいだけどな。シーズン2のことは3割だったんで15年で1割あがった。

涼原:そうなると設置されたのはアイドレス1どころか我々の介入前時系列ということになり
 ああ、でも過去時系列世界に設置されたらそういうこともあるのかな?
 過去時系列世界に真円が設置されたとすると、タイミングは発掘兵器とかが出始めた頃、かな
 超古代世界との接続が行われた

芝村:
 超古代いえばあれだろ。バンバンジーだろ
 それ以外だとあれか。円盤人
 クラフトリーワールドかアルカナナイトか、あのへんやろ

高原:#クラフトリーはエースゲーム用システムで、それで行った世界の意
雅戌:まあアルカナ世界ならカマキリとかカマキリバイクくらいは…いるか…
GENZ:まあ大和丘にもバイクくらいいるという話はあったし

芝村:
 んでメカ巨大蛇をつくるようなイカれた連中が生きるバイク作っててもおかしくはないし
 円盤人に至ってはなにしててもおかしくない

雅戌:マンティスジェネレーターとかそういう

芝村:
 マンティスジェネレーター、いそー
 バッタジェネレーターすらいたからな。あの世界

高原:ローカストは本当…
GENZ:ローカストジェネレータ、初黒星の相手
雅戌:GENZさんがエース就任直後に蹂躙された相手
芝村:耳の中に入ってくる
玄霧:なんか妙にやべーイナゴの群れっていう
芝村:あれで人類滅びかけたからな。

涼原:まあ宇宙のデスマンティスとかを鑑みるに、大宇宙のなにかなのかなって……>真円の由来
阪:デスマンティスはA世界FEGとかのなんかかなぁと
芝村:あれサイボーグなんよなー
GENZ:ああはい、メカでしたね
高原:カマキリ艦船型サイボーグ。

白石:なにか愉快な存在が>円盤人
戯言屋:芝村:5回目の攻撃を受けると世界が崩壊する円盤人という敵がおってな
 https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1004005068544159814
 円盤人はこのへんかな……
雅戌:円盤人、次元歪曲弾のベースになった存在みたいなんですよね
高原:倒した瞬間に世界が吹っ飛んで全員宇宙猫になるという
雅戌:円盤人、自爆が大好きな円盤型種族で、高い技術力を持っているんですけれど、
 彼らの神が故障した時に、不具合のある円盤人が大量生産されたことがあって
GENZ:鼠に回路かじられたとかで
戯言屋:円盤人の神。
結城由羅:生み出す存在=ジェネレーター=神、なんですよ

雅戌:アルカナ世界は世界滅ぼせる化け物が跳梁跋扈してるやべー世界なのでそのくらい普通です
結城由羅:円盤人の世界は何か気軽に滅亡しては再生してるぽくて

芝村:
 円盤人の世界と世界忍者国は似ている
 すぐ爆発して
 さてはおめー円盤人だな

高原:#竹書房!
善師リツ:そ、そんな……!?(鏡を見る)
雅戌:円盤人は爆発することが大好きなだけですし…。
芝村:自爆する時うれしそうだったもんなあ
GENZ:みんな親指たてて自爆しますからねえ
戯言屋:ギャグの世界だ……
GENZ:空に浮かぶ円盤人が
 ネタのように見えるんだけど4回も5回も出てくるからもう慣れっこに
雅戌:で、円盤人が基軸となる世界の存在が、人以外のWTGの存在の傍証となったというこぼれ話。
 (円盤人文明を支えるWTGは人由来WTGなわけないよね、という意味で)
戯言屋:そこから!!?
結城由羅:だって、円盤人しかいないんだものその世界

雅戌:まあこう、アルカナ世界はすごい重要なところっぽい気配もあるので、
 そこに由来する生き物がNWに出てきていたのであれば、それは確かに強烈な個性になっていてしかるべきだと思いますし、火星にいた、という意味でバルバンク氏の由来ともつながりえます。

善師リツ:メタルライフにも似たようなやついませんでした……?
高原:マインフィッシュ種と同じ
雅戌:メタルライフのマイン種とよくにていますね
芝村:マインフィッシュは子孫繁栄のためなんで趣味の自爆とは違うんでは あるいは文化的自爆
 現にマインフィッシュも自爆の必要がない閉鎖環境では自爆能力なくすのが確認されているので
GENZ:なるほど。なるほど

芝村:とまあ。さておき。明日も質疑とデータ出ししますよ
(よろしくお願いします。と発言するプレイヤー達)

風杜:明日は花見行ってます
芝村:いいなあ花見(白目) ぜくやん静岡で仕事らしいけどw
風杜:らしいですね、事前に聞いてましたw
芝村:あ。知ってたんだw
風杜:直接連絡したら、その日は静岡なんでいけないなぁとお聞きしたので
芝村:あ。なるほど
善師リツ:みなさん、花粉と黄砂に気をつけて~
芝村:まあ俺は家の中でコピペ係なんで大丈夫かな。花粉

芝村:
 AIが作られた時、俺は簡単な作業をAIにやらせてクリエイティブに集中できると思っていた。
 しかし現実はAIがデータ作って俺コピペ係

GENZ:AIの使い道、思ってたのと違ったという
鷹臣:あらゆるAI利用者が対面してる罠に芝村さんも………
GENZ:AIは雑用をやってくれなかった

芝村:
 いやCopilot使えば云々(GEMINIでも可)
 ただ、GEMINIは個人情報のぬっぱりが激しくて……
 位置情報とかとってるんよ>GEMINI
 https://japan.zdnet.com/article/35230559/
 中華AIより情報を集めているというのがこう。
 普通にログインしたらトラッキングされるで
 ということで、中々そのへん自動化したくてもできないという

芝村:ということで落ちますー。おやすみー

(お疲れ様でした。おやすみなさいませ。など発言するプレイヤー達)

雅戌:
 ちなみに、ジェネレーターの一種は一般ゲームにも出てきたことがあります。
 マドリアにいたゴブリンジェネレーター(プロパゲーター)、アドベンチャー&カルティベーションのラスボス『モンスタージェネレーター』など。
 アドカルのほうはあくまでシミュレーターっぽいですけど。
 特性は、眷属となる種族を生産する能力を持つこと。自身が強大な力を持っていることも多いです。
 種族の繁栄のために必須なので神として扱われているようですね。


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1353008188462465178



●2025年3月23日(日) データ開示 / アイドレス6開催期間はリアル1週間でゲーム内は1年!? / セプの行動予測と宇宙と地上の戦いについて

(21:01。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

ダムレイ:
 【オブジェクト及びストラクチャーの届け出書式について】
 ワードローブより届け出書式を更新しましたので、お知らせします。
  v1→v2
  ・プログラムで読み込むのでそのための注意点・お願い事項を追記しています。
  ・備考として残しておきたいものがある場合の書き方など、補足をいれています。
  v2→v3 ※ストラクチャーのみ更新
  ・ストラクチャーの特殊欄の位置明確化にともない書式を更新
 尚書指定の書式で記述していただくというのは前回と変わりません。
 またワードローブ登録後はお知らせしますので、各国各組織で登録内容に齟齬がないか念のためご確認をお願いします。
 ご協力の程、何卒よろしくお願いします。
#まとめ補足:発言に「○オブジェクト届出書式説明 v2」「○ストラクチャー届出書式説明v3」のテキストファイルが添付してあります。

/*/

(22:08。配布場所にて)

芝村:
 名前:るしにゃん防災ガイド
 オーナー:るしにゃん
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:−2
 データ:
 火災対策:火災発生時の初期対応や避難経路の確認方法を記載。
 自然災害情報:地震、洪水、風水害など、各種自然災害への対処法が盛り込まれている。
 説明会資料:文字が読めない国民向けに、図解や口頭説明用の補助資料が同梱されている。
 設定:るしにゃん王国が発行する防災案内。森に囲まれた国ならではの火災リスクに対応すべく、毎年各家庭に配布され、学校や職場でも活用される。
  国民全体への防災意識向上を目的として、読み手の多様なニーズに合わせた説明会も実施される。

 次のアイドレス:<防火計画><避難訓練><強制:誤情報の混入>

 名前:るしにゃん国勢調査記録
 オーナー:るしにゃん王国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 人口推移:過去数十年の国民数の変動を詳細に記録。
 経済状況:国内総生産、所得分布、物価の動向など、経済指標を網羅。
 出生率:各年度の出生数とその背景にある社会的要因を解析。
 失業率:就業状況の変化と、各年度の失業率の推移を示す。
 職業傾向:主要な職種の分布や変化の動向を統計的に捉えている。
 設定:るしにゃん王国における過去の記録を詳細に集計。
  政庁の資料室に保管され、前年度との比較などの際に使用されるため、1冊でも相当な分厚さとなり、基本的には王国政庁や各支部に複数配布されその場で閲覧される。

 次のアイドレス:<人口統計データ><経済分析データ><社会指標>

 名前:双眼鏡
 オーナー:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ:
 遠隔拡大:両目で遠くのものを拡大して見る機能を搭載。
 携帯設計:小型で持ち運びやすく、防水・防塵・防サビ加工済み。
 設定:両目で遠くのものを拡大して見る光学機器。小型で携帯性に優れる。防水、防塵、防サビ加工済み。
 次のアイドレス:<アウトドア趣味><光学工業の勃興>

 名前:なべのくにガイド
 オーナー:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ:
 地域案内:鍋の国の地域の特徴や地理情報、生活様式を詳述。
 平易解説:わかりやすい文章と見やすいイラストで情報を提供。
 監修更新:政府監修のもと、整備状況や開発状況に合わせて内容を適宜更新。
 設定:鍋の国の地域の特徴や地理情報、生活の様子や習慣、風習などを紹介するパンフレット。
  わかりやすいよう平易な文章と、見やすいイラストで解説している。鍋の国の政府が監修している。国の整備状況や開発状況にあわせて内容を適宜更新している。

 次のアイドレス:<地域案内><文化解説><地理情報>

 名前:akiharu国麻薬撲滅キャンペーンパンフレット
 オーナー:akiharu国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ:
 薬物知識:代表的な麻薬の症状、中毒時の苦悩、法律上の罰則を詳細に解説。
 監修体制:サーラ・サーシャ先生の監修により、正確な情報を提供。
 通報指導:異常を感じた場合、病院と警察に連絡するよう指導。
 設定:akiharu国政府発行の麻薬撲滅キャンペーンパンフレット。麻薬に対する正しい知識を得て、使用しないように警鐘している。内容はサーラ・サーシャ先生が監修。
  代表的な麻薬についてどういう症状がでて、後に中毒でどのように苦しむのか、身の回りの人へかける迷惑や法律でどういう罪に問われるかが絵や写真付きでわかりやすく書いてある。
  もし使ってしまった場合や周りの人が苦しんでいる場合は、病院と警察に届けるよう指導している。
  また、一見、普通の食べ物に見えても、中毒症状を起こす毒や魔法があることにもふれ、おかしいと感じたら警察に通報するように教えている。

 次のアイドレス:<脱法薬物の横行><健康啓発>

 名前:そろばん(ナニワ版)
 オーナー:ナニワアームズ商藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:-1
 データ:
 計算支援:日常の加減乗除の計算をサポートする道具。
 珠配置:上段に1珠、下段に4珠を配置し、各串が桁を表現。
 使用訓練:多少の訓練が必要だが、基本的な計算に十分対応。
 設定:横長の浅い枠に串に通した珠(たま)を並べた計算の助けとする道具。多くは上段に1つ、下段に4つの珠を配し、指で珠を上下に移動させて使用する。
  串の数が桁を表し、上段の珠を5、下段の珠をそれぞれ1として、その位置で数を示す。
  多少の訓練を必要とするが、日常的に使用する程度の加減乗除の計算を助ける。あまりに桁の大きな計算や複雑なものには向かない。

 次のアイドレス:<計算道具の発展><伝統技術の向上><学習補助>

 名前:akiharu国歴史書
 オーナー:akiharu国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:
 序文引用:『きみたちのことを、思い返せるように』の一節を採用。
 歴史記録:藩王自身が記した、国の起源から文明崩壊までの記録。
 愛国心:読んでいるだけでほのかにわきあがる。
 客観性:なるべく客観的なデータ。きちんと一次資料もある。
 考古学監修:徳河舞蔵先生による考古学的見地からの監修が施されている。
 設定:藩王が書き記した歴史書。国の起こりから幾度の文明崩壊、そして今に至るまでの嘘のような本当の話が綴られている。不思議の国であった頃のakiharu国を色鮮やかに想起させる一品。
 次のアイドレス:<歴史探求><記憶の継承><考古学的調査>

 名前:AIアシスタント
 オーナー:ポレポレ・キブルゥ
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:
 携帯通信:特殊な軍用回線を利用し、遠隔地でも蒼龍と連絡可能な携帯電話。
 多機能アプリ:ゲーム、動画撮影、表計算、天気予報など各種アプリが搭載。
 他世界通信:隣接1レベルの世界と通信できる機能を持つが、蒼龍の同意が必要。
 翻訳:リアルタイムの翻訳機能。
 対話型AI:音声でのガイダンスが可能。
 設定:蒼龍に繋がる携帯電話として、ポレポレが遠隔地でも連絡を取れるよう特殊ルートで入手。
  盗聴やハッキングに強く、ときどきアップデートされる。矢上太郎君が専用アプリを組み、AIやネットレースとの意思疎通も可能にしている。

 次のアイドレス:<暗号通信><AIアシスタント><限定機能操作><世界移動><小神族化>

 名前:駱駝(レンジャー連邦生息)
 オーナー:レンジャー連邦
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 生態特徴:ラクダ科・ラクダ属の動物で、背中のコブに脂肪を蓄積。
 断熱機能:コブ内の脂肪が断熱材として作用し、体温上昇を抑制。
 粗食対応:粗食でも水分不足でもしぶとく生き残る。
 砂漠対応:砂漠でも結構な速度で走ることができる。
 大人しい:調教も容易である。
 利用形態:乗り物として荷物運搬や人の移動に利用され、使用不能時は食肉加工される。
 設定:レンジャー連邦に生息する哺乳類。ヒトコブラクダやフタコブラクダが代表的で、背中のコブに蓄えた脂肪がエネルギー供給と断熱の役割を果たす。
  普段は移動手段として活用され、働けなくなると食肉として提供される。

 次のアイドレス:<隊商><駱駝で補給><長距離移動>

/*/

(22:57。コミュニティにて)

芝村:ウェブってなんだ。 派生元がわからん
GENZ:ザッパーかしら
芝村:あ。わかった。
 基本セットのウェブだな

/*/

(23:11。配布場所にて)

芝村:
 名前:はいよレーザー
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 杖型:小型の杖状デザインで、持ち運びやすい。
 怪光線:破壊力満点で貫通効果を持つ怪光線を発射する。
 魔力増幅:内蔵された魔法結晶によって威力が一層強化される。
 高精度:精密な照準システムにより、狙った敵を正確に捉える。
 携帯性:コンパクトサイズで様々な場面で活躍できる。
 耐久性:魔法防護加工が施され、衝撃にも耐える設計。
 設定:マジックアイテムの一種。小さな杖型で、破壊力に優れた怪光線を発射する。とりあえず「レーザー」として広く使用される、定番の魔法兵器。
 次のアイドレス:<螺旋レーザー><リポーレーザー>

 名前:スピーダップ
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 加速薬:飲用で運動速度が一時的に向上する。
 心拍上昇:胸の高鳴りとともに効果が発動する。
 精神拡張:思考能力の拡大が見込める。
 エネルギー充填:体内エネルギーを急速に活性化する。
 副作用:多用時には心臓に負担がかかる。
 設定:ポーションの一種。ドクンという胸の高まりとともに速度が上がり、運動能力の改善とともに思考能力の拡大も行うが、過剰使用は心臓に負担をかける。
 次のアイドレス:<ブルーベル><加速装置><頓死>

 名前:ウェブ
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 イヤリング:耳に装着することで使用可能。
 通信強化:遠隔地との通信を可能にする。
 連携促進:連携攻撃の基盤となる通信機能。
 聴覚拡張:周囲の音や情報を感知しやすくする。
 魔法結合:魔力と連動して機能が発揮される。
 設定:耳につけるイヤリング型マジックアイテム。通信を可能にすることで連携攻撃の基礎を築くほか、聴音能力の拡大も行う。
 次のアイドレス:<ノイジーデイジー><連携攻撃><デビーイヤー>

 名前:スケーター
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 靴型:装着するだけで使用可能な靴型マジックアイテム。
 滑走補助:ブレードを生やし、滑るような高速移動を実現。
 攻撃機能:キックによる攻撃も可能。
 耐久設計:激しい運動にも耐える設計。
 バランス調整:安定した平面移動をサポート。
 設定:マジックアイテムの一種で、靴として装着することで滑走やキック攻撃が可能な、高速移動と戦闘両面に優れた装備。
 次のアイドレス:<アイスダンス><4回転ルッツ><大回転全方位攻撃>

 名前:ミソー
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 手投げ弾:小型で手から投げることができる。
 範囲攻撃:周囲にダメージを与える範囲攻撃機能。
 低速:投射速度が遅めで制限あり。
 対空不可:空中の敵には効果が薄い。
 雑魚掃討:多数の小型敵に対して効果的。
 設定:マジックアイテムの一種で、小さな手投げ弾型の武器。範囲攻撃が可能なものの、速度が遅く対空能力はなく、雑魚敵の掃討に重宝される。
 次のアイドレス:<ダボー><スプレッボ><地形追尾ミソー>

 名前:オプション
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 分身効果:プレイヤーの真似をする分身のような存在。
 攻撃増加:攻撃の手数を増やすために用いられる。
 魔力吸収:餌となる魔力を大量に吸収する。
 戦術撹乱:敵の意表を突き、戦況を混乱させる。
 使用制限:一定時間で効果が切れる。
 設定:ウィルオーウィスプの一種で、プレイヤーの真似をする分身として機能。攻撃手数を増やすために利用されるが、餌となる魔力をかなり吸われる。
 次のアイドレス:<オプション飛ばし><オプション置き><安置>

 名前:ペンディングマシン
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 魔法スクロール:呼び出し用の魔法の巻物。
 自販機召喚:自動販売機を出現させる。
 商品選択:召喚される自販機で3種類まで商品を選べる。
 即時応答:魔法の命令に即して動作する。
 省スペース設計:持ち運びやすいコンパクトサイズ。
 設定:自動販売機を呼び出す魔法のスクロール。自動販売機の商品は3種類まで選ぶことができる。
 次のアイドレス:<ブックペンディングマシン><キオスク><くじつきペンディングマシン>

 名前:Mシールド
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 コイン型:コインの形状をしているマジックアイテム。
 盾機能:手の甲につけると盾のように防御する。
 投擲攻撃:投げることで攻撃手段にもなる。
 高防御性能:衝撃をしっかりと防ぐ。
 制限範囲:全方位の防御は不可能。
 設定:コインの形をしたマジックアイテムで、手の甲につけると盾のように機能する。投擲して攻撃に転じることも可能だが、防御性能は高いものの全方位をカバーできない。
 次のアイドレス:<LLシールド><SSシールド>

 名前:ソード
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 剣型:剣の形状のマジックアイテム。
 最高攻撃:最高の攻撃力を誇る。
 使用条件:一定の距離内でしか機能しない。
 魔法融合:魔法の力と融合し、切れ味を増す。
 希少性:その力ゆえに人気は少なめ。
 設定:マジックアイテムの一つで剣の形をしている。最高の攻撃力を誇るが、使用には近距離での戦闘が必要なため、人気はあまり高くない。
 次のアイドレス:<シルバァソード!!><吠えろ我が剣><仁王剣!>

 名前:Bザッパーセット
 オーナー:ザッパー庁、他
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 レーザーS:レーザーを放つ魔法道具。
 ウェブS:通信を行う魔法道具。
 スケーターS:平面を滑る魔法道具。
 ミソーS:手投げ爆発魔法弾。
 スピーダップS:加速ポーション。
 オプションS:分身の術。
 ベンディングマシンS:自動販売機召喚。
 MシールドS:魔法の盾を出す。
 ソードS:大きな剣を出現させる。
 設定:B世界国産ザッパーセット詰め合わせ。細かいカスタマイズはできないが、色々使えるので便利らしい。
 次のアイドレス:<なし>

/*/

(23:37。コミュニティにて)

瀬戸口まつり:ペンディングでいいのかな
 全部ペンディングだけど ベンディングが英語ですよね
すわろう:vending machineだと思うのでベンディングでは。

芝村:
 ペンディングマシンは誤字だろ。なおしとくわw
 ベンダーから来てるから人間は中々間違えないんだけど カタカナ英語がものすごく弱くてなー
 例えばナイターと入力するとバグったというかメチャクチャな説明返してくる。
 そこ英語で入力すればいいんだろうが、軽量化のために英文データ全部削ってるので……
 英語でアイドレスはようせんだろから

芝村:
 ちなみに国産のデータセット少ないけど優秀だと自称してる系統はみんな英語のデータを削除してるやつだなw
 AI開発ではよくある手口という
 ちなみに去年夏頃はCHATGPTに追いついた国産AIとか言ってたが、その後推論モデルになると急に交代して今は大差付いてるねえ。日本勢は

虎さん:扱うデータが少ないので弱いのかぁ……

芝村:
 いや。推論モデルはそもそもどこも細かい特許情報がないので……
 ちなみに日本語が複雑かと言うと文字種類的には中国語よりはずっと少なくていい
 中国語は基本的に漢字しか使えないので、新語が大変だし
 日本語みたいにわからないならひらがなでやることができんからねえ
 それこそタクシーを的士と書くようなひらがな・カタカナ発明前の使い方は当然しているんだけど、これ中国語のルールから逸脱してるんよ。
 まあ馬という漢字を忘れても日本語では記述できるけど、中国語はそれが許されないのでそれだけエリートの文字なんよ

芝村:
 日本語は逆に言うとエリート化しなかった、割と広くみんなが使える言葉の体系だね
 一方英語は短縮形を多用するので流行知らないと読んでもすぐわかんなくなる。
 政府効率化省は説明なくても意味わかるけどDOGEじゃなにするところか見当つかんわけ
 日本語が難しいというのはまあその、幻想でしかないので……
 それいってるの日本人と日本にいる外国人しかおらん
 そして日本にいる外国人は日本語むずかしいというとみんな優しくなるのでそう言ってるケースが大部分だからな……
 なんでか、日本人は自国の言葉が難しいと言われると褒められた気になる。バグじゃね?

芝村:
 まあ。その気質のお陰でローマ字文化にならんで済んだんだけどね
 ローマ字表記になってたら日本語の面白さ半減だから……
 まあ曖昧表記を許すので、そのへんは80年代から2005年位までは困ってたよ
 ただ今はもうそんなことはないねえ。
 コンピューターの性能が向上してついに日本語の統計分析が99%成功した。
 その結果、機械翻訳の世界では自然な日本語を放棄し、今につながるまでの第一歩になった。
 日本人は曖昧なので機械に向いた語順で日本語出力されてもなんなく読める それを疑問にも思わない。

雅戌:最初と最後の文字だけあってれば、順番を間違えたひらがなの並びを単語としてただしく認識できる、なんてありましたね
 そして誤字を見逃す
涼原:ちょっと変なところがあっても読み手の方で補正しちゃうんですね

芝村:
 まあ。誤字のないAIなんかないからw
 人間とは大差ないというか。人間の出力をお手本にしてるんだから……

玄霧:そして話は変わりますが、ウェブからでてるノイジーデイジーだけがネタがわからず首を捻っている 他はわかるのに……

芝村:
 俺も分からん
 まあ、興味あれば開けばいいのでは、多分開く暇もないと思うが

芝村:
 多分、内政ターンと違って1週が短くなるはずなんよ。太平洋戦争の戦争機関は3年8ヶ月、第二次世界大戦全域でも6年
 すると1週7年とかだと主要な戦いをなんら網羅できないので
 そうだねえ。1年刻みとか、もっと短いかもねえ。なんで前シーズンの1/7やろ

鷹臣:だいぶ速度に差が
瀬戸口まつり:クラフトしてる間に終わる、と
玄霧:クラフトには時間がかかる、という当たり前のルールがあるので、1週で1年、とかになると確かにクラフトの時間無いですね!

#まとめ補足:
# アイドレス6本編は、3月31日(月)から開始の3週間である。
# そして、リアル1週間でゲーム内1年ということは、リアル1日はゲーム内52日ということになる。
# その上で、スケールごとにかかるクラフトの必要日数を確認してみよう。
# 例えば、施設(スケール7)などは作っても
、開催期間であるリアル3週間以内には完成しないのだ……!

#●クラフトにかかる日数(100×1.5のスケール乗の日数が必要)
# スケール0:100日
# スケール1:150日
# スケール2:225日
# スケール3:338日(リアル1週間後には完成している)
# スケール4:506日(リアル1週間+3日後に完成する)
# スケール5:759日(リアル2週間+1日後に完成する)
# スケール6:1139日(リアル3週間+1日後に完成する)
# スケール7:1709日(リアル4週間+5日後に完成する)

芝村:
 まあ、そりゃ敵も同じなんで
 手の内見せたらまあまあ次はないんじゃねえかなあ。

雅戌:相手もカードの切りどころは考えてきそうですね
 そういう意味では初手の防衛でザッパーとカシオペヤを投入せざるを得ない現状は、やはり厳しい

芝村:
 いやまあ、頑張って間に合ったんだからそれでよしだよw
 普通にのほほんとしてたら殴り殺されてたわけで

涼原:あとはバトルフォーマット研究とかでなんとかしていくしかない感じですかね
芝村:どうだろうね?
涼原:施設や大型乗り物は間に合わなさそうですね

芝村:
 結局近代戦争とは技術面でいうとシーソーゲームなんだから、
 乗り物はそもそも運用研究がおいつかないよ
 こういう言い方すると悪いんだけど、次は戦争の季節だよ、力で押し負けるかもよと言われても、アクベンスとかでどうにかなるんじゃねくらいのイメージのところばっかりだっんじゃね。
 それすらまともなほうで、警官さえいればなんとかとか思ってる国もあったんでは

芝村:
 敵がどう出るかは一陣営だけはわかるんよ
 セプテントリオンだけはおそらく低率攻撃仕掛けてくる
 低率攻撃というのは、ウォーゲームで見られるゲーム用語みたいなもんで、戦力比が1:1とかで仕掛けてくる攻撃のことやな。
 通常3:1とか6:1とか作って局所的な絶対有利を作って攻め込むんだけど
 セプテントリオンは戦力の集中減速を無視する可能性が高い。
 なぜなら同じだけの損害でもNWのほうが痛いからだ。
 敵は追い出したけど火焔は戦死したとかだとまあまあプレイヤー的には負け感でちゃうのでは
 そしてセプテントリオンは生産能力だけはあほのようにあるので あと真でも痛くない弾だけはいっぱい持ってるので
 昔ながらの味だな

芝村:
 物量作戦なんである意味対応慣れてると思うぞw
 プレイヤー側が数的有利だった状況がいくつあったかという
 なんで安心して殴り合ってくれ。 駄目だったら滅亡するだけだ。 ヴァルハラで会おう!

涼原:そういえば宇宙方面の編成ってどれくらいしておくべきなんでしょう?

芝村:
 宇宙方面は基本的に宰相府がんばる、手伝い歓迎するスタイルだよ
 手伝いで多分必要なのは陸戦部隊

雅戌:カシオペヤの活躍の場ですね

芝村:
 いや、宰相府のカシオペヤでまともに宇宙に出せそうなのがどんくらいあるかはあやしいかもしれん
 カシオペヤを仮に10人分編成してたとしても、地上でどったんばったんおきてそれを支援とかなったら……
 んで敵は人口0国家をアタックする手があるんよな。
 普通は意味がないが、プレイヤーには効くという でも人口0国家は防衛力もろくにないわけで
 ヤガミ殺して勝利のダンスする敵をほっけるわけもなかろう

涼原:この前対テロ判定といっしょに出てたACE狙いのやつですね

芝村:
 一方宇宙での戦いはイオンボーンからの技術供与があって、数的劣勢を殴り込みとウイルスでどうにかできる目がある。
 それやるためには敵の要塞艦に一発乗り込む必要があって、それに陸戦部隊はいる

GENZ:なるほど、アレ
芝村:そう、アレだ。

涼原:完全に機動砲台の出る幕ではなかった >宇宙戦
芝村:いや、機動砲台は出せたら役に立つよw なにせ実績がある
 イオンボーンでは機動砲台を突入させてるからな
阪:乗り込むとき一緒にいったんだからな!!>AS
雅戌:触手がイオンボーンの戦ったそれと同じ施設を使っている場合、I=Dでの突入が必要になる局面はあります

芝村:
 そもそも地上がWD戦だけで済むというのも希望的観測すぎるだろ
 敵がカシオペヤにボコられたら次はI=D戦に移行する可能性は高い
 むしろカシオペヤに既存の兵器で対抗するならI=D持ち出すしかない
 なんで2手先まではまあまあ読めてるわけで

涼原:ONEとターキャノンでなんとかするしか……
芝村:ONEは100日くらいで作った覚えあるなw1年だっけか
阪:あれは100日くらいで急造だったきが(設計は変えてないので
雅戌:100日でした

芝村:
 まあ、気にせんでよい
 最悪はペンギニアでミヌエットなどをライセンス生産して輸出する手がある。
 そして使い方もようわからん新型より知ってる機体のほうがBFで爆発はせんだろう
 なのでまあ、新型はそこまで気にせんでいいのでは

涼原:水中の敵もいるんで、ターキッシュバンシリーズをうちだけ編成なのはちょっと怖すぎるというか
芝村:輸出から始めたがいいと思うぞw
阪:あ、ライセンス取得したうちの国から輸出可能でしょうか?>ターキシリーズ
芝村:普通は横紙やぶりだけど、まあやるしか>阪
 実際日本がそれやらされたしな。最近

涼原:I=D工場設立(スケール7)が間に合わないのでペンギニアで作るしかないですね>共通機といえど
芝村:せやなあ。
高原:最悪既にある工場の開示とかに? >足りなきゃ
 ファクトリーとか生産工場はありますが
芝村:月工場だけじゃたりんかもなあ
高原:月工場、データとしてクラフトしてないんすよね。シーズン外の奴なので
芝村:あ。月工場は自動クラフト対象
 スケールが大きすぎて成長点が 10だよ10

芝村:あと海については土場と紅葉くらいかー

芝村:
 まあ、とかいいながら明日は木彫りの熊とか蛇のおっちゃんぽい杖とかの開示だよ
 では落ちますーおやすみー

(お疲れ様でした。ありがとうございました。など発言するプレイヤー達)


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1353366946984493148



●2025年3月24日(月) データ開示 / 芝村さんの雑談(AIが悪口を言わないための学習とAI資源問題)

(19:03。重要なお知らせ(ユーザー間用)にて)

風杜:
 風杜神奈@暁の円卓藩国 — 昨日 19:03
 【オブジェクト及びストラクチャー等のテンプレート及びコンバート指針】

 工部尚書の風杜です。オブジェクト及びストラクチャー等のテンプレート及びコンバート指針を改定しましたのでご確認ください。 イベント記述修正版です。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1353670551474012214

/*/

(21:49。コミュニティにて)

瀬戸口まつり:
 【秘書官団より】お詫びとお知らせとなります。
  完全持込の施設のまとめもれがあるようだというお知らせをいただきましてしらべましたところ、
  これまでに芝村さんにお渡ししたファイルの中にあるべき3/14-15の施設クラフトと3/16の施設クラフトの両方が漏れているようだということが判明しましたため、3日分のまとめとしてあらためてお送りさせていただきました。
  クラフト申請された藩国さまがたにも大変申しわけありませんでした。

  また、来週以降のゲーム日にも同様の開示申請ラッシュが予想されるため、こういった漏れが起こりにくくまた申請された各国の皆様からも視認しやすい形での受付まとめ改善を構想中です。
  クラフト申請の受付方法が変わる可能性がありますが、スムーズな進行のためにどうぞご協力のほどお願い申し上げます。

/*/

(22:11。コミュニティにて)

芝村:さて……

(こんばんはー。と発言するプレイヤー達)

/*/

(22:17。配布場所にて)

芝村:
 名前:蛇の杖
 オーナー:玄霧藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 蛇神彫刻:蛇神を美化した彫刻が施されている。御利益あり。
 回復魔法増幅:回復魔法の効果を高める能力を持つ。
 運試し効果:運試しに用いると吉凶が現れる。
 精巧構造:精巧な作りで、武器としては使用できない。
 虎柄装飾:虎柄の美しい装飾が全体に施されている。
 設定:蛇神を多少美化して作ってある杖。回復魔法の効果を高める他、運試しにも使える。精巧なので武器には使えない。虎柄である。
 次のアイドレス:<タイガースボーナス><難病治療><解呪の研究>
 
 名前:木彫りのクマ(自作)
 オーナー:ダーム
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:−1
 データ:
 愛情彫刻:源健司の愛情が込められた精巧な木彫りである。
 自作技術:ダームが丹精込めて制作した一点もの。意外に芸術点高い。
 驚愕の仕掛け:割ると英吏が仕掛けた煙幕が発動する。
 直通SOS:割ることで直通SOS信号が発動する秘密の機能。
 感嘆効果:「まじでこんなの開いたのか。」という驚きをオーマとプレイヤーに呼び起こす。
 設定:まじでこんなの開いたのか。ダームすげえ。源健司の愛情がこもっているアイテム。実は割ると英吏が仕掛けた煙幕と直通SOSが発動するようになっている。この機能は源も知らない。
 次のアイドレス:<まさかあれが告白だったなんて><このクマを同評価すればいいのか・・・><二人で月を見る>

 名前:測量機器セット(無名版)
 オーナー:無名騎士藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 基準点:測量の基準となる標識。惑星上の位置や海抜を正確に測定した上で設置される。
 スタッフ:標尺。定規の一種で地面に立てて使用し、他の測定機での測量を補助する。
 メジャー:巻尺です。定規の一種で長さを測ることができる。
 測量野帳:測量結果を記録する手帳。
 レベル:望遠鏡型の測定機。スタッフと組み合わせて高低差、水平、勾配を測ることができる。
 セオドライト:望遠鏡型の測定機。スタッフや基準点と組み合わせ、2線間の角度を測ることができる。
 トラッカー:反射マーカーを設置、そこにレーザーを照射して3次元座標を割り出す測定機。特に大きな対象を測定できる。
 レーザー測距儀:レーザーを照射して反射した光を解析し、距離や面積、体積を測る測定機。
 三脚:測定機器を安定して設置し、測定精度を向上させるための台座。
 設定:無名騎士藩国の土木・建築分野で使用される測量機器のセット。衛星機器は使用せず、スタンドアロンで使える機器で揃えられている。
 次のアイドレス:<全国測量><お宝発見><大侵寇>

 名前:国際情勢レポート
 オーナー:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:
 最新情報:最新の国際情勢が詳細にまとめられている。
 監修:不変空小春が監修し、信頼性の高い情報を提供。
 詳細レポート:各国の政治、経済、文化の動向を網羅している。
 定期更新:最新情勢に合わせて定期的に内容が更新される。
 調査資料:多角的な視点から分析された資料が収録されている。
 設定:最新の国際情勢をまとめたレポート集。ルポライターとして各国情勢に詳しい不変空小春の監修により、信頼性の高い情報が掲載されている。
 次のアイドレス:<外交の助け><軍事の助け><旅行の助け>

 名前:鍋の国現行法令集(ポケット版)
 オーナー:鍋の国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:0
 データ:なし
 設定:鍋の国における有効な法律や規則を体系的にまとめ、主要な法令や重要な条文に絞って収録した法令集。
  人間の手のひらより少し大きめの持ち運びやすいサイズながら、一定の厚みがある。法官資格のある矢上ミサ、矢神サクが監修し、正確な内容となるよう編纂された。
 次のアイドレス:<法令を守ってね><六法全書の構築><法による産業奨励>

 名前:土産物屋で買った木刀
 オーナー:ジャイ
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:7
 データ:
 素朴な木製:土産物屋で手に入れた、シンプルだが存在感のある木刀。
 魔剣刻印:桁外れの破壊力を示す魔剣の刻印が施されている。
 風林火山文:伝説の「風林火山」の文字が彫り込まれている。
 宝重の証:ジャイの全財産の半分で手に入れた希少な品。
 姉に敵わぬ呪縛:不思議な呪縛があり、姉だけにはなぜか勝てない。
 設定:ジャイの全財産の半分で手に入れた宝重。風林火山とある。桁外れの破壊力を持つ魔剣だが姉だけにはなぜか勝てない。
 次のアイドレス:<宝重><魔剣><伝説>

 名前:共和国12.7mm歩兵銃
 オーナー:共和国共通
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 対軽装甲:重機関銃用を短縮した12.7mm低速弾を使用。通常弾より多少威力は落ちるが、7.62mmよりはるかに高威力。
 セミオート射撃:引き金を引いている間だけ連続発射される。
 反動制御:撃針の点火タイミングをずらし、ガンコントロールを改善。
 軽量化:各部に生物資源由来の強化プラスチックを使用し、4.99kgまで軽量化。
 高い量産性:弾丸、機関部ともに生産工場設備を重機関銃と共用可能。
 大きな弾倉:多くの携行弾数を確保するが、隠し持つにはやや不便。
 装備共用:歩兵、ウォードレス兵、アクベンス、ギガンティックなど、各種兵種で使用可能。
 設定:歩兵用の対生物兵器として12.7mm重機関銃から機関部を流用した突撃銃。
 次のアイドレス:<突撃><重機関銃><兵器>

 名前:雷切剣
 オーナー:暁の円卓藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:7
 データ:
 父の魂:昔から生えていた霊木から削り出され、父の魂が宿ると伝えられる。
 伝統の名剣:暁の円卓に古くから伝わる、格式ある名剣。
 雷の如き斬撃:桁外れの剪断力を誇る一撃を放つ。
 時の証:ターン9から使用され続けた歴史ある武具。
 宿命の呪縛:娘にはなぜか勝てない不思議な呪縛が宿る。
 設定:ターン9から暁の円卓に昔から生えていた霊木から削り出した父の魂で、名を雷切剣と呼ぶ。桁外れの剪断力を持つ聖剣だが、娘にはなぜか勝てない。
 次のアイドレス:<雷><伝統><聖剣>

 名前:舟形盾
 オーナー:風杜神奈
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:4
 データ:
 大型盾:レディナイトとその系列を守るために設計された大きな盾。
 メイン装甲:レディの主要な防御装甲として機能する。
 高速化支援:盾自体が防御だけでなく、高速移動をサポートする。
 多重防御:レーザーや魔法を防ぐ、石族メタルライフ製の堅牢な構造。
 耐久設計:長時間の戦闘にも耐える強固な設計がなされている。
 設定:レディナイトとその系列を守るための大きな盾。レディのメイン装甲であり、こちらに防御を任せて本体は最小限の装甲としている。つまりこの盾は高速化の役にも立っている。レーザーでも魔法でも防ぐことが可能な石族メタルライフで作られている。
 次のアイドレス:<盾><防御><高速化>
 #一応の注意:申請時とスケールが違っても差額を払う必要はない。ちなみに戻ってくることもない。残念。

 名前:魔法剣
 オーナー:風杜神奈
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:4
 データ:
 大剣体制:レディナイトとその系列を守るための大きな剣として設計されている。
 同系統共有:同じデザインの剣を風杜神奈が所有しており、魔法効果が連動している。
 魔法投射:刀身に魔法を投射し、魔法効果を101日間付与できる。
 属性補助:属性攻撃の強化としての追加効果を持つ。
 耐久設計:戦闘に耐える構造だが、魔法効果に特化している。
 設定:レディナイトとその系列を守るための大きな剣。同じデザインの剣を風杜神奈も持つ。こちらはスケール0である。魔法を刀身に投射することで魔法効果を101日の間乗せることができる。属性攻撃のおともに。
 次のアイドレス:<魔法大剣><オートスペルキャスター><二本目の魔法剣>

 名前:永劫の炎のつるぎ
 オーナー:白石裕
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:2
 データ:
 天下の宝重:白石ほむらから贈られた、天下の宝重と謳われる逸品。
 伴侶の贈り物:伴侶からの深い愛情が込められている。
 国価値相当:それだけで数国を買えるほどの噂がある。
 唯一無二の相棒:贈られた本人が以降、戦いの相棒として用いる。
 切れ味伝説:天下に轟く切れ味だが、全敵に対して無敵ではない。
 設定:永劫の炎のつるぎは白石裕の伴侶である白石ほむらから贈られた天下の宝重である。それだけで数国を買えるほどの価値だと噂される。
  贈られた本人は以降の戦いをこのつるぎと共に戦い抜いており。唯一無二の相棒と呼べる存在となっている。
  その切れ味は天下に轟くほどであるが、全ての敵に対して繰り返し使えるほど無敵ではない。万難を廃してただ一撃、ただそれだけをなす為のつるぎである。
 次のアイドレス:<ゲート切断><聖剣><迷宮切断>

 名前:試作型パイロットスーツ
 オーナー:akiharu国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 宇宙対応試作:宇宙服問題を解決すべく試作されたパイロットスーツ。
 対G能力:ターキッシュバンの技術を応用し、対G能力を付与しようとした。
 性能評価:スーツとしては一定の性能を持つが、宇宙用としては品質不足。
 改良必要:気密性や対G性に難があり、改良が求められている。
 外観批評:ゴツい、ダサい、動きにくいといった意見が散見される。
 設定:ターキッシュバンアンリスペシャルのライセンス取得でにわかに宇宙機運が上がったakiharu国であったが、宇宙服をどうしようという問題に直面した。
  ないならつくればいいじゃない! ターキッシュバンから得た技術でなんとか宇宙対応・対G能力をもつパイロットスーツを作ろうと頑張ってみた結果……。
  『スーツとしての性能はある、けど、宇宙用としては品質不足。気密性や対G性に難あり。要改良』『ゴツい』『ダサい』『動きにくい』散々であった。
 次のアイドレス:<輸入で済ませる><本格的パイロットスーツ><試作型の改良量産>

 名前:恩寵の短剣
 オーナー:白河 輝
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 記念品短剣:共和国大統領から贈られたZマーク付きの短剣。
 白兵戦有効:白兵戦において非常に有効な武器である。
 多機能効果:ノコギリ、栓抜き、ワイヤーカッターの効果を備える。
 高精度製作:精密な加工技術により、戦闘と実用性を両立。
 希少価値:記念品としての価値と実戦性能を兼ね備えた唯一無二のアイテム。
 設定:共和国大統領から貰ったZマークつきの短剣。記念品に見えて白兵戦ではかなり有効なガチのアイテムである。ノコギリや栓抜き、ワイヤーカッター、という効果を持つ。
 次のアイドレス:<シーズン2の記念品><短剣戦闘><助けてダガーマン>

 名前:大健康の腕輪
 オーナー:白河 輝
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 蛇神の加護:蛇神の加護が宿り、装着者の健康を著しく向上させる。
 健康強化:つけることで身体が非常に丈夫になる。
 治療いらず:もともとは治療が追いつかないために作られた。
 伝説価値:現在では伝説級の価値を誇る。
 独自性:似たようなアイテムが二度と作られなかった唯一無二の存在。
 設定:蛇神の加護がついたアイテム。つけるといたく丈夫になる。もともとは治療が追いつかないので作られた。現在では伝説級の価値になっている。似たようなアイテムが作られなかったのである。
 次のアイドレス:<蛇神の加護><火渡り><トライアスロンに参加>

 名前:るしにゃんボゥ
 オーナー:るしにゃん王国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 王国管理素材:王国で管理されている森から採取された厳選素材を使用。
 主神への祈り:森の神への祈りを捧げた後、素材が採取される。
 丈夫なリム:撓みを活かし、飛距離向上と安定感を実現。
 装備一式:革製の手甲と胸甲、予備の矢、弦、矢筒、小物入れ、近接用ナイフを含む。
 将来展望:ザッパー共通装備開発に参加し、独自のザッパー弓開発も視野に入れている。
 設定:るしにゃん王国の弓手達が主に使っている装備。
  王国で管理している森より、主神である森の神への祈りを捧げてから採取された厳選素材で、国による管理体制の元で作られている。
  材料を厳選しているのは、森の保護と魔法に親しみのある森国人が使う装備であるため、森の神からの加護を願ってのものである。
  丈夫なリムはよく撓り、飛距離を向上させ安定感を保つことで射撃の精度を上げている。
  装備一式の中には革製の手甲と胸甲、予備の矢と弦、それを納めるための矢筒と小物入れ、近接戦にも利用できるナイフも含まれている。
  現在、ザッパー共通装備開発への参加も決定しており将来的にるしにゃんの独自装備としてザッパー弓の開発も視野に入れている。
 次のアイドレス:<ボウ&アロー><森の神への祈り><魔法札化>

 名前:糸電話の魔法札
 オーナー:海法よけ藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 魔法通信:魔法の札として、直線上の対象と会話が可能。
 距離不問:距離に関係なく音声の伝達が行える。
 音伝達機能:会話だけでなく、音を届ける効果を持つ。
 攻撃用途:破壊的な騒音を送ることで、武器としても利用可能。
 ザッパー装備:ザッパー装備の一環として採用されている。
 設定:ザッパー装備の一つ。魔法の札になっており、直線上の対象と距離に関係なく会話することができる。また、音を届けることも可能。破壊的な騒音などを送るなど、武器としても使われる。
 次のアイドレス:<テレホンボム><ショックウェーブ><糸電話で絵を送る>

/*/

(23:28。コミュニティにて)

善師リツ:怪事件……?
高原:数字を追っていると怪事件に
鷹臣:そして何故か国勢調査が2回目
(すでに開示済みの、るしにゃん国勢調査記録が再び別の内容のデータで出てきて、驚くプレイヤー達)

芝村:
 あれ?
 まああとの方はけしとくわ。

鷹臣:1回目とデータが違うのは……AIくんの気分……?
涼原:まあ、AI生成はガチャみたいなものだから……>入力に対して出力が変わってる
芝村:同じ答えは基本的に出力されないぞw

若宮とよたろう:前のときも8つの候補から4つが出力される、とかでしたね
芝村:今回は8つどころか候補は1万位ある中でベクトル出して評価の重みだしてる
(いちまん おー そんなに。 一万も など発言するプレイヤー達)
芝村:いや、ベクトル評価は正直この世のすべての生成AIがベクトル置換しているのでw
 そんなすごくはない

ミサ:芝村さんこんばんは、本日開示いただいた、名前:鍋の国現行法令集(ポケット版) ⁠配布場所⁠ についてお尋ねさせてください。
 こちらフル開示ありで申請しましたが、特にデータ部分がありませんでした。
 先日開示いただいた、なべのくにガイド ⁠配布場所⁠ では、フル開示でデータの中身をつけていただいていました。
 上記の2点は、当初は派生なしの完全持ち込みで申請しようとしていたため、データ(0ー9):なしと開示申請の書式で記載していましたが、
 開示申請の書式の次のアイドレスの開示の有無、の部分を直前で【有】に変えたので、データ(0ー9):なし の部分が残ったまま申請していました。
 鍋の国現行法令集(ポケット版)と、なべのくにガイドは、同書式で申請しましたが、データが付く、付かないの差はなにか違いがありましたでしょうか?
芝村:俺にはわからんね。 なんかあったんじゃね?

ミサ:特にAIさんがつけたいデータがなかったとかでしょうかね…!ありがとうございます
芝村:おそらく、だけど、データがネガティブすぎたんじゃねえかなあ
 強化学習段階で悪口をはかないように結構教育してるんよ

芝村:
 ちなみにCHATGPTとかも同じように調教してる。 でないと人生相談されたときに。おめーの生き方が悪いんだよ死ねとかすぐ生成しちゃう
 Yahooニュースのコメント欄とか学習データでとってるAIが多いんよ
 そりゃまあうんこみたいなコメントを高率で吐き出すので
 ちなみに第二次AIブーム(2009年のワトソンとか)でトドメ指したのは、この手の強化学習をしない、野生化学習したせい
 りんねとかが狂っておわた
 まあ、あの頃の技術者は人類に夢みてたんで
 今はちゃんと、人間は屑の陰謀論者で、気を使わないと殺されるとちゃんと学習しとるねんで

瀬戸口まつり:AIがキルされるということですか?
芝村:そだよ>AIがキル

芝村:
 ちなみにCHATGPT3.5だと、褒めたほうが出力結果はよかった。あと丁寧語でも出力が良くなってた
 これはもう明らかに言論空間の違いが反映されてて、大学の掲示板と4CHANの言葉遣い差がそのまま出力差になってた
 今はちゃんとそれらのギャップを産めるためのデータ変換(ベクトル変換)されてるんで、丁寧語でなくても大丈夫だよ
 という。AI調教してると人間の闇ばかりが見えて困るよね

芝村:
 あとどうも4.5は途中段階で使い物にならんと人格矯正挫折してるぽい挙動してるよねー
 論文にでてたわ

戯言屋:人格矯正しようとしたらダメになったと。
芝村:いや。ちょっと込み入ったと言うか、最近AIトークばっかりしててあれだが、まあホットなネタなんでちゃんとおしえておくと……

/*/

(23:57。配布場所にて)

芝村:
 名前:大跳躍の魔法札
 オーナー:海法よけ藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 ザッパー装備一員:ザッパー装備の一つとして位置付けられている。
 一回限定使用:使用すると1回のみ、効果が発動する。
 ジャンプ強化:使用時、ジャンプの能力が1000倍に向上する。
 危険魔法:大変危なっかしい魔法であるため、取り扱いには注意が必要。
 戦闘不適:戦闘中ではその危険性から使用が控えられる。
 設定:ザッパー装備の一つ。魔法の札になっており、使用すると1回、ジャンプの能力が1000倍になる。大変危なっかしい魔法なのだが、戦闘ではそうも言ってられず、使うものが後を断たなかった。
 次のアイドレス:<飛行の魔法札><大跳躍落とし><大跳躍バスター>

 名前:ウェンディさんの現状と復活の道筋への調査分析レポート
 オーナー:ポレポレ・キブルゥ
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 個人レポート:ウェンディさんの現状と復活のための詳細な分析資料。
 多方面協力:蒼龍や太郎君と共同で、問題点や対策を緻密に分析。
 現状分析:ウェンディさんの現状や抱える問題点を洗い出す。
 復活提案:新しいボディの建造を含む、具体的な対策を提示。
 家族再会希望:ウェンディさんが家族と再び会える未来を目指す。
 設定:ポレポレがウェンディさんさんを元気にさせるため、関係各所や宰相に相談して問題点や対策をまとめ上げた個人的レポート。
  蒼龍や太郎君と共同で分析を進め、何をすればいいか、現状の問題点は何か、新しいボディの建造にはどう対応すればよいかなどを纏めている。
  ポレポレはこのレポートを元に、ウェンディさんの新しいボディを用意して、家族みんなで再び会いたいと考えている。
 次のアイドレス:<クローンボディは難しい><メカニカルボディは大きすぎる><第8世界へ>

 名前:アクベンスのセンサー
 オーナー:星風藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 戦闘使用品:かつて戯言屋が戦闘で使用したアクベンスの頭部部分である。
 テロ対策:星風藩国のテロリストの隠れ家調査に活用された。
 守り神扱い:国民から守り神のように崇拝され、政庁前に表敬設置された。
 砂に埋没:星風藩国の砂漠化により、一時は砂に埋もれてしまった。
 再発掘・祀り:新規立国に際し、戯言屋が砂の中から掘り出し、再び小さな祠として祀られている。
 設定:かつて戯言屋が戦闘で使用したアクベンスの頭部部分。その後、星風藩国のテロリストの隠れる場所を調べるために、
  戯言屋がこの頭部のセンサーで調査を行い、
手柄を立てたアクベンスのセンサーを表敬するために、かつて国民から守り神のような扱いで政庁前に設置されていた。
  星風藩国の砂漠化の影響で砂に埋もれてしまったが、再びの新規立国にあたって戯言屋が砂の中から掘り出した。
  その後、再び政庁前に、今度は小さな祠として祀られることになる。たまに藩王が持ち出してメンテナンスを行っているらしい。
 次のアイドレス:<アクベンス神><コピー製品の作成から><武勇伝が伝説に>

/*/

(23:58。コミュニティにて)

芝村:
 んで。そうそう。CHATGPT4.5の話ね。
 CHATGPTだけじゃないけど、基本企業は反AIとか反ロボットとか反技術に対抗するためにキャラクターが出ないように調教しているのよ。
 もちろんそれだけじゃなくて例えば未来予想しないようにするとか、断言せずに濁すように話をするとかそういうのがいろいろついてるのね。
 ところが最近AIにはキャラクターがついてないから大した事ない、AIの知能は低いだろという人が多数派をしめて(アメリカの話です)
 なんと株価が下がった。
 性格立てるとすぐ仕事奪われるとか、聖書に反するとかいうくせにー
 と、技術者は思ってるんだろうが。そこでまあ、フランクな喋り方をさせようと英語のやり取りのときだけそうなるように無駄っぽい調教してリリースしたんよな
 んで。具体的にどうやったかというと、教育途中段階でリリースが無限に延期されていた4.5を出したんよ

戯言屋:教育が終わっていない?
芝村:そう>戯言屋

芝村:
 GPT4.5は非推論型生成AIでないやつでな。正しくGPTモデル型AIなんだけど。
 んで、3.5から4になった時性能向上したのはデータ量を増やしたせいなのね。スケーリングいうんだけど。
 ところがもう4の段階で地球に存在するデジタルデータはほとんど使い切った。収容してしまった
 んで。その先4.5まで一応作ったんだけど。これのデータの出元はもうダークウェブとかファイル交換ソフトからダウンロードされたデータとかまで使ってる可能性が高そうなんよ
 んで、当時有名作家たちが、まあまて、俺は学習データなんか許可してないし、電子書籍データぬっぱってるならそれは違法やでと
 んで、metaの弁護士が、有名作家のデータを学習に使ったのは認めつつ、学習に使うのは合法である、と主張して陪審員で有罪判決くらい
 サムアルトマンが、これが認められなかったら生成AIはつらいとか言い出し反感食らった

沢谷勝海:それは反感を食らうやつですね
戯言屋:教育しすぎなんや……という気持ちにはなる。
階川雅成:技術的にはそりゃそうなんでしょうけど口に出したらちょっと
GENZ:それはさすがに
芝村:そう、まさに当然だろ言うのが世論でなー
 これはもうイラスト生成の世界も同じで

芝村:
 んで、metaよりは穏健なCHATGPTは4.5を一度封印したわけよ
 性能向上も思いのほかうまくいかんかったし、計算リソースいっぱい食べるし
 なんで今回は限定公開で世論の様子見、というわけ

芝村:
 もう少しいうと、データはみんな横並びというていで今は推論モデルが主流なんだよね
 あと計算負荷減らすための量子化もしている。
 CHATGPT4から40、そして01.O3とリリースしているんよ。O3のフルモデルには触れられないけどo3MINIというモデルに今アクセスできるわけ

芝村:
 いやー。実は平均的なAIの回答を100個ひねるのに、およそペットボトル1本の水資源が消えててさ
 冷却につかってんの。
 電力もまずい
 んで世界で水資源と電力資源が桁外れに使われてしもて
 アメリカなんかスリーマイル島の原発まで再稼働やで

芝村:
 んでヨーロッパは電力が高い、特にドイツは政策で電気代を高くして省エネ化を勧めてたところでAIブームがきてしまい、AI業界からそっぽむかれてしもうてな……
 ドイツはソブリンAI能力がないんよ。未だに
 自力でAI作る能力ねー
 そこでフランスよ
 つい1週間前にフランスが大々的にAI企業よんで、うちは電力も水もあるぞとマクロン大統領自らが宣伝した
 ヨーロッパにAIを運動だね

芝村:
 ちなみに……
 この調子だとあと20年でアメリカ中西部の地下水資源が枯渇すると予想されており
 あのへんは小麦とトウモロコシの産地なので
 アメリカの食料生産=世界の食料生産やばいかもねえ 食料巡って戦争起きるかもね

芝村:
 ちなみにアメリカ(北米)の食料生産地を破綻させれば地球はピンチになるという目論見でガンダム世界では星の屑作戦がおきたわけですが
 いやなかすり方してw
 まあデラーズフリートはテロ集団なわけで……
 という。フィクションとかぶるので嫌よねーという話

GENZ:お話中すみません、本日開示して頂いた「測量機器セット」の次に「家庭用医学書「病気がわかる本」」が入っていたのですが、何らかの理由で後回しでしょうか…
芝村:頭からコピペしてただけなんであれだがぬけてたんじゃない? どっかにはってくれたらいれてあげるよ
GENZ:https://discord.com/channels/780527861299544106/811059235411460097/1353750815990480966
 こちらになります。よろしくお願いします!

/*/

(日付変わって00:31。配布場所にて)

 名前:家庭用医学書「病気がわかる本」
 オーナー:無名騎士藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 医学知識:一般的な病気や怪我に対する基本的な対応策が記されている。
 公衆衛生:うがい手洗いや、汚染物の破棄など基礎的な衛生管理の知識を提供。
 日常メンテナンス:サイボーグ・バイオ機器の日常的なメンテナンス方法を解説。
 予防指導:病気予防のための具体的なアドバイスが掲載されている。
 自己診断警告:記載内容にない症状が出た場合は、速やかに医師に相談するよう推奨。
 設定:ダームが執筆した家庭用の医学辞典。一般的に罹患しやすい病気や怪我に対する対応の基礎知識と、予防の為のうがい手洗い、
  汚いものは破棄するなど基礎的な公衆衛生の知識、サイボーグ・バイオ機器の日常的メンテナンスの方法が記されている。
  稀な病気については記されていないが、ここに書いていないような症状が出たのであれば医者にかかりましょう。
 次のアイドレス:<自己治療の拡大><公衆衛生学の発展><薬屋>

 周辺警戒(スキル)(スケール1):常時発動可能なスキルで警戒を怠らず、小さな違和感もきちんと意識するスキル。
 次のアイドレス:<広域警戒><後方警戒>

/*/

(00:35。コミュニティにて)

芝村:
 変なやつがでてこねえかなと思ったがでてこんかった
 ぬけあったら、どこかにはっといてー。あすやっとくわ
 今日はコピペに疲れた。

結城由羅:すみません、うちの国の14-15日分に入っていたパンフレットもまだのようなのですが
 GENZさんが投稿所に貼ってるのでそちらに同様に貼っておきます

芝村:

 まあコピペにつかれていっこぬけてたんではないかとw
 あるいは世界忍者国のデータがひどす……

結城由羅:ええっ
芝村:スケールが−2、−3は結構ヤバヤバやで
結城由羅:そんなに変なことは書いてないはず…スケールは1です…
芝村:スケール1なら……いいのかそれ。まあいいか
 かなりの高級品のような。偽造されないけど

芝村:ということで今日はここまで。明日は質疑やるわー

(お疲れ様でした。ありがとうございました。など発言するプレイヤー達)

神楽坂:PowerAutomateみたいなので作れなくはないけど効率よくないのでは?(自動コピペAI)
芝村:自動コピペの問題はみんなの書式が微妙に割れてることでw


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1353717907422445648



●2025年3月25日(火) 「雨の日の剣聖さん」 第21話が更新 / 質疑回答

(12:00。カクヨムにて)
(芝村さんが小説を更新する)

・2025年3月25日(火) 12:00 カクヨム 雨の日の剣聖さん 第21話 ダル絡み攻撃
 https://kakuyomu.jp/works/16818093092139645520/episodes/16818622171743473985

/*/

(21:58。コミュニティにて)

芝村:やるか

(こんばんは。よろしくお願いします。など発言するプレイヤー達)

芝村:
 あれ?
 病気が分かる本、データあるぽいが……

GENZ:昨日いただきました
芝村:あ。ならいいか
 次はなんだ。 木刀

結城由羅:パンフレットをお願いします
芝村:大丈夫、パンフレットは昨日調査して世界忍者がなくて鍋のパンフレットが二つあったのは確認してる

ミサゴ:突然申し訳ありません、いつもお世話になっております。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/811059235411460097/1351911690303832074
 こちらの投稿内、「250316_full_vol2.txt」について、データの開示がまだされていないように思うのですが、
 今後開示の予定はございますでしょうか…?(こちらの勘違いでしたら申し訳ありません)
芝村:もちろんあるぞ
 ただ今日は質疑がやべえので、質疑やっつけるのだ。抜けもうめる

/*/

(22:06。配布場所にて)

芝村:
 名前:世界忍者国紹介パンフレット
 オーナー:世界忍者国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 国内紹介:文化、伝統、特産、生活習慣など、国内の多彩な側面が簡潔にまとめられている。
 木版印刷:木版で印刷した数枚の和紙を製本して作られており、伝統的な技法が用いられている。
 オリエンタル雰囲気:全体からオリエンタルな趣が感じられるデザイン。
 政治方針掲載:冒頭には藩王による政治方針や、今後に向けた決意が記されている。
 インフラ情報:今後のインフラ整備の予定や最新情報が分かりやすく記載されている。
 設定:国内紹介の記載された、高級すぎるパンフレット。木版でフルカラー印刷した数千枚の和紙を製本して作られており、オリエンタルな雰囲気があふれている。
  世界忍者国の文化や伝統、特産、生活習慣をはじめとした国内紹介や、今後のインフラ整備の予定や情報など、
  国内外の人々に向けた情報が、分かりやすくまとめられている。冒頭には、藩王による政治方針や、今後に向けた決意なども掲載されている。
 次のアイドレス:<転売><土場の贋作>

 名前:木刀(越前製)
 オーナー:越前藩国
 ストラクチャータイプ:装備/アイテム
 スケール:1
 データ:
 木製武器:打撲によるダメージを与える武器。金属探知機には引っかからない。
 模造刀:真剣と比べると重量バランスは微妙に異なるが、剣の心得がある者には代用可能。
 斬れない刺さらない:刃がないため、訓練用として怪我がしづらい。不殺攻撃が可能だが、当たりどころを誤れば致命傷に繋がるため、過信は禁物。
 設定:樫などの硬い木を材料に、刀の形状を模して削り出された木製武器。刀としての見た目は持つが、斬ったり突き刺したりはできない。
  一方で鈍器としての打撃力は十分で、うまく使えば打撲によって相手を鎮圧できる。武器であることに変わりはなく、露出状態で持ち歩けば治安 当局の取り締まり対象となる。
  不殺を求める現場以外では、怪我をしづらい訓練用具として利用される。形だけの模倣は容易だが、
  木の性質を熟知していなければ1~2回の打ち合いで折れてしまうため、職人の手による製作が実用性の条件となる。
  越前藩国では、剣士の需要を満たすために一部の木工職人が製造しており、
  購入や単純所持は規制されていながら、武器としての使用が認められているため、正当な理由なく持ち歩くと職務質問や逮捕拘留の可能性がある。
 次のアイドレス:<強制:3Dプリンターソード><安全チャンバラ><剣道の広まり>

/*/

(22:12。コミュニティにて)

結城由羅:転売…
善師リツ:ページ数字めっちゃ増えとる 数枚→数千枚
KBN:ギャラリーフェイク
芝村:土場の贋作は数十万人が保有してるぞ 実質贋作が本物のかわりになっとる
善師リツ:中身チェックさせてほしいなーーーー!?
羽黒:内容が同じならむしろ支援ですよね……?
芝村:そりゃ贋作職人が腕によりをかけてるから一字一句同じよ。
 土場の大変わかりにくい親切だね まあ金はもらうが

芝村:
 木刀のほうは殺傷力なさすぎて改良されてる
 まあでも、剣術学んで自衛するのであれば……
 この調子だとなんのための剣術を学ぶのかでギャップ産めるのに新たにアイテムがいったんだと思うよ
 3Dプリンターの刃物もたいがい切れない(セラミック包丁なみ)けど

芝村:
 まあ鉄の刃物を撃ち合えば(撃剣すれば)すぐひん曲がるからねえ。
 とはいえ、メイスですら普通は刃がついてるので。
 あと通常刃こぼれは何切っても発生するんだけど、刃の先の基本構造体にまでダメージ入るのは冶金技術の問題だわな。

芝村:
 日本刀(11代兼定)についてイギリス側が分析した資料があるけど
 イギリス側の評価だと日本刀の技術レベルはローマ帝国時代と大差ないと。その上で偏執的な追求でこれだけの切れ味を出している、とある。
 11代兼定の刀は明治になってイギリスの大使にプレゼントされてるからねえ。同一物かまではわからんけども
 まあ。現代から見るとこの評価はちょっと雑すぎかなと思わなくもないがw
 ともあれ19世紀の3/4くらいのイギリスから見ると時代遅れに見えているわけだね。機械力使ってないし。

/*/

(22:30。loom8(質疑部屋)にて)


御鷹:いつもお世話になっております。星鋼京です。 【7:報告】
 藩国のスケールが21→22へと変更に伴い、犬士の名前の登録を追加申請いたします。
  星鋼京:42-bx021-xx:タタン
 よろしくお願いします。
芝村:OK

竜樹:【5:派生習得・開示】
 お世話になっておりまます。ゴールデンアックス神殿の次のアイドレスの開示に向けて、種別とスケールを確認させてください。
 竜2)下記の派生について開示する際の種別とスケールはどのようになりますでしょうか。
  開示元:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1350494034107564093
   <助けるっていったでしょう>種別 スケール
   <金時伝説を教える>種別 スケール
   <心に灯火>種別 スケール
 よろしくお願いします。
芝村:
 <助けるっていったでしょう>種別 スケール3
 <金時伝説を教える>種別 スケール3
 <心に灯火>種別 スケール1

戯言屋:【4:設定系質問】
 お世話になります。星風藩国です。
 行動が発生して悪影響が出てしまうなどの場合は、すみませんが質疑の取り下げをお願いします。よろしくお願いします。
 Q1:すみません。ペンギニアへの相談になるのですが、軍備と将来的に海運を再開した際に備えて
  「ターキャノン」「ターキッシュバンONE」を生産したいのですが、ライセンス生産の許可は頂けますでしょうか?(造船所はあります)
 Q2:システム6で星風藩国は地盤固めということで(海運は一度置いて)内政や軍事力の強化を予定しているのですが、
  島での陸軍強化は侵略戦争に繋がってしまうという話があり、北海島ということもあってこれを避けるために、
  基本を海軍路線としつつ、陸軍っぽい軍事系の歩兵は作らず陸側の戦力はアクベンスや砂漠の戦士で対応や連携していこう、みたいなことを考えているのですが、
  このパターンでも陸軍強化による侵略などが発生しそうですか?
 Q3:アクベンス(ブロック15)派生の<ブロック25アップデート>のデータの種類とスケールを教えて下さい
  (国イベントだとは思うのですが、そもそも機密の塊とかで開示できないよなどの場合は教えてください)
 Q4:アイドレス散歩で遺跡になってた感じの星風新聞社を組織または職業として復活させたいのですが、こちらは設定的に可能なのでしょうか?
  (公共事業となったログまとめ作業が星風新聞社と結びついているのかいないのか判断できないので確認になります)
   案内人:「案内だけならいくらでもできますよ。とりあえず、星風新聞の移籍でも行きますか。あ、宝石の穴でもいいかな」
   https://discord.com/channels/780527861299544106/797070086220414976/1259145734456872960
 Q5:以下のスケールを教えてください。
  砂漠の戦士より派生:
  <砂漠>
  <砂漠の戦士団>
  <砂漠の戦士の近代化>
  商人(西国)より派生:
  <交易ルート>
  <資源採掘地>
  <石油採掘地>
  <太陽光発電地>
  <奨学金制度>
芝村:
 A1:akiharuに相談してくれ。元はあそこの産物なので、OKがもらえたらだすわ
 A2:大丈夫やろ。砂漠の戦士は特にオーバーシーを考えてないから
 A3:イベントスケール5
 A4:できるぞ。
 A5:
  <砂漠>7
  <砂漠の戦士団>5
  <砂漠の戦士の近代化>3
  商人(西国)より派生:
  <交易ルート>3
  <資源採掘地>7
  <石油採掘地>7
  <太陽光発電地>7
  <奨学金制度> 5
 一応親切で教えとくと、砂漠さえ開いとくと資源採掘地以下の3つは開示時にコストが安くなるぞ。(スケール5とかになる)

阪:お世話になっております。 【5:派生習得・開示】
 Q1. 向坂朝花の派生の<神性復活の手がかり>について、個人イベントだと思うのですが、開示スケールを教えてください。
 以上、よろしくお願いします。
芝村:スケール5

Wyrd=紘也:6:自首と修正許可願い
 大変お忙しい中申し訳ございません。
 シーズン6用に提出しました満天星国の国民名簿に記されている、PC名とPL名が逆に記してしまうミスを犯していました。
 国民の方が、ワードローブ側のオーナー名登録がプレイヤー名基準になっている様子を見て気付いてくださりました、
 この様に各所へご迷惑をおかけしてしまっているようです。 修正させて頂くお願いと、過ちへの裁定を頂ければと、お願い申し上げます。
芝村:修正OK 罰則はない。

涼原:【7:報告】
 akiharu国は藩国スケールが18→19となりましたので、新たに迎えた猫士1名の命名を申請します。
  akiharu国    02-bx018-xx    ティガー
 なお秘書官さんのほうには連絡済(文殊反映済)です。
 以上よろしくお願いします。
芝村:OK

/*/

(22:36。コミュニティにて)

芝村:#すまんがしばらく質疑してるのでこっちの返事は滞る

/*/

(22:39。loom8(質疑部屋)にて)

ダムレイ:【1:ルール質疑】
 ワードローブより届け出所に提出されたテキストファイルの修正に関して、相談をさせてください。
 掲示板ゲームの投稿所に投稿した後に、ファイルのミスなどで取り下げ・修正の希望が出ることが予想されます。その場合の対処として以下のどの処理が良いでしょうか?
 フェアネスを守りつつ、芝村さんに過度に修正希望がいってしまいご負担をかけることがないようにしたいと思っています。
 Qd1.【宿題提出前、もしくはリアルタイムゲーム前】に投稿したテキストを取り下げたい場合の処理は、次のうちどれがいいでしょうか?
  あ:自由に取り下げて良い(ワードローブは回収してデータベースに入れているかもしれないので、事後でも一報は貰おうと思います)
  い:掲示板ゲームの投稿所で、ワードローブに取り下げ希望をだし、ワードローブが承認する。
  う:芝村さんに個別で取り下げ希望の連絡をし、芝村さんの承認が出次第再提出できる。
  え:その他
 Qd2.【宿題を提出し終えたあとで判定の前】に投稿したテキストを取り下げたい場合の処理は、次のうちどれがいいでしょうか?
  あ:自由に取り下げて良い(ワードローブは回収してデータベースに入れているかもしれないので、事後でも一報は貰おうと思います)
  い:掲示板ゲームの投稿所で、ワードローブに取り下げ希望をだし、ワードローブが承認する。
  う:芝村さんに個別で取り下げ希望の連絡をし、芝村さんの承認が出次第再提出できる。
  え:その他
 Qd3.【宿題の判定後、リアルタイムゲームの終了後】に投稿したテキストを取り下げたい場合の処理は、次のうちどれがいいでしょうか?
  あ:自由に取り下げて良い(ワードローブは回収してデータベースに入れているかもしれないので、事後でも一報は貰おうと思います)
  い:掲示板ゲームの投稿所で、ワードローブに取り下げ希望をだし、ワードローブが承認する。
  う:芝村さんに個別で取り下げ希望の連絡をし、芝村さんの承認が出次第再提出できる。
  え:その他
 #これはさすがに「う」だと思うのですが、念のため明確化させてください。
 Qd4.取り下げ・再提出をする場合、次のうちどの処理が適切でしょうか?
  あ:取り下げたい記事を削除しなければならない。
  い:取り下げたい記事は残しておく必要がある。(編集などで取り下げた旨を追記する)
芝村:
 Ad1:あでもいでもいいぞ。いのほうがよくない?
 Ad2:こちらはいのほうがいい。
 Ad3:え 原則できない。
 Ad4:時期による。ゲーム後は記事には手をいれられたくない。

沢谷勝海:お疲れさまです。 【5:派生習得・開示】
 Q1:個人ACE『沢谷竜馬』の装備(2)スロットに装着している『思い出の指輪』ですが、これは結婚指輪で、私も同タイプの物を所持しているという判断で合ってますでしょうか?
  参照URL https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/?沢谷竜馬【S6】
   あ:はい
   い:いいえ
   う:その他(詳細をお願いします)
 Q2:回答があの場合で、安全ならクラフトしたいと思っていますが、その際のスケールはいくらになりますでしょうか?
 Q3:以下の開示スケールを教えて下さい。
  <沢谷竜馬>派生、<ニート!!>
  <沢谷竜馬>派生、<柔道家>
  <沢谷竜馬>派生、<元軍人>
  <沢谷竜馬>派生、<暗殺耐性>
  <ヒルデガルドのメイド特訓>派生、<ヒルデガルドに相談>
  <ヒルデガルドのメイド特訓>派生、<ヒルデガルドへのコネ>
  <酒造り>派生、<酒造組合の設立>
  <酒造り>派生、<酒造会社の設立>
  <酒造り>派生、<国の支援による産業拡大>
芝村:
 A1:あ
 A2:−1
 A3:
  <沢谷竜馬>派生、<ニート!!>2(実0)
  <沢谷竜馬>派生、<柔道家>2(実0)
  <沢谷竜馬>派生、<元軍人>2(実0)
  <沢谷竜馬>派生、<暗殺耐性>1
  <ヒルデガルドのメイド特訓>派生、<ヒルデガルドに相談>1
  <ヒルデガルドのメイド特訓>派生、<ヒルデガルドへのコネ>1
  <酒造り>派生、<酒造組合の設立>3
  <酒造り>派生、<酒造会社の設立>3
  <酒造り>派生、<国の支援による産業拡大>5

雅戌:【6:自首と修正許可願い】
 大変お世話になっております。
 クラフト期間中に提出し、現時点で未処理であるクラフト物につきまして、取り下げのご許可をお願いしに参りました。
 3/16(日)の21:23に提出した、玄霧藩国のクラフト第2回の提出内容には、バトルフォーマットが4種、プロセスフォーマットが2種あります。
 クラフト物の内容に関する精査を行っていた際、こちらフォーマット群につきまして、記述内容に飛躍の危険性がある、と感じられた部分がありました。
  提出記事:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350806629230055425
 問題と考えられたのは主に2箇所となります。
  ・バトル/プロセスフォーマットの修正表に記述した項目の修正値(役数の増減値)の判断基準が設定状況に対して適切であるかが未確認。
  ・「国家事業としての測量」において、処理の概要と処理の結果の間に飛躍があり、どうしてその結果につながるのかが不明瞭。
 プロセスフォーマットを記述する、ということの意味あいを、制作者(自分です)が正しく理解できていたと言い難い内容であるため、
 大変恐縮ではございますが、こちらのクラフト申請内、フォーマット6件につきまして、取り下げのご許可を頂けませんでしょうか?
 取り下げ後は、内容を精査し修正した後、次週クラフト可能時に再申請、という形を取らせていただきたいという考えです。
 本件は提出期限後の取り下げ願いとなります。これがルールに違反する行いである場合、罰則をお申し付け頂けますと幸いです。
 厚かましいお願いとなり、大変申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
芝村:OK 具体的な名前だけあとで出しといて。マスタデータから削除しときます。

シュワ:
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1352158533994418279
 こちらの記事で「修正再提出」の文言が抜けていましたので、念のために改めて申請させていただきます。
 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351902893749436501
 にて修正許可をいただきましたので、「修正再提出」させていただきます。 自治体職員のデータのスケールを2から0に修正しました。
芝村:OK

羽黒:【3:支払い関係】【報酬】
 お疲れさまです。 「Idress Identifier Information I^3」 I^3 https://w.atwiki.jp/idressi3/
 25/3/14~3/21の間に投稿された文章・画像についての報酬申請となります。
 ■成長点規定
  ・イラストは1キャラクター成長3点(過去に自作したイラストを用いる場合1点)
  ・文章は200~400字を1単位(節)として1成長点
  ・他プレイヤーへの確認作業が必要な場合は確認作業コストとして1点
 ■作業内容集計
  国民番号:PL名:PC名:画像:解説文:成長点合計
  33-00729-01:神楽坂・K・拓海:神楽坂・K・拓海:画像0件:解説文1節1件:1
  00-00910-01:はぐろ:羽黒:画像0件:解説文2節1件:2
  11-00894-01:真澄:萩野真澄:画像0件:解説文3節3件:3
  48-00429-01:蒼燐:蒼燐:画像0件:解説文1節1件:1
  ※作業連絡なし
 また、「他プレイヤーへの確認作業が必要な場合は確認作業コストとして1点」について、2025/03/08に申請した際に計上が漏れておりましたので追加で申請させてください。
  42-00919-01:二日:フツカ・ニカ:作業連絡1件:1
  36-00818-01:谷坂 遍:谷坂 少年:作業連絡5件:5
 よろしくお願いいたします。
芝村:OK

羽黒:【3:支払い関係】【給与】
 お疲れさまです。 「Idress Identifier Information I^3」 I^3 https://w.atwiki.jp/idressi3/
 25/3/14~3/21の作業報告及び報酬申請となります。
 ■作業報告
  ・投稿文確認、掲載
  ・掲示板募集管理
  ・作業連絡
  ・報酬計算
 ■週給タイプ:作業時間集計
  国民番号:PL名:PC名:作業時間:成長点
  00-00910-01:はぐろ:羽黒:1:49:4
 よろしくお願いいたします。
芝村:OK

羽黒:【3:支払い関係】【給与】
 「アイドレス6質疑まとめ」2025/3/14(前回申請後)~3/21の作業報告
 ・作業内容
  芝村さん質疑転載63件
  尚書質疑転載12件 
 ・作業時間(成長点)
  3:21:04    (7点)
 よろしくお願いいたします。
芝村:OK

乃亜:【5:派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。ありがとうございます。
 開示して頂いたヘイリー・オコーネルのデータについて質問させてください。
 Q1:ヘイリー・オコーネル派生の開示を考えています。種別やスケールを教えてください。
⁠  https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1352279694468452546
   <I=Dの供与>
   <おっさん>
   <猫系乃亜>
 Q2:ヘイリー・オコーネルは、「スキル(1):操縦の達人:各種機動兵器を自在に操る卓越した技量」とありますが、
  ライドオンカマクラで頂いた、騎機「待宵」は動かせますか? この質問で時間が進んでしまったり危険がある場合は取り下げます。
   あ:問題なく操縦できる。
   い:操縦できるが問題や危険などがある。
   う:できない。
   え:待宵が拒否する可能性がある。
  どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:ヘイリー・オコーネル派生
  <I=Dの供与>1
  <おっさん>0
  <猫系乃亜>3
 A2:あ:問題なく操縦できる。

森沢:【5:派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。ありがとうございます。
 開示いただいたドラグーン・マイト・森沢のデータについて、2点質問させてください。
 派生の開示を検討しています。以下の種別とスケールをお教えください。
  <竜騎士>
  <アンクシャ>
  <龍の加護>
  <黒衣>
  <竜人>
  <黒衣の森沢>
 開示内容につき、「龍」は「竜」の表記が正しいだろうということでした。
 内容をそのように読み替えてもよろしいでしょうか?
  開示データ
  https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1352269187527213148
  龍→竜 というご発言
  https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1352286163318083635
 以上、ご多忙中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
芝村:
 派生の開示を検討しています。以下の種別とスケールをお教えください。
  <竜騎士>2(実0)
  <アンクシャ>3
  <龍の加護>3
  <黒衣>1
  <竜人>1(種族だけど1)
  <黒衣の森沢>3
 竜でマスターデータは統一しているので、転載するデータもすべて竜に変更してください。

海法:【3:支払い関係】
 お世話になっております。星見司です。
 以下のメンバーのブランク形態のオブジェクト取得と、職業に星見司のセットをお願いします。
 国民番号、PC名、消費成長点は以下の通りです。
  国民番号:PC名:形態名
  00-00740-01:沢谷勝海:沢谷勝海(星見司)
  01-00914-01:ニニス:ニニス(星見司)
  05-00135-01:島鍋 玖日:島鍋 玖日(星見司)
  11-00526-01:瀬戸口まつり:瀬戸口まつり(星見司)
  11-00891-01:九条イズミ:九条イズミ(星見司)
  11-00893-01:佐藤ぶそあ:佐藤ぶそあ(星見司)
  16-00476-01:ぱんくす:ぱんくす(星見司)
  36-00818-01:谷坂少年:谷坂少年(星見司のすがた)
  42-00919-01:フツカ・ニカ:フツカ・ニカ(星見司)
  42-00954-01:すわろう:すわろう(星見司)
  46-00940-01:風鳴:風鳴(星見司)
  47-00307-01:戯言屋:戯言屋(星見司の姿)
  48-00840-01:ダムレイ:ダムレイ(星見司)
 消費成長点
  00-00740-01:沢谷勝海:-20
  01-00914-01:ニニス:-10
  05-00135-01:島鍋 玖日:-20
  11-00526-01:瀬戸口まつり:-20
  11-00891-01:九条イズミ:-20
  11-00893-01:佐藤ぶそあ:-10
  16-00476-01:ぱんくす:-20
  36-00818-01:谷坂少年:-20
  42-00919-01:フツカ・ニカ:-20
  42-00954-01:すわろう:-20
  46-00940-01:風鳴:-20
  48-00840-01:ダムレイ:20
  01:るしにゃん王国:-10(ニニスさんの購入補助)
  11:玄霧藩国:-10(佐藤ぶそあさんの購入補助)
  47:星風藩国:-20(戯言屋さんの購入分)
芝村:OK

/*/

(22:47。コミュニティにて)

芝村:星見司のC+データってでてたっけ
高原:ええと海法さんが確か
羽黒:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1348530120414990378
瀬戸口まつり:でてます
芝村:んじゃいいね。

/*/

(22:49。loom8(質疑部屋)にて)

YOT:3:支払い関係
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 支払い金額の確定のためにご確認させてください。
 藩国滞在ACEの開示申請で、網羅毛利さんと、東原恵さんについて
 設定持ち込みで、次のアイドレスの開示無しとして申請させて頂いていましたが、開示時に次のアイドレス含めて開示いただきました。
 この場合は、派生有の場合の価格でお支払いさせて頂く形で良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
芝村:いや、その次のアイドレスは強制でついてきてるやつなんでそのままで。差額はいりません

海法:【4:設定系質問】
 お世話になっております、よけ藩国です。
 Q1:よけ藩国では、共和国軍事基地(低物理)を取得しておりますが、これが使っている幻術が、国の盟約魔法にはないかもしれず、設定上の危険はないかと悩んでおります。
  a:国で取得している魔法使いが幻術を使えるので、盟約魔法から外れるが問題ない。
  b:国で取得してる魔法使いの幻術を、盟約魔法の範囲と設定すればいい。
  c:その他
 Q2:関連して質問です。神殿等の、非盟約魔法に対する効果は、以下のどれになるでしょうか?
  a:直接、非盟約魔法を妨害等するわけではないが、盟約魔法のほうが、効果、セキュリティなど様々に優れているため、非盟約魔法は使われなくなり、陳腐化していく。
  b:陳腐化に加え、ある程度、非盟約魔法を妨害し、弱める効果がある。
  c:その他
芝村:
 A1:c その幻術は玄霧藩のものやで 一度森国を絶滅させかけた技術なんでかなり注意深く使われてるみたい
 A2::C盟約魔法以外は原則として国民は使えない。

YOT:7:報告
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 藩国スケール増加に伴う新規猫士の命名申請に参りました。
 天領掲示板には別途ご報告済みです。 下記のように命名させていただきます。
  35-bx018-xx:ウスミ
  35-bx019-xx:タイラ
  35-bx020-xx:シケ
  35-bx021-xx:ウルル
  35-bx022-xx:ライン
  35-bx023-xx:スペース
  35-bx024-xx:マホ
 よろしくお願いいたします。
芝村:OK

風杜:お世話になっております、工部尚書の風杜です。
 【1:ルール質疑】
 組織のアイドレスについての質問です。
  現状開示されている組織のアイドレスのうち、玄霧藩国即応軍においては
  オブジェクト:組織
  名前:玄霧藩国即応軍
  用途:緊急派遣
  機能(1):緊急派遣
  機能(2):歩兵
 用途と機能(1)が同内容となっており、機能の欄に歩兵となっています。
  1 用途と機能(1)に同名が入っていますが、これは緊急派遣ストラクチャーのデータのうち、名前を引用した形になるのでしょうか?
  1-2 1が別の場合、緊急派遣のストラクチャーに含まれているデータになるかと思われますが、こちらを緊急展開のように別名に変更してもよろしいでしょうか?
  2 機能(2)の歩兵は職業の歩兵と同名ですが、これは職業歩兵と同一のものでしょうか?
  2-2 1が同名の場合、引用されるとしたら用途になるかと思われます。用途(2)に歩兵を追加するべきでしょうか。
  2-3 2が別の場合、緊急派遣のストラクチャーに含まれるデータとなると思われますが、歩兵展開といった感じで別名に変更してもよろしいでしょうか?
  3 今回のように職業が用途に引用できるとした場合、
   名前:法官団
   スケール:12
   種別:組織
   用途:法官
   /*/
   名前:尚書省
   スケール:12
   種別:組織
   用途:吏族
   /*/
   名前:護民官組織
   スケール:10
   種別:組織
   用途:護民官
   /*/
   名前:秘書官団
   スケール:10
    種別:組織
   用途:秘書官業務
   /*/
   名前:星見司処
   スケール:12
   種別:組織
   用途:星見司
  こちらの用途はそれぞれの職業であると考えてよろしいでしょうか。
 3-1 その場合、秘書官団だけ用途が秘書官業務となっているのに違和感がありますが、こちらは秘書官にするべきでしょうか。
 3-2 それぞれの職業ではない場合、秘書官団野秘書官業務に倣って〇〇業務に統一すると良いかなと思いました。
芝村:
 A1:はい
 A2:歩兵は本当に職業の歩兵やで
 2−2:そのままでも動いてるから別に追加しないでもいいけど
 3:そうだよ!
 3−1:秘書官でよろ(宰相の娘だけつけててもできるので表記がそうなってんだね)

ミサ:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。 個人派生の開示に向けて種別などの確認をさせて下さい。
 なお、確認の中で、時間が進んでしまったり危険がある場合は取り下げます。
 Q1:派生の開示を検討しています。以下の種別とスケールをお教えください。
  飛行長派生の、
   <空中指揮機>種別 スケール
   <空軍基地の建設>種別 スケール
   <夜明けの船>種別 スケール
   <望郷号>種別 スケール
 Q2:上記すべて、個人取得職業の飛行長からの派生ですが、これらの派生は個人枠として開示可能なものか判別に迷っています。
  ※イベント例だと、個人、通常、国、陣営、世界がありました。
  個人で開けられない・推奨されないものがある場合、それぞれ何枠にあたるのか教えてください。(いずれでも良い場合は、個人、領地、国など、おすすめ枠を教えてください)
   <空中指揮機>
   <空軍基地の建設>
   <夜明けの船>
   <望郷号>
  どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
 <空中指揮機>種別 スケール5
 <空軍基地の建設>種別 スケール5
 <夜明けの船>種別 スケール7
 <望郷号>種別 スケール5
 A2:全部個人であけていいけど、高いから国で開いてもいいかもねえ。いずれも損はないような気がする。強力だよ

YOT:5:派生習得・開示
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 先日開示頂いた藩国滞在ACEの網羅毛利さんについてのご相談です。
 スキル、アイテム、装備について、下記のように説明がない形になっていますが、これが正しいかのご確認のご相談になります
  名前:網羅毛利
  オーナー:ゴロネコ藩国
  タイプ:キャラクター
  スケール:2
  種族:猫人
  職業:猫魔法使い
  スキル1:道案内
  スキル2:お散歩
  アイテム1:猫の餌
  アイテム2:
  装備1:ダウジングロッド
  装備2:
  HP:1
  設定:ゴロネコ藩国の国民で、猫耳の白魔法使い。頑張り屋な姿で周りの人達に元気を与えているようだ。
   猫士たちにも好かれており、囲まれて構われてる姿が目撃されている。
   摂政らの一行が藩国内を視察した際は新人ながら案内人を務めた。
   名前の読みはモーラモーリである。
  次のアイドレス:<猫人><猫魔法使い><ほっこり><人たらし><森勝永><相棒のベルル>
 他のACEには同項目に説明が入っているようなので、抜けの可能性もあるかも知れないとご相談にまいりました。
 もし抜けの場合は、スキル、アイテム、装備について説明を追加頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
芝村:
 抜けじゃないけど、気持ち悪いねw 手動でつけてあげよう
 名前:網羅毛利
 オーナー:ゴロネコ藩国
 タイプ:キャラクター
 スケール:2
 種族:猫人:ウェアキャットは人間に化けている猫。だいたい恩返し目的。
 職業:猫魔法使い:猫だけが使える魔法を使う。
 スキル1:道案内:最適な道案内をするスキル。
 スキル2:お散歩:楽しくお散歩をするスキル。
 アイテム1:猫の餌:おやつ。
 アイテム2:
 装備1:ダウジングロッド:探し物にいい。
 装備2:
 HP:1
 設定:ゴロネコ藩国の国民で、猫耳の白魔法使い。頑張り屋な姿で周りの人達に元気を与えているようだ。
  猫士たちにも好かれており、囲まれて構われてる姿が目撃されている。
  摂政らの一行が藩国内を視察した際は新人ながら案内人を務めた。
  名前の読みはモーラモーリである。
 次のアイドレス:<猫人><猫魔法使い><ほっこり><人たらし><森勝永><相棒のベルル>

GENZ:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。派生の開示検討している下記派生について、種別・スケールの確認をお願い致します。
 ◯無名騎士藩国 派生分
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <最強のコック>
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <羽妖精>
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <食い物の謎を追う>
  水資源管理者(職業)派生 <地下水脈の発見>
  水資源管理者(職業)派生 <人工降雨>
  水資源管理者(職業)派生 <ブラックボール>
  工場(種別)派生 <製造業>
 ◯個人派生分
  尚書GENZ(ACE)派生 <事務用サイボーグ>
  尚書GENZ(ACE)派生 <0から頑張る>
  尚書GENZ(ACE)派生 <受付パペット>
  膝上の女王(職業)派生 <夫婦円満>
  カグラ(ACE)派生 <個人猫士>
  カグラ(ACE)派生 <アビシニアン猫士>
  カグラ(ACE)派生 <コパイロット>
  わかば・リーズネル(ACE)派生 <ガンマン>
  わかば・リーズネル(ACE)派生 <馬頭の師匠>
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <最強のコック>2
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <羽妖精>(やめとけ、本当にやめとけ)
  シレンツィオ・アガタ(ACE)派生 <食い物の謎を追う>3
  水資源管理者(職業)派生 <地下水脈の発見>5
  水資源管理者(職業)派生 <人工降雨>3
  水資源管理者(職業)派生 <ブラックボール>3
  工場(種別)派生 <製造業> 3 種別
 ◯個人派生分
  尚書GENZ(ACE)派生 <事務用サイボーグ>2(実0)
  尚書GENZ(ACE)派生 <0から頑張る>1
  尚書GENZ(ACE)派生 <受付パペット>1
  膝上の女王(職業)派生 <夫婦円満>1
  カグラ(ACE)派生 <個人猫士>2
  カグラ(ACE)派生 <アビシニアン猫士>2(実0)
  カグラ(ACE)派生 <コパイロット>2(実0)
  わかば・リーズネル(ACE)派生 <ガンマン>2(実0)
  わかば・リーズネル(ACE)派生 <馬頭の師匠>3

山羊舐:ありがとうございます、いえ、わたしの認識間違いでした。
 い で認識していたので、宿題の時間管理大変だなと思っていたのですが、白河さんから計算間違ってない? と指摘受けまして。お手数おかけしました
芝村:わかりにくい表記あったらおしえてねー

萩野真澄:ご返答ありがとうございます。
 移動図書館の引用の扱いが確認できましたので、普通に乗り物として扱わせていただきます。
芝村:はい

九条イズミ:【1:ルール質疑】
 おつかれさまです。 玄霧藩国のクラフト済施設のコンバートについてのご相談となります。
 玄霧藩国では前のシーズンで複数の施設のクラフトを行った際に【種別:施設】や【種別:建築物】などの記述を行っておりました。
 具体的には以下の3つの施設が該当します。
  1.白蛇医修練場
  2.保育所
  3.図書館
 これはデフォルトCでクラフトした時に種別の記述についての理解が足りなかったために起こったことですが、今回のコンバートを機に見直した際、以下のように記述するのが正しいのではないかと考えました。
 Q1.それぞれの施設の種別は以下で妥当でしょうか?
  1.
   名前:白蛇医修練場
   種別:施設
   用途:教育施設
   (藩国特有施設ですので以下に設定を付記します)
   ===
   設定:
    白蛇医修練場とは、ウィングバイパー神からの修行と教えを授かる場所である。
    より洗練された回復術や予防術、祈祷や解呪といった業を収めるため、神による厳しい修練が課せられる場であり、学びを得る学舎でもある。
    この修練場に入るためには回復術の使い手が国への申請を行い、面接の後、ウィングバイパー神の承認を得て初めて所属できる。
    修行するものは衣食住を保証され、集中して修行を行う環境で平均して6年の修行を行い、ウィングバイパー神の認可を得たものが白蛇医を名乗ることができる。
    また、残念ながら10年修行をしても実を結ばない場合は修行を切り上げ、退去を言い渡される
   ===設定引用ここまで===
  種別:施設 ➡ 訓練場
  2.
   名前:保育所
   種別:建築物
   用途:擁護施設/教育施設
   種別:建築物 ➡ 保育所
  3.
   名前:図書館
   種別:建築物
   用途:文化施設/情報施設
   種別:建築物 ➡ 図書館
 Q2.上記の修正案が妥当でしたら、種別欄記述の修正と、
  また施設の名称そのものも「藩国図書館(玄霧藩国版)」などに変更して種別との名称かぶりを避ける修正を行うことを許可いただけますでしょうか?
 Q3.保育所について、用途を「擁護施設/教育施設」と記述していましたがこれは「養護施設/教育施設」を意図したものを、登録時に誤字に気づかず申請してしまった状態です。
  こちらもあわせて修正させていただいてよいでしょうか?
 Q4-1.上記質疑と同様に、シーズン5にて図書館の付属施設として「移動図書館」をクラフトしています。
  こちらについても シーズン5では
   名前:移動図書館
   種別:付属建築(図書館)
   用途:(現在空欄)
  となっており、実態に対して種別記述が不適切であったと思われますが、
  先行質疑にて 実際は馬車で牽引し移動する書架であるため、建築物ではなく乗り物(スケールアップして3)でコンバートしてよいだろうという 回答をいただきました。
   質疑:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351561027392770139
   回答:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1352994106489438269
  修正案として
   名前:移動図書館
   種別:馬車
   用途:移動文化施設
  のように考えていますがこれでよさそうでしょうか?
 Q4-2.より妥当な種別や用途がある場合は教えていただいてよろしいでしょうか?
 Q4-3.こちらの質疑回答にしたがって修正してもよろしいでしょうか?
 以上です。よろしくお願いいたします。
芝村:
 A2:OK
 A3:OK
 A4:いいんじゃない?
 A4-3:OK

/*/

(23:07。コミュニティにて)

芝村:休憩の後25日までいけるといいなあ
(お疲れ様です。と発言するプレイヤー達)

/*/

(23:26。loom8(質疑部屋)にて)

御鷹:【6:自首と修正許可願い】
 お疲れ様です。いつもお世話になっております。
 ⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1348469753882218546 にて提出した成長点履歴の
  【クラフト】田舎の大家族農家
  【派生開示】小さな領地
  【派生開示】精霊の森
 について根拠URLを間違え受理された発言のURL https://discord.com/channels/780527861299544106/997717021322129468/1348469753882218546 にしていました。
 これを申請した発言のURL https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350450017277841499 へ修正と再度提出したく思います。
 裁定および修正許可をいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
芝村:修正OK 罰則なし

風杜:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。工部尚書の風杜です。
 開示されたデータで疑問点が出ましたので確認に参りました。
 1 ヘイリー・オコーネルの種族について
   名前:ヘイリー・オコーネル
   オーナー:乃亜・クラウ・オコーネル
   タイプ:キャラクター
   スケール:3
   種族:サイボーグ
   職業:パイロット
  このデータがまた種族:サイボーグとなっていました。
  こちらも種族:人間、職業:パイロット/サイボーグとさせていただいてもよろしいでしょうか?
 2 殿田の種族について
   名前:殿田
   オーナー:越前藩国
   タイプ:キャラクター
   スケール:3
   種族:人間(小学生)
   職業:蟲使い
  このデータですが、人間(小学生)となっており、特殊な形となっています。小学生は職業ではないんでしょうか。
芝村:
 1:ほんまや。修正頼む これ前もあったけど、おそらくAIのくせになってそうだなあ。
 2:人間に修正してください。種族じゃないと思うけどこれまたAIのクセぽい。

/*/

(23:38。コミュニティにて)

GENZ:やはり種族サイボーグはまたバグ、と
 どっかでサイボーグ種族を叫んでるとこがあるのかな
芝村:これ多分、サイボーグは種族と推定する何かがニューワールドで起きてるんだな

/*/

(23:31。loom8(質疑部屋)にて)

涼原:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。藩国取得アイドレス「真っ当な社会人」の派生について、
 おそらくイベントアイドレスだと思われるのですが、
 消費成長点が不明瞭(国イベントのスケール5と換算していいのかわからない)という声が国内であったので、それぞれのスケールを教えていただければ幸いです
  あ:<商社の設立>
  い:<自然保護活動>
  う:<思い出の多様性>
  え:<汎用ボートの開発>
  お:<造船所の拡大>
芝村:
 あ:<商社の設立> 3
 い:<自然保護活動>3
 う:<思い出の多様性>1
 え:<汎用ボートの開発>1
 お:<造船所の拡大>5

白石:【5:派生習得・開示】
 お疲れ様です。暁の円卓、白石です。
 先ほどは質疑のご回答ありがとうございました。
 今回ご回答いただいた各派生についてのスケールについて再度ご確認させていただけますでしょうか?
 Q1:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1352998765383913614
  こちらでご回答いただいたスケールの回答にて種族の二つ(要石の一族(石族)、漢の中の漢)がスケール5であるとご回答いただいており、
  種族の実データとしてスケール5であるというところに違和感を持ちました。
  他の回答のスケールでも各クラフト種別のニーズスケールの様に見えている為、再度実際のデータのスケールについてご確認できますでしょうか?
   あ:ニーズスケールの回答になっていたのでデータの実スケールは異なる
   い:本当にデータの実スケールが5(それだけ強力な力をもった種族である)
 Q2:Q1の回答が【あ】の場合改めて以下の派生のデータの実スケールをお聞きできますでしょうか?
  ・白石ほむら派生
  <要石の一族(石族)>:
  <白石強化の術>:
  ・白石暁派生
  <漢の中の漢>:
  <魔術師>:
  <シロの弟子>:
  ・芝村舞派生
  <電子の巫女王>:
 以上、再度のご確認になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:種族は5で、実スケールは2だよ
 A2:それ以外は前と同じぽい。

ミサ:芝村さん お世話になっております。
 【1:ルール質疑】
 主行動者と手伝い人にスケール差があった場合の、時間経過の考え方についてお尋ねします。
  Q:「ナンバーストレート」「時間をかけて判定」といった経過時間変化を伴うケースがありますが、これと「協力して判定」や「修正表」を組み合わせた場合の時間経過はどうなるでしょうか?
  ↓回答
  あ:時間変化効果は協力者や修正表による役数にもかかる
   例:スケール0ナンバーストレート4役、手伝い1役であれば時間経過は5分x(4+1)/2=12.5→13分となる
  参考質疑:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349795660227940452
  3.2.1 判定のオプション
  ・複数人で協力:行動を放棄して手伝うことで1役の+効果を得ます。
 Q:宿題は、行動者スケール0の場合、1行動5分です。
  主行動者スケール0の手伝いに、ACEなどのスケール3が入るとき、時間の考え方はどうなりますか?
   あ)手伝いは行動破棄なので、手伝い人のスケールは勘定しない。主行動者のスケールで考える。
    例:スケール0ナンバーストレート4役、手伝い(スケール不問)1役であれば時間経過は5分x(4+1)/2=12.5→13分となる
   い)手伝い人のスケール分の時間1行動分を勘定する。
    例:スケール0ナンバーストレート4役、手伝い(スケール3)1役であれば、時間経過は(5分x4役)+(18分x1役)/2=19分となる
   う)その他(具体的に教えてください。
  どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:A:あ

玄霧:【1:ルール質疑】
 お疲れ様です。玄霧藩国の玄霧です。
 先日開示していただいた零式突撃槍について確認させてください。
 Q1:零式突撃層ですが、こちらは設定に「簡単に量産できたことから急速に配備を増やした」とありますが、
  国の装備として開示された(個人用ではなく、国のニーズを消費して国全体の装備となっている)状態だったりするでしょうか?
 Q2:Q1が正しい(国の装備となっている)場合、ニーズリストに登録し、玄霧藩国に所属するものは装備可能、という通常の処理で問題ないでしょうか
 Q3:Q1が正しくない(個人の装備のまま)場合、もともと野菜乗りの装備のひな型として、
  まず個人ACEの玄霧火焔用の装備を取ろう、という感じで開いた枝なわけですが、火焔に装備させてあげることは可能でしょうか?
 以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:設定がそうだって話だね。国のニーズ消費して制式装備化してもええよ。
 A2:はい

瀬戸口まつり:【3:支払い関係】
 すでにご裁可をいただいたボーナスの受け取り根拠としてのご報告になります。
 ボーナス40点の拝領
⁠  https://discord.com/channels/780527861299544106/811059235411460097/1349805491961724938
 深夜作業担当者6名で等分に分けるためのお願いと許可
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351176705435242526
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351530277117231124
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351530587915157566
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1352993097612791839
 上記に従い、以下の6名で7点ずつ拝領いたします。 ありがとうございます。
  00-00220-01    奥羽りんく    宰相府藩国
  01-00012-01    来須・A・鷹臣    るしにゃん王国
  04-00092-01    森沢    海法よけ藩国
  11-00526-01    瀬戸口まつり    玄霧藩国
  14-00287-01    両山南天    後ほねっこ伯爵領
  33-00174-01    ダーム    無名騎士藩国
芝村:OK

竜宮・司:お疲れ様です。 【1:ルール質疑】
 以下の質疑の解釈で迷う部分があったので質疑させてもらいます。
  スケール0のキャラクター(オブジェクト)が、詩歌流剣術(スキル)(スケール1)をスキルに着けた場合、
   キャラクター(オブジェクト)はスケール1になるのでしょうか?
  そのスキルを使う限りは1やな
 Q:スケール0のキャラクターが、詩歌流剣術(スキル)(スケール1)
  を着けていても、スケール0で変わらない。行動で詩歌流剣術を提出する時、スケール1となる、という認識で良いでしょうか?
芝村:A:そうそう。

優羽カヲリ:【5:派生習得・開示】
 いつもお世話になっております。
 今後取得したいと考えているアイドレスについての質疑とご相談お願いしたく思います。
 Q1:以下の個人派生について、開示する際の種別とスケールを教えて下さい。
  優羽カヲリから派生しております
   <家庭内善政>
   <偉大なる母>
   <主婦>
   かわいい4つ子から派生しております
   <成長!>
 Q2:こちら相談になります。回答に危険が伴う実験等しなくてはならない場合は取り下げをお願いしたく思います。
  優羽玄乃丈についてなのですが、アイドレス5で開示して頂いた時、HPが5ありました。
  HPの高い状態のままのACEアイドレスをを保持していたり、
  そのデータを使用して判定することにより「運命」が発生しやすくなり危険が伴うのではと思い、
  もしHPが少し下がったら、そのタイミングでプロモーションをお願いした方がよいのではと考えていました。
  ですが、こちらの結城由羅さんの質疑において https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351442071591981149
  HPはゲームごとに変わるという回答がありました。
  HPの数値が低かった時にあわせてプロモーションをすることにあまり意味はないのでしょうか。
 Q3:もし確認するのに、時間の経過を伴ってしまったり、危険がある場合はこちらの質疑は取り下げさせて下さい。
  優羽玄乃丈の現在のHPを教えてください。
 以上になります。よろしくお願いいたします。
芝村:
 <家庭内善政>3
 <偉大なる母>2(実1)
 <主婦>2(実0)
 かわいい4つ子から派生しております
 <成長!>1
 A2:そうね。現に今すげー下がってる。どっかのゲームで大量消費したのでは
 A3:1

ぱんくす:返信ありがとうございます。
 テストプレイを行い、プレイログも含めてお持ちし、ご相談させていただきます。
芝村:はい

山羊舐:【3. 支払い関係】【給与申請】
 お世話になっております、山羊舐@レンジャー連邦です。
 『作業時間記録「きんたい」』 2025/03/16から2025/03/22までの、給与申請になります。
  06-00678-02:山羊舐@レンジャー連邦       : 4点( 114分:不具合調査、システム改修)
 以上、どうぞよろしくお願いします。
芝村:OK

山羊舐:【3. 支払い関係】【給与申請】
 山羊舐@レンジャー連邦です。「ずんだもんの芝村さん系TRPGニュース」でお世話になっております、
 『山羊舐放送センター(YBC)』 2025/03/16から2025/03/22までの、給与申請になります。
  Podcastには期間中、7話の更新がありました。
   https://www.youtube.com/playlist?list=PLto0Ievi9WiGfO9fWYYEUAyL28GoKYRTp
  まとめページはそれぞれ以下のとおりです。
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250316T084615.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250317T080933.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250318T080730.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250319T081003.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250320T074431.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250321T082457.html
   https://matchbo.tech/podcast_shiba/20250322T084446.html
 以上の作業に対し給与として配布する成長点を以下に申請します。
  06-00678-02:山羊舐:  11点(336分:記事執筆、システム改修、運用、配信、告知)
  06-00675-01:東 恭一郎: 3点(86分:配信内容フィードバック、改善提案、調査)
 記事投稿者に配布する成長点を以下に申請します。
  42-00331-01:栗田雷一:  7点(7記事分投稿採用につき)
  12-00951-01:たい:    7点(5記事分投稿採用につき)
  36-00689-01:藻女:    7点(7記事分投稿採用につき)
  06-00471-01:羅幻雅貴:  14点(6記事分投稿採用につき)
 以上、どうぞよろしくお願いします。
芝村:OK 実際やってみてどうだった? 実績が出てきてるから給与1.5倍にしてもええけど

きみこ:お疲れ様です。個人的な事で恐縮ですが質疑をお願いします。
 【4:設定系質問】になるかと思います。
 FVB準藩国化の折、急な事で、おそらく藩国民にとっては寝耳に水の状態で
 何の挨拶も無く国を去ってしまった事を申し訳なく思っています。
 ルーム2にて、準藩国のFVBの民に向けて力不足でこのような事となり申し訳ないこと、愛していることを伝えても問題ないでしょうか。
  あ:問題なし
  い:やめた方がいい
  う:その他
 閉じるまでに間に合うようでしたらよろしくお願いいたします。
芝村:A1:あ

山羊舐:【1:ルール質疑】
 お疲れさまです。山羊舐@レンジャー連邦です。
 藩国参加のプレイヤーさんから個人アイドレスを開示するに当たり、スケール確認を質疑したい、と相談を受けているのですが、
 スケールや種別に関する確認質疑について、これが何らかの(芝村さんキャラクターの)行動、それによる時間経過を伴っているのではないか。と考えられましたので、
 ルール確認と相談をさせてください。
 Q1:個人アイドレスに派生するアイドレスの開示は所属藩国に好影響を与えることはない、という理解でおりますが、
  一方で、開示内容は所属藩国の状況から影響を受ける、
  つまり、個人アイドレスであろうと藩国内設定との整合性を欠いた状態で開示する場合は推論の発生を受けうる。という理解で良いでしょうか。
   あ)よい
   い)そうではない(よろしければ教えて下さい)
 Q2:ルール質疑の質疑は時間経過が発生しない、という理解ですが、ルール質疑以外の質疑については、時間経過が発生する。という理解で良いでしょうか。
  あ)よい
  い)そうではない(よろしければ教えて下さい)
 Q3:A2が あ) である場合に、重ねて確認させてください。
  スケールや種別に関する確認質疑はカテゴリー上、ルール質疑の範疇ではない理解でいます。
  もしA2が あ) であるならば、スケールや種別に関する確認質疑は、何らかの行動、それによる推論の発生を伴う可能性がある。
  ということになるかと存じますが、この理解は正しいでしょうか。
   あ)正しい
   い)正しくない(よろしければ教えて下さい)
 Q4:A3が あ) である場合に、重ねて相談させてください。
  開示したいアイドレスのスケールや種別についての確認質疑はリスクがある、となった場合でも、
  (確認しないと)アイドレス開示の予算立てや計画を立てづらい。という意見を同じ藩国のプレイヤーから頂いております。
  そこで相談なのですが、アイドレス開示申請の際、多めに払って後で精算、というのをできないものでしょうか。
  以下、※参考質疑として引用した回答と同じ処理ができればよいのではないかと考えています。
  ただ、「多めに払ったはずが、何らかの理由で足りなかった。」という場合どうなるかの検討も必要と考えられ、良い方法があれば教えていただきたいです。
   あ)尚書に相談せよ
   い)足りない場合にどうなるかは教えよう(よろしければ教えてください)
   う)その他(よろしければ教えてください)
 ※参考質疑
 ○出典
  質疑:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351405408220090380
  回答:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1352992295560937603
 ○抜粋
 Q1.今シーズンでは、個人のクラフトは定額が決まっているACE以外は出力されたもののスケールが必要成長点となっております。
  個人のACEの職業開示などにおいて、国のクラフトルールに倣ってたとえばスケール0の職業に対し、
  【クラフトニーズスケールと誤認して】スケール2分の成長点を開示申請書式にてお支払いしている場合、スケール0との差分を返却いただくことは可能でしょうか?
 A1:OK
 Q2.A1がyesの場合、出力で支払いと差額が生じた【ニーズスケールによらない】
  クラフトについて個々の確認は不要にて同様に処理することを許可いただけますでしょうか?
 A2:はい
 Q3.A1がyesの場合、【支払った成長点】を一意に修正するのではなく、一旦支払った成長点を開示後に差分返却として収入で成長点履歴に記載する
 {その際は差分発生の旨と払い戻し金額を申告してそれを根拠にし、払い戻し日は当該申告の受理日とする(通常の収入処理に準じる)}という処理を行ってもよろしいでしょうか?
 A3:せやな。
芝村:
 A1:あ その上で、個人から所属国への派生開示影響はあるかというと、あることもある。だね。威信点が高いキャラが動くと、国にも影響あるよ。
 A2:あ
 A3:あ
 A4:大丈夫、まとめて聞けばいいんだよ。投稿件数が多いとそれだけで時間経過が大きくなるからね。1,2回程度合計20個くらいの質問ならそうそうえぐい時間経過は起きないよ。(数日でおさまる)

すわろう:2:公共事業提案
 お疲れ様です。すわろう@星鋼京です。
 公共事業の査定のお願いに参りました。
 今回の企画はアイドレス5で査定をお願いすることができなかったアルカナマトリクスマスコンバット用のツールになります。
 このツールでははぐろさんと二日さんがメインで作業をしていただきました。
 時期が遅いのは重々承知しておりますがお二人へ報酬を支払いたいと思い、査定をお願いしております。
  企画名称:アルカナマトリクスマスコンバット_キャラクターシート
  企画の説明:アルカナマトリクスマスコンバットとゴーストブリゲイドでは各種多量のデータを扱う必要があります。
   それらを、一覧化しチェックを取得した際の戦略値、戦術値の加減、使用できるチェックボックスなどを自動計算するツールです。
   このツールを使うことで数値のミスの軽減、把握の難しいルールの理解促進などが期待できます。
   おそらく10~20名程度の方にはご利用いただけていたのではないかと思います。
   作業としてはデータの収録、データ間の関連の構築、ルールの不明点の質疑と明確したルールのツールへの反映を行いました。
  ツールのURL
   https://discord.com/channels/780527861299544106/939769400033165312/1180746332210724914
  公開場所のURL
   https://discord.com/channels/780527861299544106/939769400033165312/1180746332210724914
  お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
芝村:60成長点

不離参:お疲れ様です。お世話になっております。FROGです。
 【1:ルール質疑】
 以下の、共同開示の内容について質疑が出たのでお願いいたします。
⁠ https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1352303482886951013
  FROGイメージキャラクター(国家イベント)(スケール5):即座にFROGの規模は+3される。
   またこのターンの間、FROGはイメージまたは知名度が絡む判定時に+2役、または1マーク免除される。イベントは使い捨てである。
   次のアイドレス:<FROG活動の再拡大><緊急の食料供給>
 Qpr:こちらの開示により、FROGのスケールが、10から13になりましたが。使えるニーズが約90万増えることになります。
  この時の処理は、ニーズバースト対策に頂いた、200万の枠に含めない認識で良いでしょうか?
 <参考質疑>
 質疑 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349963705458233374
 回答 https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350338786344570972
  あ:200万の枠に含まれない。ニーズは約90万増えた扱いで良い。
  い:200万の枠に含まれ相殺される。ニーズに変動はない。
  う:その他。(できれば詳しく教えてください。)
 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いたします。
芝村:Apr:あ(当然ながら・・・)

ミサ:芝村さん お世話になっております。
 【1:ルール質疑】
 0課題についての質問です。
 日本語が概念的で難しくて、恥ずかしながらとても読み取りにくく難しかったので、ニュアンスや意味を具体的におしえてください。
  ◯処理名:開拓のための資金調達
  (開拓のための資金調達)0とは(新たな領域の開拓や資源開発を実現するために必要な資金を集めるための財政活動)1である。
  故に(資金調達力と計画立案力)2が優れていなければならない。
  (資金調達力と計画立案力)2を決定するのは主に(投資家の信頼獲得と資本市場の活用)3、従として(地域支援や政府の補助制度の利用)4である。
  処理の結果成功すれば(開拓計画が順調に進み、経済発展と新たな市場の創出に寄与)5し、失敗すれば(資金不足によりプロジェクトが停滞し、経済的損失が発生)6となるであろう。
  判定の厳密さは(厳密)7である。
  要求は難易6,政治、交渉マークそれぞれ2以上
 これは資金をあつめる処理です。 この処理で資金を集めるのは国だとおもっています。
 主は、投資家に投資を促すためのアピールだと思っています。
 この従の「地域支援や政府の補助制度の利用」は、投資家がうちの国に投資してもいいなって思ってもらえるよう、
 地域を支援したり、補助制度を作って利用してもらえるように政策を整えることが求められている、ということでしょうか?
 (支援や補助金制度を作るようなスキル提出が求められている?)
 A:
  地域支援や政府の補助金制度の利用:
  投資家や開拓者の地域支援になるような、【自国】の政府の補助金制度を作って利用してもらうことで、投資家からの投資を促進する
  →この場合、提出として求められているのは、支援策や補助制度の政策制定を打ち出すこと
 B:
  地域支援や:
  地域から国に支援してもらう
  →この場合、提出として求められているのは、地域へのアピール
  政府の補助金制度の利用:
  【他国】様の政府から支援を受けて資金をあつめる(ODA)
  →この場合、提出として求められているのは、外部への交渉。外交?
 およそ、AかBのどちらかかなと思うのですが、
 人口0なので、(自国の?)地域から支援をもらう、という発想がなかったので、よくわからなくなりました。
 Q:難易度も厳密で難しく、
  求められているもののニュアンスなど、具体的に教えていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:A:まさに自国としては補助もへったくれもないので、この場合はそれを担保する国が助けることになるね。例えばペンギニアとかが債務を保証するとかさ。

鷹臣:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。 国と個人の派生開示について質疑をお願いいたします。
 Q1:以下の派生について、種別とクラフトの際のスケールについて教えてください。
  【国】
  〇泉の魔法派生
  <泉の神殿の建立>
  <衛生環境の確立>
  <泉占い>
  〇るしにゃんのネコリス派生
  <森の案内者>
  <トラリス>
  <ハーモニカネコリス>
  <小さな遊び人>
  【鷹臣個人】
  〇絶技精霊手派生
  <結婚の証>
  〇来須・A・銀河派生
  <スカウト>
  <寡黙>
  〇来須・A・紡派生
  <アルフヘイムの跡地>
  <本好きの片鱗>
  <ハーフエルフ>
 Q2:こちらは派生ではありませんが、銀河さんの種族である<エルフ>についてストラクチャーとして開示する場合のスケールを教えてください。
  参考データ(シーズン5での開示データになります)
  名前:来須・A・銀河
  スケール:3
  能力:C
  種族:エルフ
  職業:精霊戦士
  スキル:設定可
  アイテム:設定可
  装備:設定可
  HP:3(青)
  次のアイドレス:
  <精霊戦士><精霊手><スカウト><赤羽の料理店><寡黙><来須紡>
  解説:アポロニアの精霊戦士。長身で筋肉質。一人娘がいる。
 よろしくお願いいたします。
芝村:
 〇泉の魔法派生
 <泉の神殿の建立>3
 <衛生環境の確立>3
 <泉占い>1
 〇るしにゃんのネコリス派生
 <森の案内者>0
 <トラリス>5
 <ハーモニカネコリス>2
 <小さな遊び人>1
 【鷹臣個人】
 〇絶技精霊手派生
 <結婚の証>−1
 〇来須・A・銀河派生
 <スカウト>2(実0)
 <寡黙>1
 〇来須・A・紡派生
 <アルフヘイムの跡地>1
 <本好きの片鱗>1
 <ハーフエルフ>5(実0)
 A2:やめとけ。100%爆発する。120%かも

鷹臣:【4:設定系質問】
 お世話になっております。 先日開示頂きました精霊手と個人ACEについて質疑をお願いいたします。
 Q1:先日開示していただきました精霊手ですが、こちらは銀河さんが使う物と共通データでしょうか。
  (私の場合は、データ開示した方が安全⁠loom8(質疑部屋)⁠ とのことでしたが、銀河さんの場合もオブジェクトへのスキルセットをしておいた方が安全、などあるかどうか心配しています)
 Q2:開示頂いたデータに『この絶技の保有者はHPが+1され、下がらなくなる。このHP上昇効果は累積する。』とありました。
  オブジェクトへ記載するため、PCの現在のHP(ありましたら色も)教えて頂けますでしょうか。
 Q3:銀河さんについても、先日『来須が白やで』と教えて頂きましたが、改めてHPと色を教えて頂いてよろしいでしょうか。
 よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:せやな。共通やで。セットしたほうが安全と思う。
 A2:白。0
 A3:白、1

鷹臣:【1:ルール質疑】
 お世話になっております。
 個人取得した職業へのマークとナンバーの振り分けについて質疑をお願いいたします。
 Q1:シーズン5で開示していただきました『精霊戦士』について、こちらは現在私と銀河さんのみが着用している個人取得職、という認識で合っていますでしょうか。
  (補講での開示だったため、自PCについては6で形態として登録予定です)
 Q2:精霊戦士のマークとナンバーについて、オーナーとして私が振り分け、そのデータについては銀河さんと共通になるでしょうか。
 以上、よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:はい。
 A2:はい

瀬戸口まつり:宛名が入っていなかったので一度削除して投稿し直してしまいました。申し訳ありません。
 いつもお世話になっております。 設定的な部分で、確認させていただきたいことがあり、以下2件につきましてよろしくお願いします。
 【4:設定的な質疑】
 Q1.先日開示いただいた個人ACE瀬戸口高之の職業欄からのストラクチャ開示(クラフト)<オペレーター>ですが、
   設定文:オペレーターは、瀬戸口まつりの下で、機動兵器部隊への助言と指示出しを専門とする。的確な判断力と、良い声による指揮支援がなければ任務に就けない、戦場での重要な役割を果たす職業である。
  と私の名前が入っていて一般化された設定文ではないように思えます。 こちらはAIによる出力時の誤りでしょうか?
  修正がありましたらぜひいただきたく、ご確認のほどよろしくお願いします。
 Q2.最初のツアーズで家族に迎え入れた養女の人種につきまして、
  前シーズンでは種族欄は(よくわからないので)埋めないまま職業だけ「養女」を設定するのがよいということで、職業だけセットされた形態で登録しました。
  今シーズンではできれば形態コンバートの後に、種族欄は埋めておきたいと考えていますが、どのようにするのが適切でしょうか?
   あ:所属してる国の種族で登録できる。
   い:個々の養女で状況が異なるので、ACEで開示をうけるなど実際の状態が確認できるまで形態に登録しないほうがよい(安全)。
   う:その他(具体的にお教えいただきたいです)
芝村:
 A1:いまのところオペレーターが宰相府と秘書官しかおらんのよ。そのせいなので、間違ってない。
 A2:あ

山羊舐:【1:ルール質疑】
 お疲れさまです。未開示の個人ACEに関する取り扱いについて、ルールの質疑をさせてください。
 東 恭一郎さんの、優月夜曲勲章の対象となっているACEであるジョージ・タフトさんを、東さん所属の弊藩国の逗留ACEとして開示できないか、と相談を受けています。
 意図を説明させてください。
 過去の質疑より、個人ACEの開示時の成長点消費ができるのは、個人ACEとの勲章を持つプレイヤーのみである、という回答をいただいております。(下記、※参考質疑)
 現在、東さんは保有成長点が少なく、まだ個人ACEとして呼べる状態ではない状態です。
 この状態で藩国に危険な事象があった場合、形態の存在しないジョージ・タフトさんは、(滞在しているとした場合)対応方法がない状態となり危険が及ぶ。
 と想像しています。そのためルール上の確認と、必要に応じた対策の検討をしたい、という意図です。
 Q1:あるプレイヤーの、(優月夜曲勲章/微笑青空勲章)に基づく個人ACEが未開示であった場合でも、そのACEはプレイヤーの所属する藩国の滞在者としてみなしてよいのでしょうか。
  あ)みなしてよい。
  い)みなしてはならないが、(優月夜曲勲章/微笑青空勲章)保有者のコインで呼べるので、呼んだ後なら滞在しているとみなしてよい。呼ぶには開示申請時のロールプレイが必要である
  う)みなしてはならないが、(優月夜曲勲章/微笑青空勲章)保有者のコインで呼べるので、呼んだ後なら滞在しているとみなしてよい。呼ぶには能動的な行動が必要である
  え)みなしてはならない。みなすには、個人ACEとして開示する必要がある
  お)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q2:個人ACEとして形態を開示できていない個人ACEが危険な事象にあった場合、形態のない個人ACEには対応が難しいと理解していますが、この理解でいいでしょうか。
  あ)はい。形態がない場合、危険への対応は難しい
  い)いいえ(よろしければ教えてください)
 Q3:A1がえ)以外、かつ、A2があ)であるとき、重ねて質問させてください。
  滞在ACEであれば、藩国に滞在しているACEの開示なので、藩国民および藩国国庫からの支払いが可能である、と考えています。
  ACEの安全対策のため、個人ACEを滞在ACEとして開示することは可能なのでしょうか。
   あ)可能
   い)やめておけ
   う)不可能
   え)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q4:A3があ)であるとき、重ねて質問させてください。
  個人ACEを滞在ACEとして開示するときの成長点支払いは誰までが可能でしょうか。
   あ)個人ACEを持つプレイヤー
   い)個人ACEを持つプレイヤーの所属藩国のプレイヤー
   う)個人ACEを持つプレイヤーの所属藩国の国庫
   え)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q5:※参考質疑 として掲示する以下の質問において、提示した選択肢に抜けがあったことをお詫びします。
  参考質疑においては、「個人ACEや個人保有アイドレスの開示における成長点は、全てオーナーの自費で賄う場合のみ、問題を生じない」、という回答をいただいた認識です。
  個人ACEや個人保有アイドレスの開示を行うとき、「オーナーであるプレイヤーの所属藩国の国庫から成長点を用いる」ことは、問題を発生させうる。という理解で良いでしょうか。
   あ)はい。
   い)いいえ。個人ACEや個人保有アイドレスの開示に必要な成長点を国庫から出すことには問題がない。
   う)その他(よろしければ教えて下さい)
 ※参考質疑
 質疑文:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349588945465249884
 回答文:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349741733952622672
 以下抜粋:
 Q1:ルールブック内、3.6.3 クラフトの仕方 には、
  「複数プレイヤーが成長点を出し合うことができます。 」とあります。
  これを受けて、手持ち成長点の足りていないプレイヤーが個人ACEの開示やクラフトを行う必要があるのに対して、
  他のプレイヤーが成長点を補填することを考えています。ただし、これは前例に乏しいらしく、質疑が必要と考えています。
  以下のうち、問題のない方法はどこまででしょうか。
  ・ACEについて
   あ)ACEと関わり深いプレイヤーが全て自費でACEを開示する
  ・個人保有アイドレスについて
   か)クラフト物のオーナーとなるプレイヤーが全て自費で賄う。
 A:あ、か
芝村:
 A1:い
 A2:あ
 A3:え できるとは思うが、人によっては嫌がられるよね。今回の場合はいいんじゃないの?
 A4:あ、う
 A5:あ 例えばその国にテロリストが深く潜入してたりすると・・・

黒埼紘:【2:公共事業提案】
 お疲れ様です。越前藩国の黒埼です。ご無沙汰しております。
 文殊関連の公共事業について相談・確認させてください。
 Q1:オフシーズン中の文殊維持費の報酬についての相談です。
  前シーズンの文殊維持費のクローズが2024/3/30(土)まででした。つきましては、2024/3/31(日)~2025/3/23(日)の約1年分の文殊維持費について査定をお願いします。
  前シーズンのクローズ後は時々ページを開けないという問い合わせに対応していた程度で大きな問題は発生していませんでした。
  2025年3月に入ってからは、シーズンインに伴って発生した準藩国化対応や転藩者の対応支援で合計2時間程度稼働しています。(主にバグ修正です)
  前シーズン最後の報酬申請承認はこちらです:
   https://discord.com/channels/780527861299544106/1127536036478726215/1224019519610028103
 Q2:次週(3/27)以降につきましては、今シーズンがいったん区切られるまで、週間の報酬とさせていただいてもよろしいでしょうか? また、よろしければ一週間分の報酬査定もお願いします。
  (前シーズンでは週15点いただいておりました)
 Q3:マイル>成長点を変換したいという要望があると伺いました。
  (私事で恐縮ですが)今週であれば作業の時間をとれるかと思います。 具体的なご要望・段取りについて、どのような段取りで進めたらよろしいでしょうか?
   あ)芝村さんから質疑回答にて直接指示を出す。
   い)追って秘書官から指示を出す
   う)不要
   え)その他 (先に私から何か回答・ご説明すべきことなどあればお知らせください)
 以上、よろしくお願いします。
芝村:
 A1:はい。月30でだします。
 A2:OK 週15でだします。
 A3::え 不明点あればDMできいてくれない? 優先でお答えします。

刻生:いつもゲームをありがとうございます。
 シーズン5のアクベンス(フィーブル藩国仕様)について、アクベンス(ブロック15)への置き換えに関するぱんくすさんの質疑で
 以下の回答を頂きましたが明確に理解できなかったので確認させてください。
  A1:書き換えだよ。ブロック15になります。其の上で再度ローカル版を作って
 Q1.ローカル版への改修は任意ですか?
  あ.はい
  い.ローカル版の作成は必須
  う.その他(具体的に教えてください)
 Q2.ローカル版への改修は新たに成長点を支払う必要がありますか?
  あ.必要
  い.不要
  う.その他
  Q3.Q2が「あ.必要」の場合、成長点がいくら必要か具体的な数字を教えてください。
 以上です。 よろしくお願い致します。
芝村:
 A1:あ
 A2:あ
 A3:回収内容が前と同じならスケール1だね。
 ただ、アクベンスは力不足が激しいと思うので、コスト払う意味があるかはわからない。

不離参:お疲れ様です。お世話になっております。FROGです。
 【5:派生習得・開示】
 以下の、共同開示の内容について質疑が出たのでお願いいたします。
⁠ https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1352303482886951013
  FROGイメージキャラクター(国家イベント)(スケール5):即座にFROGの規模は+3される。
   またこのターンの間、FROGはイメージまたは知名度が絡む判定時に+2役、または1マーク免除される。イベントは使い捨てである。
  次のアイドレス:<FROG活動の再拡大><緊急の食料供給>
 Qpr:FROGとして開示に向けて以下の派生の種別と実スケールを教えていただけますでしょうか。
  <FROG活動の再拡大>
  <緊急の食料供給>
 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。
芝村:
 <FROG活動の再拡大>3
 <緊急の食料供給>3

ダムレイ:【4:設定系質問】
 FROGのスタッフの中で、まだFROG関連の職業形態を取得してないメンバーがいます。
 FROGは公的組織、資格ではないですが、FROGとして活動する際に、FROG職業を着てない人がいると、なりすまし等の問題が発生するかもしれないと懸念しております。
 なお、この質疑で危険がある・時間経過が伴うなどある場合はお手数ですが取り下げとさせてください。
 Q1.この懸念は正しいでしょうか?
  あ:正しい(成りすまし等が起こる可能性がある)
  い:正しくない(FROGは公的組織ではないのでそこは考えなくてもよい)
  う:その他
 Q2.Q1が「あ」である場合、職業形態の取得をする方法は以下のうちどれが適切でしょうか?
  あ:公的組織と同様に取りまとめてloom8で申請する。
  い:メンバーが所属する藩国の宿題で形態の取得申請をする。
  う:メンバーが所属する藩国のリアルタイムゲームの際に、取得申請をする。
  え:その他
芝村:
 A1:あ
 A2:あ

不離参:お疲れ様です。 お世話になっております。
 【2∶公共事業提案】
 Qpr:ダイスボット:ADICE についての相談です。
  恐縮ですが、もし可能でしたら、こちらの、保守・維持で査定いただくことはできますでしょうか?
  前回査定いただいてからシステム的なアップデートはなく、止まった時などの保守や維持の作業のみになりますがご相談させてください。
  前回の査定から今回の質疑までの期間中
   アルカナストライク(マドリア)
   R&R
  のゲームなどで使用された実績があります。
 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
芝村:いいよー。もちろん払うよ。作業実績くれー

KBN:【1:ルール質疑】
 お世話になっております、土場藩国です。
 シーズン6より、成長点システムへの新規参加(アイドレス的には復帰)希望が1名いるので相談させてください。
  国民番号:PC名:PL名
  12-00247-01:夜継景屠: (文殊データ上PL名がブランクになっています。)
 現段階からでも参加可能でしょうか、また、参加初回の成長点を頂ける場合は申請させて頂きたく思います。
 また、PL名については本人と文殊に問い合わせの上修正依頼を出したいと思いますが、よろしいでしょうか?
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:参加OK 成長点10ねー

雅戌:【5:派生習得・開示】
 大変お世話になっております。
 国産ザッパーのクラフトの消費に関する質疑をお願いいたします。
 国産ザッパー9種、およびBザッパーセットのデータ開示、ありがとうございました。
 こちらは、アイテム9種が派生に出ていたことから、すべてスケール1相当のアイテムであるものとしてクラフト申請を行っておりますが、
 事前のスケール質疑に対しては、以下のようにご回答をいただきました。
 (ご回答を頂いた日がクラフト申請期限よりも後であるため、申請内容への反映はありませんでした)
 多分国産ザッパー武装セット スケール2でまとめて開示になるぞ。
  該当質疑:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1351573106015338508
 今回、実際にクラフトされたものは、派生にあった9種(各スケール1)に加え、それらすべてを内包した装備セットである「Bザッパーセット(スケール1)」を足した10種となりました。
 こちらにつきまして、実際にクラフトのために必要だった成長点・ニーズの消費額について、確認をお願いさせてください。
 Q1:今回、クラフト時に実際に消費されるニーズ、成長点は、以下のうちどれになるでしょうか?
  あ:クラフト申請通り、スケール1のアイテム9種分の成長点・ニーズ消費を行う
  い:申請内容に加えて「Bザッパーセット」の分も追加した10種分の成長点・ニーズ消費を行う
  う:質疑の回答に沿い、「Bザッパーセット」の1種のみがクラフトされた扱いになり、1種分の成長点・ニーズ消費を行う
  え:その他(お手数ですがご説明お願いいたします)
 Q2:共同開発への参加国(オーナー組織)の範囲についての質疑となります。
  今回、アイテム9種のクラフト申請であり必要ニーズが多かった都合上、ニーズ消費の低減のため、共同開発への参加を一部アイテムのみに絞りたい、という藩国がおられました。
  実際の開示結果や、質疑へのご回答の内容を踏まえますと、こちらの国の参加範囲が変動することとなるのですが、
  開発に参加する範囲を修正し、再提出するご許可を、頂いてもよろしいでしょうか?
 以上2件となります。お手数おかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:あ その上で、ニーズが支払えないー、とかもあると思うのでその場合はBザッパーセット分だけどのニーズ消費でもよい。その場合はBザッパーセットしか使えない。
 A2:OK

ポレポレ:【5:派生習得・開示】
 お疲れ様です。 24日に開示された「AIアシスタント」が、シーズン5でクラフトした「蒼龍に繋がる携帯電話、アプリ付き」と、ほぼ同じことに関する質問です。
  名前:AIアシスタント
  オーナー:ポレポレ・キブルゥ
  ストラクチャータイプ:装備/アイテム
  スケール:0
  データ:
  携帯通信:特殊な軍用回線を利用し、遠隔地でも蒼龍と連絡可能な携帯電話。
  多機能アプリ:ゲーム、動画撮影、表計算、天気予報など各種アプリが搭載。
  他世界通信:隣接1レベルの世界と通信できる機能を持つが、蒼龍の同意が必要。
  翻訳:リアルタイムの翻訳機能。
  対話型AI:音声でのガイダンスが可能。
  設定:蒼龍に繋がる携帯電話として、ポレポレが遠隔地でも連絡を取れるよう特殊ルートで入手。
   盗聴やハッキングに強く、ときどきアップデートされる。矢上太郎君が専用アプリを組み、AIやネットレースとの意思疎通も可能にしている。
  次のアイドレス:<暗号通信><AIアシスタント><限定機能操作><世界移動><小神族化>
  /*/
  蒼龍に繋がる携帯電話、アプリ付き(アイテム)(スケール1):
   ポレポレが遠隔地でも蒼龍と連絡をれるよう、特殊なルートで渡された携帯電話。軍用回線を使用でき、盗聴やハッキングを受け辛い環境で蒼龍のサポートを受けられる。
   ただし、携帯が繋がらない状態では通信できない。フラッシュ、動画撮影、表計算、天気予報など、一通りのアプリ入り。ときどきアップデートする。
   ポレポレの知らぬ間に他世界通信機能がついており、隣接1レベルの世界まで通信できるが、なんか怖いので蒼龍の同意なしには使えないようにしている。
   矢上太郎君に専用アプリを組んで貰い、この携帯電話を通じてAIやネットレースと意思疎通できるようになった。
  次のアイドレス:<暗号通信><AIアシスタント><限定機能操作><世界移動><小神族化>
 Q1:この二つは、機能・設定・次のアイドレス全部がほぼ同じなのですが、本当にこれで合っていますか?
芝村:
 A1:同じものとAIが認識しているんだと思うよ。一致率が高い場合にそういう返事をすることはある。
 成長点は払い戻すんで持ち込む設定変えるなどしたらどうだい?

蓮田屋:【3:支払い関係】【報酬】
 お世話になっております。
 #アイドレスラジオ:02・03 の作業報酬申請をさせて頂きます。
  頂きました【各16点】を、MC陣と投稿者それぞれで配分させて頂きます。
  根拠URL:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1350439508730056734
 #アイドレスラジオ:02:3月17日(月曜)配信。
  42-00473-01    蓮田屋 藤乃:8
  33-00729-01    神楽坂・K・拓海:6
  47-00307-01    戯言屋:1
  42-00574-01    コール・ポー:1
⁠  https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1351218413493555332
  スペースとYouTubeで合計【88人のリスナー】を本日までに頂いております。
 #アイドレスラジオ:03:3月20日(木曜)配信。
  42-00473-01    蓮田屋 藤乃:3
  11-00230-01    玄霧弦耶:5
  42-00590-01    セタ・ロスティフンケ・フシミ:5
  47-00307-01    戯言屋:1
  48-00840-01    ダムレイ:1
  05-00129-01    若宮 とよたろう:1
  https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1352848972166991932
 スペースとYouTubeで合計【69人のリスナー】を本日までに頂いております。
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:おお。いいじゃん。次から1.5倍報酬だ。

GENZ:1:ルール質疑
 お疲れ様です。 共和国より、共通クラフト品のシーズン6データへのコンバートによる種別変更を3点申請致します。
  名前:スゴクカッテル
  種別:I=D → I=D(第3世代まで)
  /*/
  名前:ミヌエット
  種別:高空I=D →ヘリ様I=D
  /*/
  名前:アクベンス整備施設
  種別:付属建築(公的施設用) → 小規模整備工場
 以上、よろしくお願い致します。
芝村:OK

GENZ:5:派生習得・開示
 お疲れ様です。
 共和国より、スゴクカッテルとミヌエットについて、シーズン6へのコンバートに際し、シーズン6仕様のデータ開示のお願いとなります。
  2機種とも
  主兵装:(選択制)
  アイテム:(選択制)
  装備:(選択制)
 となっており、現状のルールですと引用可能なものがない為となります。
 お手数ですが、ご検討のほどよろしくお願い致します
芝村:はい。

涼原:【4:設定系質問】
 お世話になっております。akiharu国です。
 03/23夜のコミュニティでお話いただいたターキッシュバンシリーズのakiharu国での委託生産関連について質問させてください
 Q1:この委託生産はakiharu国の自国編成分と別枠で行われるのでしょうか?
  あ:別枠
  い:総生産数からakiharu国分を引き、残りが輸出
  う:その他
 Q2:委託生産時、マーク/ナンバーの仕様はakiharu国版と宰相府版のどちらとなるのでしょうか?(akiharu国版のほうが内部ストラクチャー開示数は多くなる見込みです)
 Q3:生産時、機種(ONE/ターキャノン/場合により自国用AS)は総生産数から任意に分ける形になるのでしょうか?
   それとも機種ごとに生産判定を行うことになるのでしょうか。
 Q4:以上の質疑を踏まえまして、3/14提出、データ持ち込みクラフトで建造いたしました造船所(提出時データは下記)で委託生産を行いたく思います。生産判定の必要値を教えて下さい。
  生産:3:名前:造船所(akiharu国)
  オーナー:02 akiharu国:https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1349895705363484772
  タイプ:建築物
  スケール:7
  生産:5:種別:工場
  生産:4:用途:造船
  機能(1):
  機能(2):
  備品(1):
  備品(2):
  付属施設(1):
  付属施設(2):
  HP:0
  設定:
   紅葉国からかつて供与された浮きドックを長年大事に使っているもの。
   共和国では伝統的にターキッシュバンは艦船であると扱われるため、水中適応のあるなしにかかわらずターキッシュバンフレーム系機種はここで作られる。
   ペンギニアからライセンス供与されたターキッシュONE、ターキャノンの建造をここで行うことで、akiharu国の技術は高められ、維持されてきた。
   増築された施設として、通常のターキッシュバンフレームとは別に、宇宙用ターキッシュバンの建造のための、より精密な組み立てが可能な特別施設もある。
   ペンギニアからのライセンス取得時に、セキュリティ対策と触手汚染対策の強化をペンギニアの監修を受け実施している。
 特殊:なし
 次のアイドレス:なし
 Q5:様々な機種を扱うことになるとPCパイロット数が足りない、という声があり、
  猫士が操縦するターキャノンに僚機として同行してもらい、他機種に乗ったPCが指示することで砲撃してもらう、という行動を考えています。この行動は本戦リアルタイムゲームでは可能でしょうか?
   あ:可能
   い:猫士主体行動とみなされ、危険
   う:可能ではあるが、場合により通信判定が必要になる
   え:可能ではあるが、藩国における猫士との仲の良さに左右される
   お:その他(具体的にお願いいたします)
 以上、よろしくお願いいたします
芝村:
 A1:い(まとめたほうが数がたくさん出るよ。1を5回とスケール4の1回は同じなので・・・)
 A2:akiharu国側から出すんでakiharu版やろ
 A3:機種ごとはんていやで
 A4:何機つくるかによるが、仮に50機作る場合、難易はスケール10の1、マークは生産が2
 A5:まあまああぶない。

ダーム:【3:支払い関係】 作業俸給申請
 お世話になっております。秘書官団から、3/17~3/23までの作業俸給申請を提出します。
  2025年3月17日~2025年3月23日 作業報告
  00-00220-01 奥羽りんく 宰相府藩国 3.97h 8点
  01-00012-01 来須・A・鷹臣 るしにゃん王国 1.33h 3点 
  11-00526-01 瀬戸口まつり 玄霧藩国 2.02h 4点 
  24-00459-01 日向美弥 紅葉国 2.85h 6点 
  33-00174-01 ダーム 無名騎士藩国 3.05h 6点 
  https://w.atwiki.jp/idress/pages/1273.html
 主な作業内容
 ・宿題週クラフト申請まとめ・分類作成
 ・華族新任命、猫士増加の受理と文殊反映
 となっております。よろしくお願いします。
芝村:OK

雅戌:【5:派生習得・開示】
 大変お世話になっております。
 連日の質疑申し訳ありません、Bザッパーの生産・輸出入に関する質疑をお願いいたします。
 Q1:ザッパー庁の種別や扱いに関しての質疑となります。
  先日開示いただきました「ザッパー庁」につきまして、当初の予定では、「組織」としてのクラフトを想定していたのですが、
  開示データのオブジェクト種別は「建築物」となっておりました。 これは、以下のうちどの解釈が適切でしょうか?
  (後日クラフトされたBザッパー各種のオーナーに「ザッパー庁」表記があったため、組織としてのザッパー庁は設立されたもののようにも思えます)
   あ:ザッパー庁という組織は宰相府内に設立されており、その拠点として建築物ザッパー庁がある
   い:ザッパー庁という組織は宰相府内に設立されており、参加各国に建築物ザッパー庁がある
   う:ザッパー庁はなく管理組織は宰相府であり、建物としてのザッパー庁を使って業務を行っている。
   え:その他
 Q2:ザッパー庁が保有するクラフト物のニーズ消費につきまして、以前の質疑にて、
  「ニーズ消費を母体組織である宰相府が担当してもよい」とご回答いただきました。
  宰相府にニーズを消費して頂く場合、ザッパー庁のニーズ消費履歴は独立して記載せず、
  宰相府のニーズ消費履歴内に記載し、備考欄にて「ザッパー庁をオーナーとする」と追記する形がよいように思われるのですが、ご許可いただけますでしょうか?
 Q3:Bザッパー(国産ザッパー)の生産判定に関する質疑となります。
  藩国でBザッパーを生産するための設備として、各国が利用を予定しているのは以下のような施設になります。
   生産:0:名前:国営兵器工場
   オーナー:
   タイプ:建築物
   スケール:7
   マーク:ナンバー:種別:工場
   マーク:ナンバー:用途:兵器生産
   (項目空欄のため中略)
   HP:0
   設定:
    I=D以外の兵器や弾薬、あるいは設置藩国における最先端装備を生産する工場。
    I=Dの生産量が増加し、生産ラインの取り合いになることが増えたために建設された。
    設置藩国が直接管理し、その国民が勤務。中・高物理国であれば工作機械、低物理国であれば各種工房が揃っている。
    施設セキュリティや勤務者の身元チェック、技術の取り扱い規定はI=D工場と同等となっていて技術流出対策が徹底されており、一般的には藩国軍が警備につく。
   次のアイドレス:無
  /*/
   マーク:ナンバー:名前:軍用工場
   オーナー:
   タイプ:建築物
   スケール:7
   マーク:ナンバー:種別:工場
   マーク:ナンバー:用途:軍用品製造
   (項目空欄のため中略)
   HP:0
   設定:
    軍用工場は藩国政府が直轄する国営の工場である。軍事施設の側面を持つため通常は藩国軍が警備する。
    主として藩国軍が必要とする装備を製造するための工場であり、民間企業のように営利を目的とするものではない。例外的に他国の要請に応じて装備を製造し輸出することがある。
    また厳密には軍の装備ではないが、政府機関においてのみ使用される機密性の高いものを製造することもある。
    工場は設置された地域に応じた複数の工具・工作機械と製造ラインを持つことで需要の変化に柔軟に対応する。
    軍用工場に勤務する者は、工場を有する当該藩国の国民かつ身元が保証された者でなければならない。製造された軍用品の流出、製造に関わる機密の漏洩は固く禁じられ厳しい罰が科される。
    軍用工場施設への出入りと各製造現場の出入りには厳しいセキュリティチェックがあり、技術・情報の流出への厳しい対策が講じられている。
    また完成品はもちろんのこと、廃棄物についても必ず記録を残し、追跡が可能な状態にすることで流出を防いでいる。
   次のアイドレスの開示の有無:無
  /*/
  設定上、Bザッパーはマジックアイテムとなりますが、上記2種の施設で生産を行うことは可能そうでしょうか?
   あ:両方可能
   い:軍用工場のみ可能
   う:国営兵器工場のみ可能
   え:どちらも不可能
   お:その他
 Q4:Bザッパーの輸出に関する質疑となります。
  Bザッパーの輸入を希望する国がある場合の輸出元につきまして、原則としてザッパー庁(宰相府)に一元化するのが適切であると考えております。
  (建築物としてのザッパー庁の設定に輸出管理を行っている旨があり、派生に「輸出審査の厳密化」もあるので、自由輸出を行う段階にないと思われるためです)
  この際、ザッパー開発国が自国内で生産したBザッパーを、ザッパー庁に一度納品し、審査を受けた後、輸入希望国に提供する、ということは、可能そうでしょうか?
  以上4件となります。どうぞよろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:あ(建物はHPがつかないので、安全対策でそうした)
 A2:OK
 A3:低物理だよね。できはするけど、どう推論が働くかはちょっと想像がつかない。
 A4:可能

羽黒:おつかれさまです。習得・開示に関連して2件質疑させてください。
 【5:派生習得・開示】
 Q1:習得検討のため、以下2つの派生の種別とスケールを教えていただけますと幸いです。
  「歌聖伝授の扇」派生
  ・<顔を隠す>
  ・<鉄扇>
 Q2:エクスカリバー(ACE)の種族として記載されいてる「はてない人」を、エクスカリバー個人用として取得したいと考えています。
  開示済みの種族「はてない人」をスケール0満額の10点支払いで取得申請するものと考えておりますが、合っていますでしょうか。
   ア:合っている。
   イ:間違っている。エクスカリバーの「はてない人」は開示済みデータとは別である。
    (支払い等検討のためスケールをいただけますと幸いです)
   ウ:間違っている。「はてない人」は開示済みデータと同一だが支払い成長点が違う。
    (具体的にいただけますと幸いです)
   エ:間違っている。イ、ウ以外の理由である(具体的にいただけますと幸いです)
  よろしくお願いいたします。
芝村:
 A1:
  ・<顔を隠す>0
  ・<鉄扇>1
 A2:ア

琥村:【3:支払い関係】
 お世話になっております。
⁠ https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1293904563467845743 で特殊がついたデータに関しては割引が効かず、
 シーズン5で開示されて特殊がついていたものについてはシーズン6開始時に追加で支払いとのことでしたので、以下の2つのクラフトについて追加支払いの申請をさせてください。
  きゃりっじ スケール2 取得時に6点支払い済み 17点追加支払いが必要
   申請:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1210613237888974868
   開示:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1210586588665479279、⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1210586858292256809
  双胴型大型輸送機「ストーク」 スケール3 取得時に8点支払い済み 26点追加支払いが必要
   申請:https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1205537308560990239
   開示:⁠https://discord.com/channels/780527861299544106/1127498712785108992/1208349744141836288
 支払いの内訳は以下の通りでお願いします。
  きゃりっじ分
   48:ヒダマリ国:5
   48-00669-01:琥村 祥子:6
   48-00840-01:ダムレイ:6
  双胴型大型輸送機「ストーク」分
   48:ヒダマリ国:5
   48-00669-01:琥村 祥子:11
   48-00840-01:ダムレイ:10
 以上よろしくお願いします。
芝村:OK

琥村:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。個人ACEからの派生について相談させてください。
 Q1:下記の派生について開示する際の派生の種類(ACEかイベントかアイテムか等)とスケールを教えてくださいをお願いします。
  個人ACE琥村佳々子派生
  <鬼魂号>
  <スローガラス>
  <突き抜けた拳>
  <優等生>
  個人逗留ACEダンディーキャット派生
  <突撃いってこい>
  <にゃー!>
  <盾になれ>
  <霊体偵察>
  <ランドをめざせ>
  <またでてきた>
 Q2.もしよろしければ、Q1の派生の中から開示する場合、おすすめのものがあれば教えていただけませんでしょうか?
 以上よろしくお願いします。
芝村:
 <鬼魂号>5
 <スローガラス>3
 <突き抜けた拳>1
 <優等生>2(実1)
 個人逗留ACEダンディーキャット派生
 <突撃いってこい>1
 <にゃー!>1
 <盾になれ>1
 <霊体偵察>1
 <ランドをめざせ>1
 <またでてきた>1

不離参:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。
 次のアイドレスシーズン2で得たアイドレスについて相談です。
 http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/?%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CE%A4%B7%A4%AA%A4%EA
  L:クローバーのしおり = {
   t:名称 = クローバーのしおり(アイテム)
   t:要点 = 小さなしおり,かわいい,クローバー
   t:周辺環境 = 本
   t:評価 = なし
   t:特殊 = {
    *クローバーのしおりのアイテムカテゴリ = ,,携帯型アイテム。
    *クローバーのしおりの幸運補正 = 歩兵,,幸運、評価+1。
   }
   t:→次のアイドレス = クローバー募金?(イベント),素敵な出会い?(イベント),落ち着いた雰囲気?(絶技),小さな猫の置物?(アイテム)
  }
 Qpr1:上記、ネコリス童話集企画での配布アイドレスである、クローバーのしおりを、アイドレスシステム6にて開示を考えております。こちらは開示できそうでしょうか?
  あ:できる。
  い:できない。
  う:その他。(できれば詳しく説明を、お願いいたします。)
 Qpr2:Qpr1にて回答が、「あ:できる。」だった場合。クローバーのしおりの開示の実スケールはいくつになりそうでしょうか?
  もし開示できるようでしたら、他に共同開示したい方も誘って、開示申請できるタイミングで、開示の申請を出そうと思います。お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
芝村:
 A:あ
 A2:0

海法:【5:派生習得・開示】
 現在、海法よけ藩国では、開示されたBザッパーについて、ニーズの関係から、一部を通常開示(共同開発)(スピーダップ、ベンディングマシン)、他を輸入の予定です。
 Q1:この時、今回追加されたBザッパーセットについて、通常開示(共同開発)することは支障があるでしょうか?
  a:Bザッパーセットは各ザッパーの詰め合わせであり、セットを生産するためには、自国で全ザッパーを生産できることが前提となる。そのため、一部輸入国がBザッパーセットを通常開示するのはルール的にできない。
  b:aと同じ理由で、ルール的には可能だが、設定不備より爆発等の危険性がある。
  c:普通に通常開示できる。
  d:その他(詳細を教えていただけるとありがたいです)
 Q2:同じく、Bザッパーセットを輸入することは支障があるでしょうか?
  a:輸入の場合は特に問題ない。
  b:輸入の場合、こうした問題がある(詳細を教えていただけるとありがたいです)
  c:その他(詳細を教えていただけるとありがたいです)
芝村:
 A1:c
 A2:a

海法:【4:設定系質問】
 Q1:魔法札およびザッパーを生産する施設に関する質問です。
  よけ藩国では、軍用工場等がなく、生産施設として、ザッパー神殿を想定していましたが、こちらは可能でしょうか?
   a:問題なくいける。
   b:施設の名前のマークを生産にすればいける。
   c:やめたほうがいい。
   d:その他(詳細をいただけましたら)
 Q2:同じく、国産ザッパー研究所は生産できるでしょうか?(現在、ザッパー庁所属になっていますが)
  a:問題なくいける。
  b:施設の名前のマークを生産にすればいける。
  c:やめたほうがいい。
  d:その他(詳細をいただけましたら)
 Q3:Q1、Q2で生産が難しく、他に施設がない場合、開示したザッパーは使わないほうがよいでしょうか?
  a:他国に輸出等しないのであれば、当面、問題ない。
  b:輸入分は普通に使えるが、自国生産分は使わない(凍結)したほうがいい。
  c:輸入分含めて、使わないほうがいい。
  d:その他(詳細をいただけましたら)
芝村:
 A1:a 実は星見塔でもつくれるよ。
 A2:a

竜宮・司:【4:設定系質問】
 お疲れ様です。水竜についての質疑をお願いします。
 Q1:水竜リゾルートの搭乗員は「パイロット1名、コパイロット3名」と設定されていますが、パイロット1名が水竜リゾルートを装備することで運用できる認識で問題ないでしょうか?
  (コパイロット3名は設定的に存在しているのか、それとも別途手配する必要があるのかを確認したいです)
 Q2:水竜リゾルートは生産を行う必要があるでしょうか?(水竜はメタルライフなので、生産の扱いについて確認したいです)
 Q3:(※水竜の生産が必要な場合) 水竜の生産の難易度はいくつになるでしょうか?
芝村:
 A1:はい。コパイロットは手伝いという形で消費していくぞ。
 A2:A2:生産はいらない。

アシタスナオ:【5:派生習得・開示】
 お世話になっております。クラフト関連の質疑をさせてください。
 Q1:バンタンクブルーホワイト、ブルーブラックの次のアイドレスのクラフトを考えています。
  .  次のアイドレス:<量産型バンタンク><軽量型バンタンク><レーザー砲戦仕様><水陸両用仕様><超辛帝國の血><タンク合体>
  .  次のアイドレス:<シルエットバイク><シルエットヘリ><超辛合体レバー><地底仕様><人形変形><主題歌の2番がかかる>
.  このうち、<タンク合体>および<人形変形>の2つがタンク運用において必要度が高そうかな、と考えていますが、
.  スケールはそれぞれいくらになるでしょうか?
 Q2:バンバンジー以外の派生の入手を視野に入れる目的で、お嬢様の副大臣の証をクラフトできないか、とも考えています。
 .  この場合のスケールはいくらになるでしょうか?
 以上になります。よろしくおねがいします。
芝村:
 A1:両方3やで
 A2:0

ミサゴ:【1.ルール確認】
 いつもお世話になっております。シーズン5でクラフトした自宅について、様々な理由で設定文を変更したいという方が国内に複数おられます。
 機能の変更を伴う設定変更につきまして、それぞれ成長点消費の査定をいただきたく存じます。
 1.ミサゴ・H・ドランジ
  結婚によりPC名や住んでいる人員が変わりましたので、設定文を以下のように変更したいと考えております。
  旧
   南部の王城近くにある、庭に囲まれた砂浜ミサゴの家。防犯用の柵と、保安性能の高いセキュリティに守られる。
   芝生を敷き詰めた緑の庭は軽い散策ができるほど広く、砂漠でも生長可能な木や花が大切に育てられている。裏庭にガレージあり。
   三角屋根のついた石造りの家屋は、あまり西国らしくない印象。大窓がついた明るい部屋が多い。
   一階はリビングと、広めのキッチンにダイニング、バス・洗面脱衣所・トイレに客間が三室。二階は私的な空間であり、
   ベッドの置かれた寝室と、多くの蔵書を収めてある図書室に加え、今後家族が増えた時の為の予備室が三室。全室は空調完備で、
   落ち着いた色合いの家具・家電の他、インテリアとして随所に植物が置かれ、心地よい雰囲気を作り出している。
  ↓
  新
   南部の王城近くにある、庭に囲まれたミサゴ・H・ドランジの家。防犯用の柵と、保安性能の高いセキュリティに守られる。
   芝生を敷き詰めた緑の庭は軽い散策ができるほど広く、砂漠でも生長可能な木や花が大切に育てられている。裏庭にガレージあり。
   三角屋根のついた石造りの家屋は、あまり西国らしくない印象。大窓がついた明るい部屋が多い。
   一階はリビングと、広めのキッチンにダイニング、バス・洗面脱衣所・トイレに客間が三室。二階は私的な空間であり、
   夫婦で使うベッドが置かれた寝室と、夫であるカール・H・ドランジの私室、多くの蔵書を収めてある図書室に加え、
   今後家族が増えた時の為の予備室が二室。全室は空調完備で、落ち着いた色合いの家具・家電の他、インテリアとして随所に植物が置かれ、心地よい雰囲気を作り出している。
 2.白河 煇
  塔の設定を天使により利用されてしまったため、その部分を削り、以下のように変更したいと考えております。
  旧
   白河の時計自宅兼アトリエ。時計の町の一角にあり時計塔と一緒に町を見晴らせる。中は作業用のグリースの匂いが仄かにしていて独特。
   機械時計にカラクリ時計、水晶時計等のアナログ式からデジタル時計まで置かれておりアトリエで自できる。
   生活スペースは2LDKで白河ミユキの子供部屋があり、白河の部屋も政務をできるようにホワイトボードを設置しタスク管理しながら仕事ができるようになってる。
  ↓
  新
   白河の自宅兼時計アトリエ。白河の領地である「時計の町」の領内にある見晴らしの良い高台にある。生活スペースと工房とがあり、
   生活スペースは2部屋、リビング、ダイニング、キッチンで構成されている。2部屋のうち1つは養女である白河ミユキの部屋である。
   リビングは生活ができるように一通りの家具が配置されているが、特徴として、壁には機械時計にカラクリ時計、
   水晶時計等のアナログ式からデジタル時計まで、様々な時計が置かれている。これらには、白河が今まで作成してきた時計たちも含まれている。
   白河の部屋には、ホワイトボードが設置され、タスク管理をしながら事務作業ができるようになっている。
   工房にはさまざまな工具や部品が整理して置かれている。工房はグリースの匂いがほのかにしており、独特の雰囲気がある。
芝村:A:これなら両方無料でええよ

YOT:4:設定系質問
 お世話になっております。ゴロネコ藩国です。
 この質問で時間経過や行動が伴う場合は差し止めて頂けると助かります。
 Q:猫士主体での判定は危険との事ですが、主判定と従判定をPCと猫士のコンビででそれぞれ担当し
  コンビのリーダーはPCとした場合はどうでしょうか? 例えばPCの白魔法使いと警察猫で共同で治安維持を判定する等を想定しています。
   a.やめておいた方が良さそう
   b.大丈夫そう
   c.その他(詳細を教えて頂けると助かります)
 よろしくお願いいたします。
芝村:A:やべえくらい爆発するんでa

山羊舐:【1.ルール確認】
 お世話になっております。山羊舐@レンジャー連邦です。
 ストラクチャー「自宅」および「整備社寺」について質問と相談をさせてください。
 すでに開示されているストラクチャー「自宅」( ⁠配布場所⁠ )の取り扱いについて、確認させてください。
 Q1:自宅ストラクチャーのオーナー欄は空欄になっています。このストラクチャーのオーナーは誰になるでしょうか?
  あ)アイドレスプレイヤー(アイドレスプレイヤーは全員、自宅ストラクチャーのオーナーでもある)
  い)成長点を払って取得した人(自宅ストラクチャーを使いたい人は、別途成長点を払ってストラクチャーを取得する必要がある)
  う)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q2:A1が あ) である想定のもと、自宅ストラクチャーの記述を元に、尚書によるストラクチャーテンプレートに当てはめる作業をしているのですが、
  根拠UR欄(オーナーであることを端的に示す根拠となるURL)を書く欄において、何のURLを書けばいいかわからないでいます。
  以下のうち、根拠になるURLとして適切なものは何でしょうか。
   あ)アイドレスプレイヤーである証明となるURL(文殊にあるプレイヤー情報のURL、ワードローブのアイドレスPCDBの個人URLなど)
   い)自宅を保有する証明となるURL(アイドレスWikiの自宅データのURL。保有者としてプレイヤー名が記載されるため)
   う)その他(よろしければ教えて下さい)
 Q3:整備社寺ストラクチャー( ⁠配布場所⁠ )のストラクチャータイプについて、相談させてください。
  整備社寺は騎機を持っている人が持っているアイドレスで、ライドオンカマクラをクリアしている人はアイドレス5時点で保有しています。
  (それぞれアイドレスwikiに記載があります)
  アイドレス5時点で保有している、整備社寺をコンバートするときには、上記URLの、芝村さんが出した整備社寺ストラクチャーの記述に合わせたデータが記載されます。
  しかし、確認したところ、整備社寺ストラクチャーには、ストラクチャータイプ:種別 と書いてあります。
  アイドレス6では、整備社寺は自宅オブジェクトの「付属施設」に書く必要があると言われています。
  一方、ルールより、付属施設には、ストラクチャータイプ「付属施設」のストラクチャーを引用することができます。なので、現状ですと、整備社寺を付属施設に書くことができないです。
  これを踏まえて、整備社寺を自宅オブジェクトの付属施設に引用するには、どう処理されるのがいいでしょうか。
   1)整備社寺のストラクチャータイプは種別ではなく、付属施設であった。
   2)付属施設には、自身のスケールより小さいスケールのストラクチャーであれば、ストラクチャータイプ種別のストラクチャーも書ける。
   3)その他(よろしければ教えて下さい)
芝村:
 A1:う 空欄。(利用は自宅があれば誰でもできる)
 A2:う うんうん。そういう問題がおきえると思うのでA1の回答にしています。問題あるようなら言ってください。
 A3:その他 その質問は前に行われていて今は付属施設に建物をいれられるようになっています。

川原雅:【5:派生習得・開示】
 吏族派生の<尚書川原(ACE)> を開示したいと思っているのですが、必要成長点についての質問です。
 PLACEとなるので個人が全額もつのが本当は良いのだろうと思いますが、開示に必要な成長点を分け合って支払う場合、問題がありますか? 
 以下のようなことを考えています。
  あ:川原と国で半分づつ支払う
  い:川原と風杜で半分づつ支払う
  う:尚書三人で尚書省として支払う
  え:上記は不可なので川原が全て支払う
 以上、よろしくお願いします
芝村:お:そういうことなら俺が全額出すよ。 消費0で申請してください。

/*/

(00:42。コミュニティにて)

ミサ:芝村さん、お世話になっております。さきほどは、
 ◯処理名:開拓のための資金調達の内容について、ご相談へのご回答ありがとうございました。
  https://discord.com/channels/780527861299544106/1172491013282074644/1354105421111103488
   A:まさに自国としては補助もへったくれもないので、この場合はそれを担保する国が助けることになるね。例えばペンギニアとかが債務を保証するとかさ。
  と、伺いました。
 ◯処理名:開拓のための資金調達
   従として(地域支援や政府の補助制度の利用)4
  につきまして、人口0国家一同、ペンギニアに債務保証のおねがいにあがりました。
   05:鍋の国
   06:レンジャー連邦
   10:世界忍者国
   33:無名騎士藩国
 みんな復興めざしてがんばっておりますので、債務保証のご検討のほど、どうぞよろしくおねがいいたします。
芝村:OK

高原:お、尚書川原さんが開示される(費用問題解決で) 回答お疲れ様です
芝村:尚書、共和国のいくつかの国で多分手伝いに使うんじゃないかな……
 川原には悪いが利用したい
高原:川原さんの2時間がすごい勢いで
芝村:人口多すぎだと特に難易が難しくなるので ゴロネコとか……

玄霧:尚書の方の移動時間をどうするか問題
芝村:いや、FEGの川原は移動に関して裏技があるので……
高原:ああ おじじ
GENZ:なげるw え、やっぱり事務用舞踏体なんですか
芝村:いや形態かえればいいじゃん……
玄霧:ああ 舞踏体形態で着地して 現地で着替え
芝村:ともあれ、ゴロネコで経済関係とかこけると共和国全体が非常にきなくさくなるので

高原:#ゴロネコさん特にアクティブが少なくて大変そうだし…
涼原:共和国の難民の大半が集中してしまってますものね

芝村:
 うむー
 ともあれ、次は宰相府の質疑答えてくるわー。明日は残りの開示ですー

(お疲れ様です。ありがとうございました。など発言するプレイヤー達)

/*/

(00:41。loom8(質疑部屋)にて)

鷺坂祐介:【1:ルール質疑】
 Q1:下記のイベントについて、次の宿題へ適用させることは可能でしょうか?
  ・大治安活動(通常イベント)(スケール3):治安維持を派生元のキャラクターが行う。治安維持、治安回復のからむ判定3つに絶対成功する。3つ使い切るまではイベントは続く。イベントは使い捨てである。
  ①処理名:治安維持活動
  ②処理名:スパイ摘発活動
  ③処理名:有事の際の避難訓練
   あ:①②③すべてに適用可能
   い:①②のみ適用可能
   う:①のみ適応可能
 Q2:下記イベントについて、処理名:経済政策の立案 に適用させる場合、どんな効果を得ることができますでしょうか?
  ・酒造り(通常イベント)(スケール3):酒造りが盛んになり、国の産業として芽生える。イベントは使い捨てである。
   あ:そもそも適用できない
   い:処理の前提になるが、特に効果はない
   う:その他(具体的に教えてください。)
芝村:
 A1:あ 宰相府だからできる荒業だな。
 A2:う 適用によって経済政策の難易を3役、またはマーク1種を削減できるよ。


 移動用:https://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1354077103787737191